【朗報】アクブリCEO「ソニーの行動がどうあれPSに最高のCoDを提供し続けます」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATWctXyS0NIKU
ソニーは、Call of Dutyの契約について、実際には心配していないことを認めています。彼らは、私たちの合併を阻止したいだけなのです。しかし、ソニーの行動が私たちの長期的な関係に影響を与えることはありません。プレイステーションのユーザーの皆様は、私たちがプレイステーションの発売以来、ソニーのプラットフォームで最高のゲームを提供し続けることをご存知でしょう。
https://activisionblizzard.substack.com/p/microsoft-deal-update-march

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPoue0HpdNIKU
>>1
単なる皮肉ですやん。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jb7fvet0NIKU

>>1
要約:
30年も一緒に仕事してきたソニーに「PSには意図的にバグのあるバージョンを出す可能性がある」と失礼なことを言われたのはとても残念だ
MSが約束を守る責任のある会社であること、そして俺達ABがユーザーの為にいつも最高のものを作ろうとしていることは、ユーザーの皆は知ってるだろ?

ソニーのクソさについて改めて表明してるだけだなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzgk/QL2MNIKU
もう完全に悪のソニー正義のMSABのイメージが定着しちゃったな
買収失敗の夢が完全に消滅してしまった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFjSo6NHaNIKU
優しい世界で全米が泣いた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyCHWpv+dNIKU
(契約期間中はね)が抜けてる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/31EZp/8pNIKU
ごめんCEO、スレタイ読んで恩義マンだと思った
心底ソニーに呆れてるだけか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFjbu/c2aNIKU
なお10年契約には「ゲームパスへの妨害禁止」条項が入ってる模様w

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G47v0vO40NIKU
不安を煽って買収の邪魔ばかりしてる痴漢の口は黙らせないとな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ykxxhv+0NIKU
>>10
それソニー信者がいつもやってるやつ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWUUwL4A0NIKU
ユーザーの事を考えてるのはどっちかな?
っていう痛烈すぎる皮肉

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trI5qEDK0NIKU
CODとかいうクソゲーは要らん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qf+M8V1i0NIKU
違うのは売れれば売れるほどMSに金が入るということ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn8Hq2l3MNIKU
買収発表時は口でだけ、独占目的の買収じゃない、って言ってたのに
結局、ベセスダゲーを独占したMSだぞ
口でなんと言ってようが法的に問題ないなら独占するに決まってるじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF/RXcdwpNIKU
>>18
いやMSは契約済のものはちゃんとマルチで出すとは言ったけど契約外のタイトルを独占にしないとは言ってないよ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn8Hq2l3MNIKU
>>26
そう言い出す前のメディアでの発言のことだよ
本当の最初は、独占目的じゃない、と言ってた
それは後から言い出したこと

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caI/vuAxpNIKU
>>37
そりゃ最初にそれ言っちゃったらデスループもGhostwireも独占する気だと思われちゃうだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmg3FFqedNIKU
>>37
それソース見たいわ
初めて聞いたわそんな話

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13qJs2gb0NIKU
>>37
このソース出てきたことあったっけ?

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1JNOOTwdNIKU
>>37
何度もソース求められてるのになぜ出さないの?

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDDW5/arpNIKU
>>37
それアクティ買収の件でソニーが言い出してたけど実際はそんな発言無くて欧州でアクティ買収通ったでしょ
多分誤訳か勘違いを鵜呑みにしたんだと思うけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrpcktq90NIKU
全文読んだらSIEやファンボーイに対する皮肉やんけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqZP3W1c0NIKU
この皮肉たっぷり感は最高にアメリカしてるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE+nHR1w0NIKU
意訳「買収しても糞箱は売れないので安心してください」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uw1FCs0zdNIKU
箱はゲーパスデイワンで出すけどな
勿論PSでもソニーが望むならデイワンで出すけどちゃんとお金は払ってね
こう言う事だろ?どっちにしても積みなんだよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYeIATtw0NIKU
お前らの取り分僅かの奴隷契約なら結んでもいいってか
北米陥落がかかってるんだからソニーは利益ゼロでも結んでおいた方がいいんじゃないの

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuAjt9PGrNIKU

もちろん、PSに出し続けますよ

ひ、皮肉だぁ!そんなわけないんだぁ!ww

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMu9gLWw0NIKU

要約
アクブリ「10年契約するなら今まで通りプレステにもCOD出しますよ、(ソニーさんが契約しないなら当然CODは出しません)」

完全に主導権握ってるのはMS+ABになってるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTDcl29IaNIKU
売上の半分あったPSでの販売を全部捨てて
ゲーパスで配るってのは
8兆円貰えりゃ些細な事なんだろうなと

