【週販】Switch『83,052台』PS5『41,444台』ゼルダティアキン「1,119,502本」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

『ゼルダの伝説』シリーズ、待望の最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が初登場。任天堂の発表によると、発売後3日間で世界販売本数1000万本(うち国内販売本数は224万本)を突破しており、堂々の首位スタートを飾った。

任天堂の販売タイトルとして、発売後3日間で世界販売本数1000万本を達成したのは2022年11月24日の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に続いて、半年ぶりで、今後も順調に売り上げを伸ばしていくことが予想される

また、2017年に発売された、本作の前日譚に当たる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も再浮上しており、3位に食い込む結果に。

そのほかのタイトルでは、現在公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の効果もあってか、『マリオカート8 デラックス』、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『マリオパーティ スーパースターズ』などがずらりと並ぶトップ10となった。

※順位の赤背景は新作タイトルです。

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 blank ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2023年5月12日 1,119,502 1,119,502
2 blank マリオカート8 デラックス 2017年4月28日 9,794 5,293,478
3 blank ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2017年3月3日 7,335 2,182,171
4 blank 星のカービィ Wii デラックス 2023年2月24日 6,819 426,789
5 blank ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2022年11月18日 6,420 5,028,722
6 blank ホグワーツ・レガシー 2023年5月5日 6,384 38,302
7 blank Minecraft 2018年6月21日 5,704 3,135,953
8 blank 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2018年12月7日 5,061 5,190,681
9 blank スプラトゥーン3 2022年9月9日 4,856 4,014,693
10 blank マリオパーティ スーパースターズ 2021年10月29日 3,746 1,230,382
  • Switch/11395台(累計1931万530台)
  • Switch Lite/6029台(累計529万7854台)
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)/65628台(累計450万4700台)
  • PS5/35899台(累計302万596台)
  • PS5 デジタル・エディション/5545台(累計49万1819台)
  • Xbox Series X/167台(累計18万5776台)
  • Xbox Series S/108台(累計25万2320台)
  • PS4/787台(累計786万9824台)
  • Newニンテンドー2DS LL/51台(累計119万1604台)

※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年5月8日~5月14日。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxmBoeDV0
スイッチがPS5の倍

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJa9jDjxM

書いたな

『ゼルダの伝説』シリーズ、待望の最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が初登場。任天堂の発表によると、発売後3日間で世界販売本数1000万本(うち国内販売本数は224万本)を突破しており、堂々の首位スタートを飾った。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Bq4rhaQ0
PS5盛りすぎwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br/DVxLCd
またダブルスコア

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+Lzdwci0
ゼルダ史上最高の売上

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caLuqVhP0
ゼルダのDL率
脅威の5割

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acW4AbLW0
ゼルダTotK111万か
案外任天堂発表と差が無い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L4eve44d
>>13
いやあるでしょ
どこ見てんのさ…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acW4AbLW0
>>25
ファミ通だぞ?
100万以下の数字平気で出してくると思ってたわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zq2XW6Xza
>>40
それは思った

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9SiOwze0
今後DLガーは俺らが使うね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCRq/MD6a
ブレワイは17万ぐらいだったのにほんとすごい復活劇やわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0LtR2Kz0
>>16
Wii U版もあったけどSwitchロンチだからいきなりバカ売れは無理だわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+Lzdwci0
ブレワイ前は日本国内のゼルダって50万本程度のソフトだったのにマリオ並になったな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUHuC0Kv0
DL率エグくて草
まぁ自分もカタチケで0時からプレイしたけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZXumQ00
リスト更新
blank

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJa9jDjxM

>>23

サードはみんな逃げて6月にするわけやわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caLuqVhP0
>>23
パッケージ2倍にして数だけ多く見せるてるのズルいぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa5MkvKU0
映画の影響でマリオやらが並んでるって言うけど
別に映画関係なくその辺が並ぶのはいつもの事じゃね?
それとも映画がなきゃ代わりにPSソフトが並んでるはずとでも言いたいん?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRjZe4/70
マリカ空気嫁

