1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn92Y8Lf0
あと古代樹の森で二度とモンハンやりたくないって意見も多いね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20izvLZVr
MHWIから今後の作品に引き継ぐ新要素ってほとんどないだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaU+aYom0
>>2
救援ってモンハンワールドからじゃね?
VCと16人部屋はswitchでは引き継がれなかったか
救援ってモンハンワールドからじゃね?
VCと16人部屋はswitchでは引き継がれなかったか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn92Y8Lf0
痕跡集めって擁護不能要素だよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5xuhihma
サンブレからが本領だけどライズで遊ぶと森の決まった細道しか通れないのはストレスだからな
あと採取で3回叩いてたのやら
あと採取で3回叩いてたのやら
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UjYCdF20
検証もできていないころはフレームレート(>>4)が10fpsも出ておらず、ものすごく重たい動きだったんです。そこから30fpsを出せるようになるまで、最後の最後まで検証し続けて作っていたという感じです。社内で
↑馬鹿は気楽でいいよな
作っては検証、作っては検証の地獄のローテだからあんなに遅れたんだが
最後の最後まで動くかどうかの検証をしないといけないとか普通じゃねえわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEja9k5Cd
ワールドは100円で投げ売られてるもんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0wPvDxIM
視認性良いのは快適だね
この先ガルクなしも考えられない
虫拾いにいく日和った奴で野良がバラつくからあれはライズで終わらせて欲しい
この先ガルクなしも考えられない
虫拾いにいく日和った奴で野良がバラつくからあれはライズで終わらせて欲しい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jq+c67h70
>>7
鳥の事か
下手くそはよく乙るから鳥くらい取らせてやれ
奴隷が欲しければフレとやれ
鳥の事か
下手くそはよく乙るから鳥くらい取らせてやれ
奴隷が欲しければフレとやれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jc2WzxFy0
ライズマルチになった途端に本スレで毎日荒らしてたワールド厨がほとんど消えたのは面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNPwvYWfa
>>8
これ
YouTubeやTwitterとか色んなとこでワールド持ち上げてる奴がライズ叩いてたのに、PSにライズ出てから明らかにそれが減ったんだよな
何故なんだろうなw
これ
YouTubeやTwitterとか色んなとこでワールド持ち上げてる奴がライズ叩いてたのに、PSにライズ出てから明らかにそれが減ったんだよな
何故なんだろうなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAMDqPZg0
>>8
スイッチもソニーが発売してたら持ち上げてたんだろうな
何の筋も理論も一貫性のない奴らなのが証明
された
スイッチもソニーが発売してたら持ち上げてたんだろうな
何の筋も理論も一貫性のない奴らなのが証明
された
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY0oUyeY0
そりゃそうだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzlbsdhE0
今更PS5でやる奴とかモンハンファンでも何でもない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBj6Nk7EF
単純なグラしか気にしないのがPSワールドだからね
彼らライズの面白さに度肝抜かれて必死に遊んでるからねー
彼らライズの面白さに度肝抜かれて必死に遊んでるからねー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NVagsNg0
ライズのが楽しいし、ワールドはもう出来ないなって感じるけど
ライズはモンハンなのか?っていうモヤモヤがある
老害的な感覚なんだろうけど
ライズはモンハンなのか?っていうモヤモヤがある
老害的な感覚なんだろうけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xcj1w1Oa
>>14
俺は逆にワールドがモンハンなのか?ってなってたから
ライズの方向性は良き
モンスターと戦いたいだけで、観察とか興味なかったからかな
捕獲→闘技場は好きだったし調合系ショートカットとか
良いとこいっぱいあるけど、ガルク、ダメージ後の受け身は
今後も絶対入れてほしい
俺は逆にワールドがモンハンなのか?ってなってたから
ライズの方向性は良き
モンスターと戦いたいだけで、観察とか興味なかったからかな
捕獲→闘技場は好きだったし調合系ショートカットとか
良いとこいっぱいあるけど、ガルク、ダメージ後の受け身は
今後も絶対入れてほしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OU/7TfwF0
乗ると敵を自動で追っかけてくれるのは取り入れてほしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v86DvlfG0
