【朗報】ニンテンドースイッチ2は年内リリースか!?求人広告に謎端末「TBA」登場

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sNpVV3Ed

Funcomが開発している映画「DUNE」を原作としたオープンワールドサバイバルMMO「DUNE Awakening」の求人広告でXBoxやPS5と一緒に謎端末「TBA」が掲載されていた。

1つのプラットフォームとして言及していることから、これこそがNintendo Switch 2ではないかと話題になっている。

Nintendo Switch 2は年内リリースか

Dune Awakeningを手がけるFuncomがVFXアーティスト向けに求人広告を掲載、そこには関連するプラットフォームとして「PC、PS5、XBS1、TBA」と説明されている。

例として「XBS1」はXboxシリーズの第1世代という意味。

YouTubeアカウント”Doctre81”によれば、この「TBA」こそが任天堂の新しいコンソール、Nintendo Switch 2もしくは次世代Switchの可能性があるという。

それとは別に、PS5 Proなどの異なるモデルではないかという声もあるが、RedditではFuncomの求人が「TBAを1つのプラットフォームとして掲載」しているため、少なくともスタンドアロンという意見があった。

TBAのリリースについては、Dune Awakeningが2023年後半から2024年前半に早期アクセスプレイが可能になると噂されており、そのことからSwitch 2自体は2023年後半にリリースされる可能性があるという話に繋がっているようだ。

なお、最近リークされているソニーのゲーム機「Q Lite」はクラウドゲーム向けハンドヘルド端末とみられており、1つのプラットフォームとしてカウントされず、今回の件とは関係ないと思われる。

https://tabkul.com/?p=278603

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBXcVeTDr
ゼルダモデル買った人がバカみたいやん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkXqY0ndd
>>2
マリオ本体やモンハンライズ本体の数ヶ月後に有機EL発表したし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbA8q9jqd
ゼルダは信者商売よくするからな
スカイウォードソードも特別版出してなかった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
仮に本当なら次のswitch2はPS5とマルチできるくらいはあるってことだね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5W9Heml0
XBS1という表記が出てくるのはXBS2の気配がするな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toDaPROQa
TBAのBAってコントローラーのBAを連想する
つまりやはり任天堂って事か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA0EkXa3p
>>7
to be announcedの略だぞ
詳細は後ほどという程度の意味
任天堂次世代機以外であり得るならスマホくらいか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ1BGymB0
東京ベイエリア?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNC2nl/nd

中国リーカー「2023 2H 次世代機行こう!Switch世代の終わりが近付いています。唯一残念だったのはゼノブレイドクロスが出なかったこと。次世代に期待しましょう」

返信
「私はそれ(次世代機)をもうずっと待っています…それは年末でしょうか?」

中国リーカー「そんなに待つ必要ないでしょう差し迫っている」

5日前フォーラムのやり取り

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xm7pC3atM
SteamDeck2にネイティブ対応でもするんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
switchが今でも一番売れてるしそこまで次のハード必要?とは思うけどね
やるゲームにも困ってないし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58f5z49g0
さすがにスマホならスマホって書くからまあ違うよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgSFjzGqd

T(a)B(at)A

タバティスッ!?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffE3XqUxa

それ(ゼノブレイドクロス )

俺はこっちが良い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h75lUEfWp
まあ今年度出るかどうかは来月の決算説明会までに分かるだろう
次世代機を隠しながら今年度の目標やらを説明するのは難しいから、存在と発売時期だけは明かしておく必要がある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7TFx20w0
というか部品調達周りでばれるから、今年発売は無いな
もう年末発売くらいまでは無理
24年度~25年度頭発売、23年内発表ならかなり可能性高いと思うし、発表は近いと思う
Switchも1年以上前に発表、発売8ヶ月くらい前に詳細発表だったし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
>>23
2015年3月 NXを開発中と発表
2016年10月 switch正式発表
2017年3月 発売
こうだな
今年はないよな
だって開発中すら発表されていない
早くて来年

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mmkToDi0

「TBA」=「to be announced」

読み方:トゥービーアナウンスト
意味:追って通知、後日発表
使い方:会議やパーティーなどの開催は決まっていても詳細がまだ決まっていないとき、担当者が決まっていないときなどに使われる。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhKlvW30

