1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
本番はこっからだぞ?
Atomic Heart(2023年4月13日)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
FORSPOKEN: In Tanta We Trust(2023年5月26日)
スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
アーマードコア6(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ新作(開発中)
Atomic Heart(2023年4月13日)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
FORSPOKEN: In Tanta We Trust(2023年5月26日)
スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
アーマードコア6(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ新作(開発中)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EYwVRqD0
>>1
PSとか和ゲー叩いてるのは日本の敵のMS工作員=痴漢だけ
あいつらの言動を真に受けない方がいいよ
PSとか和ゲー叩いてるのは日本の敵のMS工作員=痴漢だけ
あいつらの言動を真に受けない方がいいよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qh2mn6FKd
>>1
爆死リストか?
PS5死んじゃったw
爆死リストか?
PS5死んじゃったw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPB0EwKU0
>>1
だからよー
1万本すら売れないAtomic Heart、Star Wars ジェダイサバイバー、スーサイド・スクワッドらが何の役に立つの
だからよー
1万本すら売れないAtomic Heart、Star Wars ジェダイサバイバー、スーサイド・スクワッドらが何の役に立つの
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EpKh4v80
>>1
すまん
始まってもいなかった
すまん
始まってもいなかった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFus0KSHa
まるでホッチキスの針を並べたハードル走だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EeWvYB6a
スペライは碌に会話が通じない孤独老人だから構うだけ無駄だぞ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKyBqdbEd
本体が400万台も売れてるのにソフト市場が全く成立していない不思議な家庭用ゲーム機
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>4
サブスクと基本無料あれば問題ないからな
本数が全てではない
サブスクと基本無料あれば問題ないからな
本数が全てではない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqdvhEjq0
>>22
じゃあお前のスペライ(笑)も必要無いな
じゃあお前のスペライ(笑)も必要無いな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwRb3f980
スペコブたのしみ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaYiEe1h0
むしろ始まっていたか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>7
エルデンリング知らんのか?
エルデンリング知らんのか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeAxXA+M0
>>18
何かのアイドルグループ?
何かのアイドルグループ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EYwVRqD0
MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
日本人としては戦いやすくなった
あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
日本人としては戦いやすくなった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy2dI/BlM
>>8
実際は
MSの手によってパリティ契約とかブロック権とかのゲーマーの利益に反するクソ契約が明らかとなったことで
日本のみならずライトからヘビーまで全ゲーマーの敵がSIEという事実がハッキリと浮かび上がったんだったな
実際は
MSの手によってパリティ契約とかブロック権とかのゲーマーの利益に反するクソ契約が明らかとなったことで
日本のみならずライトからヘビーまで全ゲーマーの敵がSIEという事実がハッキリと浮かび上がったんだったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EYwVRqD0
反日企業の本性むき出しにしてきた反日企業のMSと箱と洋ゲーを叩き潰そう!
和ゲー叩き、洋ゲーマンセーのスレを大量に立てていたのも痴漢=MS工作員だと判明
MSのOS事業の独占禁止違反の件を蒸し返すように国や企業に働きかけていこう!
日本の敵のMSの箱の取り扱いを止めよう!
洋ゲーを入荷するの止めよう!
反日企業の本性むき出しにしてきたMSと箱と洋ゲーを日本人は絶対に許さない!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LuyXdl0H
エルデンリングPS全然売れてないじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LuyXdl0H
じゃあスペシャルラインナップ全く意味無いじゃん。
PSのサブスクは基本デイワンやらんし。
PSのサブスクは基本デイワンやらんし。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al95xeLtd
始まらなければ永遠に終わることはない
そうPlayStationならね
そうPlayStationならね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRzzYg0ua
汚職リング上げるとはセンス無いな
そこはファーストソフト上げろよ
そこはファーストソフト上げろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
しかも今日原神のメジャーアップデート生放送あるからな
4月一気に本数伸ばすかも?
