【質問】ゼノブレ3とFEエンゲージはなぜ失敗したのか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POSscEiF0
任天堂の二大看板RPGシリーズの今後は一体どうなるのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dow6B8zyp
ゼノブレ3が年末含めて7万しか売上伸びなくて笑った

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wHdVetX0

>>2みたいなパワーあふれる作品

これも同意する
3の物語構造と完成度はシリーズで一番出来が良いのは間違いないんだけど
意識的にエンターテイメント要素を抑えてるからスカッとしないんだよね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Prtm7pNJp
俺は今遊んでるから失敗とは思わないや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlQDWl+zd
ヲタ向けなのに展開力が薄めなのは感じるが、失敗という程ではないかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7RMiSvQ0
ブレワイとかマリオデとかSwitch初期が色々と神がかりすぎてたなソフト面も含めて
WiiUの失敗で後がないからマジで面白い作品を作ろうって気概があったのかもね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3i/xOR6a
国内ハーフミリオン行っても失敗扱いか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7RMiSvQ0
>>7
2とスマブラ効果で手に取る人増えたからな
その後全然伸びてないから先行きが良いとは言えない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3i/xOR6a
>>9
2のおかげって認めるんだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HImNquHyM

勘違いするなよ!

これは…

始まりなんだよォー!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGb0/yQ9M
フルプライスなのに課金DLCあるからじゃね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkrl0GZ/0
失敗してるはずのゼノブレやFEに惨敗してるスペシャルラインナップくんはどうなっちゃうの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmtnv7vwd
>>11
死んでいる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fB0FwmA0
300万の壁を意識した結果

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TAbwd/A0
どっちもストーリーが微妙でキャラも弱い
前作を超えられなかった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLgL1Mi50
ゼノブレは2のせいだな
こっちが2ならまだあった
FEは主人公の見た目と声
下野紘のせいといえよう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7RMiSvQ0
>>16
初動が過去最高でその後全然伸びなかったって判明してるだろ3は
前作で獲得した新規が多かったけど3自体の評価が良くないから口コミで伸びなかったってことだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgKx8nKb0
失敗してほしいとの乙女の願い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBpMp/ZQ0
ゼノブレ3がつまらなかったってのは個人の感情だから仕方ない
つまらなかったことを失敗だと言って認めさせようとしてくるのが頭おかしい普段の生活が思いやられるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TAbwd/A0

なんで1や2よりつまらないと感じる人が多いのか
陰気、世界観に魅力がない、敵キャラに魅力がない、主人公の性格がぼやけている、演出が冗長、説教臭い
こんなところか?

FEエンゲージは小室テキストがゴミなので…

まぁ前作よりつまらなくなったとしても、ゼノブレはJRPG最高峰だし、FEはSRPG最高峰だと思いますけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxud3dxL0
この流れ、2の時も見たなぁ・・・、っていうただそれだけ
いかにも日本人らしい気質だよな、短期的に結果だけ求めて早々に足切り判断しようとするところ
割と最近のようつべかなんかでも毛嫌うゼノブレ2の売上の流れ(初動とCESAのデータ収集すらできてないアホっぷり晒してたが)
&あなたのオキモチをプレイヤーの総意みたいな言い方してた、どこかの誰かさんの動画を思い出したわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBg5EV1R0
共通点はシナリオがゴミ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmKCKKB2M
じゃそれ以下の販売数のソフトは大失敗な

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YWu7wy70
ゼノブレは探索が楽しかったのに、2からテンポの悪い戦闘にしたせいで
探索がつまらなくなったのが致命的

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HedBdvKMa
>>34
むしろ1が1番テンポ悪いだろ、チマチマボタン押してチマチマアーツ発動

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YWu7wy70
>>36
1の方が戦闘は早く感じる、まあ体感の話だが
1は位置取りした後スキルを連続ブッパでサクっと終わる印象
2、3は敵が硬くいちいち攻撃終了直前まで待って目押しするのが怠い
球割り演出や3の演出(忘れた)もカット出来ないのが長ったらしい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXa6TpuK0
>>40
2はタイミング要求されるけど3は連打推奨だぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS2GeTeD0
>>40
エアプ
雑魚が

