DQ3リメイクがガチでやばい。あのツクールレベルのゲームが発表から2年間音沙汰なし

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwIKA6C30
完全に賞味期限切れで草
HD2Dも乱発してて食傷気味だし

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2BPXAqw0
じゃあ、>>1がツクールで2年未満でドラクエ3並のゲーム作れば良いな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhA945yUd
>>31
ツクールで作っていいという前提なら普通にできちゃうから皮肉にもなってないぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2BPXAqw0
>>34
普通に出来るなら尚更作って証明したら良いんじゃねーの?
HD-2Dのドラクエ3と遜色ないもので、それ並に売れるものを

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP7VdgIbd
>>42
なんでそんな証明の為に2年を費やす必要があるのかという疑問を別にしても
ドラクエ3の著作権はスクエニにあるのでまあそもそも無理ですね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWJu49Wa0
ツクールで作ってるらしいぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/XqIthBd
濫用し過ぎて一瞬で有難み薄れたよな2DHD

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuGAw+DEM
HD-2Dですら
こんな時間かかるの
無能じゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGTUDcV00
クズエニはほんま無能

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMnFO8q60
「遅さは罪」ってこういうことだよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGpsgd9r0

>>7
あまり遅いと求められるハードルも上がってしまうしなあ

それでいてユーザーの反応を開発に反映されることも無いから微妙だと悲惨なことに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dRzOrZk0
リメイクくらい発表から1年以内で発売しろよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxXuq8N30
リメイクとかほざいてHD2Dはやばい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cmt2plQ0
何で作ろうが面白ければ問題なし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPNs6U2c0
もうHD2Dそのものの賞味期限が切れちゃってるからな
原点のオクトラはHD2Dの目新しさとSwitchブームに乗っかって売れただけで中身は平凡なRPGだし
結局スクエニはグラで売り抜ける会社なんだよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lqjKMgj0
あんなクオリティのゲーム、発表と同時くらいにサクッと出してもらいたいんだがw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvJsgJ+b0
何となくスクショ風イメージとしてぶち上げてみただけでどうせあれ以外の部分なんて全く出来てなかったんだろ
次に公開するとき完全に別物になってても驚かんわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlQ8fn4i0
もう墓荒らしするしかやることないのか和ゲー?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vz50jeHMr
HD2Dって見た目の割に手間かかるみたいよ
ドット絵と上手く調和するように背景を装飾していく難しい作業
Unreal Engineを使ってて結構重い
客からはドットなのに遅えと思われるからコスパ悪い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWJu49Wa0
>>20
何でHD2Dで開発してしまったんだろうな
wiiで出たようなFCとSFCの1~3を入れただけのセットを売ればいいのに…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30zrhwkxd
>>22
何度も言ってるが海外重視でしょ
ぶっちゃけ俺は絵画で一番売れるドラクエになると思ってるDQ3HD

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP7VdgIbd
>>52
さすがに思い出補正抜きで楽しめる内容じゃないしキツイと思うがなあ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ifp7YsCl0
対応ハードで揉めてるんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XdTz8S50
発表したときはSwitchが優勢だったが今はPS5に流れがきてるからあわてて作り直してる可能性が高そう。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGT0zRYC0
>>23
それにしても時間かかりすぎ全機種マルチであっても

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDHgO3iI0

古いゲームだからゲーム性変えなきゃ1500円の内容だし、ゲーム性変えたら往年のファンがうるさいし
かといって1500円で売るわけにもいかないし

やるんだったら1.2.3セットなんだけどな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/XqIthBd
正直大半のプレイヤーはスーファミ版のベタ移植以上のものなんて求めてないだろドラクエ3なんて

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whCX5UnG0
ドラクエ11エンジンなら兎も角
あのクオリティなら1年ぐらいで制作しなきゃいけないだろうに
スクエニ無能集団よなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+9/zzRe0
2Dならスーファミ版でいい
今HD2Dやってる補欠社員と違って、本気で作ってた連中のソフトだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1QSOP4Vd
スマホ版とかいうゴミしかないから求められていたのであって
こんな時間かかるなら冷めるわ

