1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scvYGMsM0
「Sony」がファーストパーティタイトルのさらなるPC移植を予告
https://doope.jp/2023/05135904.html
https://doope.jp/2023/05135904.html
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsVMFV+6a
>>1
自分だけさっさとPS5から逃げてて草しか生えない
自分だけさっさとPS5から逃げてて草しか生えない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scvYGMsM0
先日、初代のフルリメイク“The Last of Us Part 1”のPC版がリリースされ、パフォーマンスの問題が話題となりましたが、新たにSonyが2022会計年度の第4四半期業績報告を実施し、今後もファーストパーティタイトルのさらなるPC移植を計画していることが明らかになりました。
これは、3月31日に終了した2022会計年度の連結業績に関する資料(参考:PDF)に掲載されたもので、ビデオゲーム関連の取り組みとして「新規IPの創出やカタログタイトルのPC展開、ライブゲームサービスの開発強化なども進めていきます」という記載が確認できます。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q4_sonyspeech.pdf
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scvYGMsM0
今のところ、今後登場するPC向け移植タイトルに関する詳細は不明ですが、2022会計年度中には「Marvel’s Spider-Man Remastered」と「Sackboy: A Big Adventure」、「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」、「Returnal」、そして「The Last of Us Part 1」のPC移植がリリースされ、
(God of War移植を含む)2021年度と比較しておよそ2倍の売上げを記録したことが判明しており、今後この動きがより加速されるか、さらなる続報と取り組みの強化に期待が掛かるところです。
(God of War移植を含む)2021年度と比較しておよそ2倍の売上げを記録したことが判明しており、今後この動きがより加速されるか、さらなる続報と取り組みの強化に期待が掛かるところです。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFWVIuLea
ツシマとブラボ来るか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsVMFV+6a
>>4
来るか、って言うかツシマとブラボくらいしか売れそうなものが残ってないのが現実
来るか、って言うかツシマとブラボくらいしか売れそうなものが残ってないのが現実
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+2vV7uZp
PC展開は良いんだけどクソ移植でしょ?
まともに動くのを作ってよ
まともに動くのを作ってよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpfgKZvY0
本当にそのゲームが好きなら最高の環境でプレイするよな?
PS5なんておもちゃじゃなくてさ
PS5なんておもちゃじゃなくてさ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M24jVX/Ed
意図的にバグや不具合を潜ませるソニー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULNRv0tHa
PlayStation PC も結構ゲーム出てきたよな
https://store.steampowered.com/publisher/playstationstudios
https://store.steampowered.com/publisher/playstationstudios
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsVMFV+6a
>>13
正直、こんなにPS5本体が売れないのではハード事業はそこそこで切り上げてランチャー覇権に挑まないといけない
でもまあSteam黎明期ならともかく、今となってはデファクトスタンダードの覇権を取ってストア元締めとして利益を上げるところまで到達するのは不可能
いつもソニーは判断が遅い
正直、こんなにPS5本体が売れないのではハード事業はそこそこで切り上げてランチャー覇権に挑まないといけない
でもまあSteam黎明期ならともかく、今となってはデファクトスタンダードの覇権を取ってストア元締めとして利益を上げるところまで到達するのは不可能
いつもソニーは判断が遅い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C004RPWXa
steam版はこっそり値上げしたけどepic版は価格据え置きでおなじみのソニータイトル
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRat87l00
PSPC連合がより強固なものになる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJ1grFahd
PS5いらないってなるんかね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4tz2K4Hr
ゴッドオブウォー開発費200億だからな
もうPSだけじゃ儲け少ないしこの流れは加速する
もうPSだけじゃ儲け少ないしこの流れは加速する
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsVMFV+6a
ストアの元締めとして成功してるのはValve、Apple、Google
ValveだけはOSがMicrosoft製だね
普通は普及させたハード&OSの会社がストアの元締めになる訳だ
PC=Windowsだけは事情が別
中華はスマホ市場に中華OSをも普及させられるかが世界覇権の鍵だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTd+ksKMa
MSストアは何がダメだったんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsVMFV+6a
>>22
端的に言えばストアアプリ自体が重いし使いにくい
MSは全然直そうともしない点が本当にダメ
端的に言えばストアアプリ自体が重いし使いにくい
MSは全然直そうともしない点が本当にダメ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgKCDjRXr