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTadBUeT0
一位と二位の差が極端すぎるwww
ゲーム屋はみんな木曜まで閉まってたのか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV2lpxjOa
劣化版ホグワーツに感謝やな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjsf9SVL0
ダウンロード率やばくね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCkDqFah0
ここまで明確にDL率わかるの初めてじゃない?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjsf9SVL0
>>33
ポケモンとスプラの時も出てたでしょ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV2lpxjOa
>>33
ヒントどころか答え合わせだもんな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6IKrZoq0
ゼルダでダウンロード率5割か

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3R5BhcA0
DL比率5割って凄くない?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0HeZ2u8d
どうせ売る気ないソフトはダウンロードだし、チケットでパケよりだいぶ安いしな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjFx5OJZ0
Amazon見るとDLカードも動いてるし
コンビニ含めてカタチケ以外のDL版層もそこそこいそうではある

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEy6fojz0
ゼルダ売れたなぁ…そのゼルダと同数のFF16を発注したとか言う小売が居るらしいし、ゼルダ、FFと景気の良い数字が続くんだろーなー。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4nd/Tu5d
>>46
本当に数仕入れたならゼルダの利益吹っ飛んで大赤字だなあのクレイジーショップ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsauhOEyM
ゼルダがこんなメジャーになるとは思わんかったな。ブレワイで化けたなほんと。

 

引用元

コメント

  1. DL5割って、やべーな・・・
    まあ、俺も売る気ないのでカタチケでかったがw

    このコメントへの返信(1)
  2. ファミ通ベースでも初週ミリオン初達成おめでとう>ゼルダ
    ゼルダがマリオやポケモンに並ぶIPになるとか10年前じゃ考えられなかったな

    このコメントへの返信(1)
  3. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZXumQ00
    >>リスト更新

    なんでPSサイドは神経衰弱やってるの?

    このコメントへの返信(3)
  4. よくわからないのだが、国内の売上が1000万でうちファミ通さん発表が100万、これはなんの数字なんだ?

    このコメントへの返信(4)
  5. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acW4AbLW0
    >>>>25
    >>ファミ通だぞ?
    >>100万以下の数字平気で出してくると思ってたわ

    国内販売数を任天堂公式で先に発表した以上、パッケ販売数操作をやっちゃうとDL率が上がっちゃうという不都合が起きるから出来ないんだよな(笑)

    このコメントへの返信(1)
  6. また一つ「日本じゃゲームは売れない」を否定する結果をもたらしてくれたな

    このコメントへの返信(1)
  7. お前は文章もろくに読めないのか・・・

  8. もじを よく よんでね

  9. パッケージ12万弱か、まぁ売れた方じゃね
    これでFF16の成功ラインが見えてきたな
    本体台数を考えれば10万行けば成功ってとこか

    このコメントへの返信(5)
  10. えーっと・・・・ん??

  11. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRjZe4/70
    >>マリカ空気嫁

    映画ブームの空気をしっかり読んでんじゃん

  12. 桁間違えてますよ

  13. PS5売れてることにしていのかね
    FF16の売り上げ出た時悲惨なことになるんじゃないかと

    このコメントへの返信(1)
  14. ヒント:DL

  15. やはりファンボは文字が読めないんだね…
    生きるの大変そうだ

  16. これが有名なデスノートか…

  17. キラータイトルさえあればGW明けのタイミングでもパッケージミリオン達成できるんやなぁ

    問題はこの市場でOW RPGが存在感示すにはゼルダクラスのものを出さないとアカンという…
    恐ろしく高いハードルやのう

    このコメントへの返信(1)
  18. ゼルダ224万本は出荷で実際には売れてない!とファンボが連呼しまくってるようだな
    あのさ…君らスプラ3やポケモンSVの時も全く同じこと言って反論されてましたよね…
    マジで嘘も100回言えばを地でいってるね

    このコメントへの返信(2)
  19. 日本語って知ってるか?