 

引用元

コメント

  1. コレをツクールレベル言うんだから…
    そりゃオクトラ2の予約はPS4&5には入らないわな納得

    結局今までHD2DはSwitchばかりでクレクレ言っても
    だが買わぬなんだからDQ3リメイクはPS外しでいいわ

  2. ツクールってすごいレベルが上がってたんだなー()

    このコメントへの返信(1)
  3. 今はこうやって叩いてるけど、PS版がある分かるや否や持ち上げだす

  4. 1年で完成というコメントもあるけど、まあ多く見積もっても2年あれば余裕だったはず
    任天堂のような発売スケジューリングをしている様子もないし何がしたいんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  5. PS4と3DSの頃は毎年のように外伝出して、たまに年2本出すような年もあったのに

    2DHDすらこんな時間かけるなら
    そろそろブランド死んでもおかしくない

  6. PS2だけでなく、ツクールの性能も上がったのか。

    このコメントへの返信(1)
  7. 開発やら製作のことは分からないから何とも言えないけど
    もうちょっと完成見えてから発表すればいいのにな…

    このコメントへの返信(1)
  8. 人の仕事を平気でツクールレベルとか言ってしまえる奴はゴミ

    発表済み作品をエタらせてるスクエニはそれ以下のゴミ

  9. まあ完成までこぎつけられたら少しは褒めてやってもいいんじゃないかな…

    このコメントへの返信(1)
  10. それにしても遅すぎるよねえ
    ソシャゲの方にリソース割いてるのかな?

  11. RPGツクール作品をという意味で

  12. トライアングルストラテジーでHD2Dを初めて体験したが、あれ視認性悪いんだよなあ
    わざわざ画面の四方を暗くしてる上に輪郭ボヤけさせてるから見にくいんだよ
    煩わしかったからオプションでHD2Dの演出オフにしたし
    通常ドットの方がまだプレイしやすい

  13. そもそもオクトラを神格化しすぎというか持ち上げ過ぎや
    あんなんどうあがいても良作どまりで神ゲーですらないのに
    懐古厨の声が大きすぎてそれをスクエニが真に受けちゃった感じ

  14. スクエニ内部にもHD-2Dをツクールレベルの手抜きだとか言ってる奴がいて、そういう連中がこっちのスタッフをFF16のバグ取りか何かに使うために借り上げてるんじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  15. というかDQ3リメイクだけじゃなく、あの周年イベントで発表されたやつのほとんどが
    周年内に発売どころかほとんど情報なかったんだよなあ
    ようやく発売できたトレジャーズですら、1年後まで新情報の音沙汰無かったし

  16. 同じスクエニでいうと、発表してから何もないまま1年が経ちそうなKH4ってのもあるな
    「これから作ります」じゃなく、ある程度目途が立ってから発表しろよ

  17. スクエニにそれを求めるのは無理やろ
    とりあえずビッグタイトル発表して株価上げることしかしないんだもの

    このコメントへの返信(1)
  18. 内容がゴミ過ぎてプログラマーもやる気出ないんでしょw

  19. ツクールの性能上げ過ぎ定期、DL siteの同人ゲーのサンプル見てどうぞ

    このコメントへの返信(1)
  20. 開発が遅いことよりも発表が早いことのほうが問題なんだよな

  21. ツクール並みとかPS5の流れとか論外な意見は置いといても
    確かに2年音沙汰が無いのは問題やな

  22. 単純に1番ノウハウ持ってる浅野チームがオクトラ2といった他タイトルの開発で忙殺されてるせいで、「んなもん、手伝ってる余裕ねぇよ」ってなってて、細かい仕様を詰めるのに時間がかかってる(または、かかってた)んじゃないかな

  23. 乳首ねぶりスライムやめろ

  24. RPGツクールはBloomの設定がデフォではできないからHD-2Dの再現が大変そう(フィルタ作ってくれている人はいるけどなんか雰囲気が違うな)
    Unityだと簡単に再現できそうだけど、ゲームを完成させるのは簡単じゃないだろうな

