1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
FF16さん、これは面白いやつですわ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCnweSZc0
うおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8f5Z1ve0
ずーと暗いシーンばかりなの草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCnweSZc0
暗いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBxZZ3R9d
カメラワーク気になるし全体的に映像が暗すぎる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6KdBkku0
ユーザーの評価じゃなかったら各所の声なんてどれも「PR」やろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GKJDqHJ0
なんか連打ゲームw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rbjU3xB0
いままで16には肯定的だったけどわりい掌返すわ
なんだこのダクソもどきの連打ゲー
なんだこのダクソもどきの連打ゲー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ah9OsykX0
>>9
ダクソのどこが連打ゲーなんだよエアプw
馬鹿無知は黙っとけw
ダクソのどこが連打ゲーなんだよエアプw
馬鹿無知は黙っとけw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GKJDqHJ0
これならHi-Fiラッシュの方が面白いだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmMvZAKo0
一本道け
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
>>11
4つの探索できる大きなフィールドも用意されてるから安心しろ
4つの探索できる大きなフィールドも用意されてるから安心しろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9VFlWhl0
ノムリッシュが嫌いな俺としてはかなり久々のFF購入だが、面白そうではないな
裏切ってくれるといいんだが
裏切ってくれるといいんだが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzpCUhbW0
ずっと暗いな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV17RCU3d
ファンタジー要素どこ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgcaJbv9M
FF15も発売前にグラすごい! アクション! 召喚獣ど迫力!って絶賛されてたよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjhZHe6k0
画面暗すぎるしQTE多くてウザくない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgrMV4BF0
戦闘なんてFF12も13も叩かれていないしどうでもいいのにそこしか話していないな
一人旅のFFとかストーリー大丈夫か?
一人旅のFFとかストーリー大丈夫か?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Plr33J+B0
進んで敵倒して進んで敵倒してが面白かった時代は終わってるけど😅
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B+cYIPT0
DMCベヨネッタみたいな時代遅れバトルと一本道フィールドのおさんぽとムービーで構成されてるゲームっぽいね
もういいよそういうのw
もういいよそういうのw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
>>23
フィールドは別にちゃんとあるって言ってるだろう。
フィールドは別にちゃんとあるって言ってるだろう。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDm5Phz+0
>>29
販促だったらそういうシーンも惜しまず流さないとダメだろ
販促だったらそういうシーンも惜しまず流さないとダメだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjhZHe6k0
扉開けるだけで一々QTEは鬱陶しい。バイオ6かよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfyrV/gI0
映像、思ってた以上にいいね。でも夜の戦闘、画面が分かりにくすぎないか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgcaJbv9M
そもそもまともな仲間が犬だけで人間の仲間はスポットキャラでしかないとかズレてんだよなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h93m5vi0
ファミ通でアクションがどうたらいってるけど
スクエニでアクションって全くイメージ無いわ
スクエニでアクションって全くイメージ無いわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
>>28
今回、作ったやつは元カプコンのデビルメイクライの人だからな。
今回、作ったやつは元カプコンのデビルメイクライの人だからな。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmiofk740
>>28
確かわざわざダクソの人を連れてきたんだろ
確かわざわざダクソの人を連れてきたんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZQ8cOKN0
これならエルデンでええやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKqz4BHu0
動画みた感じだと
ウォーロンのが全然面白そうなんやけどw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR4/D5yl0
これ、ただでさえ予約入ってないのにさらに自殺したいのか?
これを面白いそうと思うやつ世の中に存在するのか?
ゴジラのゲーム買いたいんじゃねえぞ
これを面白いそうと思うやつ世の中に存在するのか?
ゴジラのゲーム買いたいんじゃねえぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGWROU1U0
絵がぱっとしないよな
新規性もなく面白そうに思えない映像
これ売れないだろ
新規性もなく面白そうに思えない映像
これ売れないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdlMeCub0
既視感すごいな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tICOiQyX0
普通にDMCとかベヨとかのアクションゲーの方が良くないか?
