1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
スマブラしかなくなる
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cI5yLSW0
>>1
鉄拳はユーザー多いからいけるんじゃね?
鉄拳はユーザー多いからいけるんじゃね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
やり込んでないんだが、ウメハラ氏の話聞いてるとスト5は削りKO無いのがありえないとか
ウメハラ氏スト6にかなり期待してるようだな。あれで絵柄がマシだったら良かったのに
ウメハラ氏スト6にかなり期待してるようだな。あれで絵柄がマシだったら良かったのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGB7OUPi0
何故まだ終わっていないと思った
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
>>3
Switchユーザーだけどまだウル2、人いっぱいいるぞ
2であの盛況ぶりならまだ可能性はあると思うんだが、そうでもないんかな
Switchユーザーだけどまだウル2、人いっぱいいるぞ
2であの盛況ぶりならまだ可能性はあると思うんだが、そうでもないんかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0ZBjLthp
ギルティギア面白いけど
PSでやってる人少ないから存在しない扱いされてる?
PSでやってる人少ないから存在しない扱いされてる?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
>>5
やった事ないがギルティって最近も流行ってるん?
やってみたい気持ちはあるが、ストファイに比べるとかなり先進的らしいね
やった事ないがギルティって最近も流行ってるん?
やってみたい気持ちはあるが、ストファイに比べるとかなり先進的らしいね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0
>>9
ギルギルはアマコアと一緒で初心者お断りだよ
格ゲー自体そういう風潮あるけどギルギルはその中でも頂点
本当に格ゲー好きなら逆に楽しめると思う
勝てなくてイライラしちゃう人はそもそも格ゲーに向いていないし
先行組に勝てないのは当たり前だしね
ギルギルはアマコアと一緒で初心者お断りだよ
格ゲー自体そういう風潮あるけどギルギルはその中でも頂点
本当に格ゲー好きなら逆に楽しめると思う
勝てなくてイライラしちゃう人はそもそも格ゲーに向いていないし
先行組に勝てないのは当たり前だしね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
>>13
そうなんだ
Switchで見たら古いのしかなかったわ
そうなんだ
Switchで見たら古いのしかなかったわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAwy0ngF0
スト5も成功じゃないだろ超マイナススタートをゼロに戻したぐらいだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTOalyVB0
なんだかんだ言って数人は残るやろ
ただ、オンラインサービスを維持できるほどの人数が残るかどうかはわからんけど
ただ、オンラインサービスを維持できるほどの人数が残るかどうかはわからんけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frEIwzK/0
どっちみちスト6でベテランプロ勢が引退するから格ゲーに未来はない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1WevroK0
鉄拳8面白そうだけど国内だとあんま人気出ないよな
コンボ中ギャラリーのオイオイオイ!みたいな掛け声がウゼエのかな
コンボ中ギャラリーのオイオイオイ!みたいな掛け声がウゼエのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtC9e6Cw0
ウルコンのロックする演出やめない限りやんねーよ
一連の流れの中で一瞬に勝負が決まるのがいいのに台無し
何があったかリプレイで繰り返してみる楽しみも奪ってるクソ要素
一連の流れの中で一瞬に勝負が決まるのがいいのに台無し
何があったかリプレイで繰り返してみる楽しみも奪ってるクソ要素
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5Y07DL0
>>15
でもあれ当たると気持ちよくないか?
まあ長く食らった側を拘束するのは盛り下がるかもな。コンボの方が深刻だけど
でもあれ当たると気持ちよくないか?
まあ長く食らった側を拘束するのは盛り下がるかもな。コンボの方が深刻だけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yS+04d10
SwitchでDNFデュエル出るし買うけどまぁ人は少なそうだな
流行るとまでは行かずとも細々と対戦可能なくらい人残ればいいが
1ヶ月後にゼルダ出るのも不幸
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZMATfU0d
過去の人気キャラ全部投入しろよ
出し惜しみなんかしてる余裕あるか?
出し惜しみなんかしてる余裕あるか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXvS+B6B0
環境差が激しいからいまいち本気でやりにくい
大会とかPS5でやるって明言してくれたらやるわ
大会とかPS5でやるって明言してくれたらやるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hMvxUpI0
どうせ今までのユーザーが脳死で買うよ
そうゆうジャンル
そうゆうジャンル
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJYSkjnyd
一番人気はモータルコンバットです
11は1200万本以上売れてる
日本発禁でこの数字
11は1200万本以上売れてる
日本発禁でこの数字
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGIUKkCL0
すでに2Dシューティングとかと一緒でレトロゲーの範疇だわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dXV/ax+0
オフライン拡充すべき
三面おきにFFクラウン破壊ボーナスつけろ
三面おきにFFクラウン破壊ボーナスつけろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3yTIf0nd
鉄拳やモーコンのほうが売れてるというのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZMATfU0d
キッズから見て面白そうに見えるやろか
キッズに遊んでもらえないシリーズは滅ぶぞ
キッズに遊んでもらえないシリーズは滅ぶぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JCYx96rd
ギルギアはまた別の路線で格ゲーとして残ってくと思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFDnAPT4a
格ゲーはコントローラー革命起きないと無理だよ
ガチャガチャパチパチうるさすぎなんよ😰
ガチャガチャパチパチうるさすぎなんよ😰
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBtDUplW0
やり込んでないんだが、ウメハラ氏の話聞いてるとスト5は削りKO無いのがありえないとか
ウメハラ氏スト6にかなり期待してるようだな。あれで絵柄がマシだったら良かったのに
ウメハラ氏スト6にかなり期待してるようだな。あれで絵柄がマシだったら良かったのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8c1+n/8v0
ギルティギア面白いけど
PSでやってる人少ないから存在しない扱いされてる?