  25. 関係ないけど、ドラクエツクールを作れば売れるだろうなーとは思う。
    SFC版のドット絵抜いたようなのがネット上にはあふれてるけど、正規のものがあれば駆逐までは行かなくても、埋もれさせることはできるだろうし。

  26. 12もだけどなんであんなアホみたいに早く発表しちゃったんだろうな
    普段から任天堂のやり方見てると発売日も機種も決まってないもんの予告だされても興味持てないし話題も持続しないよ

  27. 時間かけすぎなのはまずいよ
    今後ゲームビジネスは開発長期のメインタイトルと間をつなぐタイトルに分化が進んでいくだろうが
    メインじゃないものまで時間かけてたらビジネス立ち行かなくなるぞ
    前回のニンダイが微妙という声が出るのもわかるが
    それでも放送終了後即配信のタイトルの用意は欠かしてない
    ドラクエ3とメトプラはどうしたって比べたくなる

  28. 株価上げるというより株主に「仕事してます」アピールのほうがでかいと思う。でないと株主総会で槍玉にあげられるし。

  29. FF16「発表2020年9月です。完成度を高める為発売1年延期してます。PV程度の情報しか流してません。」

    DQ3Rの発表が2021年5月、それほど遅いか?

  30. インタビューとかでもよく言われてるけどHD2Dだからと言って開発量が減る訳じゃないよ
    あくまでも表現方法のひとつなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  31. オリジナルのFCでは2の一年後に3が出たという今となっては信じられないような話

    このコメントへの返信(1)
  32. ツクールで2年か、是非ともやってみてほしいものだな
    もちろんグラフィックや音楽などの素材作成や原作との擦り合わせ、デバック作業なんかも全部自分でやることをお忘れなく

  33. あまた株式会社とかいうわけのわからん所じゃなくてもうちょっと実績のある所にやらせればよかったのに
    アクワイアやアートディンクはほんとよくやったよ

  34. ニンダイみたいにこの動画が終わり次第ソフト配信開始!しなきゃねえ
    期待って放置されるとどんどん萎んでくんだよね……

  35. こんなこと言いだすような奴にオクトラとかもったいないわ
    次はPSに必要ないだろ

    このコメントへの返信(1)
  36. ソフトの規模が大きくなりすぎてるからね
    当時KB単位だったメモリはGBに、MbitだったROMもGB単位に膨れ上がってる

  37. 新作作ってたほうがマシだったんじゃね

  38. まあswitchのグラをPS2並みwとかいうのもいるから
    あれどんだけオーパーツになってんの?

  39. まぁ今の市場自壊したPSじゃ十中八九爆死するしな

  40. ツクール舐めんな
    ツクールのデフォ素材じゃHD2Dのグラフィックなんか比較するのおこがましいレベルの鼻くそだわ
    なお戦闘システムは同レベル

  41. ツクールなんか足元にも及ばんレベルではないのは確かだが開発遅すぎ
    しかも自社でHD2D出しまくってて最早新鮮味もないし

  42. むしろHD2Dのグラが作れるツクールなら今すぐ欲しいわ

  43. でもスクエニ側は3Dフルリメイクよりは楽orローコストだって判断してこれ主体で行くってほざいたんだから自業自得でしょ

  44. これだけ時間かかるなら、とりあえず、HD2DでDQ1作って様子見してからでよかったんじゃ。

  45. 原神とpornhubしか興味ないファンボは知る由もないけどツクールでもHD2Dは無理

    3月28日で3DS&WiiUのストアが閉まるから
    3DS版ツクールことRPGツクールフェスに興味ある人はDLC素材と一緒に買ってね(宣伝)

  46. 真面目話すると、HD2DはドラクエよりFF向きって割と言われてんだけど
    その肝心のFFはピクリマとかいう老廃物に化けたからな

タイトルとURLをコピーしました