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YWu7wy70
>>57
残念だが2,3は糞ゲーですw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGb0/yQ9M

フルプライスでDLCあるゲームがいままでと同じように売れるとは思えないわ
早く買わないとサービス終了するし

そもそも、サービス終了したソフトって買い取りしてもらえるの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A333DCoy0
ゼノブレDEと風花雪月本当に好きだわ
今まで遊んだ全てのゲームの中でも上位に入る

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+wL0SJ+0
ゼノブレ3は2叩いてた連中の正体見極めずに真に受けた結果やろなぁ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wHdVetX0
>>47
まあ同意する
物語の本質、メッセージは2と一緒なんだけど表面を変えるだけで印象は大きく変わるのだと言うことも分かった

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4/Z66IZ0
>>47
ゼノコンプとネガキャンに便乗した自称ゲーマーの馬鹿

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+Kk4mD9M
ゼノ3FEを失敗扱いすると
鋭いブーメランとして返ってくるぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZtxPxLu0
>>50
ほんと3は期待外れだし売上伸びないの当然だと思ってるから
次は2みたいなパワーあふれる作品を出して、手のひら返しさせてほしいわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHnm3KlP0
エンゲージはキャラモデルが凄かったから満足してる
ゼノブレイド3は・・・まぁクロスよりはちゃんと風呂敷畳んでたから・・・

 

引用元

コメント

  1. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkrl0GZ/0
    >>失敗してるはずのゼノブレやFEに惨敗してるスペシャルラインナップくんはどうなっちゃうの

    >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmtnv7vwd
    >>>>11
    >>死んでいる

    正論過ぎて草

  2. ゼノFEコンプ定期
    他を下げてもPSタイトルの評価は上がらんぞ

    このコメントへの返信(2)
  3. スレタイに関して好意的に見るなら、改善する余地があるということ
    一番の問題はこういう「なぜ失敗したのか?」的なスレが建たずに消えたゲーム

    去年のJRPGラッシュで、この手のスレ立ったのソルハカ2くらいやろ

  4. 下げる事でしか出来ない
    どこぞの民族のような奴らですね

    このコメントへの返信(1)
  5. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fB0FwmA0
    >>300万の壁を意識した結果

    500万タイトルのワイルドハーツさん…

  6. 89 ゼノブレイド3      178270本
    80 FEエンゲージ      197681本

    <スペシャルラインナップ()卒業生>
    84 ホグワーツレガシー    104154本
    81 龍が如く維新          ?
    79 ワイルドハーツ       26905本
    74 ワンピースオデッセイ    34120本
    74 ソウルハッカーズ2     20257本
    71 アトミックハート        ?
    70 スターオーシャン6     19317本
    65 ヴァルキリーエリュシオン  21410本
    64 フォースポークン      35056本

    ファンボ「PS5ソフトは大失敗」

    このコメントへの返信(2)
  7. 面倒臭いからって纏めてコンプ発症すんな
    いや個別にやれば良いってわけじゃないけど

  8. DL入れたらゼノブレ3はハーフミリオンだし普通に成功だな
    PSの方はどうだって?
    DLランキング上位のファルコムが「PSソフトのDL率は2割」と言ってる時点で無理でしょ

  9. スターオーシャン・ソウルハッカーズ・黎の軌跡・ヴァルキリーエリュシオン・モノクロームメビウスは何故失敗したのか?

