1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q5D2AyR0
スクウェア・エニックスは、Steam版『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』を2023年4月7日(金)に配信開始する。
本作は、スクウェア・エニックスとTeam NINJA(コーエーテクモゲームス)共同開発のアクションRPG。ジョブごとに存在する能力や、武器・防具を収集・強化しながらダンジョンを攻略していく。
さらにシーズンパスの特典として“光の戦士”防具一式が追加。装備することで、強力なジョブ適正ボーナス効果が付与される。
また、Ver1.32 アップデートも4月6日(木)に実施。上記特典の追加や、不具合修正などが行われている。

本作は、スクウェア・エニックスとTeam NINJA(コーエーテクモゲームス)共同開発のアクションRPG。ジョブごとに存在する能力や、武器・防具を収集・強化しながらダンジョンを攻略していく。
さらにシーズンパスの特典として“光の戦士”防具一式が追加。装備することで、強力なジョブ適正ボーナス効果が付与される。
また、Ver1.32 アップデートも4月6日(木)に実施。上記特典の追加や、不具合修正などが行われている。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q5D2AyR0
シーズンパス特典追加のご案内
「光の戦士」防具一式
「光の兜」「光の鎧」「光の小手」「光の脚衣」「光の足鎧」をセットにした「光の戦士」防具一式がシーズンパス特典に追加となりました。「光の戦士」防具一式は本編クリア後に付与されます。
※既にシーズンパスをお持ちの方や本編クリア後にシーズンパスをご購入いただいた方も入手が可能です。
「光の戦士」防具一式を装備することで強力なジョブ適正ボーナス効果が付与されます。代表的なものでは最大HPの増加や、オートリレイズ効果など、ボーナス効果の付与により、シーズンパスコンテンツの追加ミッションとして本編クリア後に挑戦可能となる高難易度コンテンツに挑戦しやすくなります。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHbzltdM
ウォーリアーオブライトさんはこんなおっさんじゃないんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InbWNm1/d
ヤバい奴みたいになってるじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHbzltdM
>>5
ノムリッシュ翻訳で再構築されたFF1の前日譚
ラーメン屋店主が1に出てくるボスやからな
ノムリッシュ翻訳で再構築されたFF1の前日譚
ラーメン屋店主が1に出てくるボスやからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K00lctms0
>>12
サンクス助かる
そういうゲームだったのか
正直一般人は存在すら知らなそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhJCxEZJ0
ラーメン屋かよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3LQSSSAM
えぇ・・・
みたいな表情でワロタ
みたいな表情でワロタ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLzw3lUq0
コスプレしたおっさんにドン引きしてるやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXnSrwLud
コスプレおじさんヤバすぎwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn9iSqusr
ええ、、、コスプレおじさん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHu3vauH0
本当にラーメン屋コスを用意すればよかったのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHbzltdM
>>13
ぶっ壊れ性能の装備でなw
ぶっ壊れ性能の装備でなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epuTMIWm0
まわりのやつらはどう思ってるんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RQ0Dak30
おっさんコスプレに苦笑い
てか左端の兄ちゃんはそんな鎧よりトビのコスプレしてくれ
初期の服装からして工事職人の汎用性ありすぎ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThEguy9s0
左2人の表情好き
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WFXxxN90
4の3Dリメイク買うわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlP6Rt+F0
電車から降りる痛い女を思い出した
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gflVSI760
ゲームよりこのスクショのほうが面白いんだがw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHRW2xztM
おっさん光の戦士じゃなくてガーランドちゃうのん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHbzltdM
>>21
そうそう、なんか「国を強くするためにあえて自分が悪者になって光の戦士の登場を待つ」みたいなエンド、ノムリッシュ翻訳やべーわ
そうそう、なんか「国を強くするためにあえて自分が悪者になって光の戦士の登場を待つ」みたいなエンド、ノムリッシュ翻訳やべーわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yff3eN+dd
やっぱりキャラデザおかしいっすよ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fr93+6li0
似合わなねえwwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qe7ZnVbX0
