【悲報】 FF16さん、発売3ヶ月前の予約状況がFF15より最悪だった

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAlgryCcd

どーすんのこれ

2023.03.23(木)更新

23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム – 181pt +0pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition – 99pt +0pt

23/06/22 [PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 – 19pt +0pt

FF15
3ヶ月前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV 233pt
2ヶ月前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV 253pt
1ヶ月前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV 301pt
発売日
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV 470pt

初週売上
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV 785 pt 69.0万本

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyGyztne0
明るい動画出したらグラしょぼいのバレて伸びない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX6mT/lcd
ストーリーのリーク読んだ感想
売れないほうが良いと思う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4jjwOCP0
>>3
ストーリーリークされたの?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGpz09Nid

>>41
数ヶ月前にリークされてたみたい
公式が情報公開するにつれ一致してガチっぽいと話題になってる

いくつかの革新的な要素やキャラクターの情報だけでストーリー丸ごとではないが
まぁ「そういうのじゃないんだよ」って感じ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2e6Ltlyd
普通にヤバそう…
誤魔化しようもない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1wPscD2d
ここまで前作が響くとはな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgduA1YA0
グラしょぼいのは正直気になった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QK1SYLqNa
ファミ通のアマゾンランキングを信じるならゼルダより伸びてるんですけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbZysT+V0
>>7
本物のAmazonも急に増えてきたよ
キャンセル禁止無くなったから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brYzTDwga
11時間もクソムービー観なきゃいけないんだろ?何かのイジメだよ吉田w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u10ILdTad
>>8
プレイ時間30時間中11時間がムービーだぞ
嬉しいだろ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfzSRrCO0
たしかに制作費100億超えの超大作ソフトで、このグラとは思った

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCsBy1L/0
ムービーだらけのゼノブレ3と煽ってたらFF16に背中から撃たれてかわいそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CasZaCuzM
日本語おかしいな
1対1の比較で「最悪」は使わない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS87Xx3S0
FF→ヒロイン廃止で酷評
アニポケ→ヒロイン廃止で酷評
やっぱりヒロイン廃止はあかんね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CasZaCuzM
つまりAmazonに返品保証でもしたんかね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzEFEg760
前作の評価もあると思うがオクトラ2といい近年のスクエニの信用のせいで着々と評価落としてる感が高い
スクエニソフト発売日に買うのは地雷って認識が既に一般層にまで広がりつつあるんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS87Xx3S0

>>19
PS2の頃はIP単位で広がってた
サガは駄目聖剣は駄目みたいな感じで

今はメーカー単位になってる感じはある

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJcK6Jso0
ずっと19ポイントから増えてないね
動画何本も上げたのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buiwPOeI0
体験版出さんのかね
FF15は零式について来たやつで
面白そうだと騙されて予約したわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju7YACSn0
いいからdmc6発売はよ
しろっつんだよ😡

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeYL5tnE0
初週7万本かな
PS5にしては売れてる方に入るんじゃないか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS87Xx3S0

一昔前のガンダム、アニポケ、FF、みんな同じ問題抱えてる
今の路線が不満溜まりまくってるのに新路線やっても不満組が喜ぶ内容にならず
むしろ今の路線が好きな層まで敵に回して余計に炎上が悪化したり人気が落ちるの繰り返し

でガンダムは解決策が「作品数増やしてどれか当たればいい」で実際に一応の成果は出てる
種種死00の頃は数年おきにテロリスト路線が出てくる程度だったせいで
それが嫌いなやつがアンチ化してなんでもかんでも叩くテロリスト化してたけど
AGEUC併発して以降は作品数が増えたから文句言うやつも減ったというか
文句いうより作品見るのに忙しくなって騒がれにくくなったというか
みたいやつだけ見てるから嫌なら見るなが成立してて平和なんだよ今のガンダムは

鉄血は叩いてるやつが鉄血ファンの反転アンチとイナゴとキッズばっかりで古参勢はあまり反応してないしキボウノハナー平和になってる
鉄血叩いてるやつの大半が種死の炎上知らないキッズなのは驚く、ガンダムはまだ人が入れ替わってる

アニポケは新無印で炎上してさらにリコロイは今のポケモンファンどの勢力にもあまり刺さらない内容だから
内容は新無印よりマシでも反応あまり貰えない空気がある
それに別に神アニメでもないしね

16もそれ、仮に15よりマシでも「で?」ってなる範囲
しかも不満ニキ向けの代替案もなく
そもそも不満ニキが7rまでに解散してるから残ってないので今更不満ニキ向けのゲーム作っても遅い
今叩いてるのは解散時期をのがした連中

16はもうFFファンではなくそれ以外の勢力に爆売れさせるしかない
ゼルダBOTWのように、でもあんな奇跡起こせるなら15で起こしてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeYL5tnE0

