1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRJakNDGd
リュール♀、ユナカ、アイビー、セリーヌ、シトリニカ
今回可愛い子が多すぎる
今回可愛い子が多すぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npaGrRAWd
いやな女性キャラ特にレベル高いよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dP10zuA0
アンナさんで何かに目覚めてしまいそうで怖い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7AlTZ3vd
モデリングが最強すぎる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VajMwkAk0
ゼノブサ3がシコゲーとしても真面目ゲーとしても不出来な分エンゲェジが代わりとなったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85DNtsYOa
ヴェイル戻して
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7AlTZ3vd
>>10
闇ヴェのほうがいいよな
闇ヴェのほうがいいよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0GBoHM+d
マロン返して
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUVWl6wt0
風花雪月に比べてエンゲージの方はバタ臭くなくてキャラデザが良い
覚醒以降のFEはバタ臭いのが苦手だった
覚醒以降のFEはバタ臭いのが苦手だった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlP6Rt+F0
風花よりファンアートが盛り上がってないやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK5Y+Hag0
>>16
キャラ自体の魅力が風花の方が上だし
うたプリのデザイナーだし女子人気高い
キャラ自体の魅力が風花の方が上だし
うたプリのデザイナーだし女子人気高い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvGeQjqO0
女の子キャラクターはシリーズで一番かわいいけど
キャラカップリングが無いからな
このグラフィックでむしろFE覚醒をリメイクしてくれ
キャラカップリングが無いからな
このグラフィックでむしろFE覚醒をリメイクしてくれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhLovO+Wd
結構良かったよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fr93+6li0
エンゲージのシナリオをクソ呼ばわりしてるのは老人だけだ
スライム転生といったなろう系に慣れた今の子供には思っ苦しいシリアスの方がウケない
歴史上の偉人が女体化して水着を着てガキみたいなやり取りするのが『今の普通』だ
スライム転生といったなろう系に慣れた今の子供には思っ苦しいシリアスの方がウケない
歴史上の偉人が女体化して水着を着てガキみたいなやり取りするのが『今の普通』だ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGKwGLra0
>>21
普通に風花より評価低いけどね
普通に風花より評価低いけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17UP+1nx0
>>21
どこが面白かったか説明してみて
どこが面白かったか説明してみて
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK5Y+Hag0
>>21
ソシャゲユーザーとコンシューマーユーザーは違うだろ
ソシャゲと同じシナリオならソシャゲやってればいい
このへんのマーケティング間違える企業が失敗してる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEb10QFh0
女子ウケは風花の方が良さそうだよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEb10QFh0
風花のシリアス(ぽい)シナリオも
女子向けにはポイント高いんやろうな
(実際はぽいだけでそんな大差なく浅いんだけど、そう見せるのが上手いと言うか)
そーいやコーエーは女子向けの老舗でもあったな
女子向けにはポイント高いんやろうな
(実際はぽいだけでそんな大差なく浅いんだけど、そう見せるのが上手いと言うか)
そーいやコーエーは女子向けの老舗でもあったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvBvRet2d
ホムヒカのエロさとスマブラ効果がデカいんだろうけど
ゼノブレ2は今でもモリモリファンアート増えてるな
ただ最近ニアの絵が増えてるのは確実に3効果だと思うわ
3も別にファンアートが少ないってワケでもないしな
ゼノブレ2は今でもモリモリファンアート増えてるな
ただ最近ニアの絵が増えてるのは確実に3効果だと思うわ
3も別にファンアートが少ないってワケでもないしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocX0UU2Ka