戦闘の見た感じだけならフォースポークンの方が面白そうに見えたくらい
戦闘の見た感じだけならフォースポークンの方が面白そうに見えたくらい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCnweSZc0
まじで明るいところなくね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvV3LWme0
思った通り一本道とイベント戦で草
ジェットコースターですね(震え声)
ジェットコースターですね(震え声)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
FF版ダクソって感じじゃね?
最高やん!!!!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKqz4BHu0
アクションに関してはHi-Fi Rush経験しちゃうとこれ系はもうショボく感じるわ
ウォーロンみたいな工夫も無さそうだし、こっちは典型的なレールプレイングだろ?
グラフィックも別に飛び抜けて凄い訳でもないし
ダメだろこれ
ウォーロンみたいな工夫も無さそうだし、こっちは典型的なレールプレイングだろ?
グラフィックも別に飛び抜けて凄い訳でもないし
ダメだろこれ
コメント
ムービー→戦闘→リザルト→ムービー→戦闘→ry
は?
何じゃこりゃ
餅屋「スコアアタックしたくなりますね!」
召喚獣QTEバトルか、感覚がPS3でとまってんなこの会社はよ
これが買いたくなるPVってやつですかぁ?
いらんいらん、低クオリティーがSwitchのせいにされるのがオチだわ
画面一生暗くて草
光度調整してこれだったら笑うw
PS5にHDRないからどうしようもないわ
エフェクトとダメージ数値しか見えんw
それもめっちゃ邪魔で草
そんなわけないやろー。と思って動画見たらマジでずっと暗くて笑う
PSユーザーは部屋から出ないから光に耐えられんのか?
吸血鬼か何か?
フォトリアルの場合、明るくすると相当作り込まないと粗が目立つからな
黒い服着た奴が暗い田舎道でなんか暴れてるゲーム
という字面のヤバさ
写真見たときに暗いなーと思ったら映像でも暗いのでうわあってなった
ファンタジー版龍が如くじゃん
何が面白い?というかこんな出来でps5買わせるのは無理だろ
なお一般人はスプラトゥーン3の新シーズン開幕に夢中な模様
これが“PS5独占”なんだよね…
うらやましかろ?
わーうらやましーなー
だろ?クレクレしてもいいんだぞ
だが要らぬ
PSユーザーが要らないって言ってるもん押し付けられても困るわw
ps独占でいてクレクレ
PSから出てこないで欲しい
要らない………
FF16をプレイするぐらいなら、クリスタルクロニクル・クリスタルベアラーを
プレイする方がマシだわ………
(あくまで、個人の感想です。)
プレイ時間の3分の1がームービーだってねw
まさかこの時代に全11時間のムービーが!と自慢しだすとは思わなかったよw
公式からも時限独占の言質取れたし面白い放送だったわw
なんかよくわからんけど
「とおー」とか「はー」とか言い過ぎじゃね?
リュウハヤブサならトーもハァ!も最高なんだけどねぇ
66547: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/01(水) 13:09:04 ID: cyNzAxMjk Android chrome 通報返信
実際に正真正銘のSwitchユーザーだからな
なんならうpしようか?
別端末に切り替えたら別人に成り済ませると思っちゃったか
とりあえずムービー5分だけ視聴。
まー、あっちこっちから中途半端にパクってるなって印象。そして暗過ぎて見づらい。
最初の門開けがバイオのリベレーションとモーションがまんま同じ。
戦闘がなんとなく無双系ぽい。
外側だけFFにしてみたっていうのが率直な感想。
大狼とかドラマのゲームオブスローンズっぽいな
毎度激狭通路でロードしてんのほんと笑う
PS1バイオの扉演出かよ
暗すぎて駄目だ
2:50辺りの飛び降りるシーンとか特に酷い
「ここからなら…」って一瞬下を覗き込むようにカメラが動くけど暗くて床がほぼ見えない
着地点の状態が分からない、距離もつかめない状況で高所から飛び降りるって主人公アホなのかよ
全編通して暗いよね
いつも思うんだけどこういうグラフィックの美麗さだのフォトリアルだのを売りにするゲームってなんで大半が暗いの?