4月一気に本数伸ばすかも?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyuoND2t0
ヒント スペライに並んだソフトは軒並み死んでる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYeUpUoud
デスノート呼びされてて草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EYwVRqD0
執拗に和ゲー叩きしていた痴漢=MS工作員、絶対に許せねーわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRn6q/n80
終わってたが正しいってこと?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHWgZzDD0
サードに信頼云々から変わってないな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRrZTEEFd
発売されたものから無かったことになっていくリストね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F25fQrud
スペシャルラインナップってSwitch対応ソフトは除外だし、今年入ってからほとんど増えてないってことは今年に発表されたソフトってほとんどSwitch対応なんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQZxg7c50
終わってねえよ
まだ始まってもいねえからな
まだ始まってもいねえからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZYG9kwfM
始まってすらないのにな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vz4R9RWh0
確かにここからが始まりとも言えるよね
ほら終わりの始まりとかよく言うじゃん
ほら終わりの始まりとかよく言うじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kV6wlXhHd
ドラクエ12は販売数が少な過ぎるハードには出さないだろ、金でも貰わないと
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>50
フォースポークン知らないのか?
フォースポークン知らないのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZlfE/WVa
終わったとは言ってない死産だったとは言ったけど
コメント
詰先日までリストにあったR-TYPE FINAL3が爆死したから案の定無かった事になったか
まじでデスノートだな
この前不自然にアマランに挙がってきた謎の洋ゲーが追加されるから大丈夫やろw
スペシャル爆死ラインナップはどんどん追加されてどんどん消えていくものやw
ファミ通が露骨に暴走する時はソニー陣営が窮地のときだってじっちゃんが言ってたよw
まあ、ソフト1本で生き返る事もないわけではないが、ファーストまでPCマルチやっててはなぁ
ソニーハードって、先行きが不透明になった途端、ファーストが真っ先に逃げるからなぁw
Vitaのことかな?
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EYwVRqD0
>>MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
>>あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
>>日本人としては戦いやすくなった
PSが洋ゲーにすり寄ったのがPSの終わりの始まり
PS3PS4PS5って日本ではずっと右肩下がりだったのに海外で売れてるで誤魔化しちゃった
いまさら言ってももう遅いってやつだな
てか「MSは日本の敵」ていう書き込みがあちこちで見かけるのを見るに確実にそういう印象操作しろと指示がかかったんだろうな
それだけ米政府からの要請が致命傷どころかオーバーキル級の案件なんだろうが馬鹿が今の状況でそんな指示出したら余計に状況悪くなるだけなのにな(それにあの件はMSはソニーにも手を差し伸べてた側で完全にソニーの自爆による逆恨みと言うね)
そんな印象操作しても事実が公然の場で暴かれたら逆効果にしかならん
跳ね返るダメージも更にデカいものになるだけ
背後を調べたら某国絡みで回り回って米軍引上論が加速したりして
ソニー名指しだったのに日本のゲームが~って論調なのは笑うわ
お仕事ならもっと上手にやると思うよ
ID見れば分かるけど全部同じ人間だし、あの書き方では正しい主張だったとしても共感されるはずがない
多分、現実が厳しすぎておかしくなっちゃったんだよ。それくらいPSにとって悪いニュースが最近多すぎる。2月に希望を持ってしまったから尚更ショックが大きかったのかも
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>>>7
>>エルデンリング知らんのか?
発売時にPS5本体が買える状況じゃなかってせいで
PCに顧客の大半を奪われるきっかけを作った戦犯のこと?
クソゲー摑まされた人を叩き棒にするのやめなよ
せめてマルチ抜いてPS5独占で出してるリストにしろよ
デスノートにしかならないが
なぜ米企業のSIE が日本代表、日本の味方なのか。
何せ契約書が日本語だと調べるのが大変とか言っちゃうような企業だしな
アメリカ「おっ、手配者リストか?助かる」
SIEは社会の敵だぞ
大元のSONYが国から国賊と言われたしな
液晶技術を流出させた疑惑だったっけ?
次は車か医療か半導体か
勝手に消えてくデスノートやん
始まってから言えよ
爆死したポークンのDLC入ってて、色々設定が破綻しているな
60000→46000→38000
やっと供給が安定してそこがリローンチみたいなものだったけど
どこまで落ちると思う?
PS4やVITAは1万前後ぐらいで安定してたっけ
R-TypeやPSに出ないソフトも入れるリスト
スターウォーズファンとして前作クソ面白かったからサバイバー楽しみだけどPS5の復活を担うのは荷が重いだろ…
せめて7以降が受けてたらブランド力あっただろうけど、正直今のスターウォーズはマニア受けジャンルでしか無い
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>本番はこっからだぞ?
