1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be5QQNvL0
Super Jooster の情報筋によると、ソニーのコーポレート ジェットは先週、18 か月ぶりに Microsoft と会うためにシアトルを訪れました。
彼らは、解決策を探していることを示唆しています。 以前、Sony は COD の「永久」ライセンスを申請しました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/pQ7+Cua
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs02IoYw0
そういうの求めたいならまず裁判所から求められてる自分の主張の証明を提示しろよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>3
裁判所から求められてるんじゃなくてMicrosoftが嫌がらせで要求しただけでそ
裁判所から求められてるんじゃなくてMicrosoftが嫌がらせで要求しただけでそ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd6AApIS0
>>79
あ、嘘つきパチンカスはちょっと黙ってて
あ、嘘つきパチンカスはちょっと黙ってて
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y1SfPWna
盗人猛々しい
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>4
盗人はソニーが育てたユーザーベースを奪おうと必死なMicrosoftでそ
盗人はソニーが育てたユーザーベースを奪おうと必死なMicrosoftでそ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vdOjv49M
日本人として恥ずかしい
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>5
アメリカの金満会社支持とか日本人として恥ずかしいね
アメリカの金満会社支持とか日本人として恥ずかしいね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wef955eha
公式がクレクレwwwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMRqnnrY0
ソニーのファーストタイトルも永久ライセンス出してみろよw(´・ω・`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXRDV4ozM
>>9
特許のクロスライセンスみたいになw
でもでも言うほどソニーのIPで欲しいのあるか?w
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mky3BxUdF
>>17
なんもねーな。PSユーザーが泣いてマルチやめてくれっていうファーストタイトルが思い浮かばない。GTは面白いことになりそうなんだがソフトの出来が。あとロジクールあたりに金出してハンコン出させないとかやりそう。Xboxのハンコン日本で売ってないし実際やってるんじゃないかね。
なんもねーな。PSユーザーが泣いてマルチやめてくれっていうファーストタイトルが思い浮かばない。GTは面白いことになりそうなんだがソフトの出来が。あとロジクールあたりに金出してハンコン出させないとかやりそう。Xboxのハンコン日本で売ってないし実際やってるんじゃないかね。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAAND7kY0
ソニーの会社じゃねーだろw
あさましい会社もあったもんだな
あさましい会社もあったもんだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX9WqehU0
本当にお隣の国みたいな連中だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSRI1szsM
飲まなければ、PS市場を失う?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbmEzRo70
ほんと任天堂と10年契約しておいたの上手いわ
SONYばっかりえこひいきできませんで終わりでしょ
SONYばっかりえこひいきできませんで終わりでしょ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxHxClnld
>>13
10年契約なんかしてないぞ
MSが勝手に言っただけ
10年契約なんかしてないぞ
MSが勝手に言っただけ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd6AApIS0
>>110
買収完了したら10年契約しましょうね
任天堂「うんええよ」
もうFTCにもCMAにもこれ言ってるから買収後は契約するだけだぞ。反故にするわけねーじゃん
買収完了したら10年契約しましょうね
任天堂「うんええよ」
もうFTCにもCMAにもこれ言ってるから買収後は契約するだけだぞ。反故にするわけねーじゃん
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sK1hLxjaM
>>110
勝手に言えるわけがないだろ
仮に勝手に言ってたとしたら任天堂が即否定するはずだけどどこにあんのそれ?
つまりお前の妄想でしかない
勝手に言えるわけがないだろ
仮に勝手に言ってたとしたら任天堂が即否定するはずだけどどこにあんのそれ?
つまりお前の妄想でしかない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdvHM6AKM
何様なんこいつら
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSRI1szsM
これで済むなら、
ゲーパスDAY1でできるなら、?
ゲーパスDAY1でできるなら、?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6zu9bTzM
ファンモドキがクレクレすごいとは思ってたけどまさか雇い主までこんなとはな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LntLQ6YW0
金出さない分際が永久www流石お隣の国並みの厚かましさwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J083oKnRd
SONYは永久ライセンスの見返りにMicrosoftに何を差し出すの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSRI1szsM
>>20
子会社化?ファースト化?
