1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1cHnex70
フロムゲーは理想的なゲーム
こんなのクリアできると思えない!って思わせて、頑張ってプレイしてたら誰でも活路が見出せていずれ勝てる。
一見突き放したよう世界観だが、敵はかなりの接待をしてくれる。
下手くそでもクリアできるくらい簡単、と言うことも出来るかもしれないけど、ドラクエとかゼルダみたいなただの簡単なゲームとは訳が違う。
クリアまでの間には沢山のゲームオーバーがあって、それが達成感と共に難しかった、っていう感想になる。
それがただ簡単なだけのドラクエやゼルダとの違い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFhSqnXU0
ゼルダやったことないやつが言うなよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnn9JsnK0
ゲームとしてよく出来てるの意味でもあるのに簡単呼ばわりされるの悔しかったのかよ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czXYRFRk0
>>4
ダクソのローリングゴロゴロモッサリアクションが良く出来てる??
アホかよ
ダクソのローリングゴロゴロモッサリアクションが良く出来てる??
アホかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czXYRFRk0
ドラクエで敵のダメージ10倍味方のダメージ1/10って調整にしたらダクソより難しくなるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t1MeSHQM
まぁ考え方は人それぞれだからね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu7DhoSN0
比べたがり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXkz0m35M
>>7
このワードいいなw
このワードいいなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZtIQt//0
確かにBotWはクリアまでにゲームオーバー10回もしてないな
エルデンリングはリムグレイブだけでも10回以上死んでるわ
エルデンリングはリムグレイブだけでも10回以上死んでるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t1MeSHQM
自分で勝手に思ってればいいのにな
他人に押し付けることじゃないだろ…
他人に押し付けることじゃないだろ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0BQxI3q0
ドラクエやゼルダで満足出来るのは上昇志向がないというか思考停止というか
フロムゲーやったら満足できんね笑
フロムゲーやったら満足できんね笑
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czXYRFRk0
>>13
アーマードコア楽しみだな!
PSでボーダーブレイクやってロボゲーの予行練習しなきゃなw!
アーマードコア楽しみだな!
PSでボーダーブレイクやってロボゲーの予行練習しなきゃなw!
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YrczVkzd
>>18
まずスパロボでロボットゲーム史について学んでカルケージハートでロボットについて学んでからだな。
まずスパロボでロボットゲーム史について学んでカルケージハートでロボットについて学んでからだな。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czXYRFRk0
>>80
黙ってアーマードコアの過去作やボーダーブレイクプレイしとけばよいよ
黙ってアーマードコアの過去作やボーダーブレイクプレイしとけばよいよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3gL6sOd0
ドラクエ11sの敵強い縛りの方がよく作り込まれた難しさだったのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4VB64d90
頑張る価値なんてないクソゲー量産メーカー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80fdKB6c0
ソウル系って基本的に雰囲気ゲーだよな
基本BGM無しであの雰囲気じゃなかったら一気にやる気なくすだろ
基本BGM無しであの雰囲気じゃなかったら一気にやる気なくすだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quiLUD86a
素人が作ったマリオメーカーのステージみたいに、とにかく理不尽な構成にしとけば難しいゲームにはなるだろうけど、フロムの目指してるのはそこじゃないって事でしょ
フロムゲーやりこむと理不尽にならないようにしっかり調整されてるのが分かるし、それが下手なソウルライクフォロワーとの大きな違いなわけ
システムとかグラフィックの出来だけじゃなくて、ゲームそのものを理解して全力を尽くさないとクリア出来ないよっていう真摯な作り込みがウケてる要因だと思う
フロムゲーやりこむと理不尽にならないようにしっかり調整されてるのが分かるし、それが下手なソウルライクフォロワーとの大きな違いなわけ
システムとかグラフィックの出来だけじゃなくて、ゲームそのものを理解して全力を尽くさないとクリア出来ないよっていう真摯な作り込みがウケてる要因だと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoD37IqQa
全力を尽くすほどの難易度じゃないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nT1sKn3a0
実績によると中盤ボス倒すところまでで4割切ってて
エンドまで行くと10%とからしいし、結局投げてる人が多いんだろうけど
怖いもの見たさで買って積んだ奴らは次買うのかね?
