今なおスレが上がるゼノブレイド、文字すらでないPS系RPG

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3t5rSu/a
何がとは言わんが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gubf5+ds0
アランドラのことかー!!!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0
>>2
アランドラってSFCにあったSFCゼルダみたなやつじゃなかったっけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZsOPeeSM
サモンナイト?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmqEVYOxd
>>3
バンプレが吸収合併されたからもう無理だろ、からの復活だったのに…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
クライムクラッカーズ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uK+xLr6Ea
>>4
クライムクラッカーズは懐かしすぎるだろ
今思い出すと雑なゲームだが当時は結構楽しんだわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ikzu748D0
ここ一年でも結構な数出てたのに本当に話題にしないよな
ゼノブレ3は未だにストーリー云々言ってるのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
>>7
そらゼノブレイドがつまらなかったからな
プレイした?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS6ZqGgw0
>>12
つまらないから話題にするって理屈なら、PSのクソゲーの山が全く話題にならないのおかしいね
好きの反対は無関心ってのと同じで、面白い面白くないの前に、興味がないってことなんだわそれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
PSを引き合いに出すことでしかスイッチを持ち上げられないんだなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plcAyXlor
全く関係ないスレでもでっでもゼノブレガー!って言い出すもんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
未だにFF15も話題に出るのに何を言ってんだか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxBf5FrUM
ff15は諦めずに持ち上げようとするやつを「事実」で叩き潰してるだけだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
>>16
なるほど、話題になってないってのは嘘だったと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmqEVYOxd
アークザラッドワイルドアームズポポロクロイスガンパレレガイア伝説SIRENダーククロニクル白騎士物語ローグギャラクシーGRAVITY DAZE勇者のくせになまいきだ「俺の屍を越えていけ」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHieyYmVr
FF16スレ立ちまくり話題になりまくりだよな!
広報天才だろ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
FF15はストーリーが唐突過ぎた以外は良かったよ
ゼノブレ3は褒めるとこが無い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS6ZqGgw0
>>25
でもそれあなたの感想ですよね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
>>31
ゼノブレイド3のどこが面白かっか言ってみて

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
ダメなゲームが語り継がれるのは仕方がない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzZUwoRTd
15というゴミがまた話題にあがったのはシリーズ新作発売が近づいたのと同じチームが作った新作が発売されたからだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCh1sx6+0
FF16のスレばかりなんだが?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNnyfkOK0
そろそろうざすぎる
ゼノブレやってない奴が持ち上げてるのか知らんが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
一番時間を費やす移動と戦闘がつまらんて致命的だったろゼノブレ3

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
>>43
戦闘は長くて飽きたわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAOiRo7Xa
スターオーシャンもヴァルキリーも新作出たのに出たあとホント話題にならなかったな
テイルズオブアライズすら話題が持続しなかったし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
>>46
俺はPS関係なくゼノブレイド3をプレイして不満だったから未だに話してる
そういう人が多いんじゃないかな?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
>>46
SO6は普通に楽しめたし別に不満点も無いな、移動も快適だったし

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6BS5C3A0
>>50
ゼノブレ3は結局180時間程度遊んでるし楽しんでるよ
スタオ6は体験版遊んで満足して結局買ってないのよね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APdUfTDda
天変地異が起きてゼノブレ全シリーズがPSに出たらライズみたいにやっぱ喜ぶんだろうか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVXPkRgyr
俺ゼノブレイド3は500時間遊んでるよ!

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/G8azv70
>>58
自分も500時間くらいだわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGp2yweK0
俺は白騎士物語を4000時間遊んだよ

 

引用元

コメント

  1. PS信者が鼻息荒く叫んでた真のゼノブレ
    何があったか思い出せん

    • SO6,ヴァルキリーエリュシオン、ソルハカ2、黎の軌跡2、モノクロームメビウス
      こんなもんだっけ?

      • これは地獄
        モノクローム:PS4:9066 PS5:4950
        ヴァルキリー:PS4:41573 PS5:21410
        ソルハカ   :PS4:46725 PS5:20257
        SO6 :PS4:37730 PS5:19317
        軌跡2 :PS4:43900 PS5:14446

        • この中では売れてるヴァルキリーとソルハカが評価低いと…

          • SO6はIPへの信用度がすでに地の底に落ちていたのと、モデリングの悪さのデバフがね…
            せめてモデリングの方向性がアナムネシス系統のものだったら多少マシだったんじゃないかな

  2. コンプレックス(プレイしてない)ゼノブレイド関連
    プレイしてない(買ってすらいない)多数のPSゲーム

    そりゃファンボがどっち話題にするか言われれば…
    うん、ゲーム買えっつうのマジで

  3. マジで全く関係ないスレでもゼノブレガーとかしてるからよっぽどプレイしたいんだなってのがひしひし伝わってくるよね、宗教上の理由でPSだけしか出来ない人は不便ね

    • もうアクションゲームずっとやってればええやん
      脳死連中はRPGなんてできんだろ

      • ごめん
        間違えて返信コメにしちゃった

    • 何かあるとすぐにゼノブレガーと喚けば言い返した気分になれる程度の知能しか持ち合わせていないんだなって感想しか出てこないよ

  4. ゼノコンプさん懲りないねえ
    いくらネガキャンしても楽しんだ人の感想が変わるわけでもなけりゃPSのソフトが買われるわけでもないのにそういうのばかりやってるからソフトが売れないPSなのに

