PS5版『イースⅩ -Proud NORDICS-』2026年2月19日に発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+NAy9Rh0

誇り(Proud)を胸に、新たな冒険の舞台へ!

アクションRPG
『イースⅩ -Proud NORDICS-』
PS5版2026年2月19日発売決定!

PS5版は【4K解像度&120fps】での動作にも対応

https://twitter.com/nihonfalcom/status/1989211696670666778

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+NAy9Rh0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbq6Qu+L0
また初めから遊べるドン!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piLBJRxFd
まーたSteam無しに戻ったか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDHyxARG0
>>4
スイッチ2版と同時発売してるで・・・
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7tCEQ6dM
>>5
きっちりニンテンドーによるいつもの金ばら撒いての時限独占だったねw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kYPIAkO0
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piLBJRxFd
>>8
NISAか…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAFu0m9H0
PS4版なんで後発なの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeIt5dHl0
>>9
オンギ-に決まってるだろオンギイイイイイイイイイイイイイ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNO2Wuo50
switch2で買ったけど結構楽しめたぞ
良かったな、PS民!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPW1jnYJ0
障壁版無かったんか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kYPIAkO0

8月の時点で発表済み

Steam「イースⅩ-Proud NORDICS-」日本語対応版、2026年発売
https://www.falcom.co.jp/archives/200341

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZAO+M7pd
予約特典何もないんかいマジやる気ナッシングだろ…そんなに近所のGEOでPS5空の軌跡ブレイザーBOXが売れ残ってるのが許せんのか
…いや俺がGEOで両機種予約してPS5版だけ引き取らんかったヤツやけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwCdz4Z30
ノーマル版のスチムレビュー見ると買った連中の怒りが伝わってくるw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHNygwjEM
ps4でアプコンされてるものと何が違うの?まさか決定ボタンだけ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXI8lXgG0
8は良かった9はまあまあ10はどうなの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aeRG6sp0
これ2年ぐらい前に出てなかった?
また完全版商法か?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5FKPIg5r
>>22
糞ミニゲーム追加、少しの追加シナリオ
スキル強化上限アップという水増し
全く完全版じゃないぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGb3d+i70
完全版商法だよ
追加も多いから買おう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPFoWhay0
ヤクザとバイオの間とか自殺志願者かな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGrV9N0G0
追加DLCとして売りたくないから先に未完成版が出てないSwitch2で出したんじゃね
でしれっと後発で出してDLCで出せっていう糾弾をある程度減らす
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4uqReOs0
追加DLCでいいレベルをフルプライスで買わせてくるいつものファルコム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqtZj/k/0
完全版はやはりPSか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUkH/Ohu0
絶賛swich2でやっけけどボタン配置以外は面白い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpGEBpvQM
遅れて出た無印PC版買ったやつ気の毒
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyNMHYIGd
Switch2のが酷い爆死っぷりだったから時限独占過ぎたらすぐ来ると思ってた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QtGi5bs0
龍が如く0もだけど時限半年か
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVs6kLld
ファルコム叩いていた奴もこれで許してくれよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aeRG6sp0
こういうやり方やめろよ
どうしてもやるならDLCでアプデできるようにしろよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ukEklag0
おいPS4版は?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blaHcWpO0
>>40
ないぷよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a1HVVTi0
ファルコムもユーザー怒らすことばかりやってるとほんとに愛想尽かされるぞ、俺はとっくに見捨てたけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFL8tDe+0
追加部分はともかくクリア後コンテンツが微妙なんで
無印やった人なら無理して買う必要ない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p43djIwq0
まあ糞アトラスのぼったくりの完全版よりはマシだよ
というか糞アトラスの完全版越えるぼったくりの完全版無いからあれと比べたら安く感じるぞw
昔から買ってやってたのに糞アトラスのは完全版出るまでもう買う気失せた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bhsYEDa0
後日談でグレンが雷のマナ使いで出てくるとかじゃないのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2Y38EMK0
追加dlcでいいくらいの内容で拍子抜けしたな
これをフルプライスはちょっとやりすぎ
本編とは別のサブイベントみたいな感じやからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luuengM3d
ファルコム社員の宣伝うぜーな
軌跡リメイクもろくに売れなかったくせにまだやるのかよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXOUZQG00

>>47
過去最高売上だけど?

