ホグワーツがエルデンサイパン超えのゲーム業界のお祭りになる気がしてるのは俺だけ?

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlC4igGUp
アマランもsteamも明らかにお祭り状態なのだが

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAz2b41ca
>>1
眠れ安らかに…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIOiYEt/0
作者がどうとかで荒らされる予感がする

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yO7iTppP0
>>2
あの人関わってないからなぁ
そのせいで200年近く前が舞台なんだろうし。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7C1z0sJa
お祭り?返金祭りか?PSの低スペックが原因でサイパンと同じ道を辿るのか

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76T7Ecmxa
>>3
switchだけまったくの別ゲーになってお祭り騒ぎになるよ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtJtAIN40

Steamのランキングならフォースポークンも一位で盛り上がってたね

ホグワーツはハリポタのまま資産を大事しときゃ良かったのにファンタビで資産食い潰したのが売上に響きそう

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlvhA1dP0
戦闘が面白くなさそうって言われてるけど

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6IU0xL60
エルデンサイパンはどっちも同開発の前作からくる期待だったと思うけど、
ここの開発はそういうの無さそうだからどうだろ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92SqxVaWd
お前らハリーポッターに思い入れある?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4oM2MNp0
ハリポタ世界観を舞台にしたオープンワールドRPGだからな
ハリポタをあまり知らなくても楽しめる

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx6u4vlL0
PS5先行じゃね・・・

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOltx3bf0
前もってファンタスティックビースト全部見ておけばいいの?

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYcFcOxZ0
クソゲーでもSwitchのせいにできるから持ち上げる方も気楽なもんよ。

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzPoTGIa0
ぶっちゃけ無いね
サイパンは超えてこない
ファン向けゲームだから

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhVwKcoS0
開発のレベルはどうなの?
何作ったところかよく分かってない

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHH9AkDA0
動画見てる限りボタン連打で魔法ブンブン
回避はスローモーション演出になる赤ちゃん連打ゲーですでにダメっぽいが
主人公も両性ともブサいし

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekSEOFEid
ホグワーツは世界的に期待されているけど、とんでもねー糞ゲーの予感はする
今ん所買うつもりだけど、メタスコア80以上なら買うかな

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4oM2MNp0
>>21
メタスコアなんて所詮は他人の感想だろw
感じ方は人それぞれだし自分で遊ばないと意味ない

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7ao9D0i0
エルデンリング超え確定

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIcMhdvKd
無理だね、開発がやばいから発売後も評判高くならなそうで避けられそう

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCcdunHH0
もういっちゃんいいの買ってるからEA楽しみだ
開発もあれだがDLSS FG対応タイトルということはNGWも絡んでそうだし
PC版はその辺のオプションも豊富だといいな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFHSKKlA0
つかそんな魅力あんのかあの世界は?

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7xKAtKUM
海外勢は盛り上がるだろうけど
国内では売れないと思うぞアレは
ハリポタGOですら失敗してるんだし
国内でハリポタはテーマパークしか盛り上がらん

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4oM2MNp0
>>27
ネットが発展してグローバルな世の中で国内ではとか謎縛りは必要ない

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCcdunHH0
IGNの先行レビュー動画見てもつまらんかったが
ファミ通の配信見たらいいなと思った
マウントに乗って建物や周りの施設みるだけでなんかいい

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aJAyebsd
>>28
いきなりホウキがローブ貫通しててダメだなこりゃと思ったよ

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCcdunHH0
>>80
そういうのは案外視点ぐりぐりすると乳見えたりパンツ見えたりするからいいかもしれんぞ!

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7jv+qEA0
ああ、お祭りになるだろな
炎上の方で

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASZp67xBa
国内のPS老人には意識高い魔法世界より、魔法先生ネギまのリマスターで魔法で服が脱げるとかやってる方が売れるだろ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phbHK6jw0
ステマ業界と賞レース界隈は大盛り上がりだね
ユーザーはしらん

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCcdunHH0
フォースポークンはDirect Storage目的
これは既にほかのゲームでも対応はしてるけどDLSS FG目的
こんな軽そうな絵でDLSS FG使うとどんだけフレームレート出るのかとか楽しみ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnISNJdd0
これ結構なクソゲー臭がするんよな
戦闘だけじゃなく挙動が全体的に微妙で探索も単調っぽいし
ワンピ、フォースポークンに次ぐ4Qの悪魔になりそう