PSでやってる人少ないから存在しない扱いされてる?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iR+jk8Pd
あまり変わりはしないし5と同じ状況が続くだけじゃね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heRjL59j0
何故まだ終わっていないと思った
コメント
Switch勢が格ゲーやらないからなぁw
まーたスマブラは除外か
スマブラは格ゲーじゃねぇし、マリオカートはレースゲーじゃねぇし、ポケモンはRPGじゃねぇよ
ジョガイジョガイwww
だから馬鹿されるんだよ
お前らゴミクズファンボは
スマブラは公式でアクションゲームとしか名乗ってないからその煽りはフフwとしかならんべ?
Amazon否定したり任天堂ソフト否定したり
ジョガイジョガイで精神的勝利してないと精神崩壊しちゃうファンボーイは大変だなぁ
他機種で格ゲー売れてたか?
お前ら貧困ファンボーイが買わないからだろ?
底辺犯罪者の分際で一般人にケチつけるのか?
貧困なのは3万のハードで満足してる任天堂ユーザーだろ
俺は童貞貴族だから自分のためにだけ金使えるんだわ
ソフトもちろん毎月1本はやってる
どこぞの調査結果でPSユーザーが一番貧困って出てたの知らんの?w
キ族の間違いだろ
6万程度のプアマンズPCで妥協してる貧乏人が何だって?
そのソフトも中古に流して必死に費用を補填してるんだろ?
毎月1本(フリプ)ってオチじゃないよな?
月にわずか1本は少なすぎじゃないか?
流行り廃りは仕方が無いけど、先鋭化しすぎたね
つまりもう終わってるって事だな
この前貼られてた予約ランキングでスクエニの爆死四天王を余裕で薙ぎ払ってた(悪い意味で)からなぁ
正直スクエニ大きく下回ってるのはヤベーわ
もう終わってるって認識だけど?
もうとっくに終わってるだろ
スマブラがあるとはいえ、そこから格ゲーへの動線を作るには他メーカーのこれ以上の努力が必要
その筋はスマブラは格ゲーじゃないからノーカン勢が邪魔してるという八方塞がり
というか日本だとあからさまにソニー押ししてるeスポーツ協会だかの団体相手に政治的闘争して癌を消す事から始めないといけないんだからもう格ゲー復権はないと見た方がいいだろう
その筋はスマブラは格ゲーじゃないからノーカン勢が邪魔してるという八方塞がり
基本無料ではなく、1vs1の対戦がメインコンテンツで、それより大勢が同時にプレイできず、勝敗が明確に決まって運要素が少ないという縛りがある以上、何をどう努力しても無理です(断言)
まだ終わってないと思い込んでるのか
まだユーザーの母数が多いから新作出せば盛り上がるけど、新規取り込みが上手くいってないから先細るのは目に見えてる
格ゲーは要求されるコントロールに精密性が要求されすぎる上に
そもそも現世代機はどれもこれも遅延があって格ゲーのヘビープレイに対応出来るようになってない
格ゲーのゲーム性を極限まで引き出せるハードがCSに無いんだから
ジャンルの発展性なんぞあるわけがない
コロナ期間中大会なくて配信する為にウメハラがPCでやり始めた結果
ほぼ全ての格ゲーマーは既にPCへ移行済みだよ
アケ勢が多かったからそれまでPCの事知らないのがほとんどだったが快適な環境に気付き二度とPSには戻りたくないとハッキリ名言してる
俺はスト6が失敗しても格ゲーというジャンルが終わっても別に構わん
そういうのとは別にストIII3rdとスパ2Xは細々と残る…といいなあ…ゲーセン自体が危ないもんなあ…
e-sportsってソフト次第だからこえーよな
上手な人は長く生きてるし複数のタイトルで優勝してるからなぁ
ストリートファイターはZEROシリーズで暖まった場にストIIIという微妙なゲームを出したのがいかんブロッキングは敷居が高すぎた
KOFはストライカーハメがダメ過ぎた。98人気で戻ってきたユーザーが99と2000で消えていった
カプコンvsSNK2が最後の打ち上げ花火でその後はGUILTY GEAR、BLAZBLUEが格ゲー界を支えてたけど初代ストIIからのユーザーは大抵ストIII辺りで消えていった
スマブラもアップデート無いし、ジャンル自体終わる
鉄拳あるからへーき
日本では格ゲー自体が既に下火だからあまり影響ないと思うけど、海外の売り上げが結構あるらしいから、まだ作っているんだよな。
だから、海外での評価がどうかによりそうだな。これが失敗したら本当に終わりそうだけど。
「日本では売れないけど海外では売れる」
「海外は数は出るけど利益は日本の方がある」
もう終わってますね
シューティングの立ち位置みたい
昔はスト2やってただけに寂しいわ
大会が遅延ハード強制の時点でesports無理じゃね
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0
>>>>9
>>ギルギルはアマコアと一緒で初心者お断りだよ
>>格ゲー自体そういう風潮あるけどギルギルはその中でも頂点
>>本当に格ゲー好きなら逆に楽しめると思う
>>勝てなくてイライラしちゃう人はそもそも格ゲーに向いていないし
>>先行組に勝てないのは当たり前だしね
書いてある事は同意なんだがギルギルって略し方キモ過ぎるな
スト5で終わったでしょう
スト4は最後の栄光という
FF信者が他のゲーム持ち出すスレが多くなってきたねwwww