『トレジャーズ初週14万本』←爆死と大騒ぎ『ホグワーツ初週6万本』←爆売れと大騒ぎ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keBYvaZT0

こいつらマジで脳ミソ詰まってんの?
同じ生物とは思えんわw

今トレジャーズは26万本売れたから、当然ホグワーツもそれ以上には売れるよな??wwwwww

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGcTKcgN0
のび太がテストで20点取ったら褒めるだろ?
それと同じこと

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keBYvaZT0
>>2
一瞬納得しちまったがやっぱおかしいわw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O19vkCBFd
トレジャーズにFF16勝てるの?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqdcs42Dd
>>3
いい勝負しそうw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd

ドラクエはモンスターズが比較対象
それと比べて

売れてないよね

はい論破

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
>>5
で終わってた

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
>>5
ホグワーツは新規IPだからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
>>5
そんなこともわからないにしくん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4CZ4a1/0
>>5
じゃあホグワーツレガシーは何と比べてるの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLv1e3cb0
>>9
原作って意味だと小説になるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAhGMEfXH
FF16大丈夫か?
流石に国内ハーフぐらいは超えるよな?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKHGHu8Z0
マジでPS市場終わってるな。10万台弱ハードが売れてるのにみんな何に使ってるのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Qiela40
FF16は予約少なすぎてハーフ10万超えなさそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2OwMbGa0
海外でも売れるホグワーツと日本限定のドラクエの違いじゃないの
ホグワーツはパケ品薄だったし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxijW7FnM
PSにとって国内ハーフは5万本の可能性があるからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzoibHW0
14万本で1年以内に1000万本超え確実のホグワーツに噛みつくとか異常だろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noaxya4Ld
ホグワーツ世界で290万以上売れてるんだってな
日本のPS信者情けねぇな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noaxya4Ld
16も国内は大爆死だろうし海外頼りか?
いつまでだが買わぬすんのや?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tyq7AzMld
そういやェルデンとかPS持ってたら必ず買うべきで
社会現象になるとか書き込みあったな
日本でマルチ100万以降話聞かんが社会現象になった?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keBYvaZT0
>>34
無い。100万本も水増し臭せえんだよな。
一般人が一切知らないし、Vtuberも一瞬で遊ばなくなったからな
あれが100万本とか嘘だろ???

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrLvDflh0
>>36
サンシャイン池崎がずっと遊んでるだろ!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neIAGAhQ0
日本で売れない海外では売れてる
それってNFLとかスポンジボブと同じ扱いで良いんちゃう?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QhbIQ+O0
鬼滅スイッチ版を爆死と言った連中はホグワーツ6万本は核爆死と言わないと釣り合わないだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noaxya4Ld
日本人が興味ないゲームならともかく
日本でも大人気なIPだからなぁ
これでも売れないなら何も売れんわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrRkGgir0
ホグワーツもスイッチで出たら売れるんじゃないの
女性にファンが多いんだし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlSI4Eora
ホグワーツレガ死ーでいいよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN1IZoMRd

ゲームボーイ
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
235万本

ゲームボーイ
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち
109万本

ゲームボーイ
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険
41万本

ゲームボーイアドバンス
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート
62万本

PS1
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
30万本

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2D1loiy0
ホグワーツは普段ゲームしない彼女がハマってるわ
クソゴミ5じゃなくクイックレジュームあるXSXで

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
    >>>>5
    >>で終わってた
    >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
    >>>>5
    >>ホグワーツは新規IPだからな
    >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
    >>>>5
    >>そんなこともわからないにしくん

    怒涛の三連投に草生える
    普段こいつら基地外がやってる比較全部棚に上げてて頭大丈夫かよw

    このコメントへの返信(1)
  2. 酷い自演を見た
    なんかゲハってIDのことを知らない自演がやけに多くない?

