【超朗報】エルデンリング、2000万本突破! 真のエルデンリングことゼルダは?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0w8CfDB0
まさか新規IPに負けないよな?😅

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4RSyNIyd

>>12
ソースを貼れなかった無能の>>1にかわりまして僭越ながら

『ELDEN RING』が世界累計出荷本数2,000万本を突破しました。プレイしてくださった皆さんに心より感謝申し上げます。本当に、ありがとうございます。
https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1628274118025183232?s=46&t=T8uB3-Z2u-czjS_Kspj2uA

ついでに去年9月末に1750万本突破なので、4-5ヶ月で上乗せ250万本
https://gamebiz.jp/news/359828

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM0rpO1Tp
maxでエルデンの100分の1しか売れなかったシリーズの新作が出るらしい
数字で考えると恐ろしいな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4RSyNIyd
>>2
ACはまあ最悪でも立体化やメディアミックスで稼ぐんじゃね
どっちにしろバンナムぬ牛耳られそうだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7xQygYS0
>>2
今なら採算度外視で好きにやらせてもらえそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztGU+DeUM
やべえ、フロムの給料が倍になっちゃう!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4RSyNIyd
ゼルダ打倒まで@1000万本か

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baaL8Lhb0
え、まだその程度だったの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DZlonGQa
1,750万本から続報あったんか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5qoBDjX0
こういう対立煽りのせいでフロムが過剰に叩かれるの嫌い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/GY13z90
エターナルリングとかいうPS2のクソゲーから20年でここまでになるとは思わんかったな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9T+JJb/0
まだゼルダコンプ引きずってたのかよw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjdTMYF20
フロム「ちょっとガワ変えただけなのに信者ちょれーw 信者ビジネスうめーw」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znptUDxFa
2000万本超えた情報来てたっけ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77uVW0RY0
なんでこんなに伸びてるんだろ
Switch版でも出たんか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DZlonGQa
Google検索の最新順でやっと該当ページ見たけど、これフロムが立てたんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6nbCHRq0
まあ面白かったし物量も凄くて売れるのも納得出来る
敵だけ楽しそうなのは事実だが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/qBDRqgM
ブレワイさんは2000万本売るのに3年以上かかったのにエルデンは1年未満か

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ltHEE9c0
実績によると発売から数ヶ月の段階でラスボス討伐2割とかだった気がするが
配信で話題とるために積む前提で買ってるやつでも多いのか?
ブレワイみたいに散歩してるだけで雰囲気堪能できるタイプでもないし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNGvgHrW0
>>17
ラスボスの実績なんてないぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrWTWJ100
エルデンリングが新規IPって言われるの違和感あるわw
デモンズ→ダクソ→エルデン
って流れやし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwj7kCR20
>>19
システムもまんまでゲーム性もまんま
新規としたら手抜きの代表格決定

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbXLfLrY0
>>19
UI殆どそのままだからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C08N6hxI0
累計出荷本数

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr1ONgkm0

エルデンリングのグラや雰囲気は好きなんだがゲーム下手くそだから一生触る機会ないだろうな

もっとライトゲーマーに優しいこんな感じのゲームない?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4RSyNIyd
>>27
まあPCならModでステータス弄るのもええんじゃね
ダクソ系は慣れと肌に合う武器みつければ割と楽よ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr1ONgkm0
>>29
MODでPARみたいなこと出来るのね、ありがとう
俺TUEEEってゲームかドラクエポケモンみたいにレベルで殴るゲームが好きなのよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baaL8Lhb0
というか実質単一ハードだけで3000万ってあらためて化け物だよなブレワイ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSie7t43a
>>28
3000万本って売上2500億円くらい?
原神のPSの課金だけでも3年ありゃ超えそうだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWTLsmPo0
22/02/25:発売
22/03/16:1200万本
22/03/31:1340万本
22/06/30:1660万本
22/09/30:1750万本
23/02/22:2000万本

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vDfgPMKa
>>30
大分ブレーキかかってたのにかなり伸びたな
今年もこの調子ならセール使えば3000万もなくはないな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7xQygYS0
>>37
年末にセールしたから伸びたんでしょ
3000万はガッツリ値引きしないと厳しそう

 

