三大過大評価ゲー「Hi-Fi RUSH」「ペルソナ5」あとひとつは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z6IuVzw0
なんや?

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3CRtk5g0
>>1
hifiのヒットが憎い、まで読めた。評価まだ全然固まってないやろw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sc//G5/Tr
エルデンリング

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FlnL6Ted
エルデンリングは最初に変な持ち上げ方した奴が悪い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z6IuVzw0
Hi-Fi RUSH異様に持ち上げられすぎじゃね?
1ステージだけやったけどただの劣化ベヨだったぞ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tiU8pnsa
>>9
ベヨ劣化ってPS独占タイトルじゃん
hi-fiはMSファーストですよ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0Iep/B20
>>9
最初はできることも少ないし敵も弱いからな
だんだんやれることも増えるし比例してキツくなってくる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySHF3xIYr
ゼルダすべて

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK9TUoFK0
ニーア
エルデンはブレワイ超えた言われて買ってみたら裏切られた人が多いかと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QNFlI02d
ティアーズなんちゃら

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3HUjFjv0
2BROがコンボめんどくせって言って口数少なくなってたHi-Fi

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z4zXoBOp
>>16
あれが面倒って、アクションゲームに向いてなさそう

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bm8I1zC0
>>16
老化だよあいつらは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46MSX+IHr
Hi-Fi RUSHはマジでつまらん
キャラもストーリーも幼稚で戦闘は一定の間隔でタイミング良くボタン押すだけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4BBwqoF0
ブレワイ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LOiwdzy0
ブレワイ
エルデンの後にやったけどスカスカのゴミだった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA2A5tWZd
エルデンが圧倒的すぎて他が霞むな。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnBJPTCJ0
エルデンは十分面白いけど「広くなったダクソ」と言われたら「そうだね」と言わざるをえない
でも、ファンが望んでいたのはまさにそれで
いわゆる「こういうのでいいんだよ」ってやつだから問題無いんだよ
余計な事をされる方が困る

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z6IuVzw0
>>26
ソロは遺灰ブッパ戦技ブッパの大味作業ゲーと化してて
オンラインも進化0
言うほど「こういうので良い」か???

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnBJPTCJ0
ブレワイの革新性が分からないようじゃオープンワールドエアプ
海に入って数歩歩くだけで、崖に落ちたように落下死するエルデンじゃ勝ち目は無い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA7KyneO0
エルデン
ニーアオートマタ
P5

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT3Mzz7W0
ハイファイなんとかってベヨの劣化なのか
そもそもベヨがdmcの劣化なのにどんだけつまらないんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA7KyneO0
Hi-Fi RUSHのメタスコ86やん
別にそんな高くもないし順当

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT3Mzz7W0
>>38
ベヨより高いじゃん
何が劣化なの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnBJPTCJ0
ペルソナに関しては、メタスコア90超えはガチでおかしい
ただのコマンドRPGで革新的な事は何もやっていないからだ
アートワークだけで90点以上付けるのは、ゲームの評価としては間違っている
ちゃんと『ゲームとして』評価すべきだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OOLGgJK0
オクトパストラベラー

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEVAuJcCr
ニーアは最近やったけどあまりのつまらなさにビックリした
それに比べたらペルソナ5はまあ普通

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvIhLPR70
hifiはパリィ覚えるあたりから敵が殺意全開になって楽しいぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE0qkU/Mp
そういえばGoWラグナロクしれっと話題から消えてったけどどうなったん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNHiKC06d
hi-fiコンプは流石に草
ベヨやDMC意識して作ってるゲームなのわかると思うけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk0QCZY70
ハイファイは「これは過大評価されても仕方ねぇわw」って
納得できるレベルだから問題ない
メディアの評価は誇張ではあっても虚構ではない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnBJPTCJ0

エルデンで明確に失敗してるのはクラフト要素
各地で素材を取りまくるものの、使わなかった奴が大半だろう

同様にブレワイもクラフト(食事)が失敗している
大半の奴は料理を作らずマックスドリアン連打だったはずだ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z6IuVzw0
>>51
メニュー画面で上から2番目がクラフトになってるのクソクソアンドクソ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIlWYoZN0
できないと分かった瞬間にネガキャンか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTPGfkcUa
タンゴのは面白くなかった
チュートリアルなげーわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIlWYoZN0
hi-fiは細かい部分まで納得の出来だよ
何よりゲームを終えたあと明るい気分になれる、思い切り笑わせてくれる
そういうゲーム

