ブレワイ13GB、ティアキン17GB ←これマジでガッカリだよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlc/1KEFM
4GBしか増えてないとか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlc/1KEFM
ちなエルデンリングは80GB

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqma4HsM0
エルデンといえばPS持ってたら必ず買うべきソフトで
社会現象になるって書き込みがあったけど
マルチで日本100万以上の話は聞かないし半分がPS以外
そんで社会現象になった?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxRGipJp0
>>7
ああいうのが全部が事前に仕込みされたステマの産物なんだろうな

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qJeCARnd
>>7
社会現象になっただろ?なんといってもモンドセレクションと唐揚げ金賞を受賞してるんだぞ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2XGp/wt0
そもそも13GBであのボリュームだからな、17なら全然問題ないな(´・ω・`)

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWidFXQq0
同じボリュームなら容量が少ない方がいいに決まってるだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFPXCUTJ0
>>10
同じボリュームならグラがいい方がいいよね・・・

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGgDxeh00
>>15
開発期間が長くなるけどそれでもいいの?

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYKlfSTe0
>>23
任天堂がエルデンとかホグワーツレガシーレベルのボリュームのゲーム作ろうとしたら20年くらいかかりそうw

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdei3Rg70
>>83
エルデンリング150時間で実績コンプ出来たけど
ゼルダBotWは祠コンプまで200時間遊んだよw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GejqCkyV0
勝手にガッカリしてろゴミ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZooKLxapa
大容量AAAゲームの中身は高解像度のテクスチャ画像だらけ定期

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvXmaObn0
4GBのフルプライスDLC

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1OtB9Gu0
100GBってだけで神ゲー認定されるPSってほんとちょろいよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOOZlvTZ0
相変わらず意味不明だな
むしろデカすぎたところでユーザーの負担も増えるだけでは

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QwQfnx40
こうやって逆神が毎日スレ立て続けるって事はこれマジでブレワイ超えあるかもな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UfqwJ9La
エルデン80GBってPS版そんなにでかいの?
無駄なデータばっかだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOsT5Swjp
ほのかに失敗の香りがしてきたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
17GBじゃなくて18.2GBじゃねーか
1GB以上少なくしてんじゃねーよ
ちなみにこれでも任天堂ファーストタイトル史上最大の容量だぞ
ボリューム最強だったゼノブレイド3ですら14GB
史上最大ボリュームのスマブラSPは16GB
いかに今回の18GBがデカいかわかるだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
ちなみにSwitchは圧縮技術進化してて
スマブラでもWiiUの4分の1だかの容量で同程度のサウンドを実装できたらしいぞ
ブレワイの13GBはWiiUとのマルチだったから増えたという線も考えられる
そのWiiUを切って18GBだから実際のボリュームはブレワイの3倍以上になってると予想してる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0
>>27
音声は単純な離散化フーリエ変換だから音質落とせばいくらでも落とせる
ゲーム全体が圧縮できるわけじゃない
特にSwitchはCPUが非力だからデータの解凍速度には限界があり高効率な圧縮は使えない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
>>32
音質落とさないで4分の1ね
桜井が言ってた
音質落としたらそりゃ容量減らせるだろバカなのか?w

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0

エルデンはデラックスが80GBだよ
44GBってスタンダードエディションじゃないの

まぁPS5は標準でデータが半分のサイズに可逆圧縮されてるから
Switchに対しては倍みといた方がいいけどね

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTUfAWxB0
>>28
エルデンのデラックスってサントラとオマケのアートついてるだけじゃねーか…アホかよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ehZow2Yd
いまだに容量で面白いかどうか判断してんのバカすぎるだろ…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tCvoorM0
未だに容量の話なんてナンセンス
格ゲーのキングオブファイターズ15なんかPSでダウンロードしようとすると118G弱要求される
118G弱だぞ
sekiroは12G
だからなんの意味もない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QwQfnx40
ちなみにブレワイは14.4GBだけどな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tCvoorM0
>>33
諸々データ更新して現在は15.7GBだね
まあどうでもいいけど
データ容量の多さがゲームの面白さに繋がるならゴミデータ足せばいい
格ゲーは圧倒的用量のキングオブファイターズ最強って話になるからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
>>33
DLCとアプデ込みだろそれ
ティアキンもDLCきたら増えるだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0

