【悲報】日本ファルコム、第1四半期(10~12月)決算は売上高1%減、営業益12%減!!!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+ysHRwI0

日本ファルコム<3723>は、2月10日、2023年9月期の第1四半期(10~12月)の決算(非連結)を発表、売上高はほぼ横ばいとなったものの、売上原価が上昇し、利益率が低下した。
売上高3億7500万円(前年同期比1.1%減)
営業利益1億7100万円(同12.1%減)
経常利益1億5100万円(同25.3%減)
最終利益1億400万円(同25.3%減)

・製品部門 売上高6200万円(前年同期比57.3%増)
日本ファルコム創立40周年記念タイトル『英雄伝説 黎(くろ)の軌跡』や『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-(クリムゾン・シン)』をPlayStation5/ PlayStation4向けに販売したほか、『英雄伝説 閃(せん)の軌跡』シリーズや『イースⅧ-Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)スーパープライス』『イースⅨ-Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)スーパープライス』などを販売しした。また、2022年12月には音楽アルバム「英雄伝説 黎の軌跡 SUPER ULTIMATE」を発売した。

https://gamebiz.jp/news/364238

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDHelsSdd
未だ残ってるユーザーが卒業したり、死んだりでどんどん買う人はいなくなるからな
新規が増えるわけないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8y2pgOAA0
クロノキセキ2もゴミだったしな
もう終わりだよこのPS四天王

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R88LcFt50
伸びないね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDqjPXMv0
もうやる前から面倒くさそうなタイトルじゃなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFfiuyIcp
PSも無料ゲーがメイン層になってSwitchも乗り遅れて次を見据えて行かないといけない段階
箱やsteamみたいな洋ゲー投げ売りがメインみたいな所じゃ売れる訳もなくマジで逃げ場が無くなってきてるな
コエテクはユーザー増える段階で種蒔いたからなんとかなったが今から畑耕していく段階じゃまともに売れるようになるまで3~5年はかかるで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQhvn2Ea
基本無料ゲーの毒にやられたか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
売上は減ってないんだから客が減ったわけじゃないでしょ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR3R4pnb0
リピート需要が一巡したようだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzZEDU6Ca

製品部門 売上高6200万円

PSの売上ショボいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
>>11
PSの「国内」の「パッケージ版」だけの売上な

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzZEDU6Ca
>>18
うん。知ってる。でもショボいよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZZMwF97M
軌跡もせん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbTJuQ+50
下がったなー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddco36bd0
固定ファンだけで生きてるメーカーはキツい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSaAOvv00
>>14
新規獲得するには厳しいタイトルになったもんなぁ
全部追っかけるの大変過ぎる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQECamOs0
PS人気が生涯続くと思い込んでたアホメーカー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzZEDU6Ca
>>15
まあ今はそんなこと思ってないからswitchに脱Pしたんだけどね
まあでも思ってたんだろうな
ようやくだもんね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULgLff4r0
特定少数だけを相手にする商売の限界が見えてまいりました

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWiaZpIq0
そろそろXboxを視野に入れても良いんじゃない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
それに第一四半期って国内PSでは何もゲーム出してないし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6dX0Fks0
同発マルチのイース10がどうなるか次第だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL6g8JiH0
>>24
むりやろ
任天堂ユーザーになんの思入れもないしファルコムとか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL6g8JiH0
スイッチマルチではなくPCマルチにすりゃよかったのにな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPhUz2bO0
意地でも黒字だけは死守するぞ!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDG0ZjQra
軌跡シリーズ先細りなのは確定だしいい加減終わらせて次のシリーズものとかに移行しないとヤバいだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzZEDU6Ca
switchユーザーが何の思入れなくてもPSだけじゃもう限界っていうこと

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
決算見たら為替差損計上してるからこれの影響が一番大きいっぽいな
売上自体はほぼ横ばいだから問題なさそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2bafaY20
ツヴァイみたいなビジュアルのゲームならswitchユーザーにも受け入れられそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
去年の同時期は為替差益出てたのが今年の決算では為替差損になってるからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31LRQscb0
信者ゲーで利益を得ていたような会社だが
とうとう始まってしまったのか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lin2H/0g0
>>33
始まりも終わりもしていない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gafJ9YKC0

新規が入りにくいシリーズを新規が入りにくいハードで展開し続けてきた弊害って感じ

安定求めるならオタク層が付いてたPSで狭くやっていくのは正解だったと思うけど
やっぱりどこかで挑戦して拡大する方向の投資しないとダメになっていくな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCu9fQ2v0
軌跡が寿命だからしゃーないわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
前年比では
為替差損が2千100万、販管費が1千500万、原価が400万
上がってるからこれがそのまま利益減少の原因になってるね
売上自体は横ばい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
ソフトの売上が落ちての減益じゃなくて外部要因での減益だから
ファルコム的には全く心配は無いね、株主にとってはダメージだろうけど

 

引用元

コメント

  1. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TidUl8LI0
    >>>>11
    >>PSの「国内」の「パッケージ版」だけの売上な

    プレステDL率は2割弱って言ってたの当のファルコムなんだけど、、、

    • 当事者も知らない売上があるからな(犯罪)

    • すげー強調してるけどショボいのが目立つだけなのにな、そんなにPSファンは物買わないって主張したかったのかな

    • まだ9割とか言う妄想に取りつかれてるのかね
      2割弱のソースが何処なのかすっかり忘れてるんだろうな

    • 公式が勝手に言ってるだけだから…

      • 公式が本当のことを言うはずがないと言い切ってたからなファンボーイ

  2. 任天堂ユーザーを今まであんまり育てて来てなかったからこれからどうなるかだよね
    思い入れの無いフラットな新規が入って来るのかね

  3. 幸せの壺商法じゃ続かんのにそれをずっと続けてきた四天王の一角

  4. Switchメインに遊んでるおいらとしては、イースはギリ着いて行けても、軌跡はもう入るのムリだわ
    完結したとして追いかけるほどの代物でも無いし

    • 東京ザナドゥみたいな単発こそSwitchもってこいなのに出さないしな…

    • PSP時代に那由多の軌跡からファルコム入ったけど本家軌跡が空から地続きで続いてるシリーズだと知ったから那由多以降触れなかった
      イースは単発だからセルセタリメイク以降やってるけど
      ファルコムは新規IP出して立て直さないと生き残るのは難しいな
      閃の軌跡のアニメも地続きの間でよくわからんしキャラも出来もよろしくないから切っちゃった

  5. 今やってるアニメも酷い出来だし散々だなファルコムは
    こういうときこそカプコンみたいに新規IP生み出して復活狙うべきなんだが
    ずーっと軌跡軌跡イース軌跡でやってきたからいろいろ厳しいだろうな
    目先の黒字しか見てこなかったツケだわ

    • 今までPS一本でやってきたから任天堂やPCでのユーザーが育ってない
      そんなところにいきなり参入しても上手くいく可能性は低い
      ファルコムは正念場だな

      • イース5の時に失敗してるのも警戒する理由なのかもな
        でもあれ本当シナリオ酷かったし(PS2のよりはましだが)

タイトルとURLをコピーしました