1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxwFkmoQ0
日本 トップ有料ゲーム
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
ブラジル Jogos populares pagos
https://www.microsoft.com/pt-br/store/top-paid/games/xbox
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejThkQaO0
>>1
steamで買えないゲームしか箱で買う意味ないからこうなるのは当然
steamで買えないゲームしか箱で買う意味ないからこうなるのは当然
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+IOQl4/M
>>1
日本もすでにパケ撤退してる定期
日本もすでにパケ撤退してる定期
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWjj6OKV0
ブラジルより即効性の毒効いてるねw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvlX76LS0
和サードから新作ハブられるのも当然である
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaeccx4x0
>>4
和サードにハブられるのはソニーの陰謀なんだが
和サードにハブられるのはソニーの陰謀なんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8trLVd3K0
ブラジル人より貧しい生活してるからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVwrNM9s0
健常者ならPC選ぶしsteamで買うでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuUDbcGnM
ソノタランド煽ってるけど
やっぱこんなところでもちゃんと販路があるソニーはなんだかんだ凄い
やっぱこんなところでもちゃんと販路があるソニーはなんだかんだ凄い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfy/YiO50
ゲームパスってPCだと遊べないゲーム多すぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBTbohwH0
>>15
PCの方が多いぞ
PCの方が多いぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B30D3A6e0
多分PCゲームパスとあまり本数的に変わらないぞ
461本と445本で16本しか差がない
461本と445本で16本しか差がない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqht3nWW0
>>17
俺がいつも利用してるサイトだとXOne-434 XSX|S-453 PC-430
で、CSはOGXboxと360のゲーム除いたらPCより少なくなる
俺がいつも利用してるサイトだとXOne-434 XSX|S-453 PC-430
で、CSはOGXboxと360のゲーム除いたらPCより少なくなる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgaD6oYx0
クラウドで遊べる分PCの方が多いんだよなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqht3nWW0
360のゲーム以外は買う価値無しと判断してる日本の方が賢いね
Xeniaは完動率低いし互換性調べるのもgithubのstate-playableで見にくい
Xeniaは完動率低いし互換性調べるのもgithubのstate-playableで見にくい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGoeLH1g0
フォースポークン買えよ惨めなストア監視ゴミムシ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NI7aTBJ3a
今何年だっけ…平成…?
ガチでソフト買わんよな…
ガチでソフト買わんよな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lj9ct3zJ0
XBOXまた死んじゃったw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5P5J05N0
セール対象タイトルや地域性の違いじゃないの
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxwFkmoQ0
1 レアル は 25.46 円 です
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kR1gAxS0
国内箱ユーザーってレトロゲーマニアだけしかいないの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9iQ9ReB0
>>35
これほとんど今週のセール品だからな(´・ω・`)
これほとんど今週のセール品だからな(´・ω・`)
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kR1gAxS0
>>44
360持ってたおっさんが1000円程度のセール品買い漁ってるだけにしか見えんわな
つか誰だよ気に入ったゲームはゲーパスに入ってても買うとか抜かしてる奴は
HiFiの順位酷すぎるわ
360持ってたおっさんが1000円程度のセール品買い漁ってるだけにしか見えんわな
つか誰だよ気に入ったゲームはゲーパスに入ってても買うとか抜かしてる奴は
HiFiの順位酷すぎるわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGhFqdq9d
>>47
ゲームパス入ったばっかのタイトルだぞ
ゲームパスから抜ける時に買うわ
まあほぼファーストタイトルみたいなもんだから抜けないだろうがな
ゲームパス入ったばっかのタイトルだぞ
ゲームパスから抜ける時に買うわ
まあほぼファーストタイトルみたいなもんだから抜けないだろうがな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMFif+olM
ワールドアドベンチャーや斑鳩はSteamでも買えるのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G2owx8Za
ソフトが売れてるのが悪いことなんか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkrAcRYe0
>>45
PS売れ筋が無料ゲーだけで悔しいから理解できないランキングでスレ立てて頓珍漢な理由で煽るだけ
PS売れ筋が無料ゲーだけで悔しいから理解できないランキングでスレ立てて頓珍漢な理由で煽るだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G2owx8Za
ソニックジェネレーションズってsteamだとおま国だっけ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G2owx8Za
気に入ったゲームパスのゲーム買うのはゲームパス抜ける時だよ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G2owx8Za
気に入ったソフト買うに決まってるじゃん。そこ疑う理由がわからん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kR1gAxS0
>>54
直近でゲーパスから抜けたタイトル、既に抜けたタイトルこのランキング内にある?
数字に現れてないのに気に入ったから買うとか言われてもね
15日にダンガンロンパ、31日に太鼓の達人なんかが抜けてるらしいけどランキングにいないじゃん
直近でゲーパスから抜けたタイトル、既に抜けたタイトルこのランキング内にある?
数字に現れてないのに気に入ったから買うとか言われてもね
15日にダンガンロンパ、31日に太鼓の達人なんかが抜けてるらしいけどランキングにいないじゃん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5P5J05N0
でも旧ハード和ゲーを買い漁るのは以前からあった消費傾向だったが露骨に活性化してるなww
コメント
旧ハード持ってない客流入したら
こうなるよな
psの未来の姿にしか見えないとゆうか多少マシって程度の違いしかないと思うけど
MS笑ってる場合なのかな?psサイドは
PSWだとPS3時代の旧作を現行機で遊ぶ手段は「順番待ちクラウド」なんだっけw
過去のソフト資産を買い切りで所有できるって、普通にメリットしかないやん?
MSストア使った事ないから知らんけど最近360ストアが閉鎖とか言ってたしその影響じゃないんか?
まぁそれにしても旧作ばっかりなのはアレだが
ブルドラロスオデはストア閉鎖の話出る前に正規に配信終了発表あったけど
ここ数年間ずっとこんなもんだよ
すでにゲオとかでは中古置いてないとはいえ
seriesS掴んでしまったやつは中古ディスク買って遊ぶ事できんし
360時代の廉価版価格の物かセールで2000円しないものとかが上位常連
有料のゲームが売れてるだけPSより健全だろ
旧作が売れるって事はそれだけ新規が流入してるって事だし、旧作だろうが名作なら継続して売れるって事を任天堂のみならずMSすら証明出来てるというのにPSだと生鮮品だから…
百歩のほうが五十歩を笑うという謎ムーブ
また派手に突き刺さるんだろうな
このブーメラン
360ストア閉鎖だけど移動しないゲームが多数あって、PCやXSシリーズのXBOXストアじゃ買えないタイトルがある。だけど360ストアで買っておけばPCやXSシリーズでもダウンロードして遊べるので、360ストア経由でそっちが売れてると思われる。
今はめぼしいタイトルがHi-Fi RUSHくらいしかないし、こんなもんじゃね。
むしろ過去機種のゲームでも資産としても持ち続けられるってことは、旧作でも売れ続ける市場ってことなんやけどな。そしてパッケよりDLに移行するとより過去作も注目されるってことやし。
SEGAの旧作や悪魔城ドラキュラシリーズはついこの前にセールで入ってたんだから箱に新規できた人達がこぞって買ったんでしょう。
Hi-Fi RUSHは通常版もデラックス版もランクインしてる見えないようだし。
基本無料プレイや中古ばっか買ってるPSの状況をちゃんと見たほうがいいのでは
確かにゲオのセールで中古買い漁るよりは幾分いい気がする
昔のゲームどころか今のゲームも売れてないPSストアさん!?