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT3Mzz7W0
dmcは超えてないけどベヨネッタは超えてる感じか
安くなったら買おうかな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INSr8UKf0
>>56steamで買うんならfanaticalで15%オフやぞ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMxlUfpnF
4000円すらもだせないのに口だけは一流で草

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3HUjFjv0
Hi-Fiに4000円も出すかよ
100円ゲーパスでやる内容だぞ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/S4hbTN0
Hi-Fiが過大評価かどうかは置いといて
ハイエンドゲームは暗い大作ばかりだったから一際目立つな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5G850a8d

エルデンは過大し過ぎたねブレワイ以上で革新的とか盛りすぎw

フロム最高傑作レベル!の文言にしときゃ良かった

 

引用元

コメント

  1. Hi-Fiコンプの発症早くない?
    そんなにフォースポークンのお株を奪ったのが許せないのか
    ファンボーイ以外の全員は最初からコケるの分かってたんだが

  2. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46MSX+IHr
    >>Hi-Fi
    >>RUSHはマジでつまらん
    >>キャラもストーリーも幼稚で戦闘は一定の間隔でタイミング良くボタン押すだけ

    強、弱、回避と組み合わせ色々なコンボでかなり複合的な操作になるから全然タイミングよく押すだけのゲームじゃない、ってことくらいはやってれば分かると思うんだが

    このコメントへの返信(2)
  3. steamと箱しか出てないがそんなにやった人多いのかhi-fiラッシュ

    このコメントへの返信(3)
  4. エアプなのがファンボだから

  5. 箱はゲーパスだしね
    自分もやったけどかなり面白い
    リズムゲーよりもアクションよりだけど

    ロックオン無いから一部の敵が面倒なのと
    良くも悪くもリズムのれないと辛いけど
    それらが気にしないほど楽しい
    リズムにのってアクションするのがこんなに楽しいのかと

    このコメントへの返信(1)
  6. Forzaじゃない方のホライゾン
    エルデンリング
    フォークスポーンみたいな感じの名前のやつ

  7. RDR2
    良い所と悪い所が拮抗してると思う

  8. 自称97かな

  9. Hifiとブレワイでまとめてコンプレックスになってるの草生える
    とりあえずネガキャンして覆せないとわかったら過大評価ガー

    このコメントへの返信(1)
  10. クラウドでも問題なくプレイ出来る事に少し驚いている。
    猫かわいい。

  11. PSにはこういう明るい話題ないからね

  12. 散々出てるけどエルデン
    強烈過ぎて他が霞んでるレベル

  13. Hi-Fi RUSHの高評価が気に入らなさすぎてネガキャン始めてるの予想通りだなあ
    そんなことしてもSteamユーザーの圧倒的に好評というのはひっくり返せないのに

  14. 散々叩き棒として使ってきたペルソナ5もマルチ展開した途端下げ始めるのか…

  15. ファンボ待望CS機PS5独占タイトルのフォースポークンが大コケしてから
    FEエンゲージやHi-Fi RUSHへのコンプが凄まじいなw

  16. Hi-Fi RUSHが全く事前情報無くネガキャンが間に合わず歯軋りするファンボが哀れ杉w

    このコメントへの返信(1)
  17. 事前情報があるとメディアが根回しして
    これはこういうゲームです、ってイメージ浸透の戦略から入るからな
    そういうノイズ抜きでゲームの評価としては非常にニュートラル

    根回しがうまくいけばエルデンみたいに、悪く行けばGT1.5やポークン66みたいになる
    悪い例は事前根回しの醜悪さの反動での低さで実際に誠実なCM売ってりゃ5.0とか70程度にはなってたろ

  18. 動画勢「Hi-Fi RUSHは過大評価!!」

    まぁ最近は動画みてるかどうかも怪しくなってきてるけど…

  19. 急性HI-FIコンプ中毒者がいっぱいだな

    あんだけ「PCあれば箱いらねw」って言ってたんだからゲーミングPCくらい持ってるだろうし、最近のソフトの中では安い部類なんだから買ってやってみればいいのに

    このコメントへの返信(1)
  20. 三大過大評価ゲー
    スパイダーマン
    エルデンリング
    原神

    このコメントへの返信(1)
  21. 発売時にクリアしたけどツシマでしょ
    もううんざりするわ

    やってることは普通のお使いオープンワールドでしょ

  22. なるほどファンボがここまで騒ぐってことはHi-Fi Rushって相当面白いんだな
    今進めてるゲームが終わったら次はこれやろうかな

  23. ブレワイスカスカってエアプ丸出しだよなあ
    あれがスカスカならエルデンリングやることないで

    このコメントへの返信(1)
  24. メタスコアで強い違和感を覚えたのはエルデン、デススト、P5、サイパン、ダクソ2、MHワールド、ニーアオートマタあたり
    この中で一般的にもそれなりの評価得てるものと考えるとエルデン、P5、ニーアの3つが妥当な気がする

