1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPJN5Y+Z0
どうする?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0he4UOP0
フリプに流れるのを待つ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IMQvIau0
7Rがいちねんでフリプ落ちだったっけ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzEFXv1f0
半額くらいになったら検討するわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snYrCJWx0
歌を作らせてもらいました。FFによって人生大きく変わった自覚があるので、まさかの機会に光栄というほかありません。ひと足先に通してプレイさせてもらいましたが、途轍もない仕上がりに圧倒されるばかりでした。どうかよろしくお願いします。
by米津
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B418XN+Dd
予約したヤバいのに情報隠す余裕あるんか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11goUS4Aa
ぜってーやってないだろw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IMQvIau0
FF7リメイク、発売1年足らずでPSPlusフリープレイに登場、買わなくてよかったと話題に
https://yukawanet.com/archives/ff7r20210303.html
FF7リメイク、買わなくてよかった!?
発売日から1年未満のフリプ化で、SNS上では買わなくて良かったという声が多く上っています。
以前は発売日にゲームを購入するファンが多かったのですが、現在はゲーム以外にも娯楽で溢れているので急ぐ必要がないのかもしれません。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZZMnwoh0
>>8
PSのゲームが売れないのはフリプが最大の原因だからな
極端な話、本体があればソフト買わなくてもいいわけだし
PSのゲームが売れないのはフリプが最大の原因だからな
極端な話、本体があればソフト買わなくてもいいわけだし
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4TImI/Y0
>>68
PS5のロンチ失敗したからって無茶しすぎたよな
PS5のロンチ失敗したからって無茶しすぎたよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNE7C8eb0
ネガキャンどころか話題になったの米津だけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8sfWZA0a
FF14の追い風になるのを絶対に阻止しなければならない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHNmXb2I0
>>10
追い風もクソも、その16にスタッフ取られ過ぎてひでえことになってんだろ
追い風もクソも、その16にスタッフ取られ過ぎてひでえことになってんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQAn08390
スクエニのアクションの時点で神ゲーは絶対にない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhUY5g1ca
期待してたものがクソだったケースはあっても逆はないだろ
特にスクエニのゲームは
特にスクエニのゲームは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69dSR6rh0
>>12
オクトパストラベラーは評判良かったんじゃね
オクトパストラベラーは評判良かったんじゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snYrCJWx0
途轍もない仕上がり
米津を信じろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IMQvIau0
必要なことは、やり尽くした。
↑
これ思い出すからやめろ
↑
これ思い出すからやめろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Jxt7R9ed
◇FF16にないもの
属性
物魔の違い
ストーリー分岐
鎧兜
盾
パーティー
ジョブ
キャラクリ
見た目装備
クラフト要素
剣以外の武器
ボス戦の背景
ボス戦のオブジェクト
戦闘の駆け引き
QTE
◇FF16にあるもの
STE
ボス戦専用土俵
主題歌
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJnp0S+7d
あれエフェクト盛りすぎて何やってるか分からんしバトルが絶対気持ちよくない、神ゲーありえん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMFPoTFH0
正直FFってストーリーで全部決まるから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgRFLNa0
蓋はもうだいぶ開いてるんだよなあ…w
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0he4UOP0
もう面白ければ売れる、面白くなければ売れないとかそんなレベルじゃないと思う
単純に興味がない
単純に興味がない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD2HgELXM
>>21
興味持って買ってくれたお客様をことごとく裏切ってきたから自業自得定期
興味持って買ってくれたお客様をことごとく裏切ってきたから自業自得定期
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVSKMrch0
さすがに今回は心配になってきた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MevkvTFE0
評価高かったら中古半額になってから遊ぶ
そうじゃなかったらフリプ待つ
そうじゃなかったらフリプ待つ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVjq7o6tr
もう蓋がある程度開いてるのにこの有様だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chnhkRM60
見た人全員が買いたくなるというPVをまだ隠し持ってるからな
判断するのはそれからでいい
判断するのはそれからでいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42KvJUjka
昔10-2と15と7Rに受けた傷が大きくてなすぐには買えそうにない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9e81RGJ0
確実に一年くらいしたらepicに出すじゃん?
そうするとSONYがフリプにするじゃん
じゃあフリプ貰えばいいよねって話
FF7Rでやっちゃってるけどフルプラで買う人の気持ち考えろよ
そうするとSONYがフリプにするじゃん
じゃあフリプ貰えばいいよねって話
FF7Rでやっちゃってるけどフルプラで買う人の気持ち考えろよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZRAPMvA0
コメント
ネガキャンするなと公式に言え
なおさら手の込んだ自殺と言われるだけでは?
まず持ち上げてるお前らが予約しないことがネガキャン
神ゲーならいいけどね
FFはストーリーがまともなら良ゲー以上の評価もらえるからハードルは低い
どうもこうも「そうですか」で終わる話
今まであからさまな見える地雷だったけど実際買ってみたら神ゲーだったという前例ってあるの?
思い付くのは初代モンハンストーリーズくらいだな
発売直前まではマジで危惧されてた
ただしこの作品の場合
発売後に面白い面白い喜んだ奴からも
「セルフネガキャンにしかなってない」とか
「本編の面白さが全排除されとる」とか言われるほど
評判の悪い体験版を出したという特殊なケースだから
仮に体験版を配信していなかった場合
見える地雷扱いされていたかは未知数
FF以前にスクエニのアクション面白かった試しがないんだよなぁ…
dodも好きではあったけどゲームとしてはわりと酷い方だったし
最初から事あるごとにメディアに面出す吉田を黙らせときゃハードルも上がらなかったんじゃないの?