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cR0ir7uW0
なんとなくフェイブルを思い出す

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCcdunHH0
まぁEA権あるから2/8にはどんな具合か分かる

引用元

『ホグワーツがエルデンサイパン超えのゲーム業界のお祭りになる気がしてるのは俺だけ?』へのコメント
  1. 647159: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:04:29 ID: c3Mjg4MDg Android chrome 通報返信

    売れればPSのおかげ
    売れなきゃswitchのせい

    気楽なもんだ

    • 647202: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:16:47 ID: U2MjkzNDc iPhone Safari 通報返信

      Switchのせいでグラが〜
      Switchのせいでシナリオが子供向けに〜
      Switchのせいで自由度が〜
      Switchのせいで操作性が〜

      このあたりは確実に言われるねw

      • 647331: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 14:56:49 ID: U2ODYwNTM Linux chrome 通報返信

        フォースポークン「その全てを1作で否定したオレすごくね?w」

  2. 647160: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:04:39 ID: E2ODA5ODQ PC chrome 通報返信

    ここの開発会社がそこまで評判良くないので様子見だな。

  3. 647161: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:05:05 ID: k4MzMxMjk PC chrome 通報返信

    眠れ、安らかに

  4. 647162: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:06:19 ID: U1NzUzMTc iPhone Safari 通報返信

    何時もの(出るまでが)神ゲーだろ

  5. 647163: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:14:11 ID: U2ODYwNTM PC chrome 通報返信

    >ハリポタ世界観を舞台にしたオープンワールドRPGだからな
    >ハリポタをあまり知らなくても楽しめる

    ワンピースオデッセイで同じこと言ってただろ
    結果どうなったよw

  6. 647164: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:16:11 ID: U3NzkxNzY Android chrome 通報返信

    また始まった

    フォースポークンは用済みかな

    • 647172: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:31:26 ID: U3ODM4MDg Android chrome 通報返信

      散々持ち上げて買わずに使い捨てるからどんどんメーカーが落ちぶれるんよね

  7. 647166: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:18:46 ID: k4MTQ5OTE Android chrome 通報返信

    >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekSEOFEid
    >>ホグワーツは世界的に期待されているけど、とんでもねー糞ゲーの予感はする
    >>今ん所買うつもりだけど、メタスコア80以上なら買うかな

    流石にポークンレベルだとパスするのね

  8. 647174: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:34:17 ID: EzNTg4MDM PC chrome 通報返信

    ホグワーツを舞台にしてお出しされるのが主人公が謎無敵ローリングして無双するゲームってのもあんまり新鮮味がね…

  9. 647176: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:36:01 ID: A1ODI1Mjk Mac chrome 通報返信

    ファンゲーなのに作品キャラでない、開発元のこれまでのラインナップと地雷臭が香り高いのにそこまで期待するソフトないんかファンボ…

    • 647207: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:22:02 ID: U2MjkzNDc iPhone Safari 通報返信

      ハリー達のちょっと先輩とか、先生たちの若い頃とかならまだしなあ

    • 647369: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:32:43 ID: A1NzQ1NTA iPhone Safari 通報返信

      ハリーたちの時代のおよそ200年前だからなあ
      過去編特有のドロドロとしたストーリーとかなら見たいけどそれじゃ売れんだろうし

  10. 647178: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:38:32 ID: QzMjQ0Mzc Mac Safari 通報返信

    開発アバランチだぞ?
    面白いわけがない

    • 647183: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:51:09 ID: ExMzIzMTc iPhone Safari 通報返信

      つまりエルデンサイパンがその程度という認識だったんだな

      • 647185: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:51:36 ID: ExMzIzMTc iPhone Safari 通報返信

        返信になってたスマヌ

  11. 647184: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 10:51:30 ID: MyMzc5NzI PC chrome 通報返信

    PV見たけどハリポタってジェダイみたいな戦い方すんだな

    • 647208: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:22:18 ID: Q2MDU0ODk Android Firefox 通報返信

      これはそう。
      原作には火とか雷とかのゲーム的テンプレートな直接攻撃魔法が即死呪文くらいしか無いから。

      • 647226: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:47:56 ID: k4MTQ5OTE Android chrome 通報返信

        それでなぜゲームにしようと思ったんだ?

