1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ppSDktBM
何故かわからないけど
なんとなく
なんとなく
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ppSDktBM
忘れてはいけないよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/NKAZ+cM
ステマと根回しの大切さを教えてくれたね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yhPGoV/M
ゲームメディアがゼル伝コンプなのを教えてくれた作品
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qogZ/nnkp
小学生には無理なゲームなのに売れすぎた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hd8IRkTCd
忌まわしき簡悔精神の塊と娯楽として追求されたマスターピース
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as00NxRF0
中古価格わりと高いイメージ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yyLT1gJ0
マイナス20点と見ていい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/NKAZ+cM
海外メディアがエルデンを持ち上げるにしても比較対象がゼルダゼルダしか言えないのがなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwbWxwTH0
キャラメイクで挫折して積んでるw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJdPPRN7a
ナーフナーフナーフ!からのナーフ!
信者様は戦技が強い時は救済だから問題ない→弱体される度に強すぎたから仕方ないの連呼
そして今に至る
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75xFD5R80
>>13
なぜかナーフされるたびに信者が「よくやった」連呼してたよな
単純に自由度が減って本当に最悪だったわ
なぜかナーフされるたびに信者が「よくやった」連呼してたよな
単純に自由度が減って本当に最悪だったわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9BX43360
>>13
オン対人だけ調整ならまだわかるけどソロでプレイヤーが楽してるの許せねえからナーフ→叩かれたので緩和を繰り返してるのマジで無能
オン対人だけ調整ならまだわかるけどソロでプレイヤーが楽してるの許せねえからナーフ→叩かれたので緩和を繰り返してるのマジで無能
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJGkJXN3d
フロムの敵が簡悔なんていつもの事だろと思ってたが
パリィの練習であまりにもクソディレイかましてきてやっと先行組の言ってた理由が分かった
パリィの練習であまりにもクソディレイかましてきてやっと先行組の言ってた理由が分かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCWk4PcKd
革新的とまで言ってたのに、具体的に何がドコが革新的だったのか未だ提灯メディアは言及出来ず
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCe7+2QK0
ゲームメディアレビュー広告の速さが気になった。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icxuD++/0
あれだけブレワイ以上ブレワイを超えたと騒いでたメディアが
ティアキンはエルデン以上なのか未満なのか触れないのはおかしいだろ
ティアキンはエルデン以上なのか未満なのか触れないのはおかしいだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4cuN97xa
女子アナ「ゲーム?ポケモンが好きで新作発売の時なんか前日に食料買い込んで土日やりますよ」
エルデンのタイトルどーん!
流石に引いたわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4dvGP770
>>23
エルデンPRステマが企画意図だから
女子アナの(スポンサーにとって)余計なコメントを
エルデンタイトルのカットインでかきけしたってこと?
エルデンPRステマが企画意図だから
女子アナの(スポンサーにとって)余計なコメントを
エルデンタイトルのカットインでかきけしたってこと?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bR8BavHr
ファンの期待値が暴走して出来ちゃったもの
DS3(人によってはDS1)を超えるような出来じゃない今まで以上にとっ散らかった雑なゲーム
まとめられずにDS2-2ってよく言われてる
DS3(人によってはDS1)を超えるような出来じゃない今まで以上にとっ散らかった雑なゲーム
まとめられずにDS2-2ってよく言われてる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aweJGyjAr
>>25
一瞬任天堂DSのことかと
一瞬任天堂DSのことかと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+PXyZpBp
高得点レビュー獲得の広告があまりにも早い段階で出たのが変に不信感生んでしまった気はする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPMc4c+JM