Sekiroが12GBとか13GBって言ってるやつがいるが
PS4版では16.8GBでインストールに必要な空き容量は25GB

12GBって言ってるのは低品質な箱版のことだと思うよ

Sekiroはオープンワールドじゃないんだし
ゼルダみたいにフィールド使いまわしてるわけでもないんだから比べる理由がよくわからん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tCvoorM0
>>34
ちゃんとレス読めばわかるけど、ゼルダとsekiro比較してるわけじゃないんだよ
容量の多さと面白さは関係ないって例でSekiro上げてるわけ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
>>34
なんでPS4持ち出したのかもよくわからんし
SwitchはカセットでPS4みたいなディスクとは違うから比較にならんよ
つーか基本的にカセットの方が同じゲームでも容量軽いし
インストールに必要な空き容量と本体容量は別だしな
セキローは12GBちょいしかない、それでも40GBのエルデンより面白い
それだけのはなし

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0
>>73
カセットとディスクだとカセットの方が容量軽いんじゃなくて
低性能な任天堂機と高性能なソニー機だと
高性能なソニー機の方が容量多いってだけじゃないかな?

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nb1YDrt0
>>76
自分で答え出してるやん
性能が良くてグラフィックに容量取られるからPSのゲームは容量だけデカくなる
よってゼルダには容量煽りはできない
ありがとう説明してくれて

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0
>>96
とはいえフィールド使いまわしてるんだから前作の倍ぐらい容量ないとおかしいよねー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXM8A27x0
容量が大きいことが偉いとか言っているから
SSDの容量がパンパンになってソフトが売れなくなっちゃうんだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. うーん…フォースポに始まりホグワーツ、そしてワイルドハーツとPS5ソフトの充実っぷりの反面
    スイッチは厳しい年になりそうやね…。

    このコメントへの返信(5)
  2. また言ってらぁw

  3. まだこんな馬鹿みたいな事を言ってるの?

  4. 容量で面白さ決まるなら今頃PS5が覇権取ってるはずなんすけどね

  5. 重複データ盛りだくさんのPSの容量自慢されても馬鹿丸出しになるだけだよ

  6. それらの作品全部ゼルダ一本に蹴散らされそうだけど大丈夫?

  7. 馬鹿みたいに無圧縮でムービーでも入れろとでも?
    容量デカけりゃ面白いって訳でもねえのまだ理解出来ねえのか虫

  8. 今度のゼルダの懸念事項は相変わらずの海外の馬鹿どものフラゲだよ

  9. 出だしのフォースポークンが既にすっ転んでんだけど大丈夫?

  10. フォースポークンに始まるハード相手なら安心だな

  11. 容量ばっか気にしてて一昔前のエロゲ界隈みたいだな

    このコメントへの返信(6)
  12. デブが贅肉自慢してるようなもんだわな

  13. いやでも前作のようなカクつきが無くなったらいいなーとは思ってるよ
    だからもうスイッチだと色々と限界が出てきてるってことなんだけどね

    このコメントへの返信(2)
  14. DLで買うとswitch内の容量が圧迫されるから、任天堂の謎技術でもっと圧縮しろって事だよな?

  15. その13GBの内容が全く同じものな訳ないからな
    容量で煽るとか考えが足りないでしょ

  16. PSWってなんでマルチソフトをPSソフトっていうの?

  17. 去年もいってそう

    このコメントへの返信(1)
  18. まあエロゲの場合は冗談抜きで低すぎるとヤバイものラッシュになるけど…

    このコメントへの返信(1)
  19. 657599: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/16(木) 11:01:07 ID: A4NDYyODQ PC chrome通報返信
    これは任天堂信者の人にブーメランで草

    657595: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/16(木) 10:57:44 ID: A4NDYyODQ PC chrome通報返信
    スイッチ民そわそわで草なんだ。

  20. 無駄に容量多いとちゃんと圧縮されてないんじゃないのかとか、いらないデータや使ってないデータが混ざってそうとか、読み込みを単純にするために同じデータを複数もってそうとか、そう言う感想しか出てこないな

    このコメントへの返信(2)
  21. 前作にカクつきなんかあったか?
    コログのところが少し重いだけで、別にアクションと関係ないとこだし

  22. 容量だけで判断するなら過去の名作が全部ゴミ扱いだけど実際はそんな事ない訳でして

  23. ガッカリシテクレクレ…
    ガッカリシテクレクレ…(ブツブツ)

  24. ポークンはもともと去年春発売予定だったから言ってたかも知れんね

  25. 魔法少女アイ参……ウッ!ご覧のありさまだよ……!

