スクエニについて言いたいことを言うぞ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSjGVI3Pa
なんでも可
褒めでも叩きでも可

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djSjn0AE0
>>1
もうMMORPG以外は全部捨てていいんじゃないの?
MMORPGの更新だけで一生食っていけるだろ
世界唯一のMMORPG専業ソフトハウスになれ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqB7mguy0
ドラクエ3の情報早く出せ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et68jBx30
STGをちゃんと知ってる人間を引き抜きまくってアインハンダー作って

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7b4AVjm0
コーエーみたいに技術部隊を他社のIPの開発に回して生き長らえるしかないのでは?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9x9vkQo0
>>4
技術なんてないぞ
仕事のできない管理職ばかりが大暴れしてる会社だ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO2sWm/Qr
過去の栄光に囚われて堕落したな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUwr/qm60
FF16がクソゲーならマジでヤバいぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wDiXxQK0
よくある話だけどさ
スクエニのブランドで集まった口だけ上手い奴らが残った結果なんだろう
もう泥船よ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QbM0rtY0
天地創造とガイア幻想紀そのまま出して

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtH2ScPJ0
もう何しても改善しないから諦めていさぎよく 死ね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU2j1pvya
ゲームというものを研究し直してくれる?
RPGで街が一個とか、全くワクワクしないから。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXQq1xQC0
TwitterJPのクビになったキラキラ社員片っ端から採用してそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KTtTS6U0

スクエニ産のゴミ人員の穴埋めに
他ゲーム社の有能人材の引き抜きをしようとするの止めろカス

Nintendo Directで出しゃばってくるなゴミカスエニ。オメェのゲームなんて求めてねぇから

周りにとって迷惑なんだよ
さっさと潰れろカス、カス、カスエニ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz+6DOi0M
ゲームいっぱい出してて何周年記念もいっぱいやれるはずなのに
公式がついてこれてない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH7/Cn4TM
ゼノギアス早く手放してモノリスにやれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGqyDAO40
ひどい会社になったよな。社長の責任だよ。和田もひどかったが松田はそれ以下。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kUtyGnh0
ゲーム事業撤退して出版だけで生きろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6mqLS3Up
プレイヤーの気持ちを考えた方が良い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBpJAri20
もう終わった会社

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqmEN51za
なんでカプコンみたいに単独で自社タイトル発表動画やらないの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YFA2oAO0
とりあえずカッコつけるのやめようか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1NrW2/3M
ルミ公のAAA病は不治である

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjKFZG7I0
おいおいよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2m2bE7W0
スクウェア時代は信者だったんだが
今では真面目にただのネタ会社でしか見てないわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFsFCm3Ha
ゴミ、さっさと潰れてどうぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSifT+Wd0
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンって
タイトルを思いついたやつを助走つけて殴りたい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f1K3vBA0
単純に恥ずかしい
三流メーカー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHpGCUiMa
エニックスを解放するかSIEから距離を取るか一度FFを終わらせるか好きな選べ
出来ないならどうにもならなくなる前に撤退しな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiTrDuvVr
そろそろ「サード最大手」という驕りから脱却して現実を見てもらいたい

 

引用元

コメント

  1. 主要IPを任天堂に全献上して今すぐ消えろ!

    このコメントへの返信(1)
  2. なりすましって分かりやすいな・・・

    このコメントへの返信(1)
  3. SIEから自立しろ

    このコメントへの返信(1)
  4. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QbM0rtY0
    >>天地創造とガイア幻想紀そのまま出して

    これ、何なら版権を任天堂に渡して関連会社にリメイクしてもらいたい

    最後に一言、絶対にスクエニでのリメイクはやめてくれ外す確率がかなり高いし外れたら酷いのになるから本当に止めてくれ

  5. FF14と出版の会社
    CSゲームでこれほど凋落した姿を見るのは悲しいなあ…

  6. グラガー、カイガイガーやって落ちぶれていった典型的なダメ会社。
    FFやドラクエなどのブランドを自ら潰していって、自滅したいんじゃいかと正気を疑うような動きをしてる。

  7. 数字とばっか向き合ってないでユーザーと向き合え

    このコメントへの返信(1)
  8. ドラクエモンスターズ新作を出せ。
    ドラクエ9の移植しろ。
    Vチューバーにんほるな。
    2年に1作は何かしら有料販売作品を出せ。

    ドラクエ好きだけど、今のやり方は納得してない

    このコメントへの返信(2)
  9. スクエニのこの筋金入りな海外病は何なんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  10. DQ9は移植してもかなりガッカリな感じになると思うぞ
    アレはすれ違い通信が有ってこそのゲームだと思うし

    このコメントへの返信(2)
  11. そもそもドラクエが年一でナンバリング出すのは当たり前だろ

  12. 取り敢えずハードメーカーの方じゃなくユーザーの方を見て商売しろ
    そしてクリエイター共の自慰行為に等しいゲーム製作を止めさせろ

    この2点に尽きるな
    もう一つ付け加えるなら国内と海外の市場の需要は分けて考えろってとこか

  13. ファンボーイは発言内容がアレすぎて触角を隠せないんだよなぁ

  14. 新規IPを次々と出すのは良いけど、もう少し磨いてから出せ

  15. 任天堂に絡んでる時はまともなメーカーもSIEと絡む時は数字のマジックとか操りだすし間違いなくPSに悪に引きずりこむ効果はあるんだけど
    スクエニはSIEと付き合わなくなったら復活できるんだろうか、内部大分腐ってそうだが