PS5の10本柱は諦めたのかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
いいな
どんどんやれ
もう同発でもいいぞ
どんどんやれ
もう同発でもいいぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Pnmg2Bwr
いいからPS5買えっつうの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEl3e8En0
CODの時にこれの利益無いと
ファーストのソフト開発出来ないの出てくるって言ってるし
PSだけだと利益出てないんだろ
ファーストのソフト開発出来ないの出てくるって言ってるし
PSだけだと利益出てないんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM39lBfLr
もうプレステって「高グラフィックのゲームがしたいけどPCは買えない中高生」ぐらいにしか刺さらないよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSOftJOJd
ピクミンとかマウスと相性良さそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Tscp3rk0
所詮PS4以降はプアマンズPCでしか無いし
こうなるのは分かってた事だし、それに相応しい動向やな
こうなるのは分かってた事だし、それに相応しい動向やな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKIdnU990
PSアーカイブをPC向けに解放しろよ
ストアプリ兼エミュレータでも作ればPS時代のタイトルとか今のPCの性能なら余裕で動くだろ
本当この会社はソフトウェア部門が弱いな
ストアプリ兼エミュレータでも作ればPS時代のタイトルとか今のPCの性能なら余裕で動くだろ
本当この会社はソフトウェア部門が弱いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C004RPWXa
PS5買わなくても低性能PS4でほぼ同じゲームできるから優しいよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8L8NQfNa
マジPS5イラネ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65JtM3Se0
どうせクソ移植。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxcWXrX40
でもお高いんでしょう?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
HZDの初っ端以降とくにこれといった問題ないぞ
買ったものはどれもロンチから普通に遊べて素晴らしい
その後のアプデで尚よくなるものも多々ある
買ったものはどれもロンチから普通に遊べて素晴らしい
その後のアプデで尚よくなるものも多々ある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C004RPWXa
リターナルsteam版買ったらエピックに接続して何事かと思ったわ
他のタイトルは知らんけど連動特典があるからか
他のタイトルは知らんけど連動特典があるからか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHdc/eTa0
>>43
epicとか垢すらないからそんなのに引っ掛かったら嫌すぎるわ
epicとか垢すらないからそんなのに引っ掛かったら嫌すぎるわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
>>43
あるな
サックボーイもSteam版買ったけど途中で起動時にEpicがどうたら出たんで返金依頼した
またセール来たら買い戻す予定
リターナルもゼルダ終わって暇で仕方なかったら買いたい
あるな
サックボーイもSteam版買ったけど途中で起動時にEpicがどうたら出たんで返金依頼した
またセール来たら買い戻す予定
リターナルもゼルダ終わって暇で仕方なかったら買いたい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lepOp/NPp
ソニー「教えてやるよ、意図的にバグを仕込んだり劣化させるって意味をな…」
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Wn3NN0Xd
ミドルウェアからラチェクラパラレルは確定してたはず
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
ラチェクラはよ欲しい
PS5でも遊んだけどやっとレイトレモードで30fpsや120HzVRR使っての40fpsじゃなく120fpsとかで遊べるのか
PS5でも遊んだけどやっとレイトレモードで30fpsや120HzVRR使っての40fpsじゃなく120fpsとかで遊べるのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
どれも良い移植ばっかだぞ
アプデも頻繁にしてくれるしDLSSのバージョンアップにも早めに対応してくれるのもSIE系くらいだ
これでダメなら他のメーカーはうんこちゅうのうんこだ
スクエニとかな
アプデも頻繁にしてくれるしDLSSのバージョンアップにも早めに対応してくれるのもSIE系くらいだ
これでダメなら他のメーカーはうんこちゅうのうんこだ
スクエニとかな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ4JmEwp0
>>50スクエニとSIEで比べたらそりゃSIEのほうがマシだろ
どんぐりの背比べだけどな
どんぐりの背比べだけどな
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKvHmzlk0
>>50
デトロイトはnVidiaのGPU使っていたら動かないぞ
具体的にはコインを投げているところで落ちる
一年以上経ってから買ったからアップデートしっかりしているとは思えない
デトロイトはnVidiaのGPU使っていたら動かないぞ
具体的にはコインを投げているところで落ちる
一年以上経ってから買ったからアップデートしっかりしているとは思えない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7upPiW1M
今は逃げ道の布石でハード事業がいよいよとなればPC版の完成度を上げてくるだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AcosAadd
沈む船から真っ先に逃げ出す船長草
セウォル号かな
セウォル号かな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai3kZ/lIa
PC版の完成度を上げられるの?