エンドまで行くと10%とからしいし、結局投げてる人が多いんだろうけど
怖いもの見たさで買って積んだ奴らは次買うのかね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80fdKB6c0
>>22
買ったからこそエルデンが売れまくったんだろうよ
ここまで売れるのは謎過ぎるけど
買ったからこそエルデンが売れまくったんだろうよ
ここまで売れるのは謎過ぎるけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duEGApu3x
ぼくPS時代のフロムゲーから親しんでる人間だけど
ゼルダやドラクエと比べたらフロムゲーは1段どころか2、3段くらい格下なのは事実だと思うの
ぶっちゃけカプンコゲーより格下
ゼルダやドラクエと比べたらフロムゲーは1段どころか2、3段くらい格下なのは事実だと思うの
ぶっちゃけカプンコゲーより格下
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbblrMeK0
>>23
逆だよバアカ
逆だよバアカ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1AFpykAa
まぁ日本では糞売れてないしな
これが「何故売れるか」解らん奴はグローバルな仲間はずれ、センスがずれてるって事
「お前」がマイノリティなだけだね
これが「何故売れるか」解らん奴はグローバルな仲間はずれ、センスがずれてるって事
「お前」がマイノリティなだけだね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZYgo+Pw0
まぁゼルダなんて適当にボタン押してりゃエンディングだからなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UuvDqpc0
ゼルダはムジュラはフロムゲーより難しい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1AFpykAa
「エルデンって面白くねーし何故売れるかわかんねーよなー」=「売れる物が理解できないゴミしか遊んでない」って事
「俺ってセンスねーなー」っ言われてもね?知らんよ
僕はちゃんとエルデンリグ面白かったし
「俺ってセンスねーなー」っ言われてもね?知らんよ
僕はちゃんとエルデンリグ面白かったし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnDRMtBe0
フロムゲーをドラクエやゼルダ並みに簡単にしたら何も無くなりそうで怖いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbblrMeK0
>>30
世界観も幼稚なゼルダドラクエより上だよ
世界観も幼稚なゼルダドラクエより上だよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1ar1osaa
フロム信者の比較対象が高難易度じゃない物ばかり出してダサいな
ここでもいくつか出てるのには負けるから触れないしな
ここでもいくつか出てるのには負けるから触れないしな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pdNv3et0
メトロイドドレッド「500回死んだらまた来いよな!」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3NDonxl0
ダクソは好きだがこの手のアホと同一視されたくないからあまりダクソ好きと公言しづらいんだよなぁ。全く別のゲーム性のモノと比べて上も下も無いだろうに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDfqwqwK0
攻略に選択肢が無いのが嫌い
コメント
そういうとこだぞ、フロムファンの皮を被ったファンボ
何この最近のフロム上げ
何かあったっけ?
もしくはあるっけ?
ホグワーツが思ったより持たなかったから
エルデンリングが週販に戻ってきたら、こんな感じでスレ立てしてもいいと思うが、まだ沈んだままやからなぁ…
まあ格が違うとは思うよ格はw
上下はともかくねw
よく死ぬから神ゲー!
草
キモ
万人向けのタイトルと一部の信者向けタイトルを同列に語って何の意味があるの?
それが分かってないから信者って言われるんだよね
もはや常套句まである
ゼルダを初見・攻略情報抜きで
全くゲームオーバーにならずにクリアできるなら是非やってみてほしい
てかこういう場所でイキってるフロム厨って
AC2やキングス2クリアできないだろうな
まず崖の端の方に行ってみる(以下略
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu7DhoSN0
>>比べたがり
まさにこれ
そもそもゲームデザインが違うモノを比べる必要がない
フロム厨はウォーロンのスレでもウォーロン下げ仁王下げしまくってるからね
比べたがりなのは上手な例えだよ
幼稚だのお子ちゃまゲーだの言われる任天堂ゲームに狂気のようなRTA走者が多いのは何故なんだい?
