1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ARoOFJM0
スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)の株価が伸び悩んでいる。新型コロナウイルス禍の3年間で競合のカプコンは約3倍になる一方、スクエニHDは約15%の上昇にとどまる。ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の普及の遅れや有力タイトルの発売延期などが重荷となっている。「ファイナルファンタジー(FF)」や「ドラゴンクエスト」などで多くのファンを抱える。開発資産が膨らむ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BQ30V20C23A1000000/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nF+mlHno0
ユーザーのためにメーカーが苦しむのは素晴らしいこと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIPBzkJu0
>>2
より広いユーザーのためになってないから警戒されてるのかと
より広いユーザーのためになってないから警戒されてるのかと
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy3ozxmma
有力タイトルの発売延期?DQ10オフラインとかフォースポの事か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFhrdmMiM
>>3
発表前に当初計画より延期したりもする
発表前に当初計画より延期したりもする
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hg2k60CO0
ある意味SIE以上にPS5への依存度高いと思われちゃってるからなあ
ソフトの延期云々はまあドラ10オフとかのことなんだろうけど
「有力ソフト」かと言われると
そもそも、スクエニの有力ソフトって今はもう無いんじゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9zoKIhGa
>>4
ソニーがPSにスクエニを閉じ込めて自分はトンズラという
Vita時の中小和サードと同じ立場になってしまったな
ソニーがPSにスクエニを閉じ込めて自分はトンズラという
Vita時の中小和サードと同じ立場になってしまったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ap5qyKy0
DQ10オフもフィースポークんも数回延期してたもんな
DQ12とかDQ3のHD2D版もずっと音沙汰がないから
思うように開発が進んでないんじゃねーかな
>>4
それはあくまでユーザー側の視点というか意見であって
スクエニにとってはDQもFFもKHもニーアも有力ソフトだろ
これはスクエニに限った話じゃないけどさ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EW6FV0Ju0
PS5が悪いのは間違いないけどクソゲーを乱発してるスクエニも悪い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jrdqklJ0
カプコンとの圧倒的な差を考えると時限独占などという
端金が貰えるだけの契約に乗ることが如何にバカバカしいか
数字が如実に語っているな
端金が貰えるだけの契約に乗ることが如何にバカバカしいか
数字が如実に語っているな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKlUbzCnd
クソゲー乱発も停滞の原因だよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5OT8A+Z0
ドラテン手抜きグラで適当に切ったの悪手すぎる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqRq49BRM
カプコンはCS機で開発費を回収してからのsteam投げ売りっていう流れが
結構あるけど、ソフトのブランドイメージをよく維持できてるもんだと思う
結構あるけど、ソフトのブランドイメージをよく維持できてるもんだと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgbiJjpd0
FFは完成してんのにPS5普及待ちで無理矢理延期させられたもんな
出来てるって発言したの慌てて撤回させてたし
まぁFFなんてほぼ丸々ソニーの金で出来てるだろうからいいんだけど、ドラクエ3と12の音沙汰がないのはSwitchだけで行きたい堀井と揉めてるんだろ
出来てるって発言したの慌てて撤回させてたし
まぁFFなんてほぼ丸々ソニーの金で出来てるだろうからいいんだけど、ドラクエ3と12の音沙汰がないのはSwitchだけで行きたい堀井と揉めてるんだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsH9NTxr0
>>15
スクエニ「堀井さん、VTuber接待するんで出すのはPSで…」
堀井「んほぉ~」
スクエニ「堀井さん、VTuber接待するんで出すのはPSで…」
堀井「んほぉ~」
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR9g+HWep
>>20
Vなんて中身ブスなのに取引になってねえだろ
Vなんて中身ブスなのに取引になってねえだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eFaN1m8M
物足りないとは思うが黒字だし株主としては文句言いがたいってところかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDS+VItV0
6万のゲーム機が普及するんですかね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDtIbWkn0
スクエニ株は期待出来なさすぎて昨年末売っちゃったわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu3GHT/N0
問題はPS5の本体はそれなりに売れてるが
買った人のほとんどがゲームを買う人間ではないということだ
ソフトの売れなさが異常だからね
買った人のほとんどがゲームを買う人間ではないということだ
ソフトの売れなさが異常だからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUoc26M4a
株価ってのは数ヶ月以上先の期待値込みだからな
カプコンはバイオハザードとか出せばそれなり以上のクオリティだし、その後数年売れ続けるだけのブランドだとわかる
スクエニがFF16出したら?