    このコメントへの返信(2)
  3. 知らないのはファンボだけだけどねw

    このコメントへの返信(1)
  4. 虫の鳴き声がたまたま人間の言葉に聞こえるからって、それに反応してやる必要は無いんやで

    このコメントへの返信(1)
  5. ホグワーツと比べるなら鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚だろ

  6. アホが普段から他のハードで出てるゲームを叩くために
    ~万本以下は爆死!!(ただしパッケージ限定)とかやってるからブーメランが帰ってきてるだけだろ

  7. 普通に売れてると思うけど
    ハリーポッターゲーとしては

    このコメントへの返信(2)
  8. いまだにパケ至上主義の思想は考え直した方が恥かかないぞ…。うん・・。

  9. トレジャーズ5割引きじゃねーかw
    どんだけ出荷してんだよ

    このコメントへの返信(1)
  10. DL率2割がなに寝言ほざいてんだ
    そして大前提としてDL版はSwitchにもあるんだけどなぜそれが分からないのか…

  11. んで?DLを含んでコレが覆るの?

  12. DL版の数字が出てくる場合はそっちもちゃんと加味されてるよ どのソフトでも
    それがわからんことが多いからパッケージの数字が重要視されてるに過ぎない

  13. そうだな
    でもPSは2割弱なんだ

  14. まあswitchに出たときに評判良ければ買ってもいいかな…とは思ってるけども

    このコメントへの返信(1)
  15. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
    >>ドラクエはモンスターズが比較対象
    >>それと比べて
    >>売れてないよね
    >>はい論破

    ここからだから4連投じゃね?

    このコメントへの返信(1)
  16. PSのライズDL上回ってから言った方がいいよ?

  17. その考えは日本のゲーム業界に限ってはむしろ作る側売る側の方がより顕著なんだから
    それを無視してあくまで馬鹿な客のせいだけでそうなっているのだという言いがかりの方がよっぽど現実をちゃんと見られてない低能丸出しで恥やぞ

  18. リアルタイムで恥かいてるお前が言うのは何かのギャグ?

  19. 曲がりなりにも長期間入り浸ってる掲示板の仕様を未だに理解してないとか……

  20. 知っててもゴリ押しでなんとかなると思ってるぞw

  21. PCでね

    このコメントへの返信(1)
  22. 今日も1日そわそわ

  23. ホグワーツは爆売れじゃなくておも売れやぞ

    このコメントへの返信(1)
  24. switch版の時には間違いなくネガキャン始まるぞ
    そして巻き込まれたハリポタファンが迷惑する流れ

  25. ホグワーツは爆売れしてるよ。Steamでな

    このコメントへの返信(2)
  26. ID: U4NzAwNTc
    >>大炎上してるかのようなスレタイだけど
    実際はsteamのレビューがちょっとだけ荒れてるだけなのが真実だったりする

    頭が大炎上してるぞw

  27. なぜか4人居るジェットストリームアタック的な何かの可能性()

    このコメントへの返信(2)
  28. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzoibHW0
    >>14万本で1年以内に1000万本超え確実のホグワーツに噛みつくとか異常だろ

    そのうちPSで何万本売れる設定なわけ?

  29. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLv1e3cb0
    >>>>9
    >>原作って意味だと小説になるな

    発行部数5億だったかな?

  30. ははは、何を言ってるんだ
    amazonなら6割引きだぞ

  31. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic0n8ySWd
    >>>>5
    >>ホグワーツは新規IPだからな

    あれを新規IPと言うのならドラクエトレジャーズだって新規IPだろ
    ドラクエの名前がどうのこうの言うのならハリーポッターも使い古しのIPだろ

    このコメントへの返信(1)
  32. PS5のダウンロードでも売れてるだろうけど・・。

    このコメントへの返信(3)
  33. そんな気色悪いの思わず反応してしまうやろ

  34. 至上主義も何も現実として未だにデジタルより物理媒体のが強いので

  35. そもそも賢者の石の映画やってた頃からゲーム出てるからな

    このコメントへの返信(1)
  36. 少し前にカタチケに絡めてファンボーイはswitch本体の容量ガーとか言ってましたよね
    switchのパッケージ版はそれを解決する手段として最善なのですよ
    某ハードのようにパッケージ版なのに基本プレイだけでも本体インストールが必要とかいう仕様ではないので

