ホグワーツレガシーがメタスコア62とかだったらお前らどうする?

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIb61oSC0
はいキャンセル

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FWB7uEXM
まだメタスコアとか信仰してるのかよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ7HPTbia
見た感じは84~87だけどあいつらはこの手の雰囲気のあるゲームが好きだから強引に92くらいまで持ち上げるでしょ

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIb61oSC0
>>3
FORSPOKENの時も思ったがすげえクソゲー臭がするんだが

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SRhmMIt0
スペシャルラインナップから消される

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUgsPucer
メタスコア出てないけど、先行レビューで好評じゃなかった?

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcKAijoFd
プレイ動画見てないのか…
あっ…てなったぞ

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIb61oSC0
>>8
どっちの意味で?

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcKAijoFd
>>11
ダメに決まってんだろ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIb61oSC0
>>12
だよねー

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6k4A5b/d

参考に

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk7ssgWt0
>>9
うわぁ…
スペシャル戦死者ラインナップ行きだわ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUgsPucer
先行プレイしたAUTOMATONは結構褒めてたぞ

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omMwFXa4p
何でお前にお前呼ばわりされなきゃいけねえんだよクソが

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUu9d+Cw0
ハリーポッターの世界の200年前の話でハリーとか全く出てこないというクソみたいなゲームな上原作者ノータッチで制作陣と険悪という

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3ExR9DNa
>>15
えぇ…
ポッター君おらんの?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SCn5ajGd

>>23
買う予定なら一度公式サイトのよくあるご質問見た方が良いよ

https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/faq

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efhJNIoId
>>29
原作者は関わっていませんという文がキツいな
ただでさえ時代が違うスピンオフ作品な位置付けなのに、原作者が関わっていないとなると、ほぼ別物と思われても仕方ない

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaJ4w1MHd
キャラゲー=クソゲーという業界の常識を打ち破ったのがワーナーの作ったバットマンアーカムシリーズ、これも傑作の可能性はある

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJmNBBKDa
>>20
今回は開発スタジオに実績が無さすぎてな

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFRGkyvJa
キャラ小説の世界観だけ使った人気キャラは出てこないゲームとかいう意味のわからない産物

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcKAijoFd
まぁでもなりきりキャラゲーとしてはおもしろいんじゃない
ファン以外も遊べるほどのゲームじゃないってだけで
ディズニーゲームみたいな感じだと思ってる
しかしプレイ動画のミニゲームがことごとくなんかDSのゲームみたいだったのがな…

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfYRxBSTd
先行レビューは好評だったから80overはいくんではないか
まあ先行レビューは太鼓持ちが多いからその通りに信じることはないが

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4GtdPO2M
戦闘はクソ確定してるようなもんだけど他が虚無ってなければ60台にはならんだろ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yank2prd
すでにかなりの数が売れてるからメタスコアはもう関係ない
世界数百万本は確実だろう
ファン向けゲーだからゲームのデキもどうでもいいしな

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIb61oSC0
83点とか微妙な評価のオープンワールド出されても萎えるんだよな指のOWと同レベルの無難な感じで
やっぱブレワイ、エルデンリングぐらい突き抜けてないと最近買う気しないわ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcKAijoFd
原作者が関わってないからストーリーあるんか?って疑問はあるけどな
いくら時代離れてても整合性は取らなきゃいけないし

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yro1kUZU0
原作ものは当たり外れが激しいよな

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTf5bYgzM
全プラットフォームとかマルチ過ぎる
機能を削って削ってで対応しないといけないの明白

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz2DWdw4r
ほとんど首無しニックとかはいるみたいだし原作キャラ全く出ないというわけではない

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekzbD85g0
ハリポタはガキゲーって叩かないの?