>>24
FF15の時に田畑がユーザーの高齢化に危機感しめしてたけど
その後なにかやったような雰囲気もないまま16に突入しちまったな

それともまさかswitchにPS2以前のFF移植したりFFでバトロワやるのが対応策だったんだろうか

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5/6WhNb0
>>24
長文乙、そんな能書きいらん
「吉田ゲーに関わりたく奴が多い」
それだけの事

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWRBDzSJH
>>70
大半のライト層がそもそも「吉田」なんて知らない定期

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqnWKzjh0
とにかくやらかしまくってるからなスクエニは
ソシャゲでもやらかしてるからやらかしの認知度は高い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyGyztne0
FF7 Rの一年でフリプ落ちもいかんかったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydkZTXWia
待て待て待て待て
おい明るい動画出したのに予約ポイント増えてないのか?まー確かに明るくなったことでグラもアクションも劣化DMCのタダのゴミだとバレてしまったからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWsI3rCC0
マイナーハード展開と駄作を連発した結果
自業自得

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SNQKqbD0
いよいよ本当にFINALになるのか
胸熱だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8Pj6ei8d
暗いとかグラとか関係なく単純に面白くなさそうだからな・・
確実に値崩れるだろうし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBkvRC6ua
>>35
これ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xmlF98Xd
ヒント:前作が響いてる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYA7Hxhbd
SIEが全然プロモーションに力入れてないのもデカいな
FFユーザーはおじいちゃんがほとんどなんだからもっと古い媒体で宣伝しないと駄目なのにw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkz8bk8Td
アクティ騒動対策で FF16は半年の時限独占とバラしてからソニーはやる気なくなってる感あるな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Q5RWhtM
まぁ頑張ったんじゃねーの
初週30~40は売れる予約数なんだし

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyGyztne0
    >>明るい動画出したらグラしょぼいのバレて伸びない

    直近の明るい動画での醜態
    part1:オブジェクトが少ないフィールド、犬が動く間は棒立ちの主人公、規則的に僅かにそよぐ草、DMC丸パクリの戦闘
    part2:森林なのに揺れない草木、歩くだけで起きるLODの描画遅れ、ロード誤魔化しでお馴染みの狭い通路と演出
    part3(本日):相変わらず動かない草、描画だけされてまんじりともしないNPC、アップになっても針金が入ってるが如く動かない犬の毛並み、犬へのアップが解除されても戻らない遠景LOD

    • 個人的には草木の揺れはまぁいいとしても、アップになる犬との戯れのシーンですら毛並みがカッチカチなのは、グラフィックを売りにしたゲームとしてはアカンと思うよ

    • なんつーか暗いままでpv出した理由がわかった気がするねw
      コレならダンマリのままの方が良かったまであるねw

      • 近年の「キャラのうぶ毛まで作られててすごいでしょ?」のFFだったのに…犬の毛はどうでもよかったんだな

  2. 漫画好きやけど原作者の名前に興味ない自分からすると吉田って誰?作品中にそんなキャラおらんでってレベル
    アラレちゃんのDr.マシリトみたいに作品中の登場人物とて出てきたら認知する

    • 悲報 FFの吉田は二人いる

      • でもキャラデザは吉田もどき

    • 14では自分のアバター出してたり生誕祭とかやったりしてたよ
      ほんとウンザリ

  3. 真の前作が響いてる作品

  4. ヒントDLもFF15の時には既にあったから言い訳にならないしな
    あとアクション見たけどあれならウォーロンのほうがクオリティ高い

  5. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Q5RWhtM
    >>まぁ頑張ったんじゃねーの
    >>初週30~40は売れる予約数なんだし

    これどういう意味で言ってるんだろうか
    予約が19ptだからコングで30~40pt売れるって意味なのか
    全国で30万~40万本売れるって意味なのか

    前者だとしたら、3カ月前で19ptなら予約だけで最終40pt以上行くだろうし
    後者だとしたら、今の状況じゃ30万本なんて絶対無理

    「頑張った」と過去形で言ってるから、最終の数字だと勘違いしていると考えれて前者なのかな?
    まあ、何も考えてないだけって可能性が1番高そうだけど

    • ごめんなさい、訂正
      最後から2行目
      ×「考えれて」→〇「考えて」

  6. <PSストア売上ランキング>
          日本  アメリカ イギリス フランス ドイツ
    ポークン  52位  46位  64位  45位  42位
    オクトラ2 31位 109位 143位 132位 152位
    FF16★ 38位 116位 145位 200位 186位
    ライザ3   4位 158位 200位 195位 180位
    SF6  147位 150位 194位 141位 259位

    <FF16 各国アマラン>
    日本     5位
    アメリカ 386位
    イギリス 363位
    フランス 140位
    ドイツ  377位 

    海外ヤバくね

  7. 流石にテレビCMはじまったりスクエニお得意の電車ジャックや駅ジャックでの広告展開が始まれば少しは増えるだろw
    それともffナンバリングなら内容なんて関係なく信者が毎回買ってたけどここに来て15や7rで急に学習したのか?w

    • 正月に新聞広告出したとか、ドヤ顔してなかったっけw

  8. 明る犬の後でアマラン2位まで浮上って喜んでたけど
    もう5位まで落ちたな

  9. Amazonランキングなんかやったと思わざるえないんだよなあ
    ずっとゼルダがベストセラー表記されてて
    天下()のFFが中堅RPGのような順位じゃ格好つかないもんな

  10. ゲームの内容はやってみないと分からんけどとにかくps5だけってのがきついやろ

  11. ストーリーのリーク内容が気になるな
    実は犬が主人公とか?