子会社化?ファースト化?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUQWRtlY0
わざわざMS本社に乗り込んでこんなこと言ってるとかアタオカやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+fPbcOu0
出してやればいいじゃん
MSは綺麗事並べてるのになんで10年とか中途半端な事やってんの
いつか独占する気なの?
MSは綺麗事並べてるのになんで10年とか中途半端な事やってんの
いつか独占する気なの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTXaaiaB0
>>23
綺麗事ばっか言ってるから箱は今世代もPSにぼろ負けなんじゃないの?
MSはもうちょっとソニーの狡猾さを見習った?ほうがいいのでは?
綺麗事ばっか言ってるから箱は今世代もPSにぼろ負けなんじゃないの?
MSはもうちょっとソニーの狡猾さを見習った?ほうがいいのでは?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnBq0AWk0
頭おかしいんじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8PRtw330
これを言われたときのナデラとフィルの表情を見てみたい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFLCNIJfa
本気で飲むと思ってそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl6FPJyga
うおおおおお自社ジェットでMSに出向いてクレクレしてやるぜええええ!!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXMF3Pmu0
永久に出し続けるってユーザーと確約できるんなら良いんじゃね
永久に勝手にゲームから撤退なんてすんなよな
永久に勝手にゲームから撤退なんてすんなよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrKFmva+0
次に、ある情報筋によると、ソニーのコーポレートジェットが先週、1年半ぶりにシアトルを訪問したそうだ。これは、両社が解決に向けて会談していることを示唆している。昨年9月上旬、マイクロソフトは日本に飛び、「コール オブ デューティ」のライセンスを5年間延長することを申し出た。しかし、ソニーはこの会談にすら応じず、この最初の提案を拒否したと聞いている。その代わり、”永続的なライセンス “を要求した。しかし、今回の来日で、この冷え切った関係が解消されつつあるように見える。
画像翻訳したぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl6FPJyga
>>30
結局ジムが被害者ヅラしようとして5年を3年って嘘ついたってことだな
結局ジムが被害者ヅラしようとして5年を3年って嘘ついたってことだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhIpxvdq0
開幕ぶぶづけでいいだろMSは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXXGByRO0
こりゃ完全決裂もあり得るか?w
AB買収完了後にどんな土下座外交をするのか見物だな
AB買収完了後にどんな土下座外交をするのか見物だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEhSBL9d0
これ手土産の1つも持っていってないな
コメント
>>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>>>3
>>裁判所から求められてるんじゃなくてMicrosoftが嫌がらせで要求しただけでそ
>>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>>>4
>>盗人はソニーが育てたユーザーベースを奪おうと必死なMicrosoftでそ
嘘つきは泥棒の始まりという言葉がありましてね。流石は犯罪者予備軍のファンボさん、息を吐くように大嘘をつくな(呆)
でそ、って語尾がシンプルにキモい
それは10年契約を蹴る前に交渉する内容だろ
ソニーは土下座してお願いする側だと理解してなさそうだな
>>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>>>4
>>盗人はソニーが育てたユーザーベースを奪おうと必死なMicrosoftでそ
SONYが育てたってのは無いだろう。
他社から盗むことしかできない泥棒企業
イッツァソニー
Fateをソニー系アニメとか読んだり
経済界やソニーの人はソニーが関わるのはソニーの製品と思ってる模様
ガチで
アニプレ作品ってだけなのに何でもソニーの物扱いか、くたばれとしか言いようがないな
経済界の人間はマンガやアニメに疎いから区別がついてないだろうしソニーに言われればあっさり信じそうって理由はあるが、曲がりなりにもアニメやゲームを取り扱ってるソニー自身もそう思ってるってのが救いようがないな
あんまり度が過ぎると角川辺りと潰し合う事になりそうだな
俺はポケモンとBLEACHが大好きだから昔からSMEと密接な関係があるあの2作品もそのうち同じ事言われそうで怖いわ
SMEがソニーアーティストゴリ押ししてきたベルセルクが規制入りまくりで
長年関わってたBLEACHが無規制な時点でさあ分かりやす過ぎなんだよね
あ、ポケモンは被害妄想の前に好き勝手無理だから安心しとけよ
ゲーム業界でやったことをまんまアニメ業界でやってるからな
そもそもPS駄サードがアニメや出版やってんだから無関係でいられるはずもなく
鬼滅もFATEもソニーソニー!
