1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G6TX8gF0
ファイナルファンタジー16発注終了ー
2023/05/02 23:19
https://www.nariyukigame.com/archives/60442154.html
悩みに悩んでファイナルファンタジー16の発注完了!
最終的なゼルダティアーズオブザキングダムの入荷数とおんなじにしました。
なんだかんだで予約も結構増えたし、
まだまだ一か月以上あるしこれからの販促に期待も込めて、
売れますよーにw
2023/05/02 23:19
https://www.nariyukigame.com/archives/60442154.html
悩みに悩んでファイナルファンタジー16の発注完了!
最終的なゼルダティアーズオブザキングダムの入荷数とおんなじにしました。
なんだかんだで予約も結構増えたし、
まだまだ一か月以上あるしこれからの販促に期待も込めて、
売れますよーにw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/lR0srH0
値崩れ待ったなしw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCB+adzx0
ゼルダ5
FF16 5
FF16 5
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wv0Bwt890
いうて実際にはそんな発注してないんだろ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNeuQWgL0
ここで同数か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKdAOkb10
スクエニゲームなんて予約分だけにしとけばいいのに過去のFF幻想が捨てられんのやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rHyvsO+0
ゼルダ165本
FF165本
FF165本
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQqSzEGK0
>>8
なるほど、妥当な本数だな
なるほど、妥当な本数だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OiK+1qt0
こいつの店はコングより売れるのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOTBoIyp0
ど田舎の個人店の発注数なんかたかが知れてんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5xmtzut0
忖度がすげえな
母数が違うのに同じなわけないやん
母数が違うのに同じなわけないやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFzVINTx0
OCGSの発注数なんて、
ゼルダtotk:2本
FF16:3本
とかその程度だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVOfKqXu0
上辺だろうな
損害被りたくねえもん
損害被りたくねえもん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVF3UZWGd
同数と言わずゼルダを0本、FF16を50本発注してみてよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMSh7ABt0
俺も何本発注するか悩んでるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCJ6xWa3d
FF16が岡山の売れる見込みなら全ベットしなきゃ
それとも架空のお店屋さんごっこなの?
それとも架空のお店屋さんごっこなの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzRtoK3s0
異次元っぷりがすごい
嘘をついてる可能性もあるが
嘘をついてる可能性もあるが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIZ67EHka
昔のゼルダならまだしも今作で同等は正気かよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Qwpetdd
まあわざわざこんな店にSwitchのソフト買いに行く人もいないだろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4czYuRw3d
あれ、これ単になりゆきが決めた発注数が同じなだけで予約が同じとは言ってないし不味くないか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/cEk5aBa
またパケ派のまうさんの詭弁を聞けると思うと楽しみです
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E8oZRAyp
これがきっかけでこの店が潰れることになるとはなー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKIM+dXT0
いやFFを多く仕入れろよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm40mhhq0
FF16とティアキンの入荷数を同じにした
(予約も結構増えて発売まで1ヶ月ありこれからの販促に期待した数字)
こいつの店でしかも無理してこれってさぁ…
もう本当にFFブランドは地に落ちたのね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQJjRVUgM
任天堂商品扱うのやめてくれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/Pnz9r0
>追記、ないとは思いますがこれはあくまでもうちの店の事なんで
>発注担当者様は自分の店の基準で発注してくださいね。
一応狂信者の自覚はあるみたいだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQJjRVUgM
>>31
誰がこんな場末のエロゲショップ参考にするんだよw他の店はみんな現実見えとるわw
誰がこんな場末のエロゲショップ参考にするんだよw他の店はみんな現実見えとるわw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZaZscPV0
ティアキンの発注を絞られただけだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3t0cOPT0
>>33
このしょっぼい店なら100、200とか入れられないから二次問屋とか掛け率高いとこでしか無理やろうなぁ
どっちも5本くらいかw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IawqWu3Oa
ゼルダ売れてほしくないがために10本とかでFF16と同じにしてんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uIVYcS8M
この感じ、ジワ売れ期待して入荷数多くしたのか…
数万の赤字出すんじゃね?
数万の赤字出すんじゃね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHUmEduPa
発売日後はゼルダは予約分以上売れず中古回転早い
んでFF16はトンデモストーリーでゼルダより数売れた在庫問合せ連発と発言予定
んでFF16はトンデモストーリーでゼルダより数売れた在庫問合せ連発と発言予定
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rq4MbTM10
どういう人生を辿ったらゲームショップハピネスでパッケージ版を買う人間に育つんだろう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1aPbnkva
>>38
笠岡諸島のどこかの島で生まれたらここくらいしかゲーム買うところはないだろな
千鳥の大悟とかここでゲーム買ったことあるんじゃね?