細部の見た目をごまかすため
ヴァルキリーエリュシオンみたいでおもしろそうじゃん
メタスコア65点タイトルみたいってお前けっこうヒドいヤツだな
PS5は論外にしてもPCがくるなら考える程度には思ってたのに・・・これはないわ
吉田曰くずっと前に完成していてブラシュアップしてこの品質なの?
何というか買い被ってたわ・・・お疲れさん
ハード事情とか最近のスクエニの悪いイメージとかとはまったく関係なく
単純に今の時代に(昔ながらのベタな)QTEを入れるクリエイターは信用できない
昔のゲームはしょうがないけど
13シリーズから戦闘演出がまるで進歩してなかったな
つまり昔のゲーム
暗いよ。もっとビサイド島級とは行かなくともヲルバ卿くらい明るい所無いの?
画面暗い文字小さいが見えるし、高グラフィックを言いながら暗くてよく見えないって無駄すぎんか?
次は全員に買わせたいと思わせるPVが出てくるらしいからな
そっちが本命なんだろう
作り込んでるんだろうけど
こういうのもう古いよって感じだ
面白そうとか云々以前に限度ってもんがあんだろう
光差し込む部屋でプレイすること考えてないのかよ
斬ってる音がペチペチペチペチって聞こえて全く気持ちよくない
あと数字と右の英語出すぎ
クオリティの話よりQTEの話のほうが多いだろw
フォースポークンクオリティーだな
半年後にはpc版は出ないからps5買えと必死なもよう
正直グラやアクションからしてもウォーロンのほうが上じゃね?
画面暗い
魔法の火の玉で明るくするもんでもなく
なんも見えんな
あと仲間のおっさんずっと喋るのうざい
敵が見えない HPゲージに向かって攻撃してる感じ
ほんとそれ
ここまで来ると名前と体力ゲージが本体だろ
あと(x1.05)とか(x1.30)みたいなダメージ倍率とかゴチャゴチャさせるためだけの不要な要素だし、エフェクトも相まって見辛くして誤魔化してる感半端ないな
これは…やっぱpc版無くてもええわ
暗いし火花系エフェクト過多で視認性最悪、基本ボタン連打でゲージ削ると更にただのタコ殴り、アイコンが小さく見にくい強制QTEの多用、アクションモーションがあまりカッコよくないので爽快感少なめ
そしてほぼ見てるだけの召喚獣バトル
うーん…やっぱり戦闘はつまらなそうやね
まぁストーリーメインで作ってるらしいしムービーゲーが好きな人はどうぞって感じか
…でも今のところストーリーにも惹かれないぞ
ダークファンタジーって感じなのにモーションが軽すぎる、グロとか好きな訳じゃないけど、リアル調で暗い物語をやるなら敵を突き刺すとか四肢を切り落とすとか戦いに説得力を持たせて欲しい
あと敵が素早い斬撃を抵抗せずに受け続けてる様にしか見えん、鍔迫り合いとかして反抗しろよって感じだわ
すると今度は鍔迫り合いQTEが発生する…
GOWとベヨネッタが融合してたわw
画面はずっと暗いままやw
普通のバトルはアクション下手でも何とかなるように緩いQTE入れてアクションの難易度は低い
大怪獣バトルはイマイチや
本当にずっと暗い
既視感しかない
商売だけ考えると割と本気で発売まで出さない方が良かったんじゃないの?という動画
以前言ってた「観たら買いたくなる動画」っていつ出てくるのかな?
まさかもう出てるなんてことは… 流石にないよな、まさか、ね
片腕切り落とされても自身のHPゲージ微動だにしないし、腕再生→暴走して殴り続ける?のなんかまんまEVAじゃん
流石のこの時代にEVAネタはやべーよ
つーか主人公でもない飛び入りの赤の他人操作させられてんの意味不明
絵は奇麗だけど、全体的に暗いのとプレイヤーが暗色系だから、
背景と敵と自分の見分けがつきにくいのと、カメラワークが悪いから
アクションとして遊ぶと難儀しそう。
PS5って本体内でHDRで録画/配信出来ないから真っ暗なんかな?
