【悲報】女性が『ドン引きする男性の趣味』1位は『VTuber』で、2位は『鉄道』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB3coUSKM

第3位にランクインしたのは、地下アイドルオタクと、コンセプトカフェ・風俗・ガールズバーといった店舗通いの2つだ。

こういった産業は、利用者に〝非モテ〟が多いイメージなのか、あまりいい印象を持たれていない模様。
具体的な意見としても、以下のようなものが聞かれている。

「ガルバとかコンカフェとか風俗とか、そっちの類は本当に無理。キャバはまだ分からなくないけど、ガルバで安く済ませようって魂胆は本当に嫌。

そんなところに金落とすなら自分磨きか現実女性へのプレゼントに使ってほしいし、現実で女に相手にされないからそういう所に通ってるのがもうきしょい」(28歳・音楽関係)

続いて第2位となったのは鉄道オタク。SNSでも何かと叩かれることが多いためか、こちらも〝ドン引きする趣味〟のカテゴリに入っているらしい。

「オタク趣味には寛容だけど、鉄道オタクだけは引くかなぁ…。TikTokでも非常識な動画ばっかり流れてくるし、付き合ったら遠出のデートも車じゃなくて電車で行きそう」(19歳・大学生)

そして栄えある(?)第1位に輝いたのは、昨今人気が急上昇している新ジャンル・VTuberのオタクだ。

VTuberは日々新たな人材が世に出ており、中には〝スパチャ〟と呼ばれる投げ銭で一晩に100万単位を稼ぐ猛者もいる、今ネット上で最も熱いといえるジャンル。

しかし、ファンを巡っては〝カオナシ〟〝バチャファン〟といった誹りが多く、産業そのものも〝バーチャルキャバクラ〟と揶揄されている。

「VTuberオタクだけは絶対に嫌だ。二次元キャラならまだしも、中の人がいるからそっちに感情は行ってるわけだし、二次元好きでも三次元好きでもない、一番中途半端で気持ち悪い存在だと思う。二次元好きと主張しながら、その先に透けて見える三次元に欲情している哀れな人」(24歳・接客業)

独身男性諸君は、自身がこういった趣味を持っていないか注意した方が良いだろう。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2187591/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB3coUSKM
どーすんのこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iBZYyZm0
そらキモいし当然

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1GBHYszr

二次元好きと主張しながら、その先に透けて見える三次元に欲情している哀れな人

とんでもない火の玉ストレート投げてて草

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onMP1zMw0
>>4
支離滅裂で草
一体それの何がダメなんだよ
二次元、三次元それぞれに欲情するのはいいのか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wf/toEkzM
うぁぁぁぁぁぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9FHlxkAp
まあVtuber好きは実際キモいけど、そういうのが好きな人ってそういうのが好きな人としかつるまんから害ないと思うわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKQ22ny10
vtuberってなに?って普通なるのに24歳接客業女性さんのコメントが熟知しすぎてる😅

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRy1MNzR0
>>7
ヤンキーのアニメ解説コピペみたいな感じだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfL5h+B0r
女って言わなくていいことをガンガン口にするようになったな 寄生虫根性丸出しな上にむちゃくちゃ下品

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuNVHC0B0
見事に弱者男性が好みそうな趣味ばっかで草
女は本能的にそういうの察知するのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWG1WiTHM
どうせ答えた奴もジャニヲタのおひとり様だろ
同族嫌悪ってやつだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+AtQGCDa
感情だの欲情だの無理矢理下の話に繋げる奴なんなん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEmcFdFtM
ホロライブの案件投げるスクエニの悪口はやめろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TeaZjdN0
ん?
貢がれなくて悔しいって事か?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRy1MNzR0
俺の嫁もそうなんだけど、いい歳してディズニーにどっぷり浸かってるのもな
男で言えば特撮ヒーロー観てはしゃいでるようなもんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI2FpKe50
こりゃ少子化にもなるわけだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zhj+aXqa0
FF14

