【疑問】なんでサードってここまで任天堂を嫌ってんの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3DTY/n0
なんで?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T5erOENd
勝てないからじゃないの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmCdhITV0

コンパとかの一部企業を除いて別に嫌ってはなくね?
ただオンギーや性能、あとSwitch以前は独自ギミックのせいで出しづらいってだけで

DS系やSwitchには大量のサードソフト出てるやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdG1lczs0
>>3
4大GOTYを制覇したエルデンリングもSwitchをハブってるじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmCdhITV0
>>10
それは性能の問題やろ
文も読めないんか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/dH/m3ma
>>11
やめたれw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/ktOMY9a
>>11
クラウド
はい論破

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82p3PqpS0
低性能ハードだからだろ
任天堂のゲームさえカクカクじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RndUsaYad
嫌ってはない
囲われてるだけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZJzN3hv0
公取委「チラッチラッ」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/dH/m3ma
プレステで出す方が簡単だし売れるから
それもスイッチが出た事で通じなくなったけどな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O15f9R5Hd
任天堂が他社に対して好戦的だったからね
「いまソニーがゲームで成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。」とか言っちゃうくらいで、こんなメーカーが好かれるわけない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThgVvqv30
仮にPS4とswitchの性能が逆だったとしても和サードはPS4を優先すると思うわ
性能が低けりゃセイノウガーだしGC時代は高性能でもキャクソウガーしてたしな

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm6hY0MyM
>>13
そうやって他社のせいにしているけど特殊契約が原因だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/dH/m3ma
それで良いと思うよ
態々泥舟からの脱走者を迎え入れることはない
来るもの拒まず去るもの追わず
どこかみたいにサードにお帰りなさいとかそう言う関係はヤバすぎる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiGxRQeOM
昔各ゲーム会社が対任天堂で集まって作った組合が開催したイベントがTGSの前身

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmCdhITV0
てか別にフロムが任天堂嫌いでも良いけどそれイコール任天堂がサードに嫌われてるってことにはならなくね?
Switchにも大量のサードソフト出てるわけやし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/dH/m3ma
任天堂には残って欲しいが任天堂ハードが統一機になる必要はないよ
任天堂プラスαでほぼ全てのソフトが遊べる素晴らしい時代
プラスαも選択肢が多い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iftR9Csm0
トラブったナムコ、出禁のスクウェアあたりは64時代に嫌ってたのかな?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy0JjfCsM
マルチソフトのSwitch抜き宣伝見りゃわかるがソニーからのお手当が無きゃあんな事はしない
そういう金のばらまき方してきたって事

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0ijvazia
サードの好き嫌いじゃなくて、単にサードがアホだからでしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbRXZukSr
もうSwitchにリリースしない合理的な理由が存在しないから「任天堂が嫌われてる」ことにしないと精神がもたないのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQqZV3vd0

ごく一部のゲオタにしか好かれないサードゲー、
大多数の一般層に好かれる任天堂ゲー、
はっきり言って感性が違いすぎるんだと思う

ガチ陰キャが陽キャを好きになるかって話で

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUI9nAYo0
金ばら撒いて擦り寄らせてる自転車操業
それもいい加減に限界に来てしまったがな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:464XpMPx0

全サードが揃っても任天堂に勝てなかったから

楽しさという方向性では絶対に敵わないとわかったので
画像や処理能力などのマシンパワーを活かす別方向にいった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssbRGWLUa
嫌ってるように見えるか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34VLYz9j0
会社としては無いだろうが
開発者には妙なコンプレックスを感じることはある
どうも任天堂は何かにつけ別扱いというか、自分らとは別カテゴリにしたがるというか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIhlAOtc0

サードの売りはグラ

でも最適化技術を何処かに置いてきちゃったから任天堂と同じ土俵に立つと映像が見劣りする
じゃあ中身で勝負しようとしてもずっと中身勝負してた任天堂と同じ土俵に立つと歯が立たない
当然新しいギミックを活かすこともできないのでそこでも任天堂と水を開けられる
それでも任天堂がソフトを出してない時期を狙うも準新作や旧作のイツメンが幅を利かせて売れない

だから最適化をあまりせずとも高グラが出せ、珍しいギミックもないPCPSXBOXに頼ってしまう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwdhv+Jm0
サードは世界でのびのびやってるから
低性能には付き合えないよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9jw1VJbd
>>40
PS、箱共に不調に巻き込まれる形で、サードメーカーの人気は落ちてるよ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j3rO3SNd
昔ほど嫌ってなくね?Switch対応ソフトは除外のスペライが今年に入ってから全然増えてないし、今年に入ってから発表されたのはSwitch対応ソフトばかりってことだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T3/JYwy0
サードとか知らん
ユーザーから嫌われてるのはソニー

 

引用元

コメント

  1. ウクライナがロシアに侵攻してる世界か?