  25. Hi-Fi Rushメタスコア8.9 ユーザースコア8.8 steam評価5270件 圧倒的好評だな
    当たり前だけど万人受けするソフトなんかないんだから面白くないって言ってるやつは合わなかっただけだろ
    それでクッソ評判の良くないフォースポークを面白いとか言ってたらあたおかだけど

  26. 実際はやってないからわからないんだろ

  27. ステマクソゲーと過大評価は別だと思うの

  28. あれでスカスカならポークンが一番やばい事になる
    もはや虚無だよ

  29. >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5G850a8d
    >>エルデンは過大し過ぎたねブレワイ以上で革新的とか盛りすぎw
    >>フロム最高傑作レベル!の文言にしときゃ良かった

    それでも過大評価だが?

  30. ブラッドボーンが過大評価だったのでそれ以降フロムゲーは遊んでない

  31. スパイダーマンとポークンって移動だけが楽しい、他はクソ、と非常に似通ってるんだけど
    この評価の違いはスパイダーマン自体のIPとスクエニとSONYの情報操作の上手さの違いなんだろう

    このコメントへの返信(1)
  32. ヒント:ゲーパス

  33. 過剰に持ち上げまくった猫のゲームは名前すら出ないのか

    このコメントへの返信(1)
  34. 正しい意味で忘れられたゲームなんだと思うw
    本当に忘れてたならこうやって名前すら出てこないからな

  35. ブレワイの名を引き出す為にいくらもう用無しになったからってペルソナを晒すとは

  36. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QNFlI02d
    >>ティアーズなんちゃら

    ティアーズトゥティアラか?
    ティアーズから始まるゲームはそれしか知らん

  37. 他機種版が出るまで→「P5は過大評価とか、プレイ出来ない奴らの嫉妬www」
    他機種版発売後→「P5は過大評価!!!」

  38. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QNFlI02d
    >>ティアーズなんちゃら

    トゥティアラは個人的には嫌いではなかった

  39. まだやってないけど何かの大賞に選ばれたから十三機兵で
    仮にマジの良作だったしてもやってないゲームで大賞って

  40. ソニーが上手いというより、スクエニが下手なだけ

  41. > ペルソナに関しては、メタスコア90超えはガチでおかしい
    > ただのコマンドRPGで革新的な事は何もやっていないからだ

    別に革新的でなくても面白けりゃ評価高くていいだろ
    毎回新しいことしようとしてスベるFFが評価高いってわけでもないのに

  42. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnBJPTCJ0
    >>エルデンは十分面白いけど「広くなったダクソ」と言われたら「そうだね」と言わざるをえない
    >>でも、ファンが望んでいたのはまさにそれで
    >>いわゆる「こういうのでいいんだよ」ってやつだから問題無いんだよ
    >>余計な事をされる方が困る
    ダクソファンがこういうのでいいんだよおじさんの集まりなのは間違いないけど
    エルデンリングは「こういうの」ではないぞ
    ああいう戦技ブッパゲーは求めてない

  43. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46MSX+IHr
    >>Hi-Fi
    >>RUSHはマジでつまらん
    >>キャラもストーリーも幼稚で戦闘は一定の間隔でタイミング良くボタン押すだけ

    一定の間隔でタイミング良くボタン
    セキロの事かな?

  44. PC持ってない奴に限ってPCあれば箱いらねとか言うからね

  45. クラウドあるからスマホ&タブレット勢も出来るよ
    ゲーム内の入力遅延補正が凄いのかリズムゲーなのにクラウドでもまともに遊べてスゴい

  46. p5もジャッジアイズ もffも表面的にはクオリティ高いんだろうけどシステムが致命的なんだよなぁ。
    botwは正直好きじゃ無いけどこれらよりは間違いなく面白い。
    ティアキンは飽きる。

タイトルとURLをコピーしました