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKusbzmna
>>35
は?ダークな大人向けだぞ

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXxJryfod
>>60
CERO Cなんやが

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2icOBi8M
こんなゴミの課金権独占してるアホがおるってことをとことん叩いて愉しむだけ

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrajL1oAa

ハリー・ポッターとは言うがキャラクターは出ないし 世界観を楽しんでくださいというファンアイテムとしては微妙なラインだからな

原作ファンじゃなくてゲームとしての面白さが無いと爆発しないと思う 北米でさえ発売10日前で10$チケット郡抜けないレベル サイバーパンクレベルは程遠い

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjBbRsM90

>>37
これはハリポタ世界でskyrimやりてーってのだと思ってたがな

ハリポタの(前時代の外伝として)歴史の中にゲーム用に作った大事件をねじ込んでその状況の中で事件の解決や世界の探索とかペットやNPCと戯れるとか各々で好きな事をやって下さいってゲームじゃねーのかな

ゴブリンの反乱の時代らしいからノルドの内乱系シナリオみたいなので横軸、主人公に秘められてるらしい古代の秘密がドラゴンとドラゴンボーン系のメインシナリオ相当とかそういう感じにしたいんじゃない?

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrajL1oAa
>>68
そこがちゃんと周知されてるか、ハリポタファン、スカイリムファンが納得する調整か?というのが大事だね
悪役ロールプレイとか出来ない1本道シナリオだったらスカイリムファンは落胆する

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CERkR9S/d
ハリー世代でも親世代でもなくダンブルドアとヴォルデモート世代ですらない謎のゲーム
じゃあ学校と4寮の創始者でも出るのかと思ったら、そこまでの昔ではないという

引用元

『ホグワーツレガシーがメタスコア62とかだったらお前らどうする?』へのコメント
  1. 647352: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:04:43 ID: EzMDE1MDI Mac Safari 通報返信

    どうせ発売したら無かった事になるから関係ないやろz

  2. 647354: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:06:38 ID: QyNjI3MTI iPhone Safari 通報返信

    タラレバ定食とか要らねえから

  3. 647356: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:10:22 ID: U3ODM4MTI Android chrome 通報返信

    どうせ他所が工作してるって騒ぐだけやぞ

  4. 647358: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:15:12 ID: g1ODQ4OTU Mac Safari 通報返信

    これに関してはホグワーツを探索できるってのがメインだからゲーム部分が微妙でもまぁ
    逆にゲームとしてそこそこ面白かったとしても探索の自由度が低いとかになるとうーんってなるかなぁ

    • 647390: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:22:48 ID: E0NDc5NjI PC chrome 通報返信

      原作者が監修していない以上ホグワーツを名乗っていてもよく似たそれっぽい何か以上のものにはならないと思う

    • 647491: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:14:50 ID: IzOTY1NzY iPhone Safari 通報返信

      雰囲気ゲーとしては十分じゃねぇかな

  5. 647359: 6 :2023/01/31(火) 16:15:18 ID: U3NjI4NTE Android chrome 通報返信

    メインはメタスコアとか気にしない層だろ

    • 647360: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:16:38 ID: U3NjI4NTE Android chrome 通報返信

      間違えて名前欄に数字が入った

    • 647370: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:33:52 ID: ExMzIzMTc iPhone Safari 通報返信

      そもそもそのメインが対応環境的に買うのか問題

      • 647494: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:17:13 ID: IzOTY1NzY iPhone Safari 通報返信

        遅れまくったSwitch版の出来が悪くて燃えそう

        • 647495: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:18:14 ID: AwOTg2NDk Android chrome 通報返信

          燃えるほど売れないと思うんですが…

          • 647505: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:29:10 ID: IzOTY1NzY iPhone Safari 通報返信

            海外のハリポタファン次第かな

          • 647542: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 21:24:31 ID: E2MTQxMTM iPhone Safari 通報返信

            正直switch版がどれだけ売れるかにかかっていると思う

  6. 647364: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:21:15 ID: AxNjcyNzk Android chrome 通報返信

    まぁスペックバカ組は発売後のゲーム内容とかの話しとなると基本的に何も言わなくなるから大差ない。

    Switchガーが一番元気だろ

  7. 647366: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:23:38 ID: g1ODI3MTA PC chrome 通報返信

    フォースポークンも今のところ楽しめてるし
    これも雰囲気ゲーとして遊べるやろ

  8. 647368: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:29:22 ID: U0NTYxMjg PC chrome 通報返信

    ???「MSか任天堂を叩きます」

  9. 647371: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:36:46 ID: U1NzQ0OTE iPhone Safari 通報返信

    まぁマジレスするとSwitchのせいにするだろうな

    • 647374: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:41:46 ID: U3Njc2Mjc Android Firefox 通報返信

      どう考えても先行ハードの実力なのになw

  10. 647377: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:45:15 ID: k4NDEyNjc Android chrome 通報返信

    取り敢えず今や100パー爆死するPSには関係ないことだろ?

