1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL+jlMmLr
ルミナス・プロダクションズからのお知らせ pic.twitter.com/1F07h5dJeq
— Luminous Productions (@LumiPro_JP) February 28, 2023
さよならー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42opnm7+a
まああれだけ失敗したらね
PS5独占でブスキャラクターとか売る気あるのかって思っちゃうよね
PS5独占でブスキャラクターとか売る気あるのかって思っちゃうよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6V21lQr0
そりゃそうだ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6tERnUH0
フォロワー数1144・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqDqvrOUM
ポリコレに屈した結果がこれよ。
国産エンジンがまた1つ消えたな。
国産エンジンがまた1つ消えたな。
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BkMDWa30
>>5
クロ使っただけでポリコレって言うのやめろエラバリンスカめちゃくちゃ可愛いんだぞ
クロ使っただけでポリコレって言うのやめろエラバリンスカめちゃくちゃ可愛いんだぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbypuUkxd
そらそうやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+6TyARE0
クビにならないだけありがたく思えよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXEch65+a
毎日FF15持ち上げスレ建ててた奴居たけど
これ見て何を思うんだろう
これ見て何を思うんだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fm9iNkA30
これ結論が解散するともなんとも書いてないんだがどういう意図?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yR0fIC1L0
>>9
スクエニとは別会社だったのが吸収されますだろ
スクエニとは別会社だったのが吸収されますだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrwTHhh50
>>9
スクエニと合併って書いてある
スクエニと合併って書いてある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDmHuprrF
エンジンはどうなるんだ?
廃棄?
スクエニはスタッフの入れ替わりが激しいから内製エンジンがうまく行かないんだよなあ
廃棄?
スクエニはスタッフの入れ替わりが激しいから内製エンジンがうまく行かないんだよなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aXDa8obd
>>10
廃棄だろ
FF15に続いてForspokenも失敗だからな
しかもパフォーマンスが深刻
こんなゴミエンジン使い続けるわけない
廃棄だろ
FF15に続いてForspokenも失敗だからな
しかもパフォーマンスが深刻
こんなゴミエンジン使い続けるわけない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOu6rWM60
>>10
どう考えてもUE5使ったほうが現実的やん
どう考えてもUE5使ったほうが現実的やん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7ijd9NI0
既定事項だったんかね
フォースポ売れてても
フォースポ売れてても
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42opnm7+a
>>11
売れたら継続してたでしょ
まあPS5独占の時点で失敗は確定してたけど
その時点で終わってた
それに加えてブスキャラクターで完全に終わった
売れたら継続してたでしょ
まあPS5独占の時点で失敗は確定してたけど
その時点で終わってた
それに加えてブスキャラクターで完全に終わった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hld3F3zA0
とりあえずスタジオの幹部の権限奪って後は散り散りになるのかね
ルミナスエンジンもお役御免だろう
ルミナスエンジンもお役御免だろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wU5Ubdx0
FF15のMMO来るとかもう公開処刑とかネガキャンレベルやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujGa+Kv5M
光と音のやつか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CX0Q+4Y0
2回も特大チャンス貰えたのに両方爆死したんだからしゃーないわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KODpWP2q0
スクウェア・エニックス・グループ内における組織再編のお知らせ
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/2023/html/post_275.html
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下当社)は、
2023年5月1日(月)付で、当社100%子会社である株式会社Luminous Productionsと同100%子会社である
株式会社スクウェア・エニックスが合併し、スクウェア・エニックスを存続会社として、Luminous Productionsの全事業を引き継ぐことをお知らせします。
今回の合併は、現在推進中の中期事業戦略における「グループ内スタジオの競争力強化」に関する施策の一環です。
HD(High-Definition:ハイディフィ任天堂ファンョン)ゲームにおける多くのAAAタイトル開発実績と
豊富なIP(知的財産)・コンテンツを有する株式会社スクウェア・エニックスと、株式会社Luminous Productionsが持つAAAタイトル開発力や
エンジン開発などの技術ノウハウを融合することで、グループ全体のHDゲーム開発能力の更なる向上を実現します。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXoLazs3d
>>18
REエンジンは軽いから凄いわ
大規模ゲームには向かないのかもしれんが
REエンジンは軽いから凄いわ
大規模ゲームには向かないのかもしれんが
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aXDa8obd
>>61
べつに軽くもない
RE3だったかでXBOX版が露骨にパフォーマンス落ちてた問題もあったし
初代PSゲームの一本道旧世代ゲームの負荷はもともと軽いし
べつに軽くもない
RE3だったかでXBOX版が露骨にパフォーマンス落ちてた問題もあったし
初代PSゲームの一本道旧世代ゲームの負荷はもともと軽いし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PAI9VPx0
吸収されるってことは一定の成功を収めたということだぞ
失敗したら負債押し付けて精算するから別会社にしてたわけで
失敗したら負債押し付けて精算するから別会社にしてたわけで
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3Y0vixiM
>>19
負債押し付けてなんてやっても特損出すなら吸収と同じ
なら、権利吸収できる吸収合併の方がいくらかマシ
負債押し付けてなんてやっても特損出すなら吸収と同じ
なら、権利吸収できる吸収合併の方がいくらかマシ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7c6PZmP0
>>92
借金は特別損失に計上出来んぞ
借金消すために子会社にしてる
借金抱えてたシンラカンパニーはだから解散された
借金は特別損失に計上出来んぞ
借金消すために子会社にしてる
借金抱えてたシンラカンパニーはだから解散された
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZQps26m0
スクエニの損切りの速さだけはさすがだな
コメント
中止するかと思ったがフォースポークンのDLCは出すのか
主人公が最悪だからストーリー補完も何もあったもんじゃないと思うが
フォースポークンがダメだったからスクエニに吸収させた
ルミナスメンバーの一部を他所に回す(ff16とか)
ここら辺かな
正直今からエンジン作ったりAAA作る余裕今のスクエニにあるんか?
