1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv+PnLvnd
こぞって擁護動画上げて草生えるよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7H42ibX00
ゴミだったんだね…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOG/gOWza
信者自らゴミ認定とかPSに本当のファンとかいねえんだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9cMMK3n0
6月て例年E3時期でなにかあるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hrw5shq90
6月なのはFFの爆死に備える感じ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvZeImiX0
意地でもPSが負けてるって思いたくないんだな…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACjAwL/3M
先日にソニダイなんてあったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU1OQBrNa
つーかこういうカス共ってSIEAJと繋がりあるのに(物もらったりだとか)なんでふわふわなの言い訳
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mfhke4wKd
6月に大きな発表があるのはPSだけじゃないぞ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzaLpeE+a
こりゃその時期に任天堂からいいニュース来て話題掻っ攫われるフラグだな
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q361w1Gw0
んで6月がゴミなのはTGSに備えてるから!ってなるんだろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdNruFdYd
ソニダイがあったことすら知らんわ
まあ、中身がゴミみたいだし見ることもないね
まあ、中身がゴミみたいだし見ることもないね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEAtPNmD0
どこのゲイルでしょうか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juunMzAYp
誰でも予想つくことだけど声に出して言っとけばほらねってできるからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiZjkXZmp
もし6月が本番だという情報を掴んでいるなら2月の発表が大したことないのも当然知っているはずだが、そんなことは誰も言わなかった
そんな連中の言うことを信じるのはまさに情弱というもの
そんな連中の言うことを信じるのはまさに情弱というもの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNZ4RNdWd
>>17
発表前から言ってたぞ
発表前から言ってたぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvMiwS4g0
海外向け大型タイトルは発表されるがマルチタイトルがほとんどなんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emu0biGUp
やはりゴミ認定だったか…w
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg3381+p0
草
未来永劫擁護可能な無敵論法
未来永劫擁護可能な無敵論法
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62alC4lua
ソニダイってなに?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6LisyDA0
>>25
保険
保険
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KePZe2HKM
Dゲイルさん以外にいる??
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlvA+8TPd
>>26
いっぱいいるで
いっぱいいるで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhX9QnH2M
SONY DIEってコト・・・!?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f61DIC+Z0
そもそも6月に発表会あるとして2月の発表がゴミなことの免罪符にはならんやろ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbg8W6KW0
スペシャルラインナップがそうだけど
強いカード並べる感覚で発売予定見てるんだよな
遊ぶ気がないから中身を語らないし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9INYgsBpM
サターン末期のセガの隠し球くらいの信ぴょう性かなぁ。絶対でなさそうだけどとりあえず予定表にあるVF3みたいな、PS5ユーザーの拠り所になりそうなやつを用意しないと心の平静が保てないのではないか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzaLpeE+a
>>32
スペシャルラインナップがそうなんじゃね?
マルチ以外は軒並み死んでるけど
スペシャルラインナップがそうなんじゃね?
マルチ以外は軒並み死んでるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdTRIzLG0
このタイミングで独占ゲームの発表なんかしたらMSのアクティ買収通っちゃうかもしれないだろ…
今は温存してるだけだから
今は温存してるだけだから
コメント
>>SONY DIEってコト・・・!?
クソワロタ😂
こういう効いた反応ができるの羨ましいわ
今からでも俺が言ったことにならない?
PSVR2発売記念ダイレクトだったのに酷い扱いで草
これ貶すって事はPSVR2を貶すに等しいんだが
PSVR2ばっかりだろうと思ったので今も見てないわ
まあ仮に6月にあるとしてもe3に合わせてなら任天堂やMSも色々発表するのでは?
特に最近はほとんとマルチだしなあ
そもそもソニーはE3から逃げ出してからあの時期に発表会とかした試しが無いよね
>つーかこういうカス共ってSIEAJと繋がりあるのに(物もらったりだとか)なんでふわふわなの言い訳
SIEAJに何の権限もないんで何の具体的な情報ももらえてないだろうからな
ステプレも前は地域ごとだったけど今はアメリカのチャンネルで日本語版も流してるし
利益供与あった上で宣伝じみた事してたらちゃんと案件ですってやらないとステマになりそうだけど、大丈夫なんだろうか?
紹介してるのはPSだけじゃないからセーフ理論が通るのかどうか、中立気取りが何人か案件ですってやりだしたりするかな?
けいじとか絶対にプロモーション表記しないよな。あんだけズブズブなのにさらっと冒頭で言うだけ。
ニンダイをリマスターだらけとネガキャンしてたら投げたブーメランで首を刎ねられたな
致命の一撃!