  2. ファンボはもうこういうくだらない妄想を垂れ流さないと生きていけないんだね

  3. 開発費に莫大な資金がいらないから助かってる会社がほとんどだけどな

  4. 本スレ>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdG1lczs0
    >>>3
    >4大GOTYを制覇したエルデンリングもSwitchをハブってるじゃん

    もっと優秀な成績を収めたブレワイはSwitchでしか遊べませんけどね

    • 元々WiiUソフト定期

  5. アメリカ「なんでやろなあ」

  6. 本スレ>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O15f9R5Hd
    >任天堂が他社に対して好戦的だったからね
    >「いまソニーがゲームで成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。」とか言っちゃうくらいで、こんなメーカーが好かれるわけない

    そんな事言ってたか?と思い調べたら組長の発言じゃないか
    だったらあながち間違ってないだろうが(PSは94年に発売したが97年FF7発売とツタヤなどの販路拡大まで小売り泣かせだった)
    もっともその後バカみたいに物量で押し切るとは夢にも思わなかっただろうな

    • それ言い出したら他メーカーの方が酷い発言とかしてるわけだしなぁ

      • 「任天堂はおこちゃま」「チー牛」発言とかね、ライバル企業所かそのユーザーまでバカにするから印象悪いってレベルじゃない

  7. なんでサードって任天堂みたいにIP価値保つ事できないの?

    • まあIPを保つのって難しいからね・・・
      保つどころか勢い伸ばし続けてる任天堂が化け物なだけとも言える

  8. ここ最近の事からも嫌ってるじゃなくてどこぞが足止めしてそう見せかけてるんじゃないですかね

    • そもそもファンボーイの幻覚であって、現実のサードパーティは既にSwitchに軸足を移してるし、ハイエンド系もPCマルチに移行してるんだよね

      • むしろPSに献上マルチしてるくらいだろ
        昔ならPSはとっくに切られてるポジション

  9. 何で地球は平らなの?って聞かれて困るレベル

  10. 本スレ>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/dH/m3ma
    >任天堂には残って欲しいが任天堂ハードが統一機になる必要はないよ
    >任天堂プラスαでほぼ全てのソフトが遊べる素晴らしい時代
    >プラスαも選択肢が多い

    このご時世に「任天堂には残って欲しい」ですか
    いつも通り任天堂とPSを入れ替えたらしっくりくるコメントですな

  11. 嫌ってるというか、馬鹿にしてる、下に見てる
    って感じのクソエイターは時々見るね
    マスゴミにもいるけどさ

  12. あのスクエニですら、新作ゲームの初報はニンテンドーダイレクトが多いんだから
    お互いの利になるように立ち回ってるだけでしょ
    それは企業として当然のことであって、私的な恩義で立ち回る方がコンプライアンス的にヤバいんだぞ

    • そうか?マルチの宣伝にちゃっかりニンダイ利用してるようにしか見えないけどw

    • 勝ち馬に相乗りしてるだけでクソゲーばっか出してるが?

  13. でも今のサードに何か期待できるようなゲームって作れるか?
    psで手抜きのワンパターンゲームしか作って来なかったから任天堂みたいに驚きもワクワクもない凡作しか作れないサードって誰が必要とするんだw
    インディーズの方が遥かに面白くて多様なゲームがでてるから別に必要ないよ

  14. <2021年1月以降の同発マルチ対決>
     56勝 Switch
      4勝 PS4
      0勝 PS5

    <2022年サード売上本数>※ポケモンは除外
    NSW  5,162,558本
    PS合算 1,959,376本

  15. 最適化が大嫌いなサードだから、任天堂が馬鹿が自腹で大容量ゴミ箱を用意させられても疑問に思わない設計のハードを出してくれないからだよ?

  16. 桃鉄のようにハードの特性とマッチさせて大当たりの可能性を捨てて
    ソニーマネーで細々とやるかどうかでソニーマネーを選ぶPが多いだけでしょ

  17. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy0JjfCsM
    >>マルチソフトのSwitch抜き宣伝見りゃわかるがソニーからのお手当が無きゃあんな事はしない
    >>そういう金のばらまき方してきたって事

    今回のアメリカきら切れられた件でその辺り全部洗いざらいハッキリさせてほしいわそして糞ニーはくたばれ

  18. サードは真面目に作る気ないから任天堂とは相性悪い
    ソニーならソフトの中身とか知らんから見た目だけで騙しやすいんじゃね

    • サードは手抜きソフトでもどこかの誰かさんがお小遣いくれる時期が長かったからね
      真面目に研鑽してきた任天堂とは地力が違い過ぎるよな

    • 昔、開発者がファンボを小バカにしてたやんw
      ギャルゲの表面上をギャルゲっぽくしないだけで簡単に売れるってw
      ちなみに、プライドだけは高いから、逆に露骨にそっち方面に媚びるとかえって売れなくなるんやとw

  19. でもマルチ展開すれば売れるのはSwitchの方、と
    思考停止と言うが実際のハード・ソフト売り上げはSwitchの方が上なのは確かだし、むしろ性能にしか拠り所のないPS擁護してる連中の方がよっぽど思考停止してないか?