ほんと嫌いになった二度と買わねえよあんな会社の
ほんでそれらで他のアニメやスタジオを叩く
覇権アニメとか言い出したのもソニー自身
ソニーが参入した業界はそうやって荒らされる
Switchの台頭で旗色が悪くなる前のSIEがBWのゲーチスで、その後がBW2のゲーチスみたいな印象
裏で余裕ぶっこいて暗躍してたけど、今は追い詰められて手段を選ばず暴れてる感が凄い
???「ワタクシ だけが CODを つかえれば いいのです!」
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEhSBL9d0
>>これ手土産の1つも持っていってないな
「なんで目上かつ被害者のこっちが手土産持っていく必要あるの?」
とか思ってそう
元々CODはPCゲーのメダルオブオナ―AAを作ったメンバーが独立してIWを立ち上げて作ったゲームなんだけどファンボーイさんはそのへんの成り立ち全然知らないよね
新米がアメリカ社会の流儀を叩き込まれそう
>>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHfMlJkxp
>>>>4
>>盗人はソニーが育てたユーザーベースを奪おうと必死なMicrosoftでそ
親玉が何もかも盗って成長()してきたのは見て見ぬふりして被害者面
これが本物のクレクレだ!!!
もちろん相応に条件は飲めよ?
これが逆だったらネームドもファンボーイも怒り狂うのに、何故かTwitterでも完全スルーなのがウケる
子は親をみて育つと言うが、ファンボのクレクレは親のSONYから受け継がれたものだったのか
はっきり言ってクソだな
電話も出ず、話しかけてもこないのにいきなり現れてお前のライセンスを永久に寄越せと
控えめに言わなくても支離滅裂だな
弱者のほうがジャイアンムーブしてて草
親玉のクレクレきたあああああああwwwwwwwwwwwwww
ほんと厚顔無恥だな
普通10年契約蹴る前に言うことじゃねえの?
>>110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxHxClnld
>>>>13
>>10年契約なんかしてないぞ
>>MSが勝手に言っただけ
勝手に言ってるだけって 笑
ネットみろ
そんな劉備に負けた袁術が曹操に天子の引き渡しを要求する様な真似を
___ そんな字知りませーん
∥ | |/
∥ 恥 ∧_∧ ∧∧
∥ \( ・∀・) (゚A●)SIE
SIEはマジで何様のつもりだよ…お前らが頭下げて出してくださいって言う立場やろ
本当にSONYというメーカーもユーザーも宗教キメすぎててドン引きですわ
原因がSONY側にあるのに解決策がどうのってどこぞの国とそっくりだな
粉塵したら許すを思い出した
ソニーが育てたユーザーベースとかどや顔で言ってるような奴はAB側(CoD側)の意見にも耳を傾けたらいいのに
明らかにCoDはMSコミュニティで育ってきたコンテンツだろ
CODはもともとPCゲーだし2000年前半くらいから遊んでたPCユーザーのおかげでいまのCODがあるといっても過言ではないんですが・・・
「うちソニーですよ」
本当に全世界で通用する印籠だと思ってんだろうな
もしかして社訓なんか?
国内ですら影響力無くなって来てるのにな
SONYが好きならソーコムを何故買い支えなかった?そういうとこやぞ
欲しがってばかりじゃん?自分とこのIP買い支えろ巨人ファンか
GTってフォルツァのほうが何倍もいいゲームじゃん。
フォルツァはFMSの他にオープンワールドのホライズンもあるしな
全くイランIPやん