1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IR7XgJjq0
一方で5月25日(木)午前5時より「PlayStation®Showcase」放送決定!
6月にはFF16やスト6等の豪華ラインナップがある
6月にはFF16やスト6等の豪華ラインナップがある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2Vv1y2rM
神ゲーティアキンの後だと小粒感が半端ねーな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMZ5SzuYd
立つたびにあるあるあるある言われてるけど結局なかなか出てこないよな
ファーストは出し切ってるしサードはスペック限界でSwitchで出すメリットが薄い
ファーストは出し切ってるしサードはスペック限界でSwitchで出すメリットが薄い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ogzIJpqa
これ以上に惨めな思いしたいドMのステイぶーちゃん草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsn3MFr9M
サードのは知らんが
任天堂ソフトは発売が単なる始まりであり
その後ずっと売れ続けて戦力となる
何かあると急に跳ねたりする
何もないでなく
ずっと有る
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDGC1IjbM
>>8
ゲームする人からしたら一度買ったら終わりなんだが
お前何回もティアキン買うの?宗教じゃん
ゲームする人からしたら一度買ったら終わりなんだが
お前何回もティアキン買うの?宗教じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsn3MFr9M
>>11
ゲーム買う人が全て発売日に買いはしない
しばらくして成長した子供が買うこともある
その時に選択肢として用意し続けることが重要
ゲーム買う人が全て発売日に買いはしない
しばらくして成長した子供が買うこともある
その時に選択肢として用意し続けることが重要
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WD9OpInCM
ピクミン4楽しみだ
メトプラは探索アドベンチャーだしティアキンからしばらく明けそう
メトプラは探索アドベンチャーだしティアキンからしばらく明けそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLF7sOge0
fm 3rdリメイクが出たら買うお
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWvIThEga
switch発売からずっと言い続けてるね。
最後の花火ー最後の花火ー
一方PS5はFF16が売れなきゃマジで最後の花火になると思うぞ。
継続して売れるソフトって保険になるものが無いから。
最後の花火ー最後の花火ー
一方PS5はFF16が売れなきゃマジで最後の花火になると思うぞ。
継続して売れるソフトって保険になるものが無いから。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/wf4pDV0
いつもニンダイで新作をドカドカ出してきて、数カ月後に発売とかダイレクト終了後に配信とかだろ
いい加減学べよ
いい加減学べよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2Vv1y2rM
FF16はティアキンの前に出すべきだったな
もうグラフィックがきれいなだけのゲームやハリボテオープンワールドじゃがっかりされるだけだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdanlcMG0
煽れる期間がこの僅かな時間だと分かってるから頑張ってるんだね
まぁ頑張って
まぁ頑張って
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nXh7Yar0
どうでもいいけど前々回あたりで実装の告知してるポケカGBの追加はいつになるんすか?
もしかしてこの移植の開発に何年もかけてる感じ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XTHWSea0
PSファンってエルデンとかスト6みたいなスイッチ以外のマルチでPS顔させてるのダサいよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B+4CpGE0
スイッチとしてはもう任天堂がティアキン以前に出したソフトだけで相当遊べる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKohWKX4p
こういう弾が不足してきた時はWiiUソフトの移植で繋いでたりしたけど、それも粗方出しちゃったしな
残るはゼノクロくらい?
個人的には風タクHDのSwitchへの移植は是非やって欲しいんだが
残るはゼノクロくらい?
個人的には風タクHDのSwitchへの移植は是非やって欲しいんだが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU70lcsoa
ピクミン楽しみだけど
まあ季節的に来月何か発表あるんじゃないか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfkE+nsK0
年末に向けてのタイトルは出すよね
桃鉄ワールドだけじゃ足りないだろうし
桃鉄ワールドだけじゃ足りないだろうし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsn3MFr9M
>>24
昔に比べて発売済みソフトに抵抗みたいなのがなく
また桃鉄が売れるだけ
昔に比べて発売済みソフトに抵抗みたいなのがなく
また桃鉄が売れるだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wXTHdLVr
>>28
最新作以外はゴミ扱いする風潮薄れてよかったわ
最新作以外はゴミ扱いする風潮薄れてよかったわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+VaVt5Bd
最近の任天堂ってあんま年末商戦意識してなくね?