簡単だからね笑
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2yVu4050
サンブレから本気だす
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh+LAmFQa
ワールド2やりたいって言ってるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQhvn2Ea
PS5でやる面白さに気が付かず
switchでライズやってる奴おる?w
switchでライズやってる奴おる?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaUMSAbK0
古代樹好きなのに嫌われてるの悲しい
ライズのマップ平坦でつまんない
ライズのマップ平坦でつまんない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neZ+m1970
>>22
すごく良く出来てるけどゲームを面白くするための作り込みじゃないわアレは
繰り返しプレイしてるとアレなら平坦でいいと思ってしまう
すごく良く出来てるけどゲームを面白くするための作り込みじゃないわアレは
繰り返しプレイしてるとアレなら平坦でいいと思ってしまう
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKChX9b70
>>22
平坦かな?寧ろ最初の里クエの採取クエのキノコか木の実が高所にあるっぽくて登る場所どこ?ってなったわ
仕方ないからダッシュ、スタミナ切れ、翔虫のループを3セットやって強引に登りきったが
蔦配置とか導虫とかワールドは普通に親切設計だったんだなあ
平坦かな?寧ろ最初の里クエの採取クエのキノコか木の実が高所にあるっぽくて登る場所どこ?ってなったわ
仕方ないからダッシュ、スタミナ切れ、翔虫のループを3セットやって強引に登りきったが
蔦配置とか導虫とかワールドは普通に親切設計だったんだなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaU+aYom0
モンハンライズは操竜がわざとらしくてやらなかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsP0cZb10
MHWの痕跡集めはすごくストレスになった
マップも閉鎖感があるし
マップも閉鎖感があるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxQWlKd50
レイア亜種の痕跡集めは大分楽になるようになってたから痕跡集めは不評だったんやろな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sIr78I/d
3種の古龍の痕跡探せのところで露骨にトロフィー減りまくってみんな脱落してたのがな
そして中古に溢れる
そして中古に溢れる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AooymV5Y0
必死に人魂集めと糞探しを同一扱いにする奴いて草生える
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:406heKhi0
携帯機で遊べないうえに◯×逆のクソハードでやるとかどんな罰ゲームだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsP0cZb10
痕跡集めてモンスター探して狩ろうっていうハンターらしさを出そういう開発側の意図コンセプトは判る
ただ、もうちょっと痕跡集めに楽しさを付加すべきだったかな
ただ、もうちょっと痕跡集めに楽しさを付加すべきだったかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R88LcFt50
>>37
モンスターが岩や木にマーキングしてたりとモンスターの生態系が感じられる演出をしてて
それの場所に痕跡があることが多いんだけど
ゲーム性がモンスターを狩って素材を集めて作る武具のスキルで強くなる(強くさせる)ことが主目的なので
痕跡を集めることへのインセンティブがなにもないんだよね
凝ってるけど煩わしく無くなって欲しい要素でしかない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neZ+m1970
ワールドの痕跡集め→モンスター発見→討伐は問題なかった
それを冗長にしつこくストーリーに組み込んで強制させたのがいかんかった
それを冗長にしつこくストーリーに組み込んで強制させたのがいかんかった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xcj1w1Oa
そう言えばワールドはマルチで初シナリオ中は参加できないのも面倒だった
みんな同時に初めてロード終わったやつからクエ帰還
遅いやつのところに合流ははっきりバカだったと思う
みんな同時に初めてロード終わったやつからクエ帰還
遅いやつのところに合流ははっきりバカだったと思う


コメント
痕跡と蜘蛛の巣クソマップとビチビチというクソ3大要素がなくなりゃそりゃね
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQhvn2Ea
>>PS5でやる面白さに気が付かず
>>switchでライズやってる奴おる?w
Switchにはいろんなユーザーが居るのでPSでは絶対に体験できない面白さがあるよ
サンブレイクはその何倍も面白いからお楽しみに
傀異克服バルファルク久しぶりに初見3乙したけど安定すると楽しい
古代樹もそうだけど陸珊瑚も好きじゃなかったわ
モンスターとメインで闘うエリアと、瀕死になって寝るエリアが遠すぎる
ワールドがよかったライズはクソ連呼してた人が消えたね
所詮PSしか持ってない怨嗟響めくセリエナおじさんだったってことだ
というか任天堂ハードに出てないモンハンという優位性()に価値を感じてただけじゃない?