移動も馬に乗って点と点を移動するだけ
感覚としてはワンダと巨像のが近いな
感覚としてはワンダと巨像のが近いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxr+7ZPrd
アクションとしての下地はセキロの方が良いから
遺灰や戦技ブンブンゲーで大味になったのが楽しめるかで好き嫌い分かれる
良くも悪くもグリッチで楽しくバランス壊せた初期verの方が楽しめる
遺灰や戦技ブンブンゲーで大味になったのが楽しめるかで好き嫌い分かれる
良くも悪くもグリッチで楽しくバランス壊せた初期verの方が楽しめる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTq+cEsD0
ゲームとして面白いかは置いといてデモンズのころからUIとか糞カメラとかずっと酷いの直すつもりねえのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wxBJec/M
デモンズは1周だけならサクッと数時間で終わるから別のビルド試そうって気にもなるけどダクソ以降めんどくさくなったよね
んでそこに手を入れるどころかさらに面倒にして探索で拾ったものが何も使えない糞ゲーがエルデン
んでそこに手を入れるどころかさらに面倒にして探索で拾ったものが何も使えない糞ゲーがエルデン
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJxpAQZ1a
ノーパッチであの点数はちょっとどうかと思うよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JC0HVkgFr
エルデンは期待値が高過ぎたのもあるけどガチで失望したわ
まぁゲームはつまんなくても実験作としてはある程度評価するけど
あんなんでブレワイと肩を並べた気になってんのはマジで狂っとる
まぁゲームはつまんなくても実験作としてはある程度評価するけど
あんなんでブレワイと肩を並べた気になってんのはマジで狂っとる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYJYuqaC0
女キャラが超絶可愛いだけのゲーム
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByWJnIaZa
からあげ金賞を受賞した唯一のゲーム
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6wvFAAx0
PS5版で3回データ飛んでた配信
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncsdEMyE0
まぁこういうのでいいんだよ的なやつでしょ
下手に特色がないのがいい
下手に特色がないのがいい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUwmXGY2M
まあダクソ4だしな
でもこれを革新的とか言って祭り上げてたのはあたおかすぎ
でもこれを革新的とか言って祭り上げてたのはあたおかすぎ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxy5Arc60
忖度でゼルダと同じ土俵に上げられた結果大恥をかかされた哀れな作品
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8myHccp+r
ストームヴィル城は凄いけどあそこで力尽きとるからな
それも中に入るとオープンワールド関係ないいつものダクソステージだし
それも中に入るとオープンワールド関係ないいつものダクソステージだし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+N3fbdsr0
やったことないけど「革命的!」と言われているらしい点
・馬の2段ジャンプ
・フィールドが2層
↑そこまですごいことなのかよくわからん
・馬の2段ジャンプ
・フィールドが2層
↑そこまですごいことなのかよくわからん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywmy6b3l0
>>49
フィールドが二層が何を指すのか知らんけど
地上と同じ広さの地下世界があるゲームなら昔やった事あるわ
しかし名前が思い出せんのよな。オープンワールドっぽいけどディアブロライクな感じの
フィールドが二層が何を指すのか知らんけど
地上と同じ広さの地下世界があるゲームなら昔やった事あるわ
しかし名前が思い出せんのよな。オープンワールドっぽいけどディアブロライクな感じの
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyUR0mcC0
というか、今バケにしろ、DLしろどれくらい売れてるの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9BX43360
あの確実に工作入ってるやつなw
点数競うほど万人受けするゲームじゃねえだろっつーの。てかそこが持ち味なのにバカみたいな見栄張ってああいうことしたのにはかなり失望したわ
点数競うほど万人受けするゲームじゃねえだろっつーの。てかそこが持ち味なのにバカみたいな見栄張ってああいうことしたのにはかなり失望したわ
コメント
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icxuD++/0
>>あれだけブレワイ以上ブレワイを超えたと騒いでたメディアが
>>ティアキンはエルデン以上なのか未満なのか触れないのはおかしいだろ
そもそもエルデンがブレワイ以下なんだから比べるまでもないだろ
散々ティアキンがGOTYレースから逃げたとか言ってたが
今の気分はどうかな?
