【怒】SwitchユーザーだがDL推進派が許せん

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u94J/P0St.V

パッケージ最後の砦SwitchでDL普及したら
DLでしか出さないゲームが増えたらどうすんの?
消費者の権利である「中古売買」や「譲渡」の権利を自ら投げ捨ててるわけで
巨大企業に利益集中して俺らは貧しくなる一方なんだけど

君ら困ったらディエルディエルわめくソニーファンと同レベルと自覚しとけよ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u94J/P0St.V

PS3 Vita WiiU 3DS
DLはもう買えません
こんな新しいハードでDLが終了してるんです
保存性が文化の家庭用でこれが許されますか?
ソシャゲやPC馬鹿にできませんよもう

パッケージは永久に残ります
開発のゴタゴタで名作が配信終了みたいなのもありません

将来歴史の資料館に置かれるのはパッケージだけです

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+1XtGOFdSt.V
>>2
ps3とvitaはまだやってるぞ
z区分は買えなくなったが

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lLhQrkSMSt.V
>>2
買えないだけで再ダウンロードはできる

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:939iyOFH0St.V
>>2
Switchのパッケージ版(ゲームカード)にも寿命はあるらしいから永久には遊べないよ
がわだけ資料館に飾るのは可能だろうが遊ぶのはいずれ無理になる
何年後か何十年後かはしらんが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTERI8rE0St.V
言わんとしてる事も分かるけど
でもやっぱりダウンロードは便利だよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pitKAq0C0St.V
PSファンだけどこれには同意
だからパッケージがないXBOXには絶対に普及してほしくない

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCY6lv980St.V
>>4
ボタン配置が任天堂ハードと違う機種は普及しないから安心しろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u94J/P0St.V
どうせSwitchでパッケージがなくなるなら
Steamでセールで安く買おうって奴らが増えたらどうするの?
家庭用のアドバンテージってもうパッケージとコスパしかないやろ
SteamDeckの躍進を自ら許すとか任天堂信者は自殺行為してるの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7jGh8zs0St.V
安心しろ
10年後もパッケージは無くなってないよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86bffIpFaSt.V
>>9
PSはかなり怪しいぞ
6くらいでほぼ消えるだろう

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9I+QxsI0St.V

>>70
ソニー「ディスク版を購入している人がまだまだ多い」
ファルコム「DL率2割弱」

PS5でコレなのに6で消えるわけないだろ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLa0EvY3aSt.V
>>77
消えるってか小売がもう仕入れ辞めるだろ
PSのソフト売れまちぇーん状態なんだから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWnl0TppaSt.V
17年前に発売したPS3が新しいハード????
ファミコンから17年経ったらもうGCが出てるが
GCの時代にファミコンは新しいハードとか言ってたのかよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTERI8rE0St.V
>>10
実は任天堂ってGC時代初期ぐらいまでファミコン生産してたし
ディスクシステムのサポートもやってたんだよな
だからある意味現役っちゃ現役だった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isvtZFuRdSt.V
PSと違ってSwitchつーか任天堂ハードの強みはパッケージやコスパじゃなくて任天堂ソフトだから気にすんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVK1GeOUHSt.V
DL主体になればなるほどパッケージはコレクターズアイテムの側面強くなるからな
紙ペラ一枚とディスクしか入ってないとしてもオタク向けのゲームでは無くならないんじゃない?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQPBLSH4aSt.V
消費者の権利www
インディーズのDLが売れるから後でパッケージも出る市場がスイッチなんだよ酢飯

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkYXugcE0St.V
OSがアップデートしてもDL資産が残り続けるPC最強スレ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pitKAq0C0St.V
>>17
中古売買して安く遊んでる人からしたら
もともとソフトを手元に残すって考えが無いから資産なんて考えてないよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qit3Yz1OMSt.V
>>17
Steamで買って積んでたSacred Goldを昨日プレイしようとしたらまともに動かなかったぞ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMzO60fW0St.V
>>17
steamとか通すと関係なくね
steamのサービスが終われば終わり
昔見たいにWindows単体のソフトならともかく
その単体のソフトでも昔のは動かないがな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTERI8rE0St.V

まぁダウンロードは公式がサポート終了したら
ハードが壊れたらそこでオシマイってのは何か怖いやね

DMMとかだと、突然配信終了です ってなるパターンもあるみたいだし…
無期限レンタルみたいなもんだと思った方が良いのかも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0yx9fsX0St.V
>>18
DMMだからというか版権持ってるところの都合(廃業)だったりすることもある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIZeNmPu0St.V
それならもっとパッケージの製造コストとサイズを小さくする努力を任天堂もソニーもしろ
製造と輸送にカネがかかりすぎる
ゲームカードなら速度より容量を優先しろ、円盤ならDVD並みに早く安くしろ、パケ殻小さくしろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTERI8rE0St.V