引用元

コメント

  1. 『真の』って言うひでぇワード、何時から出てきたんだろうな。
    エルデンリングみたいなステマで売ろうとしたゲーム、ゼルダの伝説とは
    似ても似つかない。ゲーム性も売る為の方法も全く違う。
    ファンボって『本物の』とか『AAA』とか抽象的で何となく凄そうな
    言葉を使って売ろうとしてるけど、それってそれだけ自分達が
    推そうとしているものに自信が無いって事だよな。

    • モンハンを任天堂機で出したもんで発狂して裏切り者認定したファンボが
      似たゲームを「真のモンハン」って持ち上げたのが発祥かな

    • お隣さんみたいともよく言われてる

    • PSPでモンスターキングダムってのが真のポケモンとかいわれたり
      真のぶつ森とかいって福福の島が持ち上げられたのが発祥だったかな
      ポケモンが出るまでにPSPにそれに匹敵するソフトが出せるかって言われて、やたらといろんな真の○○が生まれてた
      まあ、現実はポケモンが出る前にノーマークの脳トレに蹂躙されたんだけどね
      既存のIPの模倣を求めてたら新規IPに上から殴り飛ばされるという皮肉になって面白い結果だったと思う

  2. ホグワーツもそうやけどpsとpcマルチで内訳分からんのに誇られても…
    パケ売り上げとかdl率考えてもsteamが大半だと思うが…

    • 数字の横取りはお家芸だからしゃーない
      いいところはPSのおかげ、だめだったら他マルチのせい

      • Switch含むマルチのSwitch分の数字も計上してマウント取ったりしてるし

    • ps5速報とか「もうswitchは足元にも及ばないなw」って盛り上がってるけど、おまえらそれでいいの?
      それともわかってないの?
      って不思議になるんだけど、聞いてもbadボタン押されるだけでだれも答えてくれないんだよねー

  3. >>やべえ、フロムの給料が倍になっちゃう!

    結局その売上も、ソニーに吸われて、バンナムに吸われて、フロム社員の給料ってファルコム以下だったしなw

    • そもそもバンナムが開発費をガッツリ出してて日本以外ではパブリッシャーをしてる時点でフロムにゃそこまで大金は入らないわなぁ

    • ブラックだなぁ…。

    • 肝心の角川の決算が総ツッコミだった爆笑モノのオチがついてる時点で細かい説明不要

  4. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSie7t43a
    >>>>28
    >>3000万本って売上2500億円くらい?
    >>原神のPSの課金だけでも3年ありゃ超えそうだな

    SIEの利益は決まってるんだから原神での利益が増えるということは他のソフトが売れてないという数字のシーソーゲームになるぞ

    • そもそもソシャゲは売り上げあってもサーバーの維持やシナリオ、エリア開発等々で純利益が割に合わなくなってるって言われてるのにな

      • どんどん先細りしてくのに開発続けなきゃいけないってやってる事、馬鹿だからな。原神も嘘か真か、最近はドラクエウォークにセルラン負けてる事もあるらしいし。

      • 美麗を謳う3D採用した時点でスマホで続けるのは無理と何年も前から言われてるしな

  5. 好調を装っても意味ないことは世間の反応が物語っている

  6. フロムはあんな卑劣なマーケディングされるとは予想だにしなかっただろうし、色んな意味で相当割食っただろうし、あんま良い立場じゃないだろうな…

  7. 【出荷】2000万本ねぇ…
    実売の本数を知りたいね

    • steamでの返品数がどれくらいかによるな

  8. タイトル違うゲームを真の〜とか言ってる時点で頭おかしい
    普通に2000万本達成だけで良いだろうに

  9. 発売1周年の記事でこれ書きたかっただけじゃないの?
    つい先日も世界累計出荷本数が2000万本を突破したニュースがメディアを賑わした。(ファミ通のエルデン発売1周年の記事より)

    • 97と同種のマーケティングか

  10. ダクソの頃からだけど、何でゼルダと張り合おうとするのかね?
    ゲーム性というか遊び所がかけ離れてるのに。
    武器ごとの戦闘バリエーションだけが遊び所なんだから、強いて比べるとしたらモンハンじゃないかな?