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biWNhxfE0
10位以内には任天堂入ってそうだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5BfnONzM
まぁ男から見てもキショいけどなスパチャとかしてたら

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc1OKK2er

ここで開き直る奴と考え直す奴で人生が変わってくるんだよね

狂ったように女叩き始める奴が最下層になるのだけは間違いない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD2tCyJ4r
ゲームやeSportsは
何位ですか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Beem/H6X0
まあ男からしてもvにスパチャ投げてる女はしんどいだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU0pCAn0r
スパチャしてんのはヤバいと思う
あれ本気で理解出来ん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4gO48Bua
アイドルもVtuberも大差ないと思うけどな
むしろVtuberの方が身近でチャンスあるだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaV5m5cL0
>>33
こういうレスするとこやぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGdxrliy0
>>33
そういうところがキモいって言われるのでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HehXLZrd0
>>33
思いきり嫌いな理由そのままじゃないですか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeJVkPmUa
>>33
何のチャンスよw

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT61ZI860
>>33
キモキモキモキモキモw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25K5Hdizd
女性とか関係なくドン引きする趣味だろスレタイに上がってんのは

 

引用元

コメント

  1. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biWNhxfE0
    >>10位以内には任天堂入ってそうだよな

    ファンボの任天堂コンプレックスが酷い

    • 何の根拠もないのにいきなり任天堂出してくるあたりね…

      • 自分からコンプレックス出していくの凄いよね

  2. アングラなヤクザさんイチオシの趣味舐めてんな
    如くスタッフさんなんとか言ってやって下さいよ

  3. 見てるやつにドン引きするサイト

    • は○ま PS○速報 俺的なんちゃら
      かな?

      • あとやら◯ん

        • a◯tを忘れてもらっちゃ困るぜ!

      • 全部ソニー系列で笑った

  4. 見てる奴にドン引きするメディア
    1位は『まいじつ』で、2位は『実話BUNKAタブー』

  5. 『ゲハでクソスレを建てる』は殿堂入りでええんか?

  6. プラトニックなふりしてるのがキモいんよな。

    • 流石に無理があるから、最近は開き直って自虐するのが主流

  7. ランキングより女性側の意見があまりにも容赦なさすぎて笑っちゃったよ

    • ただ、こういう記事の質から考えると
      それが本当に女性なのかあるいは実在するのか…

      • バーチャルや風俗の女に貢ぐ男は、自分に貢いで来ないからね。
        自分に求愛してこないオスに好意を持てと言うのは無理だよ。

        • 何もしないで貢いで貰えると思ってるのが異常

      • 口の悪い女なんて腐るほどいるでしょ
        こういうのが井戸端ババアになるのよ

        • いやそういう性格の女性は存在するとしても
          こんな場末の記事の取材にわざわざ応じるような人いるかな?と思って
          口調(文調?)も定型的だしw

  8. いくらスパチャしたとか自慢してる奴等キモイし阿呆かと思うもんな

  9. 女性から見て云々はクソほどどうでもいいけどあいつらいつまで「virtual」の冠つけ続けるつもりなのとしか思わないかな
    外向けに形式上のキャラクター設定だけ用意しておきながら実際の配信ではその設定を完全に捨て去り中の人間としてしか喋らないだけにとどまらず、挙句の果てには昨日上がってきた話みたいに中の人間が現実世界の人間と直接的なトラブルまで引き起こす、こんな連中の何が「virtual」なんすか?

    • いろんな説明を端折って一言であらわすと
      「virtualの解釈違い」が種々の問題の根源ではなかろうかと。
      virtualとは本来「実在すると仮定してよい」資源を
      示す言葉なのだが、その訳語「仮想」に引っ張られて
      「現実には存在しない」ものだと認識しがちなんだ。
      このギャップが問題を生み出していると、おれは考えている。
      要は只の人なんだ。
      アイドルを名乗る人物が、アイドルらしからぬ言動を
      繰り返している。 ただそれだけなんだ。

      • virtualの多義性については文句ないけどコンピュータ関連の文脈なのに「ソフトウェアによってその姿かたちがあるかのように見えるようになってはいるが、現実世界には存在しないもの」以外に解釈の余地なんかなくない?