  20. 今日のKHPD
    ID: A4MTU5ODU
    ID: U4MjYyNzc
    コイツら算数はおろか国語もできないとか本当に義務教育受けたのか?(呆)

    このコメントへの返信(1)
  21. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRjZe4/70
    >>マリカ空気嫁

    映画大ヒットの空気だろ?

    このコメントへの返信(1)
  22. 任天堂発表
    世界売上が1000万
    国内売上が224万

    ファミ通発表
    パケ売上が約112万

    国内のDL売上が
    単純計算で約112万
    国内のDL率が約5割
    これで理解できますか?

  23. 「日本じゃPSで出したゲームは売れない」なら合ってるなw

    このコメントへの返信(2)
  24. よっぽどPSお得意の出荷本数を発売本数って偽ってるのがバレて馬鹿にされたのが悔しいんだろうなあw
    あんなんよく読めば誰にでもバレるわw

  25. FF16が爆死確定でついに頭イカれたか?ファンボ

  26. 小卒かすら疑わしく思えてくるな…

    このコメントへの返信(1)
  27. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZXumQ00
    >>リスト更新

    最近のファンボの発狂ぶりが凄いのも納得だなw

  28. パッケージだけでミリオン売ってるのにダウンロードもミリオン売ったとか、ティアキンの凄まじさが浮き彫りになったな。DL率50%ってそうそう見ないぞ。

    このコメントへの返信(1)
  29. すでに総販売本数が20倍近い差が出てるとか
    くれぇわさんでどれだけ取り戻せるか

    このコメントへの返信(1)
  30. >22年度PSソフト
    >パッケージ売上高 1934億円 ★サードは手数料収入のみ計上
    >デジタル売上高 6609億円  ★サードの売上満額計上
    >アドオン売上高(課金・DLC) 8621億円 ★サードの売上満額計上
    >フルゲームデジタル比率 年間平均67% ★DL専売を含めて単純に数で割った無意味な数字(パッケージ併売タイトルのDL比率はこれよりはるかに低い)
    >本数内訳 ★ダウンロード専売タイトル含む(任天堂の決算資料ではDL専売は含まない)
    >サード 2億2070万本 ★前期2億5930万本で3860万本減少し、売上高と営業利益のマイナス要因として明記
    >ファースト 4350万本

  31. 遂に当然みたいに初週ミリオン行ってる…

  32. ここまでくると任天堂のゲームの出荷本数も知りたいわ。わりとマジで

    このコメントへの返信(1)
  33. PS爆売れ!PSには大量にソフトが出る!って言いたくてそこら中にコピペしてるんだろうけど
    過去に貼ったやつ全部爆死してるから結局スペシャルラインナップなんだよな

  34. ここまで露骨にどこも5月回避してたんやな

    このコメントへの返信(1)
  35. switchは携帯機扱いだから台数はね、家もPS5は一台だけどswitchは三台あるし

    このコメントへの返信(3)
  36. ワイも今回はカタチケ使って最初からDLした
    ブレワイは最初パッケージで買って後からDl版買いなおした
    この二本だけでswitch買う甲斐はある、2本とも生涯記憶に残るゲーム体験

    このコメントへの返信(1)
  37. もしかして、とは思ってたけどまさか本当にパケ限定初週ミリオン達成してしまうとは驚いた

  38. 大好きなPSが馬鹿にされまくって悔しくて仕方ないからって無駄なコピペ貼り貼りご苦労さんwファンボw
    そうやって荒らしても余計お前らPS陣営が馬鹿にされるだけだぞw

  39. 初動が全てのPSと違って
    任天堂のタイトルはジワ売れが当たり前だし
    まだまだ伸びるんだよね
    次は「評判良いなら買おうか」というミーハー層が動く

    このコメントへの返信(2)
  40. 「PS5国内300万台突破!」をメディアに大々的に報じさせて
    それはもう深くて大きな墓穴を掘ってるからね・・・

  41. この数字は3日だけだしな
    「初週」国内300万本は楽勝で突破してるだろうなぁ

    このコメントへの返信(1)
  42. 老眼がかなり進行してるんだね

  43. 日本人じゃないという可能性もあるね

  44. 決算説明資料の「当期ミリオンセラー自社タイトル」はセルインだからパッケージの出荷本数+DL版だよ
    ティアキンも8月頭の第1四半期決算で判る筈

  45. マニア向けのタイトルだとカタチケ効果で届くことはあるけど、パッケージがミリオン売れてしまうタイトルでDL率50%超えは見ないよね
    スプラトゥーン3でさえ率にすると44%くらいだったし