笠岡諸島のどこかの島で生まれたらここくらいしかゲーム買うところはないだろな
千鳥の大悟とかここでゲーム買ったことあるんじゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/FwGQFa0
ゼルダがそもそも全く売れるタイトルじゃないし発注少なそうだから同じ数と言われてもな
コメント
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQJjRVUgM
>>任天堂商品扱うのやめてくれ
ほんとコレ、是非ともPSだけで商売してほしい店だわ
だね。
オトナがメインの客なんだから、PSとエロゲに注力するのが優れた経営判断。
「小町つみれ」さんはどこに行ったの?
これだけ小規模の店だし二次問屋から買うレベルやろ
最小ロットすら超えてなさそう
なりゆきは売掛すら理解してなかったから経営してるのは親じゃないかな
もし本人がやってるとしたら現金しか使わないバッタ屋だろうね
記事とは全く関係ないけどサムネってFF16なんか?
一応PS5専用なんですよね?
なんかPS3みたいなグラに見えるな
一応PS5専用よ
グラフィックの出来よりも首と体の向きがなんか不自然に見えるのが気になる…
顔だけ描ける系絵師のそれだわこの感じ
それをフォトリアルの3Dでやってるから余計ヤバさが出る
>>74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1aPbnkva
>>>>38
>>笠岡諸島のどこかの島で生まれたらここくらいしかゲーム買うところはないだろな
>>千鳥の大悟とかここでゲーム買ったことあるんじゃね?
周辺調べたけど、二つ隣の駅近くにゲームを取り扱ってるエディオンがあるから
一般人はそっちで買うんじゃね
そもそもゲーム買ってもらえたんだろうか>大悟
島から出る機会すら殆どなかった感じだぞ
てかこいつに発注権限あるのかよ
親父のお店で働かせてもらってるだけの半ニートなのに
むしろFF16とPS5を同数発注すべき
自分の見立てが正しいと思うなら
ここまで過剰反応する方が気持ち悪いけどね
小さな店だって煽ってるけど、それなら同数の仕入れはそんなに大きなダメージにはならないでしょ
しかも父親が実質経営してるなら、なおの事そんなに問題は無い
いくらこの人が発注の全権を握ってると言っても、経営者の父親にだってその権利も責任も有るわけで
せめて煽るなら同じ方向を向いて煽ろうよ。小さい店で煽るのか、経営権なんて無いしょーもない人間だってことで煽るのか、ゼルダとFFを同数仕入れることの暴挙についてなのか。打ち消し合うことが有るんだからさ
相談して決めてるわけじゃなくても、ある程度合わせないと暴れてるだけにしか見えないんだよ、言葉も汚いし。傍から見ると、どっちもどっちにしか見えないよ。理屈がめちゃくちゃなゲハのご老人とそんなに変わらないよ?
言(
凄く早口で喋ってそう()
ご本人?
うわァ……。これはFF15以上の被害が出そう……。ほぼ空予約工作だろうしまるまる在庫になる
ゼルダの発注数とFF16の発狂数が同じなのか
すごいね
<予約ランキング>
ゼルダTK FF16
コング 524pt 49pt
ゲオ 1位 4位
<アマラン>
ゼルダTK FF16
日本 1位 8位
アメリカ 1位 145位
イギリス 1位 131位
フランス 1位 47位
ドイツ 2位 73位
<年間アマラン>
ゼルダTK FF16
アメリカ 4位 圏外
イギリス 4位 圏外
フランス 1位 圏外
ドイツ 5位 圏外
OCGは異世界
分かりやすくて良いね😊ゼルダTKは順調で世界的に期待も大きい
FF16は日本ではマシな方。世界で全く売れそうに無い
ただ、製造工場から倉庫に出荷すれば小売に出荷しなくても『生産出荷』でカウントできるので、いつぞやのようにAmazonで北米版とかが激安で販売されると予想しとく
こいつの店の常連(PSユーザー)ってダウンロード率高い設定じゃなかったか
なりゆきやファンボーイはその場の思いつきで言ってるから一貫性は無いよ
「FF16パケ版と一緒にPS5本体を予約する客がいっぱい」という設定もあるぞ
同梱版発売決定しちゃったな。
キャンセル祭りか?それともこのクラスの店でも
同梱版回せるほどハードが潤沢(優しい言い方)
なのかな…
本体普通に売ってるのに本体も予約とは一体
必要な本数は親父が発注済みなんだろ