  16. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et68jBx30
    >>STGをちゃんと知ってる人間を引き抜きまくってアインハンダー作って

    なんか勘違いしてそうだけど、アレそもそも元KONAMIの連中が作ってるからな

    とはいえあの広告はもうちょっと考えろよってのは変わらんが

  17. 今は数字とすら向き合ってないぞ
    なんか何もない空間見つめながら一人で納得してる

  18. ff16がブレワイレベルの出来でも挽回無理そう
    信用的な意味での負債が多すぎる

    このコメントへの返信(1)
  19. PVで本編以外の映像を使う場合は必ず
    「ゲーム本編の映像ではありません」というテロップをいれてください
    詐欺ですよ
    FFさん?

    このコメントへの返信(1)
  20. 任天堂が欲しがるとも思えないけど。
    強いて言えばゼノギアスか?

    このコメントへの返信(1)
  21. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSifT+Wd0
    >>ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンって
    >>タイトルを思いついたやつを助走つけて殴りたい

    ガンジーか?

  22. 信者はグラガグラガなのに
    スマホとFF14っていうクソグラゲーに支えられてる会社ってのが笑うところ

    このコメントへの返信(1)
  23. ここ2年ほどのFF14 、クソコンテンツの山かつバグまみれでマジでウンコになってるんですけど、あれに命運託せとかアンチかな

  24. ブレワイ馬鹿にしてんのか?

  25. チーム体制の数を減らして一本一本に全力で取り組んて頂きたい。

  26. そのff14も業者&notで売れるように見せてるだけなんですけどね

  27. FF14も国内はともかく海外は他が遣らかして移動してきた人が多いみたいだし
    今のスクエニじゃ何時遣らかして同じになるか分らんと思う

    このコメントへの返信(1)
  28. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXQq1xQC0
    >>TwitterJPのクビになったキラキラ社員片っ端から採用してそう

    業界のアレなやつを集めて捨てる謎ムーブ
    アレもん図鑑でも埋めてるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  29. トレジャーとかあの辺みたいに版権管理会社になれば
    スクエニのIP借りて名作作れそうなところはたくさんあるでしょ

  30. 大作映画主義もだがコンプレックスに押しつぶされたんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  31. リブート出来るとかモノリスが泣いて喜びそう

    このコメントへの返信(2)
  32. MMOに関しちゃFF14が強いんじゃなく他が軒並み死滅したからネトゲ廃人もそこに居場所を移したりで一強に見えるだけなんだよなね
    MMOは2000年代前半~2010年くらいまでが全盛期でそれ以降衰退していってオンゲはスマホやブラウザゲー中心に移行したって感じ(それももうレッドオーシャン化してしまってるが)
    今じゃ新しくサービス始めるMMOとか希少物だもんなぁ

    このコメントへの返信(1)
  33. モノリスはそれやるぐらいなら新作作るって暗に言ってるぞ

  34. 高橋さんが過去に「ゼノギアスはあれが完成品である」「未熟なところも含めて当時の自分の作品」言ってた
    ゼノサーガ以降はできるならやりたい反応だけどギアスだけは距離置いてる感じ
    まあスクウェア作品だから勝手にしたらなのは仕方ない

  35. ネットじゃあの面白さ出ないもんな
    リアルで外に出て人の集まる場所に行くというのが最も重要だから

  36. 景品表示法とかに違反しないのかねアレ

  37. ポケモン図鑑と違って集める気が一切湧かねえw

  38. もう良質なドラクエ9リメイクとトバルシリーズリマスター出してくれりゃそれで良いです
    …申し訳ないけどスクエニとは大分距離離れてる

  39. 昔のSFC時代は「ゲームと映画は違う、張り合ったり真似するもんじゃない」と主張してたメーカーだったのにねえ
    どこで間違えた

    このコメントへの返信(1)
  40. この辺はスマホのGPS機能でなんとかやれないものかね。と思っちゃう。
    1〜8までスマホ対応して10、11は現役ハードでプレイ出来る中で9だけがプレイが困難過ぎてモヤモヤしてる。

  41. しかもここ最近の吉田の余裕の無さと言い、しょっちゅう割引セールして集客に必死だったり、前述の通り他のMMOが軒並み死んで廃課金ユーザーが流れてきただけでMMO自体ソシャゲや他のコミュニケーションツールの発達でオワコン化してるから、FF14がスクエニで一生殿様できる保証は何処にもないといういわば暗闇の海をスイミングしてる様な物だから一歩間違えばFF14も終わりかねない状況ですし。
    一番ヤバいのはそれを吉田と信者が理解しているのかどうか何ですが···

  42. まだツンツンホスト好きなの?w

  43. アーケードで焼畑かましてさっさと撤退した恨みは一生忘れないからな

  44. 必死にコメントしてるけど、哀れさしか感じない…

  45. 傘下のタイトーはもう少し頑張れ
    おハゲ怒り心頭のダライアス商法やっている場合じゃない

  46. ビルダーズ3だけは期待してる

  47. その映画で大失敗した辺りじゃないかな(鼻ほじ)

タイトルとURLをコピーしました