【悲報】協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」ため

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2A5dWc3b0

協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」と真正直に伝え、新作に意欲示す

Turtle Rock Studiosは2月3日、『Back 4 Blood』の開発終了を伝えた。
2021年10月の同作リリースから、約1年3か月での幕引きとなる。なお、本作のサービス自体は継続されるという。

『Back 4 Blood』は最大4人での協力プレイが楽しめる一人称視点ゾンビシューターだ。
『Left 4 Dead』シリーズの開発元として知られるTurtle Rock Studiosが開発を担当している。
本作では協力してゾンビを撃ちまくるプレイを基本としつつ、カードでキャラクターに能力を付与するシステムが特長となっている。
プレイヤーは収集したカードを組み合わせ能力を構築し、リドゥンと呼ばれるゾンビに対抗していく。
また、リドゥンとクリーナー(人間)側に分かれての4対4非対称対戦モードもサポートしている。

本作は2021年10月12日に発売。その直後から、難易度バランスやパフォーマンス面、そして不具合などが取り沙汰され、ユーザー評価で苦戦することとなった。
レビュー集積サイトMetacriticでは、本作PS4版のユーザースコアは10点満点中3.7をマーク。比較的高評価なXbox Series X版でも6.3となっている。
その一方で、本作は継続してアップデートを重ねコンテンツを拡充。昨年12月7日には3つ目となる大型DLC「River of Blood」がリリースされた。
そうした体制が功を奏してか、ユーザー評価も回復傾向に。
最近の評価はSteamユーザーレビューにおいては、全期間・約3万3000件のレビュー中では66%が好評とする「賛否両論」ステータスとなる一方で、
直近30日間のレビュー735件中では80%が好評とする「非常に好評」ステータスを得ている。ファンの間では、2023年の展開に期待する声も見られる状況だった。

そうした中、開発元Turtle Rock Studiosにより、突然の本作開発終了が告知された。
告知のなかで同スタジオは、まずファンたちへの感謝をコメント。しかし、「このリドゥンとの戦いの局面は終わった」と比喩を交えつつ、『Back 4 Blood』の開発終了を表現した。
声明では続けて「Turtle Rock StudiosはAAA級ゲームを作るスタジオとしては、とても小さい」と表明。
新作を開発するにあたり、『Back 4 Blood』の開発継続に割く人材が足りなくなったと告白している。
また、『Back 4 Blood』のサービス自体は継続され、引き続きプレイ可能である旨が強調されている。
同スタジオはしばらく沈黙するとしつつ、今まで以上のクオリティの新作開発に意欲を見せ、告知を締めくくった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230203-235915/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itIFtyeJM
ゲーパスの末路

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9pgAYhh0
これPSPlusの1月の配信タイトルじゃなかったっけ?w

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asgMgAL3a
>>3
やめてあげてそんなんでも糞サービス維持する弾なんだから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRa3RjNLM
>>3
靴磨きのPS Plus

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZSMcjSjp
簡悔の極みみたいなバランスとは聞いたがその後リカバリー出来んかったのかね
L4Dは人気だったのに

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn0cW/BXd

>>4

> 簡悔の極みみたいなバランス
なんて読むの?悔恨の極みとも違うし

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKyF6NpMa
>>106
ゲーム開発者曰く「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」より
なお発言者は炎上した模様

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZPFRwhA0
クリアまで楽しかったよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axvGgpryM
ゲーパスデイワンってだけで持ち上げてたやつ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAVc99dl0
最初の期待度が高い程滑った時のリカバリーは難しいからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+IQ0rjjM
ここテンセントエピックが買ってたよな
フォールガイズも逝ったしタダゲー配布もゴミ化した
MSに比べて買い物下手くそすぎだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLDiwqxid
プレビューしてた宇宙人版L4Dのが面白かった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2C5yGBvd12345
まんさんが指揮って終わった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx8z3df80
人手=金だからなあ
開発費高騰の分かりやすいケース

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvHm0wX4M
ゲーパスデイワンのクソゲー率は異常

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Veg6Xdta
バランス悪くて即死したままペイできんかったか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWAbBbEn0
もっと買う人がいれば続いたかもね ゲイパスデイワンの資金も大したことないな(´・ω・`)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7a9a3+ogp
>>21
PSPlusに追加されて翌月の発表ということは
ソニーから大した金額貰えなかったからでは??