新世代のゲームハードって、半年以上前には発表されてるもんな

もし年内出すなら、ゼルダ発売前に後継機発表とかになるからもう無茶苦茶
ゼルダの売り上げ減らしにかかる自爆行為

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhKlvW30
今年の秋以降に発表、来年前半に発売
今年の年末~来年初頭は既存ソフトのDLCで繋ぐ形になると予想してるわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR4OX8sj0
>>28
支那が量産試作情報漏らしてないから、まだ先じゃねw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLpNpuwh0
>>28
その既存ソフトのDLCの動きが怪しい
FF5エンゲージはもう出し終わってしまい、ゼノブレ3もサントラ発売日から7月までには最後のシナリオ追加が来る
あまり年末に繋ぐというやり方には見えない
そういうところも年内発売説が根強い理由だろう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR4OX8sj0
>>39
この時期に秋以降の発売作品を出さないのは毎年のことではw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR4OX8sj0
早期アクセスw 商品になるの何年後だよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
昔とは違いswitchに出ないソフトはそもそも見向きもされないからそうはならないよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONiFZ0Jp
絶対争奪戦だゾ
需要やばいしswitchの時とは比較にならねぇレベルだろうな
乗り遅れんなよてめぇら

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fMhUU7l0
夏の終わりに発表秋くらいかね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
もし出たらそうなるね
発売日に買えるか怪しい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLpNpuwh0
個人的には来年前半だと思っている
ただゼルダの存在はあまり考えない方がいい
あれは延期して5月発売になっているのだから、最悪発売とほぼ同時に次世代機を発表しなければならないこともやむを得ない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhKlvW30

>>38
個人的にはゼルダが5月になったこと自体が、ハードの世代交代まで含めた、全体スケジュール調整なんだろう予想してる
ぶっちゃけゼルダとか去年完成してたんじゃないかと

ゼルダ完成発表のPVは収録時期は不明だけど
各種スマブラダイレクトが放送数ヶ月前収録だったこと考えると、年末収録でも全然不思議じゃ無いし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0J6GdJUM0
年内は流石にサプライズ過ぎるしリークなさ過ぎだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58f5z49g0
リークは中華含めswitchの頃より厳しくなって出せなくなった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSitrRA1a
夏以降のラインナップが薄すぎるのが気になるよね
新型機?的なのと一緒にソフトラッシュかますんじゃないかなと思わんくもない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsJQmy5x0
年内発表の可能性が高くて
買い控え考えると秋冬発売は全くおかしくない
映画マリオに合わせてオープンワールド3Dマリオがロンチならマーケティングも十分過ぎる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2C8aRVI0
日経報道だと今期も2千万台分の部品発注はしているらしい
ただ今の勢いだと2千万台は厳しいよね
それともゼルダでなんとかするつもりなのか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkXqY0ndd
>>50
Switch互換あるなら同じ部品も発注いるだろうからね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R26ICVhK0
仮に年内ならアメリカの年末商戦が始まる11月半ばくらいかな
それより早くするメリットはあんまりないし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLomyiu9d
任天堂の携帯機はバッテリー寿命を気にしてか、1年半から2年の間隔で買い替えを促すようなモデルチェンジをしてるから、次世代機かはともかく、何かしらの新モデルはあると思う

 

引用元

コメント

  1. 求人広告なんかで新機種のお漏らしするわけないだろ…

    • というかこの表記自体はまぁまぁ使われてるもんだからな

  2. 未定ってだけで、クラウド版とかもありえるやろ…

  3. 「TBA(To Be Announced)」を謎端末扱いは・・・

  4. >>例として「XBS1」はXboxシリーズの第1世代という意味。

    初代箱向け?随分尖ってんな
    PS1ライクなチープな表現の3Dゲームみたいなジャンルの1つなん?

  5. 発売予定でも発売でも朗報ではないな
    発売して好きな時に買える状態が朗報
    転売厨が買い占めるからまずは悲報になる

  6. これが仮機種だとしても、同発とはどこにも書いてない

  7. で、今まで散々リーカーが新機種発売とか言い始めて4年経つよね。
    そりゃ1年に7~8回予想立てて、4年も言い続けてるんだしいつかは当たるよね。

  8. これで新Switchとか飛躍させすぎじゃないかなあ

タイトルとURLをコピーしました