【悲報】みんな大好き塊魂、Switchでリマスターされるのに俺しか喜んでない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
ダイレクトの一番の当たりだろこれ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfNmP7i1d
>>1
みん塊は
キャンプ場とかいうクソ即死ステージがあるので嫌いです

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>27
それがまたいいんだろうが
それいうなら牛をとっちゃいけないステージもアウトになる

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zt81H0O40
>>31
いいじゃん
極小の牛を取ったってクリアはクリアじゃん
死んだらやり直しに時間かかるし怒られるし先に進めない
三重苦だよ

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsT8Ewn40
>>88
そういや王様のウシダーをまた何度も見なきゃいけないのかw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqZboPWP0
あんなのフリーゲームで良いやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>2
あの素敵ソングはフリーのゲームでは出せん
ほんとにいい歌ばっかりでBGM目当てだけで買うまである

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
塊魂シリーズが忘れ去られてないだけで嬉しいわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB6lUs3o0
左右非対称スティックのコントローラーで塊とかやりたくないな
PS5版がハプティック対応してたら気持ちよさそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0

>>6
ビューティフル塊魂は普通に操作出来たしお前の塊魂愛が足りないだけ

そもそもPSPの乳首みたいなスティックでも出来たんだよなあ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkGg0xuFa
>>9
PSPの塊魂はスティック使わない
塊魂愛とかいってるくせにエアプなの恥ずかしいな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIfuTPEeM
>>6
このゲーム関しては本当そう
ゲーパスでやろうとしたけど箱コンじゃやりづらくてすぐやめた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>10
そんなことなくね?普通にビューティフル塊魂操作しやすかったぞ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOSXIyY70
ビューティフルのアンコール(トリビュートのみのコース付き)も出そうだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>7
出たら絶対買うわ
あれも素敵ソング多いし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56WrZ1JN0
そりゃPS2のゲームだしな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8+aASUY0
以前出たアンコール体験版をやった時レバーが心配になって集中できなかったな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rOxlHtb0
シームレスになった後の作品しかやりたくない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB6lUs3o0
>>20
ほんとそれな
PS5の爆速ロードに特化させればミクロから惑星サイズまでノーストップだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD6cS0QP0
全機種マルチじゃん
PCでよくね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>21
よくねーよ
携帯出来るのがいいんだろうが塊魂に関しては

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD6cS0QP0
>>24
PS2やXbox360携帯してたのかよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVTXTqcw0
>>34
PSPで出たこと知らないのか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>36
ガキの頃PSPの奴めちゃくちゃやってたわ
今思えばあんなスティックでよく出来たと思うけどw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LSyKjvf0
>>34
してないけど携帯出来るなら携帯してやりたいゲームだよあれは

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JoS/H0+0
>>34
PSP版もあるし名作だったよ
十字と4ボタンでもちゃんと遊べた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZgyGGH9p
iPhoneで出てた方向きで転がせるやつが好きだったのはオレだけだろうな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LQjUk6m0
>>28
あのソニックみたいなステージで鉄球転がす無料ゲーか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZgyGGH9p
>>30
それはアメイジングとかいうやつかな。
普通の塊魂出てたんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrsAYzBka
1つは手元に持っておきたいけど
全作品やりたいかと問われると難しい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kAOBnXN0
>>32
その場合はみんな大好きかビューティフル(トリビュート)のどっちかだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JoS/H0+0
わかるあれが一番嬉しかった
みんな大好きは初代よりボリュームもあるし

 

引用元

コメント

  1. 俺も好きだよ。
    ローポリであることを逆にデザイン性に昇華した点と、制作陣が好きなのであろう流行りでは無いが実力のある歌手による唄が特に。

    デザイン性という意味では塊魂と、独特な輪郭処理をすることで日本画風のグラフィックを創り出した大神の2つが突出してると思う。
    任天堂ゲーのように爆発的に売れた訳では無いが、ずっと移植され続けある程度売れてることからも、広く評価されてるんだと思うし。

    グラフィックにこだわることは悪いことでは無いんだが、フォトリアル至上主義はアホみたいだと常々思う。
    欧米とひとくくりにしてしまうのは乱暴だが、あえて日本と対比するなら、我々の文化は鳥獣戯画や北斎漫画や手塚治虫や鳥山明を経て現在がある訳で、ダヴィンチやミケランジェロやフェルメールを経た文化にフォトリアルで敵う訳がない。

    • ほぼ大半は唯一無二のゲームルールに注目するだろうに
      グラフィックの話でこんなに長文書けちゃうんだな

      • あー、ごめん。
        ゲームとはほとんど関係ないんだけど、デザイナーなんだ。
        ポスターとかカレンダーとかそっち系の。
        職業病だから気にしないで。

        ただ、プロデザイナーの視点からしても、塊魂のデザインは凄い。
        あと大神とスプラトゥーン。
        自分的に衝撃を受けた3大ゲーム。

  2. まぁ発売決定は朗報ではあるし好きな人には嬉しくてたまらんかっただろうが今回のダイレクトは他タイトルが強すぎたな

  3. 自分が下手なのかもしれんが
    これこそコントローラ破壊ゲーだと思う

    • 腕破壊ゲーのスカッドハンマーも出してほしいな

  4. 前回から間が空きすぎだし新作出せっつの

  5. でも君達しげらないよね?

    • 日本語で頼むわ

      • 松崎しげる

        • 愛のメモリーとトミーとマツしか覚えてない(おっさん)

  6. PSPの客がまるっとswitchに移行したのが分かるスレ

  7. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIfuTPEeM
    >>>>6
    >>このゲーム関しては本当そう
    >>ゲーパスでやろうとしたけど箱コンじゃやりづらくてすぐやめた

    これエアプそのものなんだよなぁ
    いちいち手元みて操作するわけでもないのに

タイトルとURLをコピーしました