対抗馬が何もしてこないから完全に有頂天だぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISPuE/q8M
ソフトは先に出しておいて
発売日買いはしないけどクリスマスなら買うってひとらむけにしてる
発売日買いはしないけどクリスマスなら買うってひとらむけにしてる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GbiFZEOa
6月にダイレクトあるんかな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpdSD/Nt0
ポケモンDLCとスプラDLCだけでオーバーキルだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhf9fBKj0
ミヤホンが匂わせてるからダイレクトで何かマリオ新作発表するでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+VaVt5Bd
ニンダイで色々出て欲しい期待はしてるけど現象少ないのも事実
スプラ3が悲惨だったしティアキンの波に乗ってまともなの頼むぞ
スプラ3が悲惨だったしティアキンの波に乗ってまともなの頼むぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94GhpT820
もう次のゼルダは開発始まってるだろうし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpbXNqNW0
ゼルダは確かにビッグタイトルになったけど
他は任天堂の定番ソフトしか無いもんな
ストリートファイター6、ディアブロ4、アーマードコア6
売上は大したことないがコアゲーが出ないもの事実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cu9PaI8wp
>>35
それでもSwitch以前と比べればサードも少しは出してくれるようになったけどな
まあ何でもかんでも任天堂ハードでも出るようになってしまったら、じゃあ任天堂ハードだけ買っておけば良いじゃんとなってしまいそうだが
それでもSwitch以前と比べればサードも少しは出してくれるようになったけどな
まあ何でもかんでも任天堂ハードでも出るようになってしまったら、じゃあ任天堂ハードだけ買っておけば良いじゃんとなってしまいそうだが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfkE+nsK0
>>35
コアゲーって意味では、こないだのインディーワールドで出てきた何本かに期待してる
2023リリース予定が多かったし
画面はゴージャスじゃないかもしれないけど、ゲーム性的にはめっちゃコアだよ
コアゲーって意味では、こないだのインディーワールドで出てきた何本かに期待してる
2023リリース予定が多かったし
画面はゴージャスじゃないかもしれないけど、ゲーム性的にはめっちゃコアだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:467xxM+30
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDpN2JPkM
スプラ3が悲惨ってどこの世界線だよ
色んなブキができずに使われてて環境的には今一番いい感じまであるぞ
色んなブキができずに使われてて環境的には今一番いい感じまであるぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7xCOn680
6年前もゼルダが出たらWiiUコース! とか言ってたのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGNu32ty0
スペシャルラインナップ(笑)が出たところで世界中のPS5ユーザー全然ゲーム買わないから影響がなさすぎるんだよな
本体は景気よく売れてる話は出るのにソフトは話が出てもPS4合算でPS5版が好調なんて話が出ない
GOWはPS5同梱もしたのにSIEからは合算数しか出てこないあたり本気でソフトが売れないのが見て取れる
本体は景気よく売れてる話は出るのにソフトは話が出てもPS4合算でPS5版が好調なんて話が出ない
GOWはPS5同梱もしたのにSIEからは合算数しか出てこないあたり本気でソフトが売れないのが見て取れる
コメント
SwitchではスプラやFEやゼノブレが新作2本出てるけど3Dマリオはオデッセイが最後だよね
見送って新ハードのロンチに合わせるのかな?