>>AtomicHeart(2023年4月13日)
>>StarWarsジェダイサバイバー(2023年4月28日)
>>FORSPOKEN:InTantaWeTrust(2023年5月26日)
>>スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
>>ストリートファイター6(2023年6月2日)
>>Diablo4(2023年6月2日)
>>FF16(2023年6月22日)
>>エグゾプライマル(2023年7月14日)
>>SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
>>スパイダーマン2(2023年秋)
>>FF7Rリバース(2023年冬)
>>アサシンクリードミラージュ(2023年)
>>アンダーザウェーブス(2023年)
>>アーマードコア6(2023年)
>>プラグマタ(2023年)
>>グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
>>グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
>>スカルアンドボーンズ(2023年)
>>龍が如く外伝(2023年)
>>龍が如く8(2024年)
>>RiseoftheRONIN(2024年)
>>崩壊スターレイル(開発中)
>>ドラゴンクエスト12(開発中)
>>GTA6(開発中)
>>ラストオブアス3(開発中)
>>キングダムハーツ4(開発中)
>>ウルヴァリン(開発中)
>>鉄拳8(開発中)
>>サイレントヒル2(開発中)
>>デスストランディング2(開発中)
>>スペースコブラ新作(開発中)
ドラクエとかGTAとか公式が「プレステで出すよ」と一言も言ってないソフトがチラホラあるんですが…
何度見ても全然惹かれないラインナップだわ・・・
PSユーザーの皆様にポジティブな印象を踏み躙られたタイトルも散見されるし
マルチとPSオンリーとPS5オンリーを分けてくれるとまだ使い道があるのに。
ずっとそのマルチリスト眺めてなw
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kV6wlXhHd
>>ドラクエ12は販売数が少な過ぎるハードには出さないだろ、金でも貰わないと
>>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/xvT7AX0
>>>>50
>>フォースポークン知らないのか?
そのフォースポークン爆死してるんだからやっぱりPS5じゃ厳しいですねって話にしかなりません
ファンボにとってはあれで大ヒットという認識なんだろう
きっと幻覚でも見えているんだろうね
S◯NYが日本の敵の間違いだろ
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy2dI/BlM
>>>>8
>>実際は
>>MSの手によってパリティ契約とかブロック権とかのゲーマーの利益に反するクソ契約が明らかとなったことで
>>日本のみならずライトからヘビーまで全ゲーマーの敵がSIEという事実がハッキリと浮かび上がったんだったな
twitterといい、ゴミを始末するには企業ごと買収するしかないんだな
最近前にもましてMS叩き増えたけどPS、XBOX連合軍とか言う
クッソ反吐が出る設定はどうしたの?
始まってないってのは割とガチよな
現状のラインナップで欲しい層が買い終わったって段階なだけ
始まってないどころか「どうやったら始まるか」を考え出すだけでも難しいのでは?
FF16、DQ12、MHW2が独占で出たって焼け石に水だよね。PS4でも無理だったんだから
国内の話に限るならFFは大幅にIP価値を失っているし、DQも11の完全版商法があるから様子見をされる可能性がある
MHも往年の勢いはもうなくなっているし、何よりPS4の時もそうだったがMH自体は売れてもハード全体を活性化させる(他のソフトの売上を伸ばす)タイプのソフトじゃないのがね…
ID:+EYwVRqD0
>>MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
>>あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
>>日本人としては戦いやすくなった
バカやなコイツ、SIEも日本企業じゃねぇ上に糞ニー自体が日本政府から名指しで 売国奴 言われるレベルの反日企業だってのに知らんのかw
解決しようがないことだけどコンシューマは出た時点で時代遅れのハード性能ってのが足を引っ張ってるんだよなぁ
今で言うならRTX40系が出てDLSS3ないとハイエンドグラフィックゲーは話にならないって風潮になってきてるし今後はそれが一層強まるけど
ハードの問題だから対応しようがないし
供給不足がやっと終わったってんなら
定価よりちょい高めか定価で推移するもんだけど
もう普通に値切り販売になっちゃってるからね
よっぽどの馬鹿以外はちょっとおかしくね位はかんじてるよ
2年も流石に待てんし、供給安定してるわけでもないのにしれっと値上げするようなメーカーにお布施したい奴はなかなか居ないだろ
そもそもの値段もさることながら入手できなくて困ってるユーザーに全力で喧嘩売ったのがデカい
ファンボーイの好きな言葉を送ろう
「終わりの始まり」