ある意味口ばかりでソフトを全く買わないクソステユーザーの被害者か
いや、それ以前に買わんだろ。あんなゴミ。
叩き棒にするだけして買わない何時ものパターン
ここの買う奴とか、頭ファンボに近いものの購買はする層だろ
ついでに情弱
HD(High-Definition:ハイディフィ任天堂ファンョン)
自動変換は分かるんだけど、まあまあ長い言葉が置き換わると笑ってしまうな
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujGa+Kv5M
>>光と音のやつか?
アーク…
4ポー君が遺作か
アプデは完遂しろよw
FF15みたいな中途半端が1番あかんからなw
ポリコレがとか言ってるやついるけどルミナスやスクエニの惨状はポリコレ云々ってレベルじゃないだろ
ラスアス2の時も言われたけど、ポリコレでばかり騒ぎ過ぎて他の問題が隠されてたからな
FF15の場合はシナリオばっか騒がれてゲームの方の割と多い問題が隠された
まあユーザーのモチベーションが下がるってのは極めて大きなマイナス要素の一つだとは思うけどね・・・
そもそもユーザーのモチベーションを下げることしかできない奴がクリエイターとして有能なわけないし
合併吸収解散コンボ炸裂
DLC作ったら配置転換確定
ルミナスがスクエニに合併
何が始まるんです?
自分の体の一部を分離して作った役立たずな部下を吸収し直しただけだからあんま変わらんな
FF15で何も学ばなかったのか…
さらにポリコレ拗らせて悪化しちゃっているもんね
浅野チームかコエテクに作らせないとまともなゲーム作れないからね。
こんだけクソゲー連発して倒産しないのは凄いよ。
ソシャゲで稼いでは潰して相当儲けてるんかな?
ルミナスプロダクションって何だっけ
この記事見るまで素で忘れてた
自分たちは有能だと思い込んで社会に飛び出し、結局何も成せずに終わる井の中の蛙
まさに勘違いクリエイターを体現した会社だったな
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PAI9VPx0
>>吸収されるってことは一定の成功を収めたということだぞ
>>失敗したら負債押し付けて精算するから別会社にしてたわけで
100%スクエニ資本の子会社だから、社員の雇用を維持する責任が一応親会社にあるから即切りできないだけだろ?
債務保証も親会社がするから、神羅もイストリアも全部スクエニが特損計上してたはずだが?
ただ本当にそれら子会社だけで出した赤字かどうか、FF15の前後だけに怪しいって思われてるだけでw
ルミナスはスタートから15の負債押し付けられてたしな
あの短期でいつの間にか新規プロジェクト立ち上げてて30億の赤出しましたとかツッコミ待ちかよと
一定の成功て一体どれの事やら
フォスポが初の成果物だぞと、あの会社何年目だ
>>123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BkMDWa30
>>>>5
>>クロ使っただけでポリコレって言うのやめろエラバリンスカめちゃくちゃ可愛いんだぞ
黒人かどうかはどうでも良いんだけど、本人の画像みてもそこまで可愛くみえなかったわ
ヒント1:合併日が5月1日
ヒント2:22年度のうちに発表
フォークスプーンの売上本数は関係ないんよ
突っ込んだ話はアレとして一言でいうと既定路線
むしろ今決めてこれから諸々の手続きするように見えるが
今決めたとか本気で言ってんのか
つーかフォスポの発売時期から考えても早過ぎるし、モロに結果見てから動ける様に準備してたなコレ
まぁ、ルミナス知ってる奴なら誰もが予想してた事ではあるが
>>HDゲームにおける多くのAAAタイトル開発実績と
>>豊富なIP(知的財産)・コンテンツを有する株式会社スクウェア・エニックスと
>>株式会社Luminous Productionsが持つAAAタイトル開発力や
>>エンジン開発などの技術ノウハウを融合することで、グループ全体のHDゲーム開発能力の更なる向上を実現します。
このあたりに全部「あったっけ?そんなの?」ていう感想が出るのすごいな
さも優秀な外部企業を取り込むみたいな書き方だけど
やらかした開発チームを切り分けて出来た会社だからなこれw
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZQps26m0
>>スクエニの損切りの速さだけはさすがだな
FF15からずっと引き摺り続けた負債なんだよなぁ
とりあえず赤字強引に押し付けてまで一度切り離した連中をまたウェルカムするわけないし、実態は自己退職(本社理想)待ちしつつの整理だろうな
時代遅れな会社だからな
リストラされた勘違いクリエイターどもスクエニを逆恨みしそうw
まあスクエニ自体恨まれても一切同情できない企業だからどうでもいいが