2本じゃなくて3本だぞ
昔の自社IPで新作作って欲しい
任天堂のダイレクトで発表されるまでの間ひたすら
『もう弾は無い!』って言い続ける簡単な仕事(工作)だからな。
それでいざ発表されると『たいした弾じゃない!我々の
スペシャルラインナップの方が素晴らしい』とか意味不明の言動を行って
あの長々としたソフト一覧を載せるんだよ。
それで現実が変わったためしが無いけどねぇ……
つーても任天堂程毎年ゲーム出してる会社は他にないし、そもそも本スレでも言ってるけど1本のIPが長く持つからねぇ
定番となれば新しくハードを買った時、欲しいものと出来たらもう一本とかになれば買われていくとは前から言われてるし
嘘も100回言えば真実になるって言うけどコレ10000回くらい言っても全然真実にならないで逆にPSが死にそうになってやんの
虚構並べて認識を弄ったところで現実は変わらないし、乖離が進む程苦しくなるだけだからな
これ3か月に一回は同じこと言ってるな
大体恒例時期のダイレクトがある1ヶ月前からいい始めてるからなw
次の恒例時期は6月のE3ダイレクトだしw
E3はなくとも何かしら発表はあるだろう、ティアキンDLCも期待したいし
ダイレクト直前に煽るのはファンボーイにとっては季節の風物詩だね
6月に今年後半から来年の注目タイトルが発表されて大暴れするのがお約束と化してるけど
来月にはダイレクトやるんでね?
前の時と違ってコロナ自粛じゃないからE3関係なしに6月ダイレクトやると思う
サードの有名タイトルを集めても誰も買わないという状況の方がヤバいぞ
本当に有名タイトルが集まってるならスペシャルラインナップなんて作る必要なさそうだよね
eショップを見ればわかるように毎週新作が出続けてるんだが?
いい加減学修しろよ
知ってるか任天堂は2023年前半のラインナップしか発表してないんやで
Switch発売から2年後位に本体買ったけどブレワイ中古で買うかと思ったら5000円普通に超えてたんだよね。今もそうだけど
新作がなにか出るか知らんけど古いソフトも安定して売れてんじゃないかな
買取4千円とかだしな
中古に5千円出すならあと2千円くらい払って新作買うかーとかチケット使おうってなるのよくわかる
ティアキンを6月までにパパっと終わらせて、世界樹にハシゴして、
7月のピクミン4に備える予定だったけど、想定以上にやれることが多くて
世界樹とピクミンは年内は積むことになりそうだわ。
他人を落とせば自分が上がると思ってやがる
ソニーはいつもそうゆう考えだねw
来月ダイレクトある予想だけど正直サプライズで大作の発表が来てもゼルダ終わらなくて積むしかないんだよな
6月がさ、レインコードとループ8と東京ザナドゥでやべーのよ…
さらにリメイクでいくつか7月以降もでるから積みゲー消化が進まない…
そもそもティアキン終わる気配が欠片ももないんですよ
幸せなんだけど贅沢な悩みなんだけど時間が足りない
ティアキンは短時間で終わる気がしないし慌てて終わらせるのも勿体ないので、最初から他のゲームを並行してプレイする予定
とりあえず6月はLOOP8
>立つたびにあるあるあるある言われてるけど結局なかなか出てこないよな
逆
主要タイトルが出る度にスレ立てて「もう無い無い無い無い」言ってるけど
直後のダイレクトで発表されたタイトルで毎度発狂してるのがファンボ
毎度思うんだが、プレステは何処向けに放送してんだ?
やっとオクトパストラベラー2おわったからこれからゼノブレイド3とFEエンゲージの追加コンテンツと風花無双のやり残しやるわ
ゼルダは買わないけどやることたくさんありすぎる
ゼノブレイド3DLCは30時間分はあるで
現状やるゲームがないのならダイレクトはよってなるけど
ティアキンやスプラもサマーシーズン始まるしインディーズの良ゲーも来るし特に困ってないだよねw
ゲームを弾とした見てないファンボーイは新作発売したらもう興味無くすみたいだけどw
>>ファーストは出し切ってるしサードはスペック限界でSwitchで出すメリットが薄い
そういうのはティアキン並みにスペックを使い切ったゲームを出してから言ってくれ
まーたはじまった
ティアキンのボリューム凄すぎて今日の夜はアレやろと思っても違う事やってるっていう
バテンカイトスは買うけどティアキンやり込み終わってなさそう
ダイレクトも楽しみ
例年通りなら来月にはダイレクトがあるのに何言ってんだか。