うわ、だっせえ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sozWbth/0
ひどいセンスだな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5C+uzT50
ダサすぎるが野村デザインだなって分かるわな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNQrmaVp0
真ん中の鎧が異常に浮いてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIIq18U90
左の女性の表情が、おっさんやべーやつな顔
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG2uBcoTr
光の戦士というネーミング自体がもう時代に耐えられてないな
旧FFをこするのは厳しい
若者に刺さる要素がない
旧FFをこするのは厳しい
若者に刺さる要素がない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHRW2xztM
>>33
光の戦士というの自体はいいんだけど(日本でもウォーリア・オブ・ライトとか横文字にするのはダサい)、
ラーメン屋のおっさんを光の戦士扱いするのは冗談キツイかな
光の戦士というの自体はいいんだけど(日本でもウォーリア・オブ・ライトとか横文字にするのはダサい)、
ラーメン屋のおっさんを光の戦士扱いするのは冗談キツイかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsgEV4mcM
なんでスクエニってこうも対応プラットフォームがバラバラで時期もまちまちになってんだろ
全プラットフォーム同時にしろとまでは言わんけど、発表時点で、何々版をいつリリース予定ですとか、そのくらいのロードマップを伝えられないのかね
どのみち今のスクエニのタイトルで買いたいものなんてほとんどないんだけど、こうも対応プラットフォームの一貫性がないとユーザも混乱するっつーの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psw2e1W80
もしやこの真ん中の人が光のお父さん?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wR7uKZA0
はちまき前掛けに湯切りで戦うネタ装備実装だったら1000円でも課金したのに!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiZ0m2Xb0
もうちょっと合わせろよw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sagm5Oi80
ラーメン屋がガーランドになってしっとマスク化して1に続くって話だっけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6NFGJHbd
(うわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4flQ+pOP0
アクションとしてFF16より面白そうではある
体験版は悪くなかった
体験版は悪くなかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMkeG0w0
このゲームネオン仲間にしたら
見た目ネオンで進めれるんだっけな
むさ苦しいおっさん操作したくない人には朗報やで
見た目ネオンで進めれるんだっけな
むさ苦しいおっさん操作したくない人には朗報やで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMkeG0w0
まぁ俺は買うけどねw
ハクスラ要素ありそうやし
ハクスラ要素ありそうやし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTCeUq4h0
FF14にもこれあったやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq/BMW+N0
後ろの女が「何だこいつ?」って表情で見てる
コメント
コスプレ愛好会に一人だけガチの奴がいて周りがドン引きしてる図
ハクスラ要素のあるゲームとしては興味あるんだけど、ノムリッシュに汚染されたムービーを見るという苦行に耐えられそうもないからパス
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNQrmaVp0
>>真ん中の鎧が異常に浮いてる
飛龍の拳Sのパッケージ画像を思い出した
ファンタジー世界であることを考えると光の戦士コスは何もおかしく無いはずなんやがなぁ…
なんで浮いてるように見えるんだろう
キャラ造形が変にリアルだからじゃないかな…モノリスみたいなモデリングだったらマッチしてたと思う。
野村、モノリスと仕事したのにモデリングをリアルにしたがるのは本人の性かスクエニ上層部の問題なのか…
こういう色の虫いるよね
味わい深すぎるサムネ
いやお前が着てどうすんねんその鎧
キャラ魅力なさすぎやろ黒人も枠として入れてるから不快だし
こういった変な忖度や狙いが無くカッコいいキャラだったらプレイしてたかも
態とやってるのかと勘繰るレベルで酷すぎる
FF16といいこんな有様じゃそらブランドも衰退するわ
最近のラーメン屋はコスプレして営業するのか
無骨なラーメン屋がテッカテカなコスプレ鎧を着ても浮くだけだろうに
というか、天野氏のイラストでは角は前方に伸びててベヒーモスっぽい意匠なのに、上に突っ立っててなんでこういうデザインになったんだってこの衣装見ると毎回思うわ(FF14のは前に出てるっぽい)
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMkeG0w0
>>まぁ俺は買うけどねw
>>ハクスラ要素ありそうやし
ありそうも何もいつ出たと…
ガーランドになるやつに光の戦士着せるの開発側がストーリーに何の興味も持ってない証拠じゃないのか
マジで最悪も悪だよこの企業
ノムリッシュ「闇ってことは、光を背負うことなんだよね。光に憧れるのが闇なんだよ。」
何かブロントさんが言いそうな台詞
ひどい絵面だな
興味はあるけど評判があまり良くないから気になる
どうしようかな
キャラデザの敗北
なんかいじめられてるみたい
どんなにいじめても良いんだって風潮になった時の学生のノリをお楽しみください
細かい事はともかく今更買う奴どんだけいるのか