バイヤー「FF16の発売三日間の売上どれぐらい売れるか楽しみ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5NEh7aU0

あっ・・・
https://twitter.com/segamega99/status/1660135095293075462

PS5「ファイナルファンタジー16」は発売三日間でどれくらいの売れるだろう?

楽しみ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXPPa+r80
くっそ煽ってて草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmSmTWLMr
直近にゼルダさんがハードルを示したからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1rXfTkkd
これは完全にダメな方の期待w

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLwrOVmFM
ソニーからの大本営発表はティアキン超えると思うよマジでw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KZ36FKQ0
>>8
3日で1000万本を?!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/bWPq4pd
もうこれ売れないの分かってて言ってるよね、この人は大して入荷してないっぽいし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKxLwijvM
>>10
米津玄師ファンの購買力を舐めない方が良いと思うよ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/bWPq4pd
>>15
ネタレスなのは分かるけど、それらの需要があろうともう予約数で発注掛けてるんだから結果は大きく変わらないよ、後はジワ売れするかどうかだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLFcNlil0
PS5独占だから世界売上の初動すら読めない
GOWラグナロクでさえPS5、PS4のマルチだったしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hQuNOBK0
その週のPS5の販売台数が突然増えて全部同梱版だからって手を当たり前に使ってくるはず

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrPUPBAn0
わかるわかるよ君の気持ち

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyzBIzx70
俺たちも楽しみだぞ.

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEzKDFZf0
どれだけ仕入れるか悩んでなかったかこの人

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Cu+sNlvd
>>16
要は自分のとこでは大して仕入れなかったんだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZeVt0UZd
絶対煽ってる(確信)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNxDCD8Z0
木曜発売だから集計4日間やろ
偽バイヤーの可能性あるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLAHFTMc0
>>20
え?大作枠なのに木曜なのかよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb4OTcsy0
ティアキンが3日で発表したことにかけてるんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGHD+N0T0
みんなワクワクのベクトルは合っている

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLFcNlil0
3日で200万本でも厳しい気がするな
やっぱりSteamにも出さないと景気良い数字がでないだろ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx7ahDrT0
>>25
Steamは海外で売れるだけで日本で出しても誤差
だから日本は未発売で海外だけ出せばいいと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1puarLnJd
馬鹿にしてんなw
完全に期待してない奴の発言

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jez7FDxA0
結果が楽しみだから買わない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVVM85D0
バイヤーw
今どきパケ版をゲーム屋で買うやつなんて少数派やぞ目覚ませよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J845a4nqr
>>28
毎日予約してって言ってた吉田さんは馬鹿なんだね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXPPa+r80
>>30
火の玉ストレートやめたれw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzSsKEIi0
>>28
ホグワーツが2週連続1位の時にあんなに大喜びしてたにw
その時寝てたのか?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs57EuNLp
>>28
国内はまだパッケージの方が多数派だよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5NEh7aU0
FF15は月曜日発売で集計日数増やす惨めなことしてたな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvVT240V0
>>29
そのくせあのザマだからな
今度はどんなスコアが拝めるか楽しみだぜ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMpf8MeLa
SONYで買い取るから大丈夫!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXUYUt9w0

ソフト売れないPS5で、落ち目のFFってのがまた全然売り上げ読めないよな

ここではホグワーツもエルデンもミリオンのいったぐらいの盛り上がりだったけど
売り上げ本数日本ではゴミみたいなものだったしw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOwd90/I0
それはどっちの意味なんだろう

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gH9kf8qtM

>>35
むしろソニーの買取保証本数はPS5独占の方がより多く割り当てる契約だろ
PS4とPS5マルチでも買取保証枠+売上よりも
PS5独占の買取保証枠+売上の方が儲かる計算だからそうしたんだろう

次のFF7R2がPS5独占なのも同じ理由だわな
じゃなきゃ分作なのにPS4切り捨てるなんて強行はありえない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MNDlKCC0
1国内いっても12万だな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/U6w3lE0
20万くらい?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EES08hKdd
>>39
ちなみにPS5で一番売れてるのはグランツーリスモ7の累計304,020本で
2位はホグワーツ・レガシーで累計172,820本
FF16もがんばったら行けるな!()

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnI1+R7f0
世界中で売れてるという雰囲気をまず作らないといけないから
出荷+DL+同梱出荷で1000万とか信じられない数字出すかもよ
どうせ一般人は表面上の数字しか見ない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfijOndR0
>>40
絶対にありえない数字を発表するとスクエニの株と決算に影響があるからさすがにその数字は無理

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7fusNdh0
忘れた頃に300万本!って出してフェードアウトしそう
ff7rとか今どうなってんだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrfLCMgha
ピクセルリマスターは色々改良されててなかなか良かったのになぁ

 

引用元

コメント

  1. 国内出荷本数100万とかスクエニ発表してファミ通で20万ぐらいで80万がダウンロードとファンボーイが騒ぎ出すと予想する

    • 上にも有るけど、あまりにも多すぎる数字は出せないよ。決算のとき困るから
      全体の数字が合えば良いんだから、他国の分を国内分にしてしまうことは出来るけど

      そもそもスクエニは国内のみの数字は出さないと思うけど

    • まずファミ通20万が結構高いハードル

  2. 序盤において、プレイヤーはほとんど寄り道の余地もないままとにかくストーリーに沿ってゲームを進めていく。インタラクションできるオブジェクトはUIで表示されたものに限定されており、会話のできるNPCも頭上に吹き出しがあるキャラクターだけだ。
    IGNJの序盤レビューの中の一文らしいが、普通にやばくね?

    • それでもクラベなら……!
      きっと革新的なゲームと言ってくれるはず……!

      • とどめ

        フェニックスになって戦う「召喚獣バトル」も体験できた。「パンツァードラグーン」や「スターフォックス」を豊富とさせる3Dシューティングゲームになっており、ビジュアルはとにかく迫力があり、ド派手である。しかし、以前試遊したイフリート対ガルーダの召喚獣バトルでも感じたことだが、本質的に面白いバトルとは思えなかった。操作の余地は限定的であって、興味深い駆け引きや特徴的なゲームプレイがあるわけでもない。クライヴとしてタイタンとシヴァの攻撃から逃げる場面もプレイアブルになっているが、同じような印象を受けた。

  3. 初週何本だろうがファミ通さんが「これからの伸びが期待できる」とフォローしてくれるからセーフやろw

  4. 売上よりもまた信者の号泣配信出るかどうかのほうが楽しみ

    • うぉかティスのこと思い出したわサンキュー

  5. S〇NYの倉庫に出荷して1000万達成かな

    • いつの日か砂漠に埋められてそう

  6. 単独ハードの有名ipソロゲーと単独ハードの有名ipソロゲーを比較するとかww  アレ?

  7. FFはもうアキラメロン

  8. 何進数表記かしらんけど、10,000,000 は余裕だろな。

  9. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKxLwijvM
    >>>>10
    >>米津玄師ファンの購買力を舐めない方が良いと思うよ?

    米津が歌っただけで作品が売れるなら海獣の子供はもっとヒットしてるわ

    • 歌単品で買えばいいんだからわざわざFFなんか買わないし
      それとも絶対ゲーム買わないと聞けないとかいう機会損失も甚だしい事を強要するんだろうか

  10. 自分も凄い楽しみだわw
    盛るならどのくらい盛るのかとか、誤魔化す為に新しい表現方法を生み出すのかとか、等々w

  11. たしかに楽しみだよある意味

  12. SIE「イヤミか貴様ッッ!!」
    スクエニ「えっ」

タイトルとURLをコピーしました