        • 647244: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 12:11:45 ID: E1ODA2ODk PC chrome 通報返信

          世界観というかもっと言っちゃえばホグワーツっていう学校と建物(城)だけでも一見魅力があるような商材に見えたからやろ、それ自体はわからんでもないし
          ただ結局中身次第でしょうよ

          • 647350: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:01:18 ID: ExMzIzMTc iPhone Safari 通報返信

            それならスターデューバレーのとこが作ってる魔法学校生活ゲーの方が面白そうやな

  12. 647197: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:08:27 ID: Q5OTYyMTc PC edge 通報返信

    >ホグワーツがエルデンサイパン超えのゲーム業界のお祭りになる気がしてるのは俺だけ?

    そうだねプロテインだね

  13. 647198: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:11:34 ID: E4ODAxMzM Android chrome 通報返信

    ワンピース、フォースポークンに続く
    パッと見ではそんなに面白そうに見えないのに何となく過剰に期待をされているゲームって印象

    • 647222: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:42:15 ID: AyNjkxOTE Mac Safari 通報返信

      (ファンボーイが)過剰に期待してだが買わぬするいつもの

  14. 647201: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:16:24 ID: U2MDU1ODk iPhone Safari 通報返信

    >ホグワーツがエルデンサイパン超えのゲーム業界のお祭りになる気がしてるのは俺だけ?

    ゲーム業界のお祭りって呼べるのはスマブラくらいでは?
    ゲハ界隈のお祭りか?(ファンボの一人音頭やが)

    • 647254: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 12:22:50 ID: g0MDA5NjM Android chrome 通報返信

      バグ祭りがあるよ
      サイパンとエルデンは最初が酷かった

  15. 647203: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:17:43 ID: M3MDE2MTA PC chrome 通報返信

    Z戦士が出てこないDB世界みたいなもんだからなぁ
    本当に海外でも人気あんのか?

  16. 647204: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:19:10 ID: AyMTIyNjA PC Firefox 通報返信

    OWとしてどの程度ハリポタ世界を冒険できるかで評価決まるな
    結局、魔法学校と近辺程度だと拍子ぬけで終わる

  17. 647212: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:27:46 ID: U3ODE0ODI Android chrome 通報返信

    気のせいじゃないかなぁ

  18. 647217: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:31:50 ID: I1NTU2OTg PC edge 通報返信

    何とはなしに「ノーマンズスカイ」を思い出すな
    あの時に二の舞にならきゃいいが・・・

  19. 647225: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 11:47:24 ID: ExMzIzMTc iPhone Safari 通報返信

    これ映画で例えるならプリキュアがトップガン超えるとか言ってるようなもんで
    そもそも想定すらされてない事でアホが勝手にハードル上げてるだけやろ

  20. 647238: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 12:04:38 ID: EwMzUwMDk PC chrome 通報返信

    ポリコレポークンの次はポリコレ洋ゲーか懲りないねぇ

  21. 647239: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 12:04:48 ID: AwOTU0MDc Mac Safari 通報返信

    これはPC版次第

  22. 647248: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 12:17:44 ID: g0MDUxMjE Android chrome 通報返信

    大都市スチームではお祭りだね。でも過疎地には何も関係ない話なんだよ

  23. 647287: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 13:19:15 ID: k4MDAyNjk Linux chrome 通報返信

    ps9断ちを強く推奨します

  24. 647304: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 13:56:16 ID: E0NDc5NjI PC chrome 通報返信

    昔は凄かったけど今は微妙なIP
    原作と同じ世界観だけど時間軸は大幅にズレていて原作キャラ皆無
    開発してるのはクソゲーメーカー
    PVの時点で地雷臭

    サクラ革命みたい

  25. 647388: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:21:07 ID: E0NTk4NDU iPhone Safari 通報返信

    そもそもファンボは版権ゲーごときに何を期待してんだ
    版権ゲーで天下を取ったハードなんてゲーム史に存在しないぞ
    逆にハード市場を破壊されたケースは多々あるが(アタリET、四十点ジョジョ等)

  26. 647433: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 18:48:29 ID: k4NDU2Mzg PC Firefox 通報返信

    アバダ ケダブラ!

  27. 648986: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/03(金) 00:06:45 ID: E5NzU0Mjk PC Firefox 通報返信

    逆にエルデンサイパン越えしたらすげーじゃん。原作補正云々とか多少ゲーム性合わなくても楽しめそう。そしたら年末セールで買うわ

Amazon プライム対象