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn8Hq2l3MNIKU
>>34
この買収の本質は、現経営陣が経営を放棄して売り逃げしたいだけだからな
高値で売れればそれでいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEmqTuF60NIKU
国民的ゲーム買収するならSIEもスクエニ買収するべき

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vhuo7zt0NIKU
ソニーくんはMSが買収したら(ソニーくんが今までやってきたように)MSが独占やパリティするかも知れねえ!!!とか言ってるけどそんなしょーもないことするのは君たちだけだからそんな妄言吐いて買収妨害しようとしても無駄だよ
って話でしょこれ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e7c4zUl0NIKU
役に立たない味方持ってコティックも大変だなw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bQzq9O5dNIKU
そら金になるからなw

 

引用元

コメント

  1. アクブリ「まあ次回作が出るまでPSが残っていればの話だが」

  2. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn8Hq2l3MNIKU
    >>>>26
    >>そう言い出す前のメディアでの発言のことだよ
    >>本当の最初は、独占目的じゃない、と言ってた
    >>それは後から言い出したこと

    もうソース出せソース出せ言われてるけど実際にそんな発言あったらもっとFTCやCMAやら裁判やらで話題になってるよな
    そういうのが無かったからこそ買収進んでるんだし

    • もし「独占目的じゃない」と発言があったとしても「だから?」って感じ。
      ベセスダゲーの独占と発言とのつながりがない。

  3. 契約に応じてないソニーがバカみたいじゃないですか

  4. 素直に買収黙認してこの発言ならPS民に朗報だった筈だが最初にPSが10年契約蹴って邪魔する方向に舵切っちゃったからなあ。
    買収決定後にCOD契約しなかったらFPS好きに総スカンされるし上記の事の後で契約したら邪魔した上でお情け貰ってるクソダサムーブになるしどっちにしても損する1番駄目な判断しちゃったね。

  5. こういう発言と任天堂やsteamに対しての行動を見るに、独占するつもりはなかっただろうね
    ただ「ジムが」買収されたら困るから暴れたせいでこんなみっともないことに・・・
    結果SIEどころかグループ全体が目をつけられるという災禍をもたらしたジムは解任として、
    後任のやつはどうするんだろ?本社から派遣されるかSIEの人間でもロボトミーされるだろうが

  6. がっつりと皮肉なんやけど大抵のファンボには通じないのがなぁ

    • ファンボは言葉を額面通りにしか受け取らなかったり曲解したり
      とにかく自分に都合の良いように解釈するからなぁ

      • まるでどこぞの国の人間みたいな連中だな

  7. どの面下げてCODと再契約するのかは知らんが
    「PSにCODは必要ないが、糞箱だけじゃ売り上げ絶望だからMSがPSでも出させてくださいと泣きついたのでSIEが仕方なく契約してやった」
    って契約後にファンボどもが騒ぐのは、ティアキンがFF16の売り上げを上回るレベルで間違いない
    つーか、自分で書いててムカついたわ

  8. やたらソニーにスクエニ買え!って騒ぐファンボーイいるけど
    買わんでも尻尾振ってすり寄ってきてるんだから
    わざわざ金出して買うことないだろ

  9. 基地外に言葉は通じない
    PSW翻訳を通すとどんな言語でも都合のいい言葉に作り変えられる

  10. MSはソニーのような卑怯な手段は使いませんよ(笑)ってだけじゃねーか

  11. もう話は買収の成否じゃねえよ(どうせ買収はされるし)SIEが独禁法に引っかかるかどうかだよ。CODが出ないとかの話じゃない。どっちみちソニーのゲーム事業は終わりだ。

  12. 一部切り取りではないちゃんとした翻訳

    ソニーから、この契約が成立すれば、マイクロソフトが意図的に「バグ」のあるバージョンのゲームをプレイステーションで発売する可能性がある、といった発言があったのをご存じでしょうか。
    私たちの情熱的なプレイヤーは、マイクロソフトがコンテンツと品質の同等性についての約束を守る責任を真っ先に問うであろうことは、誰もが知っています。
    そして、この業界で最高のゲームを提供するために懸命に働いている私たち全員が、プレイヤーのことをあまりにも深く考えているため、決して劣悪なバージョンのゲームを発売することはできません。
    ソニーは、Call of Dutyの契約について、実際には心配していないことを認めています。
    約30年にわたるパートナーからこのような行為を受けたことは明らかに残念ですが、ソニーの行為が私たちの長期的な関係に影響を与えることはありません。
    プレイステーションのユーザーの皆様は、私たちがプレイステーション発売以来、ソニーのプラットフォームで最高のゲームを提供し続けることをご存知でしょう。

タイトルとURLをコピーしました