  11. 647381: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 16:59:17 ID: U1Njk0NzY iPhone Safari 通報返信

    一週間くらい様子見して大丈夫そうならsteamで買うかな

  12. 647384: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:13:47 ID: ExMzExNDM PC edge 通報返信

    そもそもさ、
    この手の原作ありきのゲームってあくまでも原作キャラの人気あってのものであって
    主要な人気原作キャラが出てこない時点で無価値どころか公害物確定してンだわ

    プレイヤーが求めてるのって
    ポッター夫妻やルーピン夫妻の生存√とか
    マートル生存√とか
    スネイプ先生を幸せにするとか
    トムリドルの闇落ちを防ぐとか
    ハグリッドの無罪を証明するとか
    ロックハートを改心させるとか
    百味ビーンズずんだ餅味を開発するとか
    バーノンおじさんの秘書になるとか
    学生ボクシング全英大会決勝でダドリーと戦うとか

    そういうのだろ
    プレイヤー冒涜すんのもいい加減にしろや
    KOTY殿堂入りだろゲームですらないわこんなん

    • 647500: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:23:50 ID: IzOTY1NzY iPhone Safari 通報返信

      ハリーTSでスネイプ先生ルートこれね

  13. 647397: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:36:35 ID: AwOTU0MDc Mac Safari 通報返信

    微妙やけどファンゲーとしてはいいかも
    原作とは関係ないけどなw

  14. 647402: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:39:59 ID: U3NzkxMTE iPhone Safari 通報返信

    アバランチソフトウェアの作品調べたがあまり出来が良くない(直近のカーズのゲームとか64のモータルコンバットとか)ものか微妙なやつしかなかった
    多分下請けとして他作品に関与しているとは思うが大丈夫なのか?

  15. 647410: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 17:57:30 ID: E1ODA2ODk PC chrome 通報返信

    正直今日日のゲーム業界じゃ
    それまで一切前評判や実績等皆無のところがいきなりすごく良いものを作る可能性の方が
    それまでの評判や実績が基本ゴミなところがいきなりすごく良いものをたまたま偶然まぐれで作る可能性より普通に高いやろ
    フリューがどうあがいてもクソのままみたいなもん

    • 647485: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 20:12:07 ID: IzOTY1NzY iPhone Safari 通報返信

      テンプレ通りの和ゲー洋ゲー厨

  16. 647423: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 18:30:40 ID: U3NzkxMTc iPhone Safari 通報返信

    製作会社のこれまでの経緯みてしまうと世間の期待値デカすぎだなぁとは思う
    ワーナーがスタッフをてこ入れしているのならともかく

  17. 647554: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 21:56:08 ID: g0MDUyMjk Linux chrome 通報返信

    ほ、ぐわーっ!と言う

  18. 647556: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/31(火) 22:01:12 ID: k0NjE4NDg Android edge 通報返信

    >>ハリー世代でも親世代でもなくダンブルドアとヴォルデモート世代ですらない謎のゲーム
    >>じゃあ学校と4寮の創始者でも出るのかと思ったら、そこまでの昔ではないという

    原作者がノータッチだから正史に関わるデカい事件やifストーリーが出来ないんだろうな
    自由度のない二次創作ってかなり微妙な立場だけど大丈夫なのか?

  19. 647708: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/01(水) 05:01:31 ID: Q2OTU1ODE Android chrome 通報返信

    >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yank2prd
    >>すでにかなりの数が売れてるからメタスコアはもう関係ない
    >>世界数百万本は確実だろう
    >>ファン向けゲーだからゲームのデキもどうでもいいしな
    予防線張り出したぞ

  20. 648101: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/01(水) 16:49:46 ID: UwNzg5MjY PC edge 通報返信

    (メタスコアなんぞあてにしてないから)どうもしない
    (それ以前に最初から全く興味無いから)どうもしない

Amazon プライム対象