過去一面白いが過去キャラだけがいらないという大まかな評判は合ってますか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8rOJJVz0
>>32
過去キャラいらないと言われてたのは発売前だけ
過去キャラもモデリング良いから喜ばれている
※ヘクトルは除く
過去キャラいらないと言われてたのは発売前だけ
過去キャラもモデリング良いから喜ばれている
※ヘクトルは除く
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOUMI/LA0
道徳0とかバカみたいなこと言って盛り上げてくれてたお姉様方がいなくなってしまったのは残念
自分はシナリオの酷さは横に置いて暗夜凄い楽しめた派だからエンゲージも神
自分はシナリオの酷さは横に置いて暗夜凄い楽しめた派だからエンゲージも神
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8rOJJVz0
マイニン見たらエンゲージ250h以上遊んでたわ
ハードとルナクラで1周ずつ
今の邪竜やってる
風花は13周遊んで800h超えてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuhuosQ60
しょーじき評判いいです
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA4TRZYk0
FEヒーローズにいつまで経ってもユナカ来ないんだけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK5Y+Hag0
風花はなぜ無双出したんだろう
主人公変えたのが最悪だし
主人公も主要なキャラの1人なのに仲間はずれにしたのは悪手
ちゃんとした正史の続編作って欲しい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlyyplZqd
いつの間にか人気になってたよな
Twitterでもよく話題見かける
Twitterでもよく話題見かける
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvGeQjqO0
エンゲージシステムのせいでキャラが薄くなった弊害
絆会話は削除でカップリングくれよ
絆会話は削除でカップリングくれよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Plm6RWq0
GBAあたりからファンで最近疎遠だけど興味あるってやつはやっとけ風花からのファンは止めとけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgIs53Kp0
発売当初は声の大きい風花フォンが目立ってたからね
エンゲージは中身の良さで評価上がった
エンゲージは中身の良さで評価上がった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpDQzs/fa
男キャラいらないから女だけのFE出して
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVZPe9wr0
ベイルちゃんあんなに無垢なのに
生足ミニスカとか何されても仕方ないよ
あれじゃあね
生足ミニスカとか何されても仕方ないよ
あれじゃあね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHbzltdM
>>47
ましてや戦場だからね
ましてや戦場だからね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0TP+39vH
>>47
薄い本が厚くなるな…
薄い本が厚くなるな…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/rexeGn0
シナリオも指輪争奪戦としては中々盛り上がったし伏線もあったからそこまで悪くない
あと顕現する時の厨二セリフはこういう脚本家じゃないと無理だからまあ良いんじゃね
あと顕現する時の厨二セリフはこういう脚本家じゃないと無理だからまあ良いんじゃね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OmDvU400
女キャラは粒揃いだけど男はイマイチ
ディアマントとアルフレッドぐらいで色物のスタルークやボネが候補に入るぐらい変なのしかいない
ディアマントとアルフレッドぐらいで色物のスタルークやボネが候補に入るぐらい変なのしかいない
コメント
発売前のキャラデザと過去作キャラの不満
ほとんど聞かなくなったな
風花みたいなのを熱烈に期待して買うと肩透かしかもしれんが、FEとしては花丸あげられるくらいの出来
それを風花を叩いてたやつが今度は風花を棒に叩いてて
あぁ、ゼノブレの時と“何故か”同じやなぁ…って思いましたまる
風花は重厚で師がメインヒロインとくっつく赤ルートがオススメよ
エガカス角見えてんぞ
メインヒロイン・・・・・・?
あぁリシテアちゃんのことですね
赤のヒロインって言ったらイエリッツァでしょ
エガちゃんルートなら紋章排斥しつつ全ての問題解決できる完全無欠のハッピーエンドだしな
紋章制度の功罪を軸にした相容れない正義の対立を描いてるっぽい雰囲気だけど、実際はエガちゃんこそ正義なルート作っちゃってるから考察するのもバカバカしいんだよね
キャラ薄すぎてキャラゲー成立しないだろ
よくあるテンプレ属性を雑に付けただけの水増し感が強いわ
とにかくイラナイツ多すぎ、全然印象に残らん
ロスト前提の多人数はキャラゲーと相性悪い
エンゲージの評価点は戦術とグラでしょ