謎のPS5独占により伸びしろは無い、クオリティも期待出来ないので長期で売れない、開発費だけは高いので良いところ何もなし
そしてスクエニ最大最強のFF16ですらコレなんだから長期で期しようがない
カプコンはバイオハザードとか出せばそれなり以上のクオリティだし、その後数年売れ続けるだけのブランドだとわかる
スクエニがFF16出したら?
謎のPS5独占により伸びしろは無い、クオリティも期待出来ないので長期で売れない、開発費だけは高いので良いところ何もなし
そしてスクエニ最大最強のFF16ですらコレなんだから長期で期しようがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RawkiTES0
昨年からのクソゲー連発のほうが影響デカいんじゃないの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9deeJ/j/M
スクエニには申し訳ないけどたとえPSが爆発的に普及してたとして業績そんなに変わらんと思うわ
純粋にゲームの質が低い
純粋にゲームの質が低い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu3GHT/N0
原神やFF14はMMOだからそれだけしかやらない客だらけはやばいよね
MMOやってると他のゲームやる時間ないからな
MMOやってると他のゲームやる時間ないからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSc7xcc20
まず面白いゲームを作れ
コメント
いいからPS5買えっつの
ハハ ハハ
( ゚ω゚) ゚ω゚) お断りします
(っ )っ )っ お断りします
( _フ_フ
(_/彡(_/彡ヒョヒョイ
お断りします
お断りします
お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
(ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
ここ10年辺りのスクエニはゲームじゃなくて信用を切り売りしてたようなもんやしな
それが減ってくれば業績も下がるわ
>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5OT8A+Z0
>ドラテン手抜きグラで適当に切ったの悪手すぎる
PSで売れないのは見た目の問題じゃねーよ
能書きはSwitch版並に売れてから言えよ
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nF+mlHno0
>>ユーザーのためにメーカーが苦しむのは素晴らしいこと
任天堂のように開発が悩み苦しみ次世代の価値を創造するのはともかく
スクエニは経営が苦しいだけですけどねw
PS5はXSS並みの性能で3万で出したらよかったのに
グラだけに力を入れてゲームの質は低下、面白さは二の次、当たるまで乱発、しまいには「いいからハード買え」とユーザーに暴言等々…
スクエニはここから立ち直れるの?ってくらい酷い状況
その力を入れていたグラも現代では外注が基本で優劣がほぼなくなったからスクエニならではの強みが何も残ってない状態なんだよねぇ
FF7R発売数日後から株価が謎のだだ下がりしたスクエニがなんだって?
まじでスクエニの不調の原因てほぼPS5関係無いと思うが
単純に出すソフトがおもんなくて人気が無くなってる
switchで出したリメイクの方が売れてる時点でねえ…
世界に売ろうとしてアクションに走るわりに、スクのアクションがつまらないという致命的な問題を抱えてる
株主には申し訳ないが、株価の上昇がPS5頼みってところがもう詰んでる気がするけどな。
マイクラくらいの予算でマイクロくらい売れるゲームを作ればいいだけでは?
ゲームの質が低く技術力不足は否めないクセしてPCや海外を意識しすぎ
背伸びせずスクエニこそSwitch一本に的絞ってやるべきメーカーでしょ
差別企業SIE日本軽視の影響やな
ユーザー舐めてる老害企業スクエニは自業自得
ロマサガで味をしめ、せっかくの聖剣3リメイク好調をソシャゲで潰したのとかホントヒデ
ゲームの面白さを正確に評価できないから、凄い!高画質!リアル!と扇動広告するしかなくなった
アワレ
言うほどどちらもPS5のスペック必要としないゲームだろ