【悲報】ティアキン、ブレワイから6年経ったのにグラがそのまま

例のアレ
例のアレ
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrtRf9t80
これは許されない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKBH0Qj+0
あそこまで色々詰め込んだらむしろグラ劣化してそうなもんだけどな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ4YtPSh0
どちらかというと強化されてたよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUC5lwqXd
オーパーツ過ぎる
出る杭は打たれるべし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YGOiEic0
ぶつ森もそんな事言われてて最高売上ブチ上げてたな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qfl+rIO1d
真面目に答えると、グラはこれで良い。心地良い空間が今回も広がっている。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qfl+rIO1d
ふざけた答え方だと、
グラフィックよくてもフォースポンのように居心地が悪くて150GBも容量喰うのも問題だろ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp9uu4hld
>>9
アレそんなに容量食うのか…
パケだろうがDLだろうがフルインストール強制で670GBくらいしか使えないハードでそりゃ売れんわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYUZuxoBH
解像度やら草とか減らしても良いから
fps上げて欲しいな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCtgEGLw0
おっ!グラガグラガ族まだ生きてたかw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mImMOPenp
ボリュームさえあればインディゲームをフルプライスで売っていいのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgmZwMAka
>>13
それで売れたサクナヒメってゲームがあってな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOjRZHFua
>>13
いいと思うよ
対価払う価値があるなら

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bc1sYw2s0
UIも何もかわってなかったな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+lKLR5f0
元のクオリティがPS5に引けを取らないんだから何ら問題無いだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq2A/5eg0
ウイユー切り捨てたのに、グラ変わってないとか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1v6hyAWd
FF16も何年経ってるんだかわからんけど
グラ的にはさほど進化してないような?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zujPZ6x1d
>>24
PS4の15って900p30fpsじゃないっけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQGFzcNO0
見た目の斬新さは無いね、本当にDLCのほうが良かった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOjRZHFua
何度喚こうが評判は嘘つかない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EII+9pi0M
同じ世界観を共有してるのにグラが違ったらおかしいだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQGFzcNO0
ブレワイは3000万本売れた
ティアキンはどれぐらい売れるか世界が評価するよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF2zP64E0
あれ以上のグラいるか?
実写みたいなリンクだとまったく親近感わかないんだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YGOiEic0
まあ、もはやグラ位しか叩く所無いもんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSgC86/xM
地上は元々あるものに変化くわえて
更に空島という新フィールド作ってるし
どこが落ちてるってんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zujPZ6x1d
ちなPS5のポークンは87GBな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trI5qEDK0
>>39
容量だけはAAAタイトルだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jzpORMqd
グラ落としてフィールド広げたんやろ
ハードの限界やな
コピペっぽいの増えて劣化感は否めない
本当に広いマップが正解なのかはやってみないと分からない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDlWEokNd
いいからFF16買えっつーの

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. さすが頭おかしい奴は発想が違うな

  2. 7年経ってハードも進化した筈なのにグラフィックが前作より劣化したFF16にブーメランが突き刺さるけど大丈夫?

  3. 空にフィールドが広がってるということは
    どこからでも見えるぶん表示オブジェクトは
    格段に増えてるわけで、
    それでも見た目が同じってことは
    そりゃパフォーマンスは上がってるんだよ。

  4. 無い頭を振り絞って考えた煽りが結局いつものグラガー

  5. 本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qfl+rIO1d
    >真面目に答えると、グラはこれで良い。心地良い空間が今回も広がっている。

    で す よ ね ぇ

  6. どこかの企業と違ってバグ当たり前の状態で出すわけにはいかないからね。今作デバッグだけで数年飛びそうだし。

  7. あのPVじゃグラしか叩けるところないもんなぁw

  8. 相変わらず想像力が無いな
    頭悪いから仕方ないね

  9. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDlWEokNd
    >>いいからFF16買えっつーの

    これにつきる
    まあゼルダが脳裏にチラついて仕方ないんだろうな

  10. もう性能が限界なのよ~

  11. 相変わらずゲハ民はグラフィックしか見ないで、中身ゴミのゲーム買わされてるのか
    かわいそうに(´;ω;`)

    • ファンボーイは機種表示を入れ替えただけで気が付かずに叩く&持ち上げるとかやってるからグラすら見てないぞ
      Wii表記にした白騎士をクソグラと叩きまくったり箱表記になってたGTを貶しまくりPS表記なってたフォルツァを褒め称えてたからな

      あいつらはグラとかじゃなくPS独占で出るか否かしか見ていない

    • 買ってないぞ、だからこそのPSの現状なわけで

  12. 既にグラフィックは完成形になってるんだからこれ以上変える必要ないだろww

  13. 十分なグラがあればそれ以上は面白さにリソースを割くべきなのに、異常にグラにこだわってその違いが余程のことがないとわからい所にリソース割いてつまらなくしていけば売れなくなるわな。
    FF5は当時としてグラはそこそこだったけど、キャラの動きで演出してたし、バランスも考えてあって名作になっていると思う。

  14. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mImMOPenp
    >>ボリュームさえあればインディゲームをフルプライスで売っていいのか

    お金払う価値があると判断できる作りならそれで良いにきまってる、インディーズか大手かではない

  15. ブレワイの続編なのに大きく変えるわけ無いだろ……。むしろOWなのにマップが広がったり出来る事が増えたりしてるのに変わらない方が凄いわ。WiiU版の移植だったブレワイと違い、スイッチ専用だからってのもあるだろうけど

    • オープンワールドはバグだらけで当たり前って常識?を覆したのがブレワイだよね

      • 自分は発売日から唯一遭遇したのが
        南側の二子山の斜面にある大岩を穴に入れてコログ出す奴で
        空からパラセールで見ようとしたらスタミナ切れて
        ちょうどその穴に入ったらリンクが地面に埋まったやつしかないわ

    • 3DゼルダはこれからもOWだと言ってた記憶だし、いつかは知らないが新作も楽しみだよね

  16. Twitterでも既にブレワイのトレーラーとの比較で解像度やらが上がってる情報は出てたよ
    しかも実機より劣化してる動画の時点でわかるくらいにね
    それすらわからない人にゲーマーを名乗られても困る

  17. グラだけで買ってたらPS5もっと売れてるやろ
    現実は多く見積もってもアクティブ20万人くらいにしか需要がない

  18. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQGFzcNO0
    >>見た目の斬新さは無いね、本当にDLCのほうが良かった

    「見た目の斬新さ」なんて奇抜すぎる見た目でもないと実現不可能だろw

  19. よくわかんけどグラガーは暗い陰影のついたリアルなオッサンリンクを望んでんの?ゲームに会うグラってのがあるんだよ。ジジイだけどff16なんてグラ見た瞬間スルーだぞ。幸運の大家様でリアルジジイ、リアルババアが出てきても誰も買わんぞ

  20. 個人的には雰囲気が変わりすぎてなくて良かった
    またあの世界に帰れるって思うだけで飛び跳ねたくなるわ

タイトルとURLをコピーしました