【悲報】ポケモンSV、対戦人口が既に78万人も減ってしまう…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWmjLWM5M

シーズン1(22年12/2~23年1/5)

ランクマ総人口:1,227,984人
マスボ級到達者:274,877人
総人口に対するマスボ級人口:22.4%
レート2,000達成者:2,613人(0.95%)


シーズン5(23年4/1~23年5/1)

ランクマ総人口:452,353人
マスボ級到達者:112,405人
総人口に対するマスボ級人口:24.8%
レート2,000達成者:456人(0.41%)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWmjLWM5M
シーズン3辺りから毎シーズン14、5万人減り続けてる模様

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvX69scW0
大会大炎上してるの草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9o/IJI20
そもそもそんなに居たのかよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx+LdHc80
半年経たずに廃れとるやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdgMRmWDM
スイクンみたいなのも取ってないしもうええかなって

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDeXI7H90
>>8
あ、ワイも忘れたわ
期間がなんか中途半端なんよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuH9hWN+0
10万人もそこそこ真面目にやってれば凄いんじゃね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbnZuCx/0
テラスタルゴミすぎるやろ
ガチじゃんけんやん
ダイジェットゲーのがまだマシやったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx+LdHc80
剣盾の人口推移はどんなもんやったんや

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm72AFgMd
>>13
まじで剣盾とほぼ同じ推移やで
たぶんもう固定化されてる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/VroTMw0
そもそもこんなゲーム延々やり続けられる異常者がまだ45万人もいることがすごいやろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/fA18dg0
作品としては成功してるけど対戦においては過去最低レベルにやらかしてるよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwqY2lc0a
78万人いるのに上位は毎回同じやぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3OfoBOO0
対戦環境一番良かった頃はいつや?
ワイ的にはメガシンカ楽しかった

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYvhvq6u0
>>20
5世代かバトレボ時代はおもろかったわ
もうやってないから今の環境知らんけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f14dP0gC0
ピース集めるのダルいのにレイドの難易度クソ高い
しかもバグ多いし処理落ちもあるのに誰がやるねん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnGL1P1GM
本編は良いのにテラレイドとテラスタルでかなり損してる作品

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym9PT47la
テラレイド遊びやすくアプデとかされたん?
あれは正直学生の手遊びレベルの仕事やろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx+LdHc80
レイド無駄に嫌がらせしてくるしそもそも重すぎ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqgrdVQG0
あのポケモン育てようかな

やっぱテラス集めめんどくせぇ……

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lzh0CVkSM
テラピース考えたやつほんま頭おかしい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6tQMAwi0
テラスタルってシステムはええよ、問題はピースの要求数よ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpuZUa0kr
>>31
システムもクソやろ
おもんないわあれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hd10TSAm0
カイリューみたいな4倍弱点が弱点のやつを2倍にできるのはアカンわあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5KHjQUv0
>>33
しかもマルスケで半減するっていうね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx+LdHc80
ポケモンって年々育成難易度どんどん下がってきたのにテラピースのせいで元に戻ってて草

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liFZLUZS0
レイドとかゲームとして成立しないレベルだしあれを強制とか頭おかしい奴しか残らんよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7WLrZ83a
ゲーフリからしたらランクマの人口とかどうでもええやろ?どうせDLC出したら売れるし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w89oOihL0
でもキャラとストーリーがいいから問題ないよね🙄

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7clOd410
むしろまだそんなにいるのかよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yris+u3A0
未だにパーティ作れてない
単純に対戦メイン層が社会人になって時間無くなってるんだと思う

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOek1GFX0
大会のお粗末な対応で簡悔仕様とかホーム解禁しないやる気のなさとか蒸し返されて大炎上してて草

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g016KWVK0
結局svのボックスは改善されたんか?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX6kNcak0
>>46
改善しても金にならないしなぁ…やめとこ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSlnV4dq0
ポケモンホームはどうなったんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUcXiXsUM
でもザシアンみたいなぶっ壊れはいないから楽しいよね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BvSf2S+0

戦犯ディンルー

使っても使われても面白くないゴミモンスター

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0H7+9h670
増殖もレンタルも即潰してきたからな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAdXMfZk0
正直テラスがめんどくさい
対局前からお互いに余分な飛車角を持ち駒で持ってるような面倒くささ
キョダイマックスで一部のポケモンが優遇されるのもどうかと思ってたがテラスの面倒くささのが勝るわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVX7Ltai0
みんなハイラルに帰還した

 