無理なんじゃない?
無理なんじゃない?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRX5xToNa
>>53
God of Warもスパイダーマンも問題無かったし作る所次第じゃないかな
God of Warもスパイダーマンも問題無かったし作る所次第じゃないかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll1bUhoQ0
ラスアスでやらかしたけど
他のソニーのゲームは割とPC版頑張ってるんだよな
他のソニーのゲームは割とPC版頑張ってるんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
HZD移行手持ちのゲームはどれも問題ないんだが
環境も違う他人の評価見てるだけでちゃんとやってるかい?
環境も違う他人の評価見てるだけでちゃんとやってるかい?
コメント
自ハードで採算取れなくてもファーストタイトルで本体を牽引するのが絶対命題なんだけどな。
自らハード牽引をするつもりがないってのはもう諦めてる証拠何では?
>>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIW8Zp0v0
>>HZD移行手持ちのゲームはどれも問題ないんだが
>>環境も違う他人の評価見てるだけでちゃんとやってるかい?
普段はエアプで任天堂のゲームを叩いてるのに自分達がやり返されたら逆ギレするのおもろすぎ
煽りとか一切抜きで言うけどPS独占でやりたいタイトル皆無だなぁ
???「任天堂はPSやPCに出せ!」
ソニー「……」
???「任天堂ハードに出すと技術力が落ちる!サードガー!」
ソニー「……」
これ、ファーストタイトルでもPC版発売が半年後とか1年後とかならいいが、
目先の金欲しさに3ヶ月後とか同発にすると自ら墓穴を掘ることになるぞ。
PCでの売上もPSの売上本数に合算してるし
SIEとしてはどっちで売れたかは気にしないんじゃね
とりあえず、ホライゾンとスパイダーマンの新作はPC移植確定でしょ。
今までは数年越しだったけど、今後のリリース間隔がどうなるか。
ホライゾンの大コケ見るに、スパイダーマンなんて同発じゃないと苦しいんじゃないの。
しかもイムソニアックはもう1本、ウルヴァリンを予定してるけど、そっちはXBOXのリリースに名前があるとかって噂があってなんだかなあ、と。
PSが儲かってたらこんなことしないよな
ブラボがPCで出たらいよいよもってPSの価値が無くなるな
まーた劣化させるんだろうな
ラスアス最悪だったろ
技術無いんだから無理して被害者出すな
MSがPCで出すのをあんなにバカにしてたのに?
MSとか最初からXboxとPC兼業なのにそれにすらケチつけてたのかファンボは
煽り抜きでFF16が可哀想
1人で戦ってるのに本陣が降伏しかけて負けそう、って蜀の姜維みたいだな
もうPS5に見切りつけたのか?
VITAから撤退する時もどこよりも早かったな
でもロード時間長くして出すんでしょ?
IDって知ってるか?と言いたい
vitaからすっかり逃げ癖が付いてるねソニーはw
スクエニは沈むpsと運命を共にするかw
まじな話ハード事業からソニーが撤退した時に他社の利益に貢献しそうなDQやffを潰すのがソニーの目的ではないかと思ってしまうねw
船長が真っ先に脱出する船