    • そのネガキャンに足引っ張られてるのはあるから、迷惑なんだけどな…

  5. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmqEVYOxd
    >>アークザラッドワイルドアームズポポロクロイスガンパレレガイア伝説SIRENダーククロニクル白騎士物語ローグギャラクシーGRAVITY
    >>DAZE勇者のくせになまいきだ「俺の屍を越えていけ」

    確かにそいつら種絶の呪いにやられてるからなぁ

  6. エンゲージで今日公開されたDLCもだけど
    任天堂ソフトってこう言うのがあるから高値が維持されるんやな
    基地外は相変わらず販売価格じゃなく買取価格で叩くんだろうけどw

  7. 本スレ>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS6ZqGgw0
    >>>12
    >つまらないから話題にするって理屈なら、PSのクソゲーの山が全く話題にならないのおかしいね
    >好きの反対は無関心ってのと同じで、面白い面白くないの前に、興味がないってことなんだわそれ

    それは取りようによってはまったく遊ばれてないから、じゃないかと思う

    • 実際問題として、去年ゼノブレイド3より売れたPSソフトなんて数えるほどしかないからね
      パケ版での比較ならGT7とエルデンとホライゾンにswitch版込でのクライシスコアくらいかな

  8. アライズ・スタオ・ソルハカ、軌跡とかもあったっけ
    ゼノブレ出汁にしてやれ神ゲーだとか言ってたが発売以後感想を聞いた事無いものばかりなんだが

    • アライズなんてすぐ話題にならなくなるという揶揄に対してファンボーイはキ◯ガイみたいに反論してたけど、果たして発売後全く話題にならなくなったもんね
      特にファンアートはゼノブレ3どころか前作ゼノブレ2にも確実に負けるほど少ないし、ゲハどころか世間から完全に無いもの扱いされているのが物悲しい

      • なんだかんだ擦られてるペルソナやら軌跡やらを考えると擦られないテイルズの実態が見える

  9. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
    >>PSを引き合いに出すことでしかスイッチを持ち上げられないんだなあ

    悔しかったシリーズ乙!

  10. そりゃゼノブレじゃなくてもいいけどゼノブレみたいなRPGがPSでやりたかったんだから仕方ないだろ
    PSからRPGどんどん消えてるし、RPGといいつつアクションRPGばっかだからなぁ
    PS4,5で遊べるコマンド式RPGで1番面白いのは龍が如く7

  11. Switchハブで大喜びしてたソフト群が神ゲーだったらいまだに「ゼノブレガー」ってしてないだろ
    神ゲーだったら叩き棒にしてるじゃん…

    • 叩き棒にはするんだよな、発売前までは

  12. >未だにFF15も話題に出るのに何を言ってんだか

    FF15が話題に出るのは
    ・おにぎりや岩に無駄な労力をかけたコスト意識ゼロの開発
    ・スカスカ補完DLCが途中で開発中止という惨めな最期
    ・つれぇわ
    くらいで中身の話は無いやん

    • ・「テネブラエには寄らねぇぞ」
      ・イグニス謎の失明→謎の回復
      ・13章
      ・田畑「アーデンの行動に深い意味はない」
      中身に触れないのは優しさというか、本当にタブーだから忌避されているというか…

      • 他にも
        ・GOTYエディション(ロイヤルエディション)でブレワイやホライゾンに勝つ気満々だった

        ・ポケットエディションSwitch版を引っ提げて、ノクティスのスマブラ参戦&若年層取り込みを図っていた疑惑

        も追加で

        • つい最近とあるファンボーイに言われたFFのファンはおばさんというのからし

          • 女性を取り込もうとしてメインキャラをホストっぽくしていたという疑惑も追加で…

    • 15の話題なんて傷に劇薬擦り込む行為だが喜んでいいのか?w

  13. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlin9icf0
    >>PSを引き合いに出すことでしかスイッチを持ち上げられないんだなあ

    逆だろ、PSが他機種を引き合いに出すことでしか持ち上げられていないぞ
    Switchの場合は性能ガー、XBOXの場合は台数ガー、PCの場合はコスパガーといった風にな

    • PSの中途半端っぷりが際立つなぁ

  14. 米国アマゾンの価格とランキング

    NSW ゼノブレイド2  $53.94  1488位 2017/12/01
    NSW ゼノブレイドDE $49.99  1649位 2020/05/29
    NSW ゼノブレイド3  $51.99  1534位 2022/07/29

    PS5 テイルズアライズ $24.66  6950位 2021/09/10
    PS4 テイルズアライズ $29.99 20635位   〃

    なおPSストア(米国)の順位は208位でDLガーも無し

  15. ゼノブレイドは万人受けするとは思わないから、好みじゃないって意見があっておかしくない。
    どうしても長めのプレイ時間を確保する必要もあるし。
    それでもTwitterでは好意的な意見のほうが多く目にする。
    何もかもダメみたいに言うのはゲハにいるヤツだけだろう。

  16. 独特の世界観にフォトリアルとは別の高い技術とグラフィック、バトルも他には無いシステムかつ幅が広い。
    深いストーリーと多様なキャラクター、そして膨大なボリュームとコンテンツ。
    さらに追加コンテンツで発売後も楽しませてくれる。

    こんな楽しくて面白いRPGは少ないよ。

    • シリーズは好きだけどバトルはもっとシンプルにしてほしい。
      複雑なのが嫌というか、結局活かしきらなくてもそれほどクリアに支障がないので。

  17. 某有名Vのゼノブレ配信にファンボ出没してたけどPSエンガチョが進むだけだぞ

    • たぶん、同じV見てたんだと思うけど(違ったらごめんね)
      割と真面目にコメントの空気が変わるよな

タイトルとURLをコピーしました