希望の入ってないパンドラの箱開けてどうするの
仮定でいうなら、
蓋を開けたらSIEもスクエニも借金まみれで債務超過したらどうすんの?
開けたら案の定クソゲーでまた蓋を閉じていつものダンマリ
そんな事言ってると、またワンコインまで下落して
ワンコインで買った人が「値段の割には遊べる」とか言い出して「FF16再評価の流れ!」とか
FF15と同じ道辿るぞ
これがファンボの言う事実陳列罪ってやつですか?w
予約は少ない、ジワ売れはしない、で大爆死はもう確定してるのに、それが神ゲーだった方がダメージが大きいのでは?
PS5でソフトが売れない事を証明することになるよ?
問)FF16をこんだけネガキャンしてるけど蓋を開けてみれば神ゲーだったらどうすんの?
答)神ゲーの売れないPS5を煽る
物事には100%と言うのは〜
?「可能性は?」
ない!!
>>FF16をこんだけネガキャンしてるけど蓋を開けてみれば神ゲーだったらどうすんの?
あのチョコボ等の紹介動画を見る限り、高い確率で無いとおもうぞ………
まぁ「FF」があんな感じのリアル調な画像になった時点で、私は見捨てたがな………
それな
なんか想像力も創造力も感じなくなって面白い楽しいワクワク感が皆無になった
リアルで凄いとは思ったけど、ただそれだけ。正直、飽きた
神ゲーでも1年でフリプ・完全版マルチ展開でしょ?
来年steamで買うわ。なんだかんだ言っても最終的には金を落とす優しさに感謝してほしい。
「良かったね」意外に何言えと
15みたいに即値下がりする予想されてるけど予約少ないおかげで即値下がりはしないんじゃない?
逆にね
あ、売れないってなったらフリプは早くくる可能性あるか
逆にね
かつてのFFは成長カスタマイズの豊富さと適度に苦戦するボス戦とかで普通にRPGとして面白くてストーリーは程々程度だった筈だがな いい所が全部塵になったのがFF13でずっとその傾向を引き摺ってるのが今だ
神ゲーならジワ売れするね
ps5は在庫あるし、覇権も見える
わけないよね。ff16のために7万は高いよ…
フリプで落とすだけえらいね
神ゲーだったら中古値下がりしたやつならいつかそのうち買うかもしれん
まず神ゲーかどうか判断するのに実況動画を見る必要があるわけだが(信者が存在する以上レビューは一切アテにならんし)
動画を見るということは16最大の売りであるストーリーを見てしまうということで
そうなると買う必要が無くなるので
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZRAPMvA0
>>UIすら終わってるクソゲーだろ
ステータス項目が酷ぇ
事実上4項目しかないぞ(str、vit、wilはキャラの基礎能力)
初めて見たけどグラ至上主義ゲームにドット採用って酷いな
センスがない
任天堂の真似したかったんじゃない?
マリオとかFEでドットが好評だったし
まぁアレは以前からの積み重ねあっての定番みたいな感じでファンが喜ぶ表現であって
いきなり君達こんなの好きでしょ(ドヤァ)って出されてもいきなりどうしたんスかFFさん?としか言えんよ
FFに野村は要らんかったんや!って次の遊びにシフトチェンジする
そうなるといいねwww
今はもう面白そうって流れになってるじゃん
659283: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/18(土) 10:11:49 ID: AzNzQ1OTQ iPhone Safari通報返信
GC以下のswitchさんww
>>68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZZMnwoh0
>>>>8
>>PSのゲームが売れないのはフリプが最大の原因だからな
>>極端な話、本体があればソフト買わなくてもいいわけだし
フリプが先か、ソフト不買が先か…
ティアキンをこんだけネガキャンしてるけど蓋を開けてみれば神ゲーだったらどうすんの?
賞はいっぱい獲ると思うよ
賞は
おもしろかったら褒めてやるよ
そして、PC版でたらウィッシュリストにいれて75%でリストに表示されたら購入を考えてもいいくらいに評価を改める
おそらく普通に面白いけど良くも悪くもないFF9ぐらいの地味な結果に終わると踏んでる。
FFって13辺りから極わずかな内容しか認知されてないってケースばっかなんだよ
「ライトニングというキャラは知ってるがストーリーや仲間は全然知らない」
「やっぱつれぇわっていうセリフが有名だけどストーリーとか何も知らない」
「吉田って人が有名みたいだけどFF14には触れたこともない」
「画面が暗いことと犬と一緒に冒険出来ること以外何も知らない」
FF16もこんな感じになるかと
蓋を開ける前から怪しいんですがそれは…
どうもしないが
そしたらPC版を待つ
もし神ゲーだったらマーケティングが下手くそすぎるのでまともな広報担当を用意することをおすすめする
どうせお前らファンボはスパイダーマンみたいな幼稚な微妙ゲーでも
神ゲーって持ち上げるじゃん
レベル低すぎて話にならねえよ
それならそれで良いのでは…
メガヒット(50万程度)の世界であくまでもPSにおいてという枕詞が付きますが…
最近思うのは、ソニーが宣伝だけじゃなくてPS5への最適化まで協力してるのにたった半年の時限独占?
有り得ないでしょ、まだ何か姑息な手を隠してるよ
こんなところでグダグダ言ってる奴らが、どんなに売れようがメタスコアが高かろうが認めるわけねーだろ
15や7Rの記憶よりは思ったより悪くないけど、発売の次の月にはワゴンに並んでると予想してる