        • そもそも中の人ありきの商売なのに、
          「存在しない」のは無理がある。
          アイドルであることに意義があるのであって、
          バーチャルは単なる表現手段というか媒体に過ぎない。

          • 金貰ってんだからこりん星人やふなっしーくらい上手くやれよアイドルの出来損ない

    • 自己顕示欲の塊のくせに顔出しじゃ何も出来ない時代の負け犬じゃけえ
      以前は常にマスクしてたYouTuberの成れの果て

  10. 仮にそいつらがその趣味じゃなくても相手にせんやろ
    何の意味もない叩きやね
    アイドルもVもキャバもホストも全部同じ恋愛弱者向けの疑似恋愛ビジネスや
    まぁそれで幸せになれるんならええやん

  11. 如くで18人もVを起用したばっかりなのにいいのか?

  12. ゲームメインの自分からすればどうでもいいが

    ゲームの話で盛り上がってるところにゲームやらずにVTuberの実況みてやった気になってるやつはクッッソキモかった

  13. 自分に貢いでくれたらいい男で
    自分に貢いでくれないからク.ソ
    っていう極めてシンプルな回答で草

    ちなみに自分は女だが若い子ほどオタっぽい趣味に理解あるみたいやね
    夜職やってる子でもオタ趣味に突っ込んでる子とかザラにいるし、新卒とか見てるとある程度の大学行ってる子とかはそもそもそういうので差別しない感じ

  14. 個人的にVtuberは気にしないっていうか良いじゃんと思う
    顔出しするよりリスク低くてむしろ考えたなーと感心すらした
    そういう人の中でトーク上手かったり実況うまかったりがいるだけだし

  15. >独身男性諸君は、自身がこういった趣味を持っていないか注意した方が良いだろう。
    多様性が叫ばれている昨今、これは差別に当たらないのだろうか?

  16. Vtuberオタクなんてそもそも現実で出会った事も無いから嫌悪感をそこまで感じない

  17. Vなんてボイスチェンジャー使ってオッサンがやってる物だと思ってる
    ファンもそこまで分かってファンやってるんじゃないのか?

    • 分かってたら冷えチキや特級呪物なんて言葉も生まれなかっただろうなあ

  18. V見るにはいいんだけど、過度なスパチャや他所に出しゃばって来てV様のおかげ!みたいなのがのさばるのが嫌。
    しかもゲーム開発者がんほってゲームにV捩じ込んだり、バレー協会のお偉いさんが何千万も着服してスパチャに使ったり世の中の地位のあるオジサンはなんでVにハマるんだ?

    • kpopアイドルにハマる女と同じ理由だろ知らんけど

  19. アニオタとドルオタのダメな所を煮詰めたイメージありますね

    • ギャルゲオタ「許された…」

  20. 残念でもないし当然
    弱者男性らしい評価と言える

    • でも君は何も偉くないからね?

  21. こいつらいっつもどこの誰とも知らない男の事ばかり考えてんな

  22. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biWNhxfE0
    >>10位以内には任天堂入ってそうだよな

    任天堂がどうかは知らんが、PSWは一般人には
    認知すらされてないから、ランキングには入ら
    ないだろうね。いやーホント羨ましいなー(棒)

  23. 自分は他人の趣味に口出し出来る程、立派な趣味は持ってないけど、理解出来ないって言うのはまぁ分かる
    どんな趣味でも犯罪でなければ嫌悪までは行かないなぁ

  24. 音楽関係 → 地下アイドル
    接客業 → キャバ勤務
    という高度()なネタ案件の可能性

  25. 少なくともその1位~3位の奴らはその趣味やめたところで
    お前らには1円も金出すことはないと思うし
    その発言自体にドン引きしてると思うよ

タイトルとURLをコピーしました