    このコメントへの返信(1)
  26. つ フォースポークン150GB

    いやー1作で数々の妄言を否定できるフォースポークンの万能ぶりときたら

    「高スペックハードだと開発が楽」←開発5年、2回の延期
    「Switchマルチ外せばハイクオリティに」←メタスコア65、ユーザースコア3.4
    「容量は多ければ多いほどいいもの」←同上

    このコメントへの返信(1)
  27. 当時は100メガショックなんて言葉があったのよ。ゲハはその時代のクズの集まりだから容量=正義なのよ

  28. 565byteで作れるテトリスだって面白いのに、ゲームの面白さは容量じゃないって、
    見せかけの数字しか見てないから理解できないのかね?

    このコメントへの返信(1)
  29. PSソフト開発は中身のないプログラムでも容量さえあれば持て囃される唯一のIT産業

    このコメントへの返信(2)
  30. バイトは流石に無理だ

  31. 持て囃してるのはファンボーイだけなので、産業としては語れないのでは?

  32. エロゲに関しては容量多い方がCG多かったりするからなんとも

  33. 実際にPS5の覇権コンテンツはpornhubと原神だからファンボーイがエロゲー目線でしか物事を見れないのも納得なんだ🤣

  34. 実際ゲームエンジンによっちゃあ、内部にあるファイル削除出来なかったりするから全く使ってないファイルとか普通に残ってたりするよ
    まあこれはエンジンに依存した仕様でどうしようもない事象だから流石に批判するべき対象ではないんだけどね

  35. 初週数万の爆死連続100GBショックで信者はおかしなっとる

    このコメントへの返信(1)
  36. おかしさに拍車がかかってるだけで
    元からおかしくね?

  37. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZooKLxapa
    >>大容量AAAゲームの中身は高解像度のテクスチャ画像だらけ定期

    要は未圧縮の原始的なデータでお茶を濁してるだけだよな
    未圧縮なので質だけは良いけど

  38. 持て囃すだけで金は一銭たりとも出さない連中ばっかりだから、ビジネスとして成立しない

  39. 絵フォルダ無……そんなこともあったなあ

  40. 容量が大きいと面白いの?

  41. >>ボリューム最強だったゼノブレイド3ですら14GB
    >>史上最大ボリュームのスマブラSPは16GB
    >>いかに今回の18GBがデカいかわかるだろ

    逆に何をどうすればスマブラを16GBに押し込めるのか想像がつかない

  42. エルデンリングとかセキロって普通Steamでやらね?PCとスイッチあれば充分だと思うわ

  43. 神獣とか祠がなくなってるの考慮しないんだな。
    あとPVではおそらく、シーカーストーンの能力プラス時を戻す能力とか壁抜けとかあるのに見えないんだろうな。

  44. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlc/1KEFM
    >>ちなエルデンリングは80GB

    だからエルデンのほうが4~5倍楽しいって?w

  45. >>104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0
    >>>>96
    >>とはいえフィールド使いまわしてるんだから前作の倍ぐらい容量ないとおかしいよねー

    本気で意味不明な論なんだけど、これどういうこと?

    このコメントへの返信(1)
  46. おかしいのは言ってる本人ってこと

  47. >>104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5JpM/RB0
    >>>>96
    >>とはいえフィールド使いまわしてるんだから前作の倍ぐらい容量ないとおかしいよねー

    チグハグで草
    マジで自分の論すら把握できてないんだな

  48. >ユーザースコア
    更にPC版は2未満だぞ

  49. フォースポークンが良い例だわな、150GBで本筋10時間とかだろ。
    ブレワイなんて初見だったらストーリーだけ追っかけても30時間弱くらいは平気でかかるだろ。

  50. フォースポークンを話題にしないの見るに、あのデスノートってマジで期待して出してないだろ、なんならPSアンチだろあのスペシャルライナップ出す奴。
    本気で期待して出してたら、正気じゃないだろうな。

  51. 大容量で煽るって、100メガショックネオジオの時代から来たのかな?

  52. 本が厚いほど面白いとでも?
    映画の時間が長いだけで傑作になるか?
    そんな考えだからクソデカスマホを崇拝してんのか?

  53. 逆神のゼルダ販促祈願ありがとうございますwww

タイトルとURLをコピーしました