    このコメントへの返信(2)
  10. そういえばゼノブレ3の初週売り上げを元に「11万本ライン」を作って煽ってた時期があったなぁ
    PSでこれを超えるソフトがほとんど出なかった(PS5に至っては皆無)からフェードアウトしたけどw

  11. 失敗はしてないが、どちらも前作(ゼノブレ2、風花)程の話題性はない感じがする

    このコメントへの返信(1)
  12. ゼノブレイド3めちゃくちゃ面白かったし、エンゲージも中盤以降は良かったよ。
    ゼノブレはJRPGとしては国内ハーフはかなり売れてるでしょ、海外の伸びが今一つだからもっと売れてほしいとは思うけどね。

  13. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxud3dxL0
    >>この流れ、2の時も見たなぁ・・・、っていうただそれだけ
    >>いかにも日本人らしい気質だよな、短期的に結果だけ求めて早々に足切り判断しようとするところ
    >>割と最近のようつべかなんかでも毛嫌うゼノブレ2の売上の流れ(初動とCESAのデータ収集すらできてないアホっぷり晒してたが)
    >>&あなたのオキモチをプレイヤーの総意みたいな言い方してた、どこかの誰かさんの動画を思い出したわ

    たぶん古参ゲハブロガーのまこなこの動画だな

  14. 全部ミリオンいってなさそう

  15. FEとかそうだったけど。
    エアプがいろんなところでネガティブな書き込みするのもかなり影響してる気がする。
    買って無いやつのレビューなんか役に立たないしな。
    具体的に何処が悪いか言えないし。
    エンゲージは画像がよく出てるシーン事ばかりだし。
    クリアした人はユナカはどちらかと言えば好きなキャラになってる人多いからな。
    よろぴっぴで叩いてる奴らの大半はエアプだよ。

    このコメントへの返信(4)
  16. 自分はユナカとスタルークの第一印象が悪かったけど、二人とも主力だったし結局好きなキャラになった。

  17. ソウルハッカーズはきちんと2を付けてくれよ

  18. 脳味噌破壊おじさんオッスオッス!

  19. 序盤母親が死ぬのも後からの伏線つか仕掛けなんだが、20話以降やってないと叩くだけで終わるからな

  20. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGb0/yQ9M
    >>フルプライスでDLCあるゲームがいままでと同じように売れるとは思えないわ
    >>早く買わないとサービス終了するし
    >>そもそも、サービス終了したソフトって買い取りしてもらえるの?

    昨今DLCが全く無いフルプライスソフト自体少ないし、某バビロンみたいにオンライン専用でも無ければいつ買っても遊べるんだか…

    このコメントへの返信(1)
  21. 「〜はなぜ失敗したのか?」
    というスレをいくら立てようがそれが成功したという事実は全く変わらない

    このコメントへの返信(1)
  22. だいたい失敗していない奴に対して立つ

    このコメントへの返信(1)
  23. WiiUと3DSのショップが閉じることを揶揄してるんだろうけどそんなすぐにサービス終了するようなものでもないし
    そもそもDLCの配信が始まってすぐに買わないなら以降も購入する機会はほとんどないよね

  24. まぁ、最近も新作ソフトのパッケや字幕のスクショを使って、母国アピールしてたしなw

  25. どっちもシナリオだろうな
    シナリオ良かったらGOTYでもおかしくなかった

    このコメントへの返信(1)
  26. GOTYとかどうでもいいな
    メタスコアもそうだけど普段工作してるファンボーイしか重視してないよ

    このコメントへの返信(1)
  27. ゼノブレは追加ストーリー来てからが本番
    残された伏線は回収してくるだろうし、シリーズファンは胸熱だろうし、口コミ増えて、手に取る人は増えると思う。
    というか伸びが少ないのは初動でファンの大部分に行き渡っただけじゃないか?
    とくに国内はそうだと思う。
    というかFEもなんだかんだ売れてるんじゃね?国内ハーフは既定路線だろ。

  28. 失敗ということにしてくださいお願いします、だろ

    まぁどうあがいてもせいこうなんだが

  29. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YWu7wy70
    >>ゼノブレは探索が楽しかったのに、2からテンポの悪い戦闘にしたせいで
    >>探索がつまらなくなったのが致命的

    1って探索面白かったっけ?
    サブクエがだるい記憶しかない(ゲーム自体は好き)