グラが良いのは分かるんだが、良ければ良いほどダメ食らって棒立ちの敵に犬とシャカシャカ連撃してるの違和感あるわ。
リアル追求すんなら隙だらけ中に一差しで殺れやってなる。
あと敵ボス倒した時のダクソ系意識しまくりな演出見てFFってマジで業界の最先端を行くゲームじゃなくなったんだなってガッカリした。
まさかボス倒す瞬間って1番達成感がある所を二番煎じで誤魔化すなんてな。
急なリザルト画面で邪魔してくるのないわ
派手なアクションが良いアクションと勘違いしているんじゃないかな?
爽快感あるとか、CPUモンスターと駆け引きあるアクションが面白いのであって、派手で殴りまくるのが楽しいわけじゃないぞ
どうせそれなら大群捌く無双の方がいいわ
FF13とFF15のPV銭湯に近い映像に思った。
スクエニの作りたいものを存分に作ったと思うけど、買いたいとは思わなかったな。
まして、本体ごとになれば。
満を持してお出ししたのがコレとは
なんかUI古いって思ってしまう
謎のストII感
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLPYxY20
>>>>28
>>今回、作ったやつは元カプコンのデビルメイクライの人だからな。
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmiofk740
>>>>28
>>確かわざわざダクソの人を連れてきたんだろ
無駄なところに力入れてるのはまんまクソゲーあるあるだな
雰囲気に対して効果音軽いね
常時暗いのに戦闘だとエフェクトマシマシでいきなり明るくなるね、どちらにせよ敵が見にくくなりそう
自分としては期待値通りの動画だったよ
こう言うタイプのアクションゲームは嫌いじゃないけど、変わらず一旦様子見でも良さそうだね
FFの姿か?これが・・・
暗くしとけばグラよく見えるからね
昼間のシーンも稀にあるんだろうけどPVではオールカットな
PSユーザーはバカだから楽なもんよw
戦闘に関してはDMCの人に丸投げしてる発言見てスルー余裕でした
買ったとしてもPC待ちだが
そりゃ大して話題になってないわけだな
3Dアクションで戦闘中にイベントか特定のアクションか知らんけど頻繁にカメラ勝手に動かされるのイライラしてフラストレーションたまりそう
あとエフェクトがダサすぎ、剣振り回すの軽すぎてリアルさが薄い
参考にするならDMCとか無双じゃなくフロム、モンハンとかにすればよかったのに
扉ひとつですべてが分かると思う
あんなのにあれだけ時間使ってボタン操作3回もさせる時点でゲームとして遊ばせる気がないのが明白
QTEや一本道、長ったらしいカットシーンなど普段なら絶対批判する要素てんこ盛りなのにメディア関連も深く突っ込まないようにしてる雰囲気あるから、発売までは絶賛の嵐になりそうだな
6月発売のゲームの実機プレイをこのタイミングで出すのって意味があるのか?
仮に今見てすごい!欲しい!って人もあと3ヶ月も購入意欲を持ち続けられるのかね
PSVR2で話題になってる時期に注目してほしくてこのタイミングだったんじゃないの?
PSVR2が世間から注目されてるかは知らんがw(少なくともPS5関連としては大きな出来事ではある)
おそらく今回出てきた部分は体験版として後で出るんだろからもうひと盛り上がりあるつもりなんじゃ?
フォトリアルになるほど違和感が出るのを強く感じたね。
砦みたいなところに2人で、しかも、装備がプレートメイルに大剣。
映画なんかだと、その時の背景に味方が陽動してるとかがありそうなのに無くて突っ込むだけ。
あと、雷の力使った戦いだとNARUTOの4代目火影みたく高速移動による攻撃の方が自分にはイメージがあった。
KOTYに乗らないように頑張れ。