1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdVli5OPd
PSVR2の思い出を語ろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKlFcocI0
約束された死産
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIQzhg3Kp
奴はPSVRの中でも最弱…!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeXPBsbU0
SONY「面白いゲーム全然作ってくれない」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFGMx3w50
27万台という数字以外印象に残らなかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jhhG0sz0
だってこれ、全く使い道無いんだもん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPgvXlrMa
仏作って魂入れず
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkbhVjgDd
思い出に全く残ってないと言う思い出
いや、全世界で27万台と言う記憶があるので
全く思い出にないわけではなかった
いや、全世界で27万台と言う記憶があるので
全く思い出にないわけではなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l4A9BW80
ダサ眼鏡2
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZpjSL8X0
和サード大手が見捨ててる
金貰ったカプコンだけ残ってるが
金が切れたら終わりだろうな
金貰ったカプコンだけ残ってるが
金が切れたら終わりだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvlKBYCs0
どうしてこれが売れると思ったのかちょっと気になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U75wCN4ma
次の決算で全く触れられなかったら笑う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIT/00Lu0
未だに27万台を記事にしない餅屋
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPgvXlrMa
無かったことにリスト行きになりそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jhhG0sz0
これブレブレやねん
全然綺麗に見えへんねん
全然綺麗に見えへんねん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjlF4k+10
何が遊べるのかすらよく知らん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jorSrSjd0
PCドライバはよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPgvXlrMa
ちょっと弄ればPC用デバイスにできそうだけどガジェット改造系YouTuberでもそういうの出てないな
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+/YWGZ80
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zN0SxQzPM
>>116
なんでそういうところは本気でやってしまったのか
一応公式には対応してないってことになってますで良かったのでは
なんでそういうところは本気でやってしまったのか
一応公式には対応してないってことになってますで良かったのでは
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64GuvrMd0
>>125
PCに使う目的でハードだけ買われたら赤字になるからでしょ
PSVR2高いと言われてるけど
同性能のハードと比べたらかなり安い
単体で売れたら困るのは想像がつく
PCに使う目的でハードだけ買われたら赤字になるからでしょ
PSVR2高いと言われてるけど
同性能のハードと比べたらかなり安い
単体で売れたら困るのは想像がつく
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGliaJUKr
物価の高騰にかこつけた強気すぎる価格
これが失敗の全て
これが失敗の全て
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jorSrSjd0
物理的には繋がるけど
初代PSVR用融資ドライバ作ってた人が今回は無理って匙投げてる
公式ドライバじゃなきゃ厳しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjlICqZ90
高いだけが問題じゃない。PS5が必要てのが高いハードル。PCにも繋げられればまだ使い道はあるがポンコツPS5が必要てのはハードル高過ぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3yTcOHI0
チンコン以上の失敗?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV+Sc33o0
VRでゲームなんて流行らんよ
VRはエロでしか需要なし
しかもこのPSVR2は1より劣化してるらしいしな
VRはエロでしか需要なし
しかもこのPSVR2は1より劣化してるらしいしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXaoFtk+M
そもそも椅子に座ってゲームとか出来んわ
ソファーに横になったりクッション使ったりしてるからVRとか無理w
ソファーに横になったりクッション使ったりしてるからVRとか無理w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWpkhsNF0
令和のヴァーチャルボーイ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPgvXlrMa
>>29
いうてバーチャルボーイは黒字撤退らしいけどこれ黒字になりそうか?
いうてバーチャルボーイは黒字撤退らしいけどこれ黒字になりそうか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gH1vAGwTd
初代の時点であれだったのになぜちょっと改良しただけでいけると踏んだのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu0xsF/U0
高級店な体験できる富裕層向けハードなんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFugs/NhM
なんのスレを全滅と言ってるのか知らんけど
本スレは生きてるぞ
本スレは生きてるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29R7YvLp0
有線で重いのマジで意味がわからない
これもうクソデカ病だろ
これもうクソデカ病だろ
コメント
HMZ-T2の後継機出してくれないかな
使ってみての感想とかが案件以外一切出てこないのが全てを物語ってる
バーチャルボーイは60万台売れたし、売れ残りの在庫が見つかった時に中東でちょっと流行した。
コレと一緒にすんな。
こんなもんが売れるとか思ってる時点でSIEは自分たちの今の立場が分かってないな
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFugs/NhM
>>なんのスレを全滅と言ってるのか知らんけど
>>本スレは生きてるぞ
「psvr2は死んだ。しかし本スレは生きている。」sie「逆の方が良かった(憤怒)」
スタンドアロンは無理でも、最低限としてPC接続OKにして、そのうえでPC接続でsteamVRのソフトとPSVR1のソフトが使えればワンチャンあった、かも。
まあとにかく、ソフト枯渇が見えてたのにPSVR1のソフト全切りの判断がまずあり得んわけで。
スタンドアロンではないって事は逆に言えばライバルは余計なものを付けて価格が上昇してるという意味なわけで、単純にVRゴーグルのみになったら今より価格が下がるか、より高スペックで値段据え置きにしかならんのよね
PS5がゲーム以外の目的で買われてゲームが売れないのを反省してゲーム以外の目的では使えないようにした→じゃあイラネ
なんかPSP→VITAと同じ失敗に感じるなあ
まあPSVR1もPSPより売れてないからなお悲惨だけど
ぶっちゃけPS2の時点で確立した事だからな
当初はゲームだけじゃない!と他を見下す為のポイントだったけど
それが首を絞めた
そもそもVRが新ハードという認識自体が間違ってるやろ
現状ではまだまだ新ハードと言えるほどの革新性や独自性を本質としてほぼ持っていないやん
極論ドルビーだの5.1chだの何でもいいけど音響が現代技術の最先端になっていればもはやその映画自体がそれまでの映画と全く違う次の段階に進化した新映画と言うべきものになるのかって話よ
なんかVRがまだまだ流行らない理由の本質がひょんなところから見て取れたわ、自己に対して過大評価なんやな結局
>>116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+/YWGZ80
>>>>21
>>PCVRの時に非公式ドライバ作った所が、2は通信が暗号化されてるからPC対応はほぼ無理っつってる。
>>https://www.moguravr.com/playstation-vr2-6/
クソ遅延の原因は暗号のせいか?
遅延で有名なSONYのゲーミングモニターより遅延するんだけど
これのせいで酔う原因にもなってる
確か Switch は低スぺのせいでハードを活かしきれないんじゃなかったっけ(実際にはジョイコンをセンサー代わりに使うなどハードの特徴を生かしたゲームが出てる)。なんか VR だけじゃなくて、DualSense の素晴らしい特徴を活かしたゲームとかも聞かないんだけど。ハードを活かしきるゲーム開発どこ行ったの?
まずソニーのやりたいことが理解出来ない、売れないの分かってたでしょ