売り上げ  営業利益 利益剰余金 代表作
2002 *8億7千万 2億8千万
2003 12億2千万 3億5千万 3億4千万  イース6
2004 12億4千万 4億6千万 5億8千万  空の軌跡
2005 12億9千万 4億7千万 8億    ぐるみん、フェルガナの誓い
2006 10億8千万 1億6千万 8億3千万  空の軌跡SC
2007 14億3千万 4億4千万 10億5千万  空の軌跡3
2008 11億0千万 1億8千万 10億9千万  ツヴァイ2
2009 11億1千万 0億7千万 10億5千万  イース7
2010 12億2千万 2億9千万 11億8千万  零の軌跡
2011 15億6千万 5億3千万 14億5千万  碧の軌跡
2012 12億7千万 3億4千万 16億    那由多の軌跡 セルセタの樹海
2013 18億4千万 7億1千万 19億9千万  閃の軌跡
2014 25億4千万 13億   26億9千万  閃の軌跡2
2015 15億8千万 6億9千万 30億4千万  東亰ザナドゥ
2016 14億6千万 5億8千万 33億6千万  イース8
2017 20億5千万 9億7千万 39億3千万  閃の軌跡3
2018 23億5千万 12億9千万 46億8千万  閃の軌跡4
2019 24億5千万 14億7千万 55億9千万  イース9
2020 25億0千万 13億5千万 63億8千万  創の軌跡
2021 24億7千万 14億1千万 72億1千万  黎の軌跡
2022 25億3千万 14億6千万 83億4千万  黎の軌跡2
2023 24億7千万 13億3千万 90億5千万  イース10
2024 25億2千万 12億4千万 97億0千万  界の軌跡
2025 26億1千万 13億4千万 104億0千万  空の軌跡1st

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXuib0ZH0
2週目インフィニティモードがおもろいらしいがな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oy1G9KnM
4k120とかまーた残尿みたいな完全版か
アンジンって未練がましく微恩義かましてくるよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERvH61cP0
イース…今までの通したストーリー解説出来る奴いなさそう。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mcA0m/+0
>>51
簡単やろ
1/2 =古代王国イースでダーム倒す
3=フェルガナ地方でガルバラン倒す
4=セルセタ地方で有翼人の最後の生き残りと会う
5=センドリアで砂の都ケフィンで悪いやつたおす
6=カナンの大渦でナピシュテム壊す
7=アルタゴで理なくす
8=セイレン島でダーナちゃんと会う
9=バルドゥークで錬金術で複製されたアドルが頑張る
10=オベリア湾でカージャと悪いやつ倒す
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JokZuvII0
イースに里帰りしてリリアとかダルクファクト復活とかやればワンチャン話題になるかも、と浅い考えしたけどFF7リメイクみたいにそれで失敗したらシリーズに致命的なダメージを残しそうだ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kYPIAkO0

アドルは16歳から63歳まで冒険しました
最初は古代王国イース(イース1・2)での冒険
最後は北の極点を目指したけど断念した
アドルは冒険日誌を残していてそれが百余冊ある
代表的な冒険日誌は
「アルタゴの五大竜」(イース7)
「セルセタの樹海」(イース4)
「砂の都ケフィン」(イース5)
などが挙げられる

イース3(ワンダラーズフロムイース)まで作ったスタッフが残した設定で
現行スタッフはその間の物語は好き勝手すればいいわけで

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdvL+7tD0
イースはそろそろアドルの声優変えて壮年期やらせないと

引用元

コメント

  1. 残飯で草

    このコメントへの返信(1)
  2. ※1299751
    後発でも完全版商法で出したらSIEに優遇して貰えるんじゃ無いかな
    先発して独占商売の方がもっと優遇度は高いだろうけどさすがにそれだと
    リスクが高すぎるというかほぼ無理なんでSwitch/Steam先行で
    後発のPSはちょっとだけ追加要素なんだろう

  3. まぁさすがにレインコードプラス2602本よりは売れるよな?

タイトルとURLをコピーしました