ソニーが「PS5用ワイヤレスイヤホン」を開発中

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+cpXZw/r

ソニーがPlayStation 5(PS5)用のワイヤレスイヤホンとワイヤレスヘッドホンを開発していると、海外ゲームメディアのInsider Gamingが報じています。

Insider Gamingが匿名の情報筋から独自に入手した情報によると、
ソニーは2023年度(2023年4月~2024年3月)にPS5用ワイヤレスイヤホンおよびワイヤレスヘッドホンをリリースするために、開発を進めているそうです。

開発中のワイヤレスイヤホンは社内で「Project Nomad」と呼ばれており、約5時間のバッテリー駆動時間を備えているとのこと。
これはAppleのAirPodsとほぼ同等のバッテリー性能ですが、ソニーのワイヤレスイヤホンであるWF-1000XM3のバッテリー駆動時間は6時間なので、これよりもわずかに短くなっています。

https://gigazine.net/news/20230215-sony-developing-wireless-earbuds-ps5/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol1DSVHw0
また売り切れ案件か

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX6fzgQ00
デュアルセンスエッジに続いてまたバッテリー劣化w
3万円くらいするのかな?w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uaRJHDFM
PS5なんて自由に音出してプレイできるやつしか買ってないんじゃね?音出さずにこそこそやる需要あるのかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8AcQAjwr
>>4
PSVR2でDMM対応もあるし音漏れたら大変やろ
何観てるかは知らんけどな!(棒)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0rQXyaYa
まぁソニーが新型出すのはいつものことよ
PSVR2もまだ買うには早いぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZm6d0Xzd
5時間のバッテリーはワロタ
PS5で遊ぶってたいへんそうだな
いろんなものが短いバッテリー切れでゲームの没入感とは程遠そう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oY8k3AbFd
PS5でしか使えないの?
5時間しかもたないの?
うーんw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpExyxhP0
ゲーム用なら遅延とかでアピールしろよ
何だよ5時間って

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zumLzl6kd

外音機能あり
複数接続切り替え

ここら辺は欲しいところ

スマホとPS5は繋ぎ切り替えたいから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMfpWd970
また謎に高額にして多幸感を煽って売りつけるのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Ig94Vc0
また奇形デザイン?w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ciFXLq/d
流石にイヤホン5時間はぶっつづけでせんやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEwvv3had
>>21
ゲームしてるんならそれくらいいくんじゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHM2gDpa0
PS5のヘッドホンって既に出してなかったっけ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MUA5hjE0
>>22
ヘッドフォンなんて3年経ったらポンコツだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHM2gDpa0
>>26
まだ2年とちょっとだと思ったのにソニー製って随分ポンコツなんだな。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykPb6pbpa
フルワイヤレス、遅延30ms以下でインナーイヤー型だったら買う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABOTrHLw0
コントローラーの端子に繋ぐワイヤードイヤホンじゃアカンのか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZm6d0Xzd
>>30
それ凄い邪魔じゃん
トイレ行くときもコントローラー持ちながらとかになるでしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABOTrHLw0
>>32
じゃあなんでコントローラーにそんな端子付けてるんですかね
いらないじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5drxguXGa
ソニーの首掛けスピーカーはいい買い物した
もう使ってないけど

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cChiG95j0
>>31
あれ思った以上に音良いんだよな
どこにしまったか忘れたが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlqwBpmOa
こんなもんより先にソフト作れよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tav78Uz50
>>33
ソフトはいっぱい作ってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMHaavt90
AirPods使えないゴミ(裏技で使えるけど)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cic3JhcO0
>>35
AirPodsなんて使うことがゴミだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DywqFDvod
ワイヤレスヘッドホンだけどWH-1000XM5を持ってるし別にいらんな
バッテリーが5時間しか持たないのもマイナス

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHWznRZk0
ソニーのイヤホンはちゃんとブランド力あるんだから
変にPSに絡めて価値を落とすようなことせずに
普通に商品展開すればいいと思うが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hf2XMVMa
遅延が凄いんでしょ?w

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsc2tFs0
>>44
Bluetoothで接続するわけじゃあるまいし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDprtQs1a
コントローラーにイヤホン端子付いてるから要らなくね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLlOpivI0
イヤホンよりヘッドホン使うだろガチのユーザーは

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID9H96YSa
無駄に充電ばっかさせられるな情弱専用ハードは

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsc2tFs0
>>48
Switchの悪口はやめて

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCXVcGqJ0
ゲーム用のワイヤレスイヤホンってあんま選択肢ないよな
需要ないだけかもしれんけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCNeTQwE0
ワイヤレスイヤホンってそもそも外出用やろ・・・
PS5もって外でるのか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsc2tFs0
>>51
今時の「一般人」は家の中でもワイヤレスイヤホンで聴くらしいぞ
俺はそんなの嫌だけどな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFimqzDB0
>>52
普通にiPhone用に買ったのを使うだけだろう
わざわざ室内用とか買わないよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsc2tFs0
>>60
いやだからそうらしいねって話
家の中でまでイヤホンは個人的には嫌だが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jMXA/L3a
switchとSteamdeck比べて
switchの音はゴミって言ってたが
そういうの気にした事のある奴って皆無だよなあと

 

引用元

コメント

  1. いつまで経っても絶頂期から続く独自規格大好き病が治らねぇなソニーグループは

  2. 本体逆ザヤでソフトも売れないSIEの苦しさが伝わってくる
    何とか周辺機器で食いつなごうとしてる感

  3. 既存のWF-1000XM4やWH-1000XM4を対応させればいいだけなのでは
    またSONYお得意の独自規格かな

  4. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsc2tFs0
    >>>>48
    >>Switchの悪口はやめて

    また懲りずにSwitchガー

    • ソニーに都合の悪い話しかないんだろうな

      もちろん全て「自業自得」だが。

      液体金属の件だってダンマリのままだし

  5. ワイヤレスイヤホンをPS5専用にする意味がよくわかんねえな
    今時2.4GHz接続専用でも作るのかね
    LDACは遅延が酷いし、素直にaptX LowLatency採用して欲しいが、ま~た無駄な独自規格作ってきそうで怖いわ

  6. 白色にして原神のコード付けたら売れるんじゃね?(適当

  7. ソレいる?

  8. 遅延大丈夫?

  9. ソニー「ハード本体売っても儲からねえしソフトは激減、周辺機器で信者から巻き上げるしかねーだろ」

  10. ソニータイマーカウントダウン

  11. 例のモニターみたくPS5モチーフの変な出っ張り付いてたり何らかのお笑いネタは欲しいところ

    てか元記事見たらPS5経由でアプデ可能とかあるけどPS5専用になるんかい…

  12. Xbox純正ワイヤレスヘッドセットはバッテリー15時間でWi-fiとBluetoothのミキシング接続で1万円の優秀さなんだけど、それを超えられるかな

タイトルとURLをコピーしました