引用元

コメント

  1. 引退勢だけど今考えれば
    売り上げにほぼ影響しないレベルの人数のために調整頑張ってるのはご苦労さんやわ

    • その売上にほぼ影響しない連中は建設的な行動(中身のある意見を送る、ファン同士のコミュニティの盛り上げ)をとってる人も多いけど…
      大声で文句言うだけの人に乗っかって文句言うだけの愚図もかなり多いのよな…そんなファン見て誰が対戦楽しそうだから自分もやろうかな?と思うねん…人口減少で自分らで自分らの首絞めとるのに気づいてへん。

  2. ワイは4月末ごろまでパルデアおったけど
    アイオニオン経由でハイラルに帰ったわ

  3. ピース集めるためのテラレイドが大変でなぁ
    もっと気軽にできる難易度だったら周回しやすかったんだが
    そもそもレイドバトルのテンポ悪すぎるっていう問題もあるけど

    • せめて10個よなぁ・・・・・・

    • 厳選の手間とBP稼ぎの手間が全てレイドに集中しただけと考えれば過去作と比べて1匹あたりの育成時間は減ってるくらいなんだけどね
      厳選みたいに片手間でできないのが辛い

  4. テラスタルがダサい
    そもそもみんなバトルに興味ないだろ
    ゼルダパクッてアクション探索重視に切り替えたら?
    飛ぶのも地面潜るのも超能力も炎も氷も雷もポケモンでできるんだから
    25年もかけて糞みたいなバトル推し一辺倒じゃねーか

    • アクションRPGに切り替えた結果
      属性も物理魔法も無くなったRPGがありましたねwww

  5. 統一ハードになった弊害だな
    本来なら据え置きゲーをやりつつ携帯機ではポケモン、みたいな使い方ができたけど、全部SwitchになったらSwitchで発売した他の大作とハードを取り合うようになっちゃった

  6. まぁ少なくともポケモンは対戦ゲームではないし、対戦人口も全体の1割程度もいないだろうし(それでもポケモンなので数だけ見たら凄い人数にはなるけど)対戦勢が減ることに関しては問題視してないんじゃない?ゲーフリこそ対戦が盛り上がってるの想定外なんじゃないかな。

    • その主張は矛盾する
      そうであるなら、なぜ優勝賞金数百万円つけてまでポケモン世界大会を毎年開催するのかって話

  7. テラレイドバトルにマジで良い要素がない
    ガチ勢にはピース集めで嫌われてライト勢には勝てないテンポ悪いつまらないで嫌われる
    あとはオフラインで軽く対戦できるソロ用のコンテンツがないんよな
    なんでバトルタワー用意しなかったのか

  8. 今の子供たちは
    処理落ちゲー長時間に耐えられんやろ

  9. ピース集めがダルすぎてな…DLCでピース周りの改善がされたら復帰するわ

  10. 自分はポケモン全シリーズやったけど対戦に興味は無い
    そういう人の方が多いしその例がレジェアルでしょう
    対人コンテンツなんて無いのにあれだけ売れているのですから
    ポケモンで対戦全振りなんて全ユーザーのごく一部しかいないし楽しみ方がそれしかない訳でも無い…
    しかもswitchにはポケモン以外にも遊びたくなる魅力的なゲームがたくさんある…
    それこそ娯楽として選択肢がたくさんある理想的な環境ですよ…
    一つのゲームに執着するしかなくてそれをひたすら叩き棒にそれ以外を貶めるとあるハードような限界集落と同じに考えてはいけない…

  11. 対戦を楽しむ人もいるしそうでないしとも楽しんでる
    つまり今の配分でいいってだけでは?
    何故か失敗にしたがるのいるけどいつものペースを維持ってそれポケモンレベルなら成功じゃん

  12. だってハイラルが呼んでるんですよ!

  13. むしろまだこんなにいるっていう
    ヒスイポケモン試したいからHOME連携ずっと待ってる
    7月シーズンから使えるのかどうか分からんけどサイズやボールやら気になることも多いし

  14. まぁ個人的にゃ剣盾も鎧島が出てくるまで育成や金策で難儀する事も少なく無かったからDLCに期待しとる。
    問題は世間的にもコロナの影響が少なくなってきて実生活がハードになってゲームに割ける時間の捻出が…

  15. 個人的には、選出画面でお互いにテラスタイプがわかるならもっと楽しかったかも
    何タイプかわからないなかで負け筋を潰せるのなんて上位勢だけで、大多数は半分運ゲーになってる

  16. ポケモンは育成を思いっきり楽にしてくれれば
    育成でだれて対戦までいきつかない

タイトルとURLをコピーしました