この2つだけは歴代でも最高位の出来
世界観とテキストはうんち、シナリオはifよりマシ程度
まだお前みたいなのいたんだな
事実しか言ってないからな
嘘は一つも言ってない
こちとら初日に買ってクリアしたから
擁護は感情論しかないから説得力ないのよ
なお買った証拠もクリアした証拠も何も出せない模様
badの数で嘘しか言ってないのバレてるで
「キャラ薄い」「水増し感強い」「印象に残らん」
確かに説得力ないわ
全く説得力ないなw
なんでID変わってんの
とにかくイラナイツ多すぎ、全然印象に残らん
感情論爆発させとるやん
昔風花のアマゾンレビューにもテンプレ属性だとかあったなぁ・・・
ちなみにアメリカの「年間」アマランではホグワーツレガシーを抜いて
ソフトではティアキン、メトロイドに次ぐ3位に
1. 6位 ゼルダティアキン(Switch)
2.17位 メトプラリマスター(Switch)
3.32位 FEエンゲージ(Switch)
4.33位 ホグワーツレガシー(PS5)
5.46位 カービィWiiDX(Switch)
キャラも良かったし戦闘も最高に面白かったな~
FEにストーリーは求めてないから気にならなかった
ifの後なら今より評価高かった
風花の後だったのが運が悪かった
歴代一の好評にSRPG史上最多の出来は伊達じゃない
風花は本当に良く出来てた
まあエンゲージで期待値は落ちたし、次はそこまで注目されないから大丈夫だろう
ストーリーはここ最近では珍しい王道モノでFEで一番好きよ。
懸念されてた紋章士もキャラ崩壊してないし、メインのキャラも紋章士に負けないくらいキャラが濃くて良い。
特に後半が堪らないね。
ただし風花雪月から始めて、知り合いがバタバタ倒れるシナリオが好きっていう奴ならやめといた方が良い。
キャラの特徴付けが極端なのは感じる
極端な特徴を付けてキャラの差別化していて、その特徴のせいでちょっとおかしいキャラが多い
それ。極端な特徴を各キャラ1つだけつけて、そのキャラの話題では延々とそれを擦るっていう。
しつこいんだよ。アルパカとか、田舎もんとか、筋トレとか、超ネガティブとか、超ナルシストとか…… それはそれでわかったから、この人にはそれ以外ないんか?って思うわ。
ある程度ちゃんとしたキャラやなって思うのは、ディアマンドとアイビーくらいちゃうかな。
筋トレとかどのキャラと話しても筋トレや訓練の話ばかりだからな
もう少しなんとかならなかった物か
この意見とか、これに賛同する意見にBADが入る意味がわからん。
極端じゃん。
御伽噺みたいだの、紅茶がどうだの、痛みが〜筋肉が〜神竜様が〜。
それがいいんかね。そういう意見も聞いてみたいけど見当たらないな。
・奥深い世界観
・重厚なテキスト
・細かい心理描写
・自由度の高い育成
・四つの分岐ルート
・全編フルボイス
これら風花にあった長所が全部なくなってたからなあ
FEの進化を実体験して期待してたぶん、エンゲージの落胆がデカかった
例えるならブレワイの後にスカウォ出された気分
風花の長所そのままに、よりブラッシュアップした作品を期待してたんだよ…
これはこうあるべきって勝手に思っちゃう人かな?
違う路線だから良いんだろうが…
それはFEの新作じゃなくてFE風花雪月2じゃん
本当に人気でたんならdlcのタイミングなりもうちょい売れとるやろ
個人の感想を主語でかくして総意みたいに語るの勘弁してくれ、米アマラン順位
のせてんのも数ヶ月発売違うホグワーツ並べて年間括りの時点で確信犯、自覚あるやろ
売れりゃ面白い訳じゃないけどジワ売れすらしてないのが明確な世間の答えやろうに
お前らみたいな否定許さない無自覚な狂信者が何処でも騒ぐから新規が居着かないんだよ
主語でけえな
必死だな
批判=エアプという勘違い
フルプライスで金を払ったから批判してるんやで
むしろ擁護してるヤツがエアプの可能性高いわ
エンゲージを実際にプレイして、あのテキストとキャラとシナリオを擁護できるなら具体的に言ってみ?
ちゃんと既プレイとして反応してやるから
お前さん上のレスで挙げてる長所も基本ガバってるやん
・重厚なテキスト エンゲージよりはマシかも知れないけどそれでも多少の齟齬はある
・自由度の高い育成 クラスによっての差はエンゲージより酷かった
・四つの分岐ルート それは風花の戦記物としての売りの部分
更に言えば協会と同盟の話も終盤こそ違うけど重複してる部分も多い
・全編フルボイス エンゲージだってそうでしょ
主人公の設定の違いはあるけどエンゲージは主人公だってがっつり喋ってる
何度もこういう所で書いてあるけど風花は戦記、エンゲージは英雄譚であり方向性は違う
総合的に見たら話的に風花の方が評価が高いかもしれんが終盤の盛り上げ方はエンゲージの方が熱い
セール落ち付いたからかストアランキングに入ったね
27位だけど
メリン好きなの俺だけか?
強すぎてずっと無双してたのと、他のキャラと違い凛とした顔立ちなのが好きだった
支援会話や戦闘時セリフがぶっ飛んでいてちっとも本編に絡まないとか、謎の尻尾衣装とか気になる点はあるが、それを含めて良い
普通に多いやろう
特に参戦のタイミングでウルフナイトが自軍におる可能性が低いから
あの強さに惚れた人は多いはずや
かっこいいキャラが欲しい 見た目は結構良かったと思う
バカがひたすら自演してネガキャンしてんの草
FEもそこまでファンボがコンプ発症するほどの存在になったのかゼノブレと言いかつてPSのお得意分野だったアニメ調のRPGすらも任天堂に客層総取りされるのを恐れたSIEがネガキャンやらせてんのか知らんがまぁ無駄な事をw
ポケモンやゼノブレと同じシナリオガー叩きしてるのを見るに後者臭いけどそんな真似して今の状態で工作行為の証拠自ら作り上げてどうすんだあの馬鹿企業は
買わなくてよかった
悔しいのうwww悔しいのうwww