識者「カプコンの裏切りの歴史はバイオ4に始まりバイオRE4で極まった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAnSwxCp0
ゲームキューブ独占だったバイオ4がその後継機であるスイッチでリメイク出さないとか到底許されることではないとのこと

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y7d74Mip
その前にPS2で出てるし今更だ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO1FUf4Ca
サラリーマン如きが腹を切る訳がない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WFK2oDq0
サードなんてそんなもんだろ 儲けれる、生き残れる方向に展開していくのはしょうがない
一々裏切っただのなんだの言う方がどうかしてるレベル

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evuxRBOva
カプコンは商売人だからそりゃ売れそうなところに出すでしょ
ただPS2のバイオ4はひっでぇ出来だったが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dXj0duD0
なにこれ三上コピペは面白い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WFK2oDq0
ところで任識者って何とかけた言葉なの?
認識者?聞いたことない言葉だけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lphbSI7Gr
>>19
自分の事を言ってるんじゃないかな?
特にソースとか無いし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLdqqjg1r
カプコンはニ度裏切る

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:765UBdDlF
RE4全機種で出来るやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y7d74Mi0
徹底的に利益主義でいくなら
CSに出さずSteamだけで発売した方が儲かる
まだそれをしないから儲からなくても任天堂やソニーの顔を立ててるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRss3CuCM
Steamは広報の面での弱さが…な…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y7d74Mi0
Steamは膨大な数のユーザーやストリーマーを抱えてるから
勝手に宣伝してくれる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbkvI9gg0

ロスプラは完全版のコロニーズって傑作を箱に出したので許した

2で首を吊って、3で念入りに首を吊り直したけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFpnEsQI0
>>34
2で首吊りならエクストルーパーズはどうなっちゃうの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/pyF2Rpd
カプコンの裏切りだとつみれの
「カプコン様」→「カプコン」呼び捨ての奴が面白かった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9PKt4iGM
裏切りというか、バイオ4はデザイン写真を無断使用して製作されたんで
早急にリメイクする必要があった

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpfXbZpna
あちこちに移植されたりしてるけどWii版が一番遊びやすかった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:765UBdDlF
最初のリヘナラはスルー安定やろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJjfpCG3d
本物のREエンジンがSwitchじゃ動かないんだから仕方ないわな笑

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC6OIU9Sd
>>55
カプコンがそんな事行ったっけ?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzxUIn+aa
>>60
言ってない
言ったのは「モンハン用に調整した」って話だけだったはず

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOl/2khaM
PS2移植はGCに比べてPS2低性能過ぎて
どれも上手くいってなかったな
特にビューティフルジョーが酷かった

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWc7bCz0d
任天堂はマイクロソフトアライアンスの一員になったが
最近この板に貼られてた中世の騎士が集まって剣を出してるイラストが有ったけど面白かった任天堂の名前も入ってた

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCtZ4bLea
クラウド出ることは確定してんのにひたすらSwitchでは遊べないってことにしたがる奴がいて面白いな
RE4を出さないならRE2~ヴィレッジまでのクラウドなんて出すだけ無駄ってことくらい理解できるだろうに

 

引用元

コメント

  1. 触角丸出しで恥ずかしくないのか?

  2. 識者と言われて悔しかったというのは伝わった

  3. そもそもカプコンの日和見はコードベロニカからだ。

    • トレヴァーの手記が付いてたサターン版バイオを忘れちゃ困る
      小冊子どころかハードカバーの装丁でかなり気合が入ってた

      • そういえば箱版バイオ5もメタルケースみたいなの使った豪華仕様だったっけ

  4. マルチソフトをSwitchに移植するだけで裏切り扱いするファンボ

  5. スイッチのクラウド版決定してたの?
    バイオに興味無いから知らなかったんだけど。
    クラウド版って儲かってるのかな?

  6. そりゃGKいわく「メーカーは高性能機で開発したい」んでしょ?
    だから完全版商法で性能がバレたPS2じゃなくGCで制作したんじゃないの?

  7. カプコンは昔から移植しまくりメーカーだ
    スト2なんて当時はSFC/MD/PCE/3DO/GBでプレイ出来たし(バージョンの違いはあるけど)
    それ以降の歴代ハードでもほとんどで出ている

  8. つーか
    バイオ4(2005年)より前に傑作とも言われてるバイオリメイクが2002年に出てるけどそれはいいのかな?

    • 非常識者は自分の都合のいいように記憶を改竄するような虫ケラですので

  9. クレクレしてクレクレ
    グロゲー好きならわざわざ今までSwitchで待ってないだろ

  10. その後しばらくして三上辞めちゃったな

  11. 裏切りも何もカプコンは特定のハードだけに力を入れない
    だからPS2時代に老舗のゲームメーカーが倒産や合併したけど生き残れた

  12. VITAにモンハン出さなかったから・・・

  13. まあ商売なんで

  14. なんでサードパーティーなのに裏切りとか言われなければならないのだろう…
    サードって本来特定のハードのみにしか出さないとかしないものでしょう…

  15. 現状では、世界で売ろうとしたらPC・XBOX・PSのマルチになるのはしゃーないところはある
    実際にサードで世界的に売れてるのはそういう組み合わせだからね
    一つだけ性能でついていけない状況を放置していたらいつまでもこういうことになる

  16. Switchの次世代ハードが出たら移植してくれJoy-Con対応だと嬉しい

  17. 日和見でフラフラしたりブロック権発動とかは論外だけど
    今回はこれでいいんじゃないのって気がするなあ

    画質下げたりオブジェクト削ったりでswitchでも動くのかもしれないけど、ダウングレード移植が常に正しいとも限らないし、特にグラがそのゲームの肝のひとつになってるような場合、ゲーム体験の確保のために一定ラインより下にはクォリティを下げたくないっていう製作者の判断もあっていいと思う

    残念ながらswitchの性能が現行機の中で劣っているのは紛れもない事実だし
    そのためにクラウド版でちゃんとフォローもしてるんでね

  18. 冷静に思い返してみると4はやっぱりオリジナルの方が好きかも
    Re3もそうだけど追加要素の量に対して減らされた部分が多過ぎる

タイトルとURLをコピーしました