  20. サードに愛されてるはずのPSタイトル買わないのはなんでなのっと

  21. SIEは必要としてくれて、開発者を持ち上げて承認欲求を満たしてくれるが
    任天堂は絶対に必要と言うわけでもなく、開発者を必要以上に持ち上げず承認欲求を満たしてあげない
    このあたりで態度にさがうまれてるのでは

  22. 思考停止じゃなくて現実だろ

  23. Switchに関してはサードのほとんど乗り遅れたからな
    マルチで生き残るのが精一杯
    新しいことやらなくなったから既存シリーズ頼りでサードとしての身軽さが今は無い

    • 高性能ハードに合わせられるように身の丈に合わないほど開発規模を大きくしちゃったからね
      ひとつのソフトを完成させるのに4~5年とかかかる上に、その規模に見合う売上が見込めるようなIPだって限られているから失敗も出来ず安全策しか取れないという袋小路に陥っている

  24. 高性能なハードで作りたくて仕方がないはずのサードさんたちが低性能なswitchをマルチにしなければならないほどPS市場が衰退しているという現実を直視した方が良いですよ
    そもそも碌にマルチすら出ることが少なかった頃に比べれば今のswitchの状況は大幅に改善しているからね
    switchが完全勝利した状況にならなければPSの勝利とか喚くバカなんて議論する対象にならないんですわ

  25. 性能低いなんて最早ただの言い訳だよね
    性能高いはずのゲーム機でもまともに最適化すらできてないのがその証拠だし

  26. この謎の答えがAB買収の流れから出てくるもろもろの話から出てきちゃったりするんでないの?
    任天堂関係ないとかいいつつ…みたいな。

  27. ライザは受注なさ過ぎてPS5版パッケージキャンセルしたことあったね
    新作はSwitchが一番売れてた

    • 確かPS5版ライザ2のパッケージが発表から1ヶ月くらいで撤回されて
      PSストアの年間DL4位だったけど次に出たソフィー2はPS5で出なかったんだっけ?

  28. >>なんでサードってここまで任天堂を嫌ってんの?

    精神安定や精神衛生を保つには自分にこう言い聞かせて防衛規制発動するしかないからなこいつらw

  29. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwdhv+Jm0
    >>サードは世界でのびのびやってるから
    >>低性能には付き合えないよ

    ばたんきゅーってのびてるサード結構居そうな気配だが

  30. 好きにしたらいいんじゃないかなw

  31. 頭おかしいってよく言われるでしょ?
    病院に行った方が良いよ

  32. ぜんぜん嫌ってないよ
    任天堂ハードに出さなかったらソニーが金くれるから従ってただけって証明されたじゃん

    • オンギマンの任天堂批判もカプコン流出文書による任天堂プリンセス批判も金くれるから従っただけだもんな!
      そしてサードは客から見向きもされなくなった

  33. サードはスマホに出せるのだから、CSで出さなくても良いのだがな。任天堂は自社ハードを普及させないといけないから、事情が違うだろうけど。

    スマホに食われないように、CSで出すソフトの要求水準がかなり上がってるからな。任天堂と歩調合せないと、サードのCSでの今後の生き残りは厳しくなってくるだろうな。

    • サ終ばっかのブラックオーシャンw

    • スマホ買い切りが予想以上に小さいのがアカン
      若いデザイナーにゲームデザインの実力つけさせるのにうってつけの市場にもなりうるはずだったんだが
      これはAAA的なのは似たようなゲームばっかりということにも繋がってくる

    • 逆だ
      OSの更新に合わせてソフトのバージョンアップしないとストアから消されるから
      CS規模のゲームをスマホ用売り切りにしたら採算が取れない

  34. 敵わないから嫌われる

  35. PS1〜2時代のやらかしが祟って任天堂から相手にしてもらえなくなったのを、「こっちがハブっている」と脳内変換して自尊心を保っている

    • △任天堂から相手にしてもらえなくなった
      ○ユーザーから相手にして貰えなくなった
      だからPSソフトの売上がPS3以降でどんどん下がっていったわけですね

  36. 嫌ってるっていうか距離離れすぎたけどどっちも気にしないといけないのが面倒って感じじゃねーの
    シェアに従って任天堂一本って絞る判断をやる中小はそこまで多くないでしょ

    • 乙女ゲー見習えよ

  37. switch4年目位から慌てて参入してきてる所見るとわかるが、
    PSのハイスペックに慣れきっててコードの最適化やオブジェクトの簡易化が出来ない所が多い。
    最適化されてなくともスペックが高ければ無理やりでも動かせるし、
    グラフィックの圧縮とかも特に考えずに大容量のディスクやHDDに突っ込むだけ。
    それが出来ない作品程switchで移植したソフトがカクカクしてたりfpsが安定してないのが多い。

    • 本当の意味での技術力ってそういう事なんだよな
      ハードスペックに合わせての最適化
      正直昔の無茶移植が当たり前の時代の方が技術的に色々凄かったのがよくわかるわ

  38. そもそもその「サードが任天堂を嫌ってる」って話自体が偏向された情報なのでは…?

    • まあゲハ脳にしか見えない幻覚の類だよね
      偽のソース、偽の引用、偽の翻訳に溢れてるゲハの情報を信じ込んで色々とヤバいやつが出来上がってしまう

タイトルとURLをコピーしました