いい加減、フロムゲーなのに一般向けですよって言う嘘をばら撒いて騙し売りするのはやめるべき。エルデンは特に酷かった
敵からの視線が通ってないとうてい攻撃が届かない壁の反対側で攻撃したら
敵が回避反応するのはちょっと…
まぁ、ゼルダやドラクエ知ってる非ゲーマーはおっても、エルデンリングを知ってる非ゲーマーはおらんやろうし、そういう意味では別格かもね(適当)
素敵なIDだね
いきなり読む気も失せる長文で草
そう言うとこやぞ
徒労感以外のものを得られる死にゲーってあるん?
単に即死しやすいだけでは?
別にゲームオーバーの回数が多いから難しいってわけではあるめえ(誰かが死んでもゲームオーバーにならないゲームもあるわけだし)
ゲームデザインの問題だろ
ソウルシリーズは好きだがこう言う奴らは20年後くらいに「あんなゲームやってたのか」とか馬鹿にされたらキレるいかにも視野狭窄に陥ってる老害になってそう
無駄に選民思想なのも信者言われる由縁だわ
ホントになぁ・・・。スポーツなら無観客試合引き起こすレベルの害悪フーリガンだわ
こんな連中さえいなければ、AC6発売を素直に喜べたのかもなぁ・・・
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbblrMeK0
>>>>30
>>世界観も幼稚なゼルダドラクエより上だよ
ドラクエ 巨悪が現れたから討つ
ゼルダ 巨悪が神の力を狙っているから討つ
フロム 神の力を使って王になる
似たり寄ったりじゃん
ゼルダとドラクエは客が楽しくなるゲーム
敵だけ楽しいゲームがフロムゲー
フロムゲーはアクションのフリをした画面に指示が出ないQETゲー
IARCやCEROレーディングは存在している訳だケド
任天堂のゲームソフトは基本的に万人向けであり全年齢向けだろ
そして、ユーザー母数が多い事から上手い人も多いだろうって推論があったとしても
元SCE佐伯氏のおこちゃま発言が如く、他方を当て擦っての憶測では論理にすらならないわ
SCE佐伯の発言は発売直後の購買層調査でDSの方が年齢層が上になって即ブーメランが刺さったなあ
発売直後のゲーム機を買う層を理解してないとしか思えない
フロムは初見○しが多いだけで難しいとは違うような気もする
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quiLUD86a
>>素人が作ったマリオメーカーのステージみたいに、とにかく理不尽な構成にしとけば難しいゲームにはなるだろうけど、フロムの目指してるのはそこじゃないって事でしょ
>>フロムゲーやりこむと理不尽にならないようにしっかり調整されてるのが分かるし、それが下手なソウルライクフォロワーとの大きな違いなわけ
>>システムとかグラフィックの出来だけじゃなくて、ゲームそのものを理解して全力を尽くさないとクリア出来ないよっていう真摯な作り込みがウケてる要因だと思う
フロムゲーファン自体が納期のデーモンとか言って自虐している現実に対して
何を見たらこんな感想が出るんだ
ずっとフロムと付き合ってきたファンなら
フロムは「所々クオリティやバランスに問題はあるけど好みの雰囲気の面白いゲームを出してくれる会社」という認識になるだろう…というか少なくとも自分はそうなんだけど
流行りやフォロワー作品の増加で入ってきた人(の一部)や他に縋るもののないファンボは妙に拗らせた持ち上げ方するよね
妙に拗らせた持ち上げ方
フロム厨ってアクションエアプが多いのだけどやってるゲームが少ないから拗らせてるんだろうね
様々なアクションをやり込んでいたらあんな不自然に持ち上げる事なんてないわな
死に覚えゲーが好きならそうなんだろうなって感想しかないな
発見というか気づきが楽しいゲームなのが任天堂ゲーだろう
残念ながらフロムゲーにはそれはないでしょ
どっちも結構なゲーム数楽しんでるけど、どっちが上とかはないと思うよ
だってジャンル違うんだもん
レベル上げて殴る
ドラクエとフロムゲーの違いはコマンドかアクションかだけですけど?w
ドラクエ・ゼルダには大きなパッチの必要ない絶妙な調整をしているが、
対してフロムゲーは発売初日から難易度調整やバグ処理に半年以上かかってる
格が違うね
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbblrMeK0
>>>>23
>>逆だよバアカ
フロム厨って他ゲーにマウント取りして他ゲー貶ししまくる癖に自分は煽り耐性皆無だから即キレるの草