>>19
任天堂は十分に小さいと思う

あんな小さなカードの中にCDロム数十枚分の容量が入るって
技術進歩は凄いね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIZeNmPu0St.V
>>21
そっちじゃない、いやそっちもさらに小さくするべきだが問題はパケの殻のほうだ
正面のタイトル絵の紙をなるべく広くできてかつ安全ギリギリまで薄くして輸送コストもっと抑えろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTERI8rE0St.V

>>24
カードの小ささに比べてパッケージだけやたらデカいのは
確かに謎だなw 昨今は説明書が入ってる訳でもないし…

おそらくその方が流通がやりやすいから?知らんけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjz42TGkrSt.V
>>24
switchじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIZeNmPu0St.V
もっと言うなら、もう全量のパッケージに必ず1枚ソフト本体のDLコードを封入しろ
そのかわり純DL版の価格を少し安くする事を流通小売りは許容しろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN2RLhiwMSt.V

任天堂「3Dマリオのパケは限定生産です。アニメカービィのブルーレイも完全限定生産です。転売屋?知らんw嫌ならDLで買え」


足元見過ぎ・・・パッケージファンの敵だろ・・・

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRSaKPk5MSt.V
>>25
明らかなツッコみ待ちはNG

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6iPK8320St.V
これってPSはDL中心に移ったって主張したいんだろうな

 

引用元

コメント

  1. パッケージがなくなる理由ってDLが増えるからっていうよりパッケージを誰も買わないからなだけだぞ
    PSがそれ、パッケージどころかDLも売れてないけどゲーム屋にとって利益にならないからパッケージを仕入れてないんだよ
    任天堂のゲームはプレゼント目的も多いし、モノとして渡せるパッケージ需要はまだまだあるだろ

  2. 本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u94J/P0St.V
    >パッケージ最後の砦SwitchでDL普及したら
    >DLでしか出さないゲームが増えたらどうすんの?
    >消費者の権利である「中古売買」や「譲渡」の権利を自ら投げ捨ててるわけで
    >巨大企業に利益集中して俺らは貧しくなる一方なんだけど
    >君ら困ったらディエルディエルわめくソニーファンと同レベルと自覚しとけよ?

    もう何から言ったらいいか…
    DLの割合が多いのはPSに対してであって別にDLのみに移行するわけじゃないし、中古売買はともかく譲渡は転売も含めるからなぁ
    そもそも昔中古売買を禁止しようとしたのが君らの大本営ソニーだし、ユーザー語ってSwitch側だけにそういう事言うのもおかしいでしょ
    言うなら業界に向けて言いなよ

  3. またやってんのか
    いい加減任天堂ユーザーが「任天堂ユーザーだが」なんて前置きするはずがないって気づけばいいのに

    • 「俺〇〇だけど〜」て言うヤツがホントに〇〇だったの見たことないわ
      時間停止モノでホントに時間止めてるビデオの方が多いんじゃない?

    • 基本的にネットでそういう自己アピールはしないわな
      5chなら尚更

    • 自分にはそういう前提がないという自白だものな

  4. そう(無関心)

  5. なりすまし対立煽りにしても程度が低いな、そんな事よりGKはPSソフトを買ってやれよ
    売り場からPSソフトが撤去されるで

  6. おくすりふやし…
    …ても保険料の無駄なんでネット絶ちましょうねー

    • 致死量の3倍くらいにすれば大丈夫だ

  7. そもそもアプデが前提になってる現代で配信サービスが終了したらどっちにしろ完全な状態では遊べないだろ

    • そんなときこそDLC込みの完全版はありがたい存在
      アプデあってもDLCのデータ所有できるから

  8. 相変わらず雑な成りすましだな

    • 自分に言い聞かせるように喚き散らしてるだけだから
      相手がどんな反応してるか見ようともしてない
      だから自分のしてることが意味の無いことにも気付かない

  9. 「〇〇だけど質問ある?」系はある程度は信用してもいいぞ
    専門的な質問にもちゃんと返答するしな
    露骨なエアプは逆に珍しい

    • レスミスってて草

  10. DLオンリーになってもDLカードを小売は売るだけだよ。

    • そこまで行ったらプレゼント需要しか残ってないかもね
      まあ仕入れのリスクと盗難の心配が無いから店も助かるかも知れんけど

  11. パッケの大きさは確かにね
    理想はゲームボーイの大きさでswitchの薄さ
    vitaのサイズは良かった

  12. カタチケでパッケージが買えると思ってるSwitchエアプかな?

  13. パケあってもプレイできなくなるバビロンの立場よ

  14. パッケージのデメリットは

    ・ソフトごとにカートリッジを装填をしないといけないから面倒
    ・長期間プレイしていないと本体がカートリッジを認識しにくくなる

    DSの頃からある問題点だわな。

  15. 容量がでかかったりパッケージの方が安かった場合パッケージ買ってるわ
    店に並んでるだけで宣伝になるし廃れない方がいいと思う
    dlカードとか面白い存在よな

タイトルとURLをコピーしました