  46. 仮にパケ12万だとDL率が脅威の95%になっちゃうよ

  47. DLはカタチケの人も多いだろうから、別のswitchソフトの売上にも波及するんだよな
    凄い効果だわ

  48. FF16完敗どころか、ゲーム大賞・アワード受賞の話題すら消されるんじゃね

  49. あんなぐりんぐりん楽しそうなアクションしてたらマリカーやりたなるわ

  50. 今のまま予約が伸びないとティアキン発売前の国内ソフトシェア20%をキープするくらいが精一杯かな

  51. だからライトユーザーやミーハー層はバカにしちゃいけないんだよ
    その場の勢いで遊んで、後にマルチで人気作品が出た時に持ってるハードと持ってないハード、どっちで買うか?となったら持ってるハード

  52. ゲームソフトの初週は7日間の集計じゃなくて集計機関の区切りに合わせてるから、この3日分がそのまま初週だよ

  53. PS5ってもうどこでも売ってるのにピークアウトしちゃったの?w

  54. これでSwitchはパッケージだけ!DL含めたらPSガー君も言い訳出来なくなったなあ。
    次はどんな言い訳考えるのか…恥を感じる品性も頭も無いから気にせず続けるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  55. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEy6fojz0
    >>ゼルダ売れたなぁ…そのゼルダと同数のFF16を発注したとか言う小売が居るらしいし、ゼルダ、FFと景気の良い数字が続くんだろーなー。

    あの店のクチコミ見る限りファミリー層が入れる店舗とは思えないから世間で爆売れしてるティアキンがFF16並にしか予約か入らなかった可能性のが高そう

  56. 荒らしに使われそうなので画像も非表示にしてほしい

  57. そりゃもうSwitchでDL5割ならPSは99%だとか言い出すに決まっとるやんw

    このコメントへの返信(2)
  58. どちらかというと、ババ抜きしているんじゃない?

  59. 稼げないような作り方しちゃったSIEおっくれてるーwってコト?

  60. ほんとにそんだけDL出てるなら
    さすがに小売りに過剰出荷押し付けることで血を啜る寄生虫目当ての日本のゲーム会社さんでもDL専売のための重い腰上げてるっつーのって話よ真面目に

  61. ブレワイのパケ売ってカタチケでゼルダ2本を買いなおしても、ティアキンDL版を買うより安い場合が有るから凄い。何年前のソフトだよw

  62. 3台って何をしたらそんなに買う事になるんだ?まさか子供用とかじゃないよな?

  63. 粗悪品が売れるはずが無いからね

  64. 世界でも売れてない定期
    というかアレでも日本が一番売れてる方定期

  65. 5月は毎年少ないよ。任天堂は軽めのゲームを出すことが多いけどね
    8月と並んで1年で最もゲームが出ない月なのでは?
    むしろ今年はティアキンが有るにしては多い気がする

  66. >ファミ通だぞ?
    >100万以下の数字平気で出してくると思ってたわ

    任天堂が数字を発表してなかったらやってたやろうなという共通見解

    このコメントへの返信(1)
  67. 絶対にそんなことは無いだろうけど
    ファミ通の工作を防ぐために発表してるんじゃないかと思ってしまう

    そんなファミ通より酷いのは4gamer
    任天堂の発表を完全に黙殺したからね
    任天堂の決算も「減益」と見出しに付けてたクズっぷり

  68. 売上金額ベースではPS5が勝ってる!みたいな恥ずかしい論調やめなよ

  69. それを言い出してPS5のソフトがパケで4~5万売れたら面白い

  70. エリア制でアクションRPGにしたFF16は正解だった?

タイトルとURLをコピーしました