ゴミをわざわざ発表しないでもらえませんか?
せめてステプレ呼びでしょうが
ステプレじゃ通じないからか?
何がしらゲームの凄さを表すときも、ゼルダとか任天堂など他社との対比だったりするし、自分一人で立ち上がってなく寄り掛かるものがいるのよね。何年ゲーム業界でハード、ソフト出しているのか情けないったらない
30年…ですかねぇ
ゲハですら見てたのが4、5人しかいなくて2人しか実況してなかった
あんなゴミの後で期待できるなんてお気楽としか思えない、たった4ヶ月で発表できることあるならもう少し均してくれよ…
・The Foglands
・Green Hell
・Synapse
・Journey to Foundation
・Before Your Eyes
・Destiny 2: 光の終焉
・NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ
・HUMANITY
・Tchia
・バイオハザード RE:4
・スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ
・ストリートファイター6
・Wayfinder
・Goodbye Volcano High
・Baldur’s Gate 3
PSのコアなファンでも殆どのタイトル記憶に無いのでは
ヤバいマジで分からないのがいくつかある
俺はアルファベットが読めない人間だったらしい
Destiny 2しかわからん
海外狙いなのかカッコつけなのかわからんが、横文字タイトルがやたら多いのがいかにもって思った
マルチ抜いて
そんな情報あるなら、純粋なユーザーからすれば早いとこ出して欲しいんですけど
ユーザーは何時でも買う理由探してるのに勿体無いよ
(開発が)行方不明になるくらい未来のゲームを先出しする事で有名なソニーさんが、ネタの出し渋りなんてするわけねえ!と思うのですが
エルデンのDLCが発表されたみたいだけど、捨てプレでは紹介されなかったんで?
なんでやろなぁ
ゴミ扱いされてるタイトル可哀想(/_;)
state of playの最大の問題は、ゲーム内容が何もわからんところよ
ゲーム解説があったのはスーサイド・スクワットくらいで他は何をするゲームかすらわからん(バイオ、SF、ナルティメットはシリーズものやからわかるけど)
パッと見で何するんかわからん奴はナレーションに説明して欲しい
FF16のPVもただのムービーでシステムが一切不明だし、PSはグラしか見て欲しい物ないんだろう
初代PSの頃とかは確かにムービーでワクワクしたもんだが
その頃の感覚で作ってるんかねえ
何か虫に加担しそうな馬鹿がいるから釘さしとくけど、任天堂はE3があったから6月に一応はなんかだしてたが、もう参加しないからほぼ何も出さんだろうし、実際去年もニンテンドーアメリカ主体でツリーハウスだけだったし、情報だすのはあくまでもTGSの時期のダイレクトだぞ
TGSはそもそも任天堂参加してないよ
まぁ、TGS自体が任天堂つぶしで始めたイベントだからな
でも結果はお察しって話
E3に参加しないうんぬんはガセネタだった筈だが
去年は6月にソフトメーカーラインナップのダイレクトミニやってるぞ(ニーア、トレジャーズ、P5Rとかが発表された)
そう言えば「サードをミニ扱いするなんて酷い!」ってネガキャンしてたなぁ
ガセやろ出ないかもしれないが結局ろくなソース出なかったし決めつけれるもんじゃない
んでPSが6月になんかやる=マルチで他のハードにもソフト出るから他も発表会しそう=やるならわざわざe3欠席とかする意味が無いって話だ
数年先の予定まで発表してたソニーがねぇ…
ゴミではあったんだな…
そもそもソニーがe3に出なくなったのは6月にプランを発表するのは商戦に間に合わないからだったような?
>「2月にはDestination PlayStationというイベントが開催され、すべての小売業者とサードパーティのパートナーが、その年の予定を聞くことができます。彼らは2月に商品の購買について話し合うのです。今はもう、6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎます」
その割に例年6月までにソニーの発表会とか無いのがね…
それまでに発表してしまうと商談とかで勢いで押して押し込む事が出来なくなるからでしょうね…
期間を無理矢理でも短くしなければ冷静に判断されて浅さがばれるので冷静に考える時間を与えずに煽る為に…
他社の発表と比べられたり、ソニーがPS5目玉タイトルにしたいFF16の買い控えされたくないから6月も何の発表もないと思うぞ
それでもFF16はダメだと思うけど
ステプレは何時もゴミだろ
何言ってるんだよ
スト6のデフォルト参戦キャラのトレーラーここで発表するのほんと無駄
前週のカプコンカップで発表すればもっといい反応だったろうに
(スト6 情報無しの代わりに発表した次期カプコンカップの優勝賞金100万ドルはトレンドになる位は騒がれたけど)