1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42M8a3Qs0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrIJFeqGa
CMA「………」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEwOk9txM
聞いたことすらない弱小プラットフォームにまで提供して競争を促進するとかCMAに喧嘩売ってんのか!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qP1qpxpX0
マジで存在知らないレベルだけど、Gクラスター的なやつか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aokZ/e1B0
ウクライナの新興クラウトゲーミングサービス
つまりCMAのイチャモンのうち「新規参入阻害して競争低下のリスク!」云々が成り立たなくなった&ソニーはウクライナの敵になった
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUyjMx4J0
>>8
アトミックハートの難癖に答えた形か?
こりゃ政治的にも強いな
買収邪魔したらウクライナ経済に打撃与えた事になる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aokZ/e1B0
NVidiaといいクラウド周りの正当性完璧に固めてきてるからソニーがゴネ続けるならPS外しまでありそうな展開になってきた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7GYHcGV0
これでイギリスの販路は確保されたな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEWYfWP70
CMAが次どんな屁理屈言い出すか楽しみ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aP0vQC80
マジでPSで出ないのは契約出来なかったからだよって言い訳立つ状態になっちまったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L3BYsrMa
GoogleもStadia続けてたら最強タイトル恵んで貰えたのにね
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUyjMx4J0
>>14
今からでもやり直そうとしてたりしてw
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nvIeQ2l0
>>14
Stadiaは早すぎただけだな
5年後か10年後かもっと遅いかは知らないけど円盤消滅とクラウドの時代はほぼ確で来るからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAaPECVU0
ソニーを護るか消費者がより多くの手段でCoDを遊べるようにするかどっちを選ぶべきなんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdoe9T9A0
MicrosoftがあのBoosteroidと提携が提携だって?
コイツはすげえや!
(Boosteroid知らねえ…)
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9SiSFD/0
>>16
知らねぇ(新興だからまだ知られてない)ことに意味のある提携だからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sXhxjr50
ソニーが買収の邪魔しなきゃプラットフォームを増やすこともなくPSの利益確保できてただろうに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cRzxrSid
クラウドでマルチってどうなの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0tKdhmKM
>>18
どうなのとは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvRXy+Lr0
CMA「CoDを独占する気だろ!」
MS「Steamに出しますよ」
CMA「CS市場で競争歪める気だろ!!」
MS「任天堂と契約しました、ソニーにも同じ契約を提案しましたがなぜか断られました」
CMA「任天堂は関係無い!!!クラウド市場独占する気だろ!!!!」
MS「XCloud以上のユーザーを持つGeForce Nowと契約しました」
CMA「新規参入阻害する気だろ!!!!!!」
MS「ウクライナの新興クラウドゲーミングサービスとも契約しました」
CMA「不正働く気だろ!」
MS「今までやんわり警告していましたがそれやってるのソニーです」
FTC「マ? ソニー君独占契約MSに開示してね、無実証明できるよね」
ソニー「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
FTC「ソニー君…?」
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mw5RmKZM
こんな悪の買収を許したらソニーが不当な損失を被ってゲーム業界が傾くからCMAは市場保護のために絶対に阻止するよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQZLxULs0
最終的にPS以外全マルチになりそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PYGdOitM
独占の懸念 消えました
価格統制の懸念 消えました
gamepass不当値上げの懸念 消えまし
プラットフォーム 増えました
ユーザーの選択肢 増えました
SonyとCMAの訴え 陳腐化しました
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01PG0Jgr0
MSはどんどんほり埋めていってんな
ソニーはイヤイヤダダこのるだけかよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjWL5oLM0
ブーステは草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvIZ27NQ0
PS以外のあらゆるプラットフォームでCoDが遊べるようになるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfubfN1K0
あとはsteamとepicと契約しろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCtcF1vo0
これはプレステで利用できそう?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lk82NbTa
CMAの懸念に対してやりすぎなぐらいの救済策を出したMS
CMAがこれ以上反対するにはもう「業界の為ではなくソニーの為にやめてくださいお願いします」って言うぐらいしか残ってない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfubfN1K0
おそらくMSはCMAを訴える気だろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN+QQMi90
ブーステでCod出るからもうPSとかいうゴミはいらんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nisT8nJJ0
MS強すぎw
外堀埋めまくって陸地にしちゃったよw
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeQ7S66+0
>>34
でも世界最下位は不変なんでしょう?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CUUS2ow0
知らないとこだけどサービス的には
ソフトは自前のGeForceNOWみたいなやつ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyX5qdI6M
一定のシナリオに沿うよう行われる行政裁判はともかく
本チャンの司法の場になったら
”Sonyと規制当局は何を言ってるの?”
ってなってしまうぐらいだな
引用元
コメント
>>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeQ7S66+0
>>>>34
>>でも世界最下位は不変なんでしょう?
じゃあ買収は問題ありませんね?
>>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeQ7S66+0
>>>>34
>>でも世界最下位は不変なんでしょう?
そういう「設定」の方がMSとしては有難いんだよなw
>>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeQ7S66+0
>>>>34
>>でも世界最下位は不変なんでしょう?
いつSONYがMicrosoft追い越したん?10倍ぐらい企業規模は差があるけどw
最近になってようやくファンボも現実が見えてきたんか暴れてらかしとるな
日本で多数のスイッチのクラウド版(バイオとかキンハーとかアサクリオデッセイとか)提供してるユビタスとも同様の10年契約をしたとのこと
どんどん外堀埋めていくぅ!