    このコメントへの返信(1)
  30. もしもボックスがすでに開発実用化されてるとは知らなかったなw
    あるいはD4Cのスタンド能力なのかw

  31. あきらかに購入してちゃんとプレイした上での批判や不満もネガキャン扱いしてるヤツいたけどな
    具体的に言っても具体的でないと返し、人の個々の感想や判断を頭から否定する
    PSが死んで敵失から、その矛先を内側に向けたヤツが結構いるのが残念だ
    そして彼らに何度「その思考はヤバいよ」と注意しても聞かない
    敵が欲しいのか己の心を守りたいのか、はたまた作品の評判のためかそれはわからないが、悪影響にしか成ってないのに気がついて欲しいね

    このコメントへの返信(3)
  32. 発想が拗らせてるなぁ

  33. だから、その一部の合わなかった人の批評をプレイさえして無い人間が拡散してるのが問題なんだよ。
    あたかも自分の意見の様に書き込んでね。
    ネットに上がったよろぴっぴやランニング土下座ばかり叩かれてたのはエアプが拡散してるからだよ。
    この2キャラはトータルでプレイしたら好き側にいるキャラなんだよ。ネタバレしないけどクリアする頃には好きになってる人が圧倒的に多いんだよ。
    ある意味でリトマス試験紙になったよ。
    これを叩いてたやつの大半がエアプだとね。

    このコメントへの返信(1)
  34. 前作の風化雪月も大爆死!ってのが長いこと沸いてたし、ポケモンも「次回は売り上げが駄々下がり決定」って剣盾の時にもいたからなあ
    なお結果

    このコメントへの返信(1)
  35. まあ評価される肩書の一つではあるからもらえたら嬉しいのは嘘じゃないけど、なかったからどうだってもんでもないよね
    あのあたりのゲームって簡単な初心者もやりやすい仕様入ってるだけで外されたり減点されたりするし

  36. PSタイトルの評価あげる気なんか最初からないぞ
    単に嫌いな任天堂のソフト扱き下ろせば自分の優越感が満たされるっていう超ド底辺思考なんだから

  37. ユナカは加入ステージでクリティカル出せるかで
    だいぶ印象のスタートライン違うと思うわ
    自分は初手の盗賊にクリティカルだしてから
    ずーっとレギュラーだったわ

  38. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  39. ぶっちゃけゼノブレやFEに限らずに他人の批判意見を使って気持ち良くなろうと叩く奴が増えたよな

    このコメントへの返信(1)
  40. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YWu7wy70
    >>>>36
    >>1の方が戦闘は早く感じる、まあ体感の話だが
    >>1は位置取りした後スキルを連続ブッパでサクっと終わる印象
    >>2、3は敵が硬くいちいち攻撃終了直前まで待って目押しするのが怠い
    >>球割り演出や3の演出(忘れた)もカット出来ないのが長ったらしい

    これに関しても、1の方が未来視システムでより目押しだと思うわ(その未来視システムが面白いのは事実だけど)

    そもそもアーツキャンセルは2も3も目押しする必要は無くて基本ボタン連打でも良かった筈

    チェインアタックも3の演出や2のバースト演出は人によるかもしれんが(少なくとも俺は好き)、玉割り演出なんて無いに等しい
    それ以外も一々アーツを選択しないといけない分1の方が若干テンポが悪い

    この人、本当にゼノブレをプレイしてるか疑わしいわ

  41. 彼らはプレステ信者ですらないからな

  42. 言語化能力が足りてないから荒らしなんかになるんだよね

  43. 彼らの次回作に響くが響いた試しなし

  44. そりゃ具体的って自称してる奴らの意見が具体的だった事がないからだが
    FEゼノブレをネガキャンしたら論破されてボコボコにされて悔しかったのはわかったからなりすましても余計馬鹿にされるだけだぞファンボ

  45. FEエンゲージの失敗はキャラデザ

タイトルとURLをコピーしました