    • 犬がラスボスなのでは?
      ??:オマエノシワザダタノカ

      • BDFFの後追いかな?

    • 自分も気になったけど、4か月前だと恐らく世界観設定だと思う
      「神に喧嘩売って負けた上に生存圏減らされていき、命綱のクリスタルを生きてる連中(国)が取り合ってる」ってやつ
      最初はストーリーかと思ったが召喚獣関連の話はあっても主人公絡みの話って無かったと思ったが

    • 猫ゲーの次は犬とか節操無いな

  12. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xmlF98Xd
    >>ヒント:前作が響いてる

    割とセルフネガキャンしてる気もする。
    RPGを求めてるファンには刺さらなそう。

  13. スクエニのゲームはもう全然興味ねえわ
    がんばってポー君レベルやろw

  14. Amazonが7位まで急降下してて草生える
    こんなの普通じゃねーよw
    2位まで急浮上した時が予約開始日でもなきゃこんな事おきねーぞ

  15. 前作が響いたな……

    • FFラーメン「前作だけか?」
      FF7R「前作だけでいいのか?」

    • じゃあ、全作が響いたな

  16. またお年玉袋常連になるからへーきへーき

    • 福袋ですがな

    • お年玉にFF16渡されたら子供泣いちゃうだろw

      • PSのゲームとか半年もしない内に価値がどん底になるのにそんなもの渡されてもね…
        しかも身内からお年玉もらえるような年齢の子供達が安心して遊べるPSゲームがいくつあります?

    • ×お年玉
      ○(奈落に突き)落とし玉

    • 15は発売から1ヶ月で福袋入りしたから余計悪目立ちしたからねぇ

  17. 今日も19Pのまま増えないね
    Amazonももう落ちてきてる様だね

    • ゼルダと比べちゃダメだよね
      ピクミン4がじわじわ伸びて来て3pt差
      発売日を考慮したらこっちをライバルにした方が良いのでは?

  18. FF14の集金マシーンが下火になったらどうするんだろうねマジで

  19. >>24
    相変わらず早口でキメェなガンダムオタク
    ゲハで自己弁護かますキモオタなんてこいつらくらいだろ
    作品も信者も先鋭化してドンドン気持ち悪くなってる

    • ガンダムに興味は無いけど、このオタクはウザいね
      色んな場所に書き込んでそう

  20. 15・7R・ラーメン・バビロン・ポークンと前科がありすぎてな
    同時期に発売されるゼルダ・ディアブロは期待通りのものが出てきそうなのも大きい

    • ゼルダは・・・ちょっとだけ心配
      大丈夫だとは思うけど、間にGB版が出たり、ハードのゴタゴタが有ったりしたとはいえ
      ゼルダとしても初期のSFCソフトとしても神ゲーと言って良い、神トラ→時オカの落差が酷かったから
      時オカは好きな人は好きなんだろうけど、嫌いな人は大嫌い。と言うより相手にしなかった
      PSが無かったら相当言われたと思うよ。あんなのゼルダじゃないからね

      この作品からブレワイで復活するまで戦闘を切り捨ててしまったし、謎解きも、解けてるのにアクション面が面倒なせいで気持ち良くない(難易度が高いんじゃなくて面倒。わずらわしい)。判定が微妙なせいで今クリア出来るかの判断が難しい等、問題だらけ
      ゲーム実況でも3Dゼルダファンだけだよ、はじまりの台地から出て最初に入る可能性の高いパラセールを使う祠。あそこで「まだここは来る場所じゃないのかな?」って言って諦める人は。アクションが下手なんだよ。それだけゼルダからアクション要素が抜けちゃってたの。戦闘の楽しいアクションアドベンチャーであって、謎解きメイン物語重視のパズルゲームじゃ無いんだよ
      逆にブレワイはそれまでの3Dゼルダの悪い所を全部直したからこれだけ受け入れられた。自分だけじゃないよ、そう思ってるのは。amazonレビューでもブレワイをオススメする理由に「3Dゼルダでゼルダから離れた人にも楽しめる」と書いてる人が多いからね

  21. どっちにしろSteamでは出ないから様子見だな

    • え?出たら買ってたの?大丈夫?

タイトルとURLをコピーしました