  37. 過疎ってるPS版ライズよりDLランキング下なんですけど…

    このコメントへの返信(1)
  38. DVDにも簡単なゲーム入ってた記憶があるw
    ハリーポッターが新規IPってどんだけ世間知らずなんだって話よな

  39. ソフトとして考えたら普通に成功でええで
    普段こき下ろしてる他ハードとの合算をPS5の手柄にしようとするファンボに「おいおいそれは違うだろw」と突っ込んでるだけの話

  40. カプコンがライズをDL専用にしたのが運の尽きというかPS的には悪手だったよなあ・・・ハッキリ数が出ない場所だからこそ「DLガー」とイキれたのに

    このコメントへの返信(1)
  41. ジェットストリームアタックは三人の連携プレイじゃなくて、敵(ガンダム)も含めた4機で成立する芸術やでw

    このコメントへの返信(1)
  42. 「即クリアして売れば実質○円で遊べる!」を実践してるファンボがDLで買うとは思えないけど。

  43. 新規IPを爆死の免罪符にしようとする基地外ムーブ
    しかも無理矢理すぎて免罪符にすらなってない

  44. いくらソワソワしてもPSのDL版なんて動画配信者くらいしか買わないぞ

    このコメントへの返信(1)
  45. むしろカプコンによるPSに対する意趣返しなのかもしれません
    MHWでとんでもない損害受けたわけですし
    まあおそらくゲーパスでの市場調査ついででパッケージ作るのもタダではないしそのまま出しただけでしょうけど

  46. 全く君の言う通りだ!!
    PSとかいうゴミじゃなくてみんなsteamで遊んでるからね

  47. 残念だが配信者の8割はSteam版なんだ…

    このコメントへの返信(1)
  48. のび太がテストで20点取った!←すごいでしょ!?

    こういうこと?その場合PSはのび太ってことを認めることになるけどいいの?

    このコメントへの返信(3)
  49. そこでも「2割」か…(XSX版もあるからもっと低いかも)

  50. のび太に失礼なんよ。

  51. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noaxya4Ld
    >>ホグワーツ世界で290万以上売れてるんだってな
    >>日本のPS信者情けねぇな

    例のイギリスのエルデンの1.5倍は多くて50万くらいか?

  52. ミデア忘れんな

  53. 射撃くそ上手いし、漫画版ではドラえもんが壊れてから努力して、数十年かけてドラえもんを修理するんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  54. パッケージが売り切れてドヤ顔してたの誰でしたっけ?

  55. ハリー・ポッターのファンがソフト込みで7万も出すもんかね?

    このコメントへの返信(1)
  56. 海外のPCな

  57. PCマルチの週販爆死ゲーは全部これ言ってやれよ

  58. 思ったより売れてないな

  59. ヒント アジア込み生産出荷

  60. はい

  61. そのドラえもん修理する下りって漫画版じゃなくて二次創作のFLASHの偽ラストでは?

    このコメントへの返信(1)
  62. あれ、偽物だったのか…
    誤った情報すまん。じゃあ、ドラえもんが未来に帰っちゃって?のび太1人でジャイアンに立ち向かうとことかだな

  63. 日本は基本、洋ゲーは売れないからその分配慮してるんだろ?

    このコメントへの返信(1)
  64. 洋ゲーがこんなにうれた!爆売れ!って事か

  65. ガイア、オルテガ、マッシュ!ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  66. ハリポタで配信サイトでも話題になってるゲームがこれだけしか売れない
    もう国内PS市場にはライト層が生存してないって証明

タイトルとURLをコピーしました