ティアキンが同じ年に発売されたとしたら、エルデンは記憶にも残らなかっただろうね。
滑り込みどころか受付終了してる様な状況で何故か参加できたGOWさんにも何か言えよ定期
スレタイは【今だからこそエルデンリング97(96(95))の思い出を語ろう】なのに話ずれてるレスしかないのが笑える
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+PXyZpBp
>>高得点レビュー獲得の広告があまりにも早い段階で出たのが変に不信感生んでしまった気はする
別にそれだけなら良いのよ
何故か97点が崩れる微妙点レビューが反映されなかったから97点維持を買った疑惑がつえーの
そんなこんなでレビュー数が規模で遥かに劣るギルティギア以下しか反映されてないとかな
酷いジャンプアクションや新要素の戦技などを使わせるためにパリィや致命を弱くして結果として行動の選択肢を狭めたり、ろくなギミックもないコピペダンジョンに使い回しだらけのコピペボスとか諸々でいいとこ70点ぐらいのゲームを90点以上付けさせたりで薄々感じていた点数操作を確信させてくれたゲームだったな
クソゲーでは全然なく十分面白いゲームだったのにしょうもないとしか言えない、ティアキンでた今なら近い点数なのに完成度の差で笑えてくるわ
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+PXyZpBp
>>高得点レビュー獲得の広告があまりにも早い段階で出たのが変に不信感生んでしまった気はする
100日後に死ぬワニかな
このメタスコアの投票数84っていう数がGOTYを語るにはあまりにも少ないんだよねぇ
ちなみに基地外はメトプラは94投票しかなく少ないから評価に値しないと主張していた
エルデンはクソでじゃないよ
ただ間違いなくこれにまつわる奴らにクソ野郎がいっぱいいて分不相応な扱いをされてた
メタスコアのアレさえ無ければ90点代で普通に評価されてた
アレのせいでケチがついたわ
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+PXyZpBp
>>高得点レビュー獲得の広告があまりにも早い段階で出たのが変に不信感生んでしまった気はする
基地外PS信者のルールによるとティアキンが高得点でメディアが記事にしたのと、フロムが自らレビュー広告を打ったのが同じ扱いになるらしいw
昔のアーケードゲーム並のバランスにPCゲーの取っ付きにくさを合体させてグラ盛り盛りした結果がこれ
好きな人がいる事は否定しないがどう考えてもマイナーにしかなり得ない
何百万人がだまされたんだろうな
被害者の数で言ったら過去最大クラスだと思う
そうじて前作の方が良かった
それが歪さの全て
ダクソの皮だけ変えた使い回しモンスターとかも姑息すぎる
弱体化じゃなくて他を強化しろよな
僕の夜と炎返して
楽しめたけど、ソウルシリーズとオープンワールドの相性の悪さも理解できた
今後ソウルシリーズ出すならオープンワールドは辞めてくれ
リリース直後、PC版はグラボを使用していないバグがあってマトモに動かなかったのに、よくあの点数が出たよなぁ・・・
いつものフロムゲーでリリース直後は不具合塗れで酷かったな
よくあんな体たらくで90点台貰えたなと思う
面白いし悪くないけどマジでオープンワールドが足引っ張ってる
移動時間伸びるだけのゴミ要素だ
ゼルダも同じで広いマップなんて無駄や
かさ増しばかりしてないで狭くて密度のあるマップを作れ
よく見てたフロム好きな配信者(当然ダクソ全作プレイ済み)が発売当時プレイして遠回しに微妙って言ってたな
ダクソって調べてみたら、シリーズ全体でもゲームオブザイヤーとかあんま取ってなくて
メタスコアも1が89、2が91、3が89なんだよね
で、昨今のダクソフォロワーとか、「Ultimate Game of All Time」とかで1番になったりと、
後々の評価と↑の評価で乖離があったから、メディアとしてもダクソ(というかフロム)に
箔をつけたいって忖度が働いた結果、エルデンのメタスコとかに影響したんじゃないかと思う
ゼルダもエルデンリングも悪くない
そんなこといまだにうじうじ言ってるお前らのキモさが悪い
大体喧嘩吹っ掛けてくるのはエルデン信者の方だけどな
叩き棒にしてたのはファンボよ?
あまりにお前らがゼルダネガキャンやり過ぎてエルデンが嫌われ始めたからどっちもどっち論で現実逃避か?wファンボw
革新的ステマ!
バグだらけで起動すら出来ないのにメタクリレビューでは満点だった衝撃よw
全力ステマでバグだらけの糞ゲーが96は歴史的快挙やろw
ダクソで経験したSE消えるバグがエルデンでもあって驚いたわラスボス手前でw
その後も幾度となくパッチの嵐でよくあの点数になるよな
最近のゼルダやエルデンリング絡みの記事にちょくちょくどっちもどっち論を喚くファンボが湧き始めてるな
弾がない時の悪足掻き代表みたいな手法の一つや
ビジュアルやら世界観のデザインは嫌いじゃないんだよ
ちょっと違うけどキングスフィールドのころから貴重なダークとカオスがある
ただゲーム作りは全然うまくないよね
あ、SEKIROはちょっと良かった