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zlKKcsc0
バイオハザードREバースの勝ちw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0WNo8Loa
洋ゲー業界も着々と崩壊

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+IQ0rjjM
>>24
洋ゲーなの?今中華の傘下だろここ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXnR2Bydp

ゲーパスのゲームが開発終了と共にPSのサービスへ追加
開発者は新作に意欲を示す

分かりやすい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCgYjFvgp
人手が足りないならゾンビの手を借りればいいじゃない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lehqqvg0d
MOD対応すれば魔改造してくれるかもしれないのにホント無能だわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6aMpyGiM
L4Dの続編ってだけで持ち上げてたのにな
蓋を開けてみたらクソゴミ周回ゲーですぐ人居なくなった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNJMVU+B0
PSのサブスクにも入ってるのにゲーパスだけ叩くのね
ほんとダブスタクソ野郎だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYec59Qma
特殊個体大量湧きバグやらは修正したけど簡悔が凄かったな
金の入手量低下や回復弱体や移動速度低下した上で敵の移動速度アップやら色々酷かったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqxsAaESM
クソつまんなかったからなぁこれ
ステージは周回するほど面白くないしビルド練っても完成するのは終盤ですって
ローグライクでもないのに何させたいんだか

 

引用元

コメント

  1. L4Dから比べるとほんと面白くなかったな
    ドアはアラーム(+カラス)だらけ、硬い特殊が無限湧き、MODがないからMAPも広がらない、
    カードはランダム性がなく揃うまでつまらない(のちに改善されたようだが)、キャラとクラスが分かれてないから使いたいキャラも使えない
    すげぇ期待してたんだけどな、Valveさえ3を数えることができれば・・・

  2. 購入者が求めていたもの→L4D3
    制作者が作ったもの→L4D惨、あるいはB4B

    長文を書いたけど消したよ
    ただただ残念でならない

  3. L4Dの後にEVOLVE、B4Bだから最初がラッキーパンチだっただけよなこの会社

  4. L4Dの元開発者が~って売り文句があったけど
    開発者全員じゃなく、数名しか居なかったんだと

    システムからして、人権ゲーだろ?
    このカード持ってないやつは高難易度来んなとかさ
    そんなの流行るわけ無いじゃん

  5. 規制入りゲーとわかってて手を出すわけねーだろ

  6. もっとライトなプレイ感だったらとは思うけど1年ちょいアプデしてDLC3本出したのは頑張った方じゃないの
    買い切りなのにグダグダなままで1年未満でサービス終了のバビロンの方が終わってるのでゲーパス云々は全く関係ないでしょ

  7. スキルがデッキ制なのにランダムではない、後のアプデで最初から全て引いた事になったのでそもそものデッキ制が死ぬ

    最初は引いたカードも少ない=キャラが弱い
    のに敵は全力で来る

    規制の問題でデカイ敵の死体が丸々残るため、視認性が悪い

    いわゆる特殊感染者の見分けがしづらい

    好きではあったが、続けるにはツラいゲームだった
    特にバランス調整を放棄してデッキ制を殺した時が一番ツラかった

  8. 単なるバグなのに、難易度の調整は間違ってない!
    開発陣は初期カードでもナイトメアクリアできる(ただしお見せはできない)とか
    お気持ち表明したのが最悪だったな
    普通に謝ってればまだ良かったのに

    最近のco-opではDarktideも荒れ始めてるから頑張ってほしい(B4Bより全然マシなゲームだけど)

  9. L4Dは神ゲーB4Bは○ミゲー

  10. Steamのl4d2はいまだに3万人くらい接続者いるんだぜ。10年以上前のゲームなのにいまだに面白い。プレヤーはもっと気軽に遊びたいんだよ。

タイトルとURLをコピーしました