    • ダクソって任天堂ハードに出てないからファンボーイが持ち上げまくってるタイトルのひとつだから単純に同じアクションのゼルダと比べてマウントとりたいだけだと思うよw
      なおファンボのゲームの知識は皆無なので違いが理解出来てない模様w

      • 俺switchのダクソリマスターが初ダクソだったんだけど・・・

    • クリエイターがゼルダ好き語ってるからじゃない?
      ダクソ時代から名前使ってるし分かってて利用してそう

  11. マルチの出荷本数www
    モンハンワールドでも見たなぁw

  12. ハリポタの時もそうだけどPS5で出たソフトがこれだけ売れてる!一々連呼するのSwitchを逆転した勝ちハードの側にいるはずなのに随分と余裕ないんすね。
    Switchに買ってんならその程度の売上ソフトあるの当たり前じゃん、一々騒ぐ事じゃない。

  13. 逆神がエルデンリングに取り付いてるな、可哀想に

  14. 例によって他人の褌で相撲取ってるわ

  15. “マルチ”の”出荷数”でイキり散らしても意味ないから内訳見せてよ
    少なくともファンボが一方的に敵視してる任天堂はこの前どんくらい売れたか出してたぞ?

  16. 何故合算で張り合いたがるのか
    箱もPCも普段下げまくってる癖に都合よすぎやろチョンボーイ

  17. PS単体で2000万本超えてからイキれよw

  18. まあ取らせたのに増えてなかったら不自然だしな

  19. 何の躊躇もなく合算で張り合おうとするのやめーや
    箱もPCも普段下げまくってる癖に都合よく利用すんなし
    たまにはPS5単体で勝負してみろよPS4にも何時までおんぶにだっこなんだ?w

  20. エルデン棒の対立煽りまだやってるのか···
    しかも累計出荷本数でpcとかマルチ含めた数字ですし。
    ちなみにファンボの皆さん面白いくらい誰も口にしないけど、ポケモンsvが12月までの売上数で既に2000万本なんて通過したんだからいくらエルデンリング持ち出してもピエロになるだけだから、もう辞めなさいいって。
    しかもポケモンsvは発売から1ヶ月少しの日数で達成したうえ、スイッチオンリーでステマもメタスコア詐欺もしていないし、今現在もコンスタンスに売れているのだから、いくらエルデン棒振りかざしても後々また差がつけられるのだから辞めておきなさいよ。

    • ポケモンはあの凄まじいネガキャンの中でだからねw

    • 3日間で1000万、1ヶ月半で2061万

      みんな霞んで見えるのはしゃーない

      • それでもまだ触っていない人の方が圧倒的に多い…
        Switchは本当にとんでもないハードですね…
        どれだけソフトの多様性に富んでいるのか…

  21. ホグワーツとワイルドハーツが使い物にならなくなったから急遽エルデンを引っ張ってきたか…

  22. 間違い:フロムがたたかれる
    正解:フロムユーザーのうち可笑しなやつが無駄に喧嘩を売って顰蹙と非難を浴びている。

    ソウルライク・ソウルフォロワー作品にまで押しかけて暴れんなってだけだ。

    • ダクソにわかの自称フロムファン多すぎる

  23. なお、結局ブレワイに届かない模様

  24. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4RSyNIyd
    >>>>2
    >>ACはまあ最悪でも立体化やメディアミックスで稼ぐんじゃね
    >>どっちにしろバンナムぬ牛耳られそうだが

    無理だろ

  25. でもクリア率20%じゃん

  26. フロム行くならダメ元でゲーフリ応募する
    そのくらいブラック

    • ダメ元どころかゲーフリの方がいいやろ

  27. もう一年たつのにマルチのエルデンリングしか持ち上げるもんないんか
    哀れとしか言いようが無い
    あんな設定もプレイングも投げっぱなしのゲームやってる時間あるなら
    悪いこと言わないからゼルダやってろよ
    言いたくないけどエルデンリングは駄~人によっては(凄いお人よし)良ゲー程度のゲームやぞ
    エルデンリングでやる事って絶対に徒労に終わる考察、その次に作業、その次もその次も作業
    あんなもんゴミか宣伝過大の糞としか言いようが無いだろう、発売1月後以降に進んだ考察ってなんかあんの?

タイトルとURLをコピーしました