だからPSに出てなかったライズで優位性を取られてると思って攻撃してたし
PS版が出たことでその優位性が無くなったと判断して叩くのを止めた
実際の売れ行きとかそういうのには目を逸らしたうえでな
そら当たり前やろ
どこぞのグラだけのゲームと違ってシステムがちゃんと面白いんだから
最初からそ言ってただろうがね
Wのが良いとか言ってる奴はWすらやってないエアプだと
世界観はワールドのが好きでゲーム性はライズやなぁ
縦横無尽にフィールド駆けられるのは楽しかった
エンドコンテンツは言わずもがなサンブレイクのが圧倒的に楽しいし
ライズで明確に残念だったのはメシがダンゴだった事くらいかも
両方いいとこ悪いところあるけど後に出たグラフィック劣るとしてもライズの方がノウハウ蓄積して遊びやすくはなってた
まあ出す順番としてライト入れるライズ、コアむけWの方がよかったと思うけど
動かしてて面白いけどすぐ飽きるんよ
プレイ時間W,IB比で1/5以下だし
PS5とSwitch持ってるしここの人達みたいに偏った思想もないけどワールドアイスボーンの方が面白かった
ライズの全体的にオタクに媚びた感じの雰囲気があまり好きじゃないのもあるかもしれん
「俺○○だけど~」と言って信じて貰えると思ってるの
普段からそういう書き込みで工作してるファンボーイくらいだからな
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQhvn2Ea
>>PS5でやる面白さに気が付かず
>>switchでライズやってる奴おる?w
こいつライズがSwitchのみの頃は延々ボロカスに落としてたんだろうなあと思うと哀れやね・・・
確かにWのこの世界で暮らしてる感は最高峰だった
ただ、モンハンに求めてるのはハンティングライフシミュじゃなくてハンティングアクションなんだよな
普通に考えて偏ってるのはファンボのみやろ
「Switchの次世代機がコケるように神に祈る」とか普通に言っちゃう奴らだぞw生まれついての病気か日本人じゃないんだよw
薄ら寒い事を言うNPCとハンターの本当の相棒をペット扱いしてムービーすら乗っ取る自称相棒ウケツケジョーのいるワールドなんかとライズを比べたら失礼だろ
両方遊べるようになったんだから対立せず好きな方遊べばいいのに
ハード持ってなきゃ遊べないからな
つまりそういうこと
スラアクとかは高速変形ないと無理だわ
せやな
つーかハンティングライフシミュとしてのモンハンって言うと
それこそWどころかPS2時代の古い作品の方が
そういう意図で作り込まれとるんだけど
その頃の調整は簡悔の一種だとユーザーから受け取られ不評だったんだよね
で、不便な自給自足やサバイバル要素や気候等の理不尽さとかを
撤廃してアクション特化したり
ゲーム的な表現にすればするほど好評だったというオチ
そういえばPSストアの1月月間1位だったな
半ライスとか散々馬鹿にしてたのにやっぱ遊びたかったんだね
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQhvn2Ea
>>PS5でやる面白さに気が付かず
>>switchでライズやってる奴おる?w
当たり前のようにこんな奴いるからむりぽ
PS以外のハード落とさないと死ぬ病気やぞ
そういう罵詈雑言はファンボーイだけで普通にゲーム買って遊ぶユーザーとは違うから…
昔からあったゲームの5分の1程度に達するとかやり込みすぎだろwww
逆神「存分に願え」
典型的ななりすまし感ある
自浄してない時点で同じ穴の狢でしかないんだよなぁ
陸珊瑚のマップ高低差ありすぎて移動が煩わしいにも程がある
滑空の装衣で登れる要素も強制されてるようで嫌だった
星の側には、月がいるって!
じゃないんだわウザいんだわ受付ジョー