1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHNYraIkd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjTDo+8dM
ブロック権って言わないの
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YFcef/Md
>>2
任天堂の独占は綺麗
ソニーは汚いブロックでの独占
任天堂の独占は綺麗
ソニーは汚いブロックでの独占
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjrDj05C0
まじだった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N59xoXt0
本編にはPS5、モンスターズはSwitch
上手いねスクエニ
上手いねスクエニ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZjizeQG0
トレジャーズの悲劇再び
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xkniUDud
というかポケモンと同じく対戦交換ゲーだろ
そりゃプラットフォーム分散したら駄目だろ
ましてや友達と持ち寄って遊ぶなら尚更
そりゃプラットフォーム分散したら駄目だろ
ましてや友達と持ち寄って遊ぶなら尚更
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUXM7DBVa
>>8
確かにマルチ化するとぼっち化する所も出てくるから
確かにマルチ化するとぼっち化する所も出てくるから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMu0wisC0
今度はちゃんと作れよマジで
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESK9zSsmM
steamはトレジャー出るし出るか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoY6hGCh0
まだ続けるつもりなのに驚き
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnjvna320
【朗報】
キャラバンハート、黒歴史化されてなかった
キャラバンハート、黒歴史化されてなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4QYUJAuM
つーかてっきりモンエナにイチャモンつけられたからモンスターズをトレジャーズにしたんだと思ってたけどマジで別に作ってはいたんだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHFKZg/M0
初代のテリーの面白さは異常
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmWSW0GRd
モンスターズを据え置きでプレイとかギャグだからそりゃそうだろうとしか
プレステ1でモンスターズ1&2とかまさにギャグだったし
プレステ1でモンスターズ1&2とかまさにギャグだったし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5UTRlGrM
>>16
ProjectQ……
ProjectQ……
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4QYUJAuM
>>16
通信(別のメモカとの)でしかワンダーエッグ手に入らないとかあったっんだっけ
通信(別のメモカとの)でしかワンダーエッグ手に入らないとかあったっんだっけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5UTRlGrM
普通にこの先のどのPSタイトルよりも売れるタイトルだよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuh2hsilM
また開発中!かよ
ドラクエこればっか
ドラクエこればっか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPdCCENJr
FF16より売れるタイトル
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qyHVF+w0
新規がクソダサモンスターばかりになって
なんの興味の湧かないわ
鳥山明の偉大さがでかくなるだけ
なんの興味の湧かないわ
鳥山明の偉大さがでかくなるだけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xkniUDud
>>20
本当スラ忍とか武将とか要らないわ
ああいう企画ネタを正規モンスターを採用する辺りポケモンになれないんだろうな
本当スラ忍とか武将とか要らないわ
ああいう企画ネタを正規モンスターを採用する辺りポケモンになれないんだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QePjc6Z40
ジョーカー3無印みたいな色変えモンスター大量で500種いるみたいなのだけは勘弁だぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/Gc8EIrd
スクエニゲーはイラネ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbgbYLxYd
今週の週販とかPS5のソフトが0本だからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQGgDK520
DQのブランド力がどれだけ残ってるかの試金石だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqBU5NvU0
生きとったんかワレ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bV2dRRPd
これはおじさんの懐古心くすぐるいいムービーやな
若者にはスクエニはいいイメージゼロやしもはやスクエニは懐かしおじさんに頼るしかないよな
若者にはスクエニはいいイメージゼロやしもはやスクエニは懐かしおじさんに頼るしかないよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Gb3esdwd
当時小学生の俺でもあの魔王配合は面倒だと思ったよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL2UU+x+0
また制作してますだけのパターンか
いい加減にしろよドラクエ
いい加減にしろよドラクエ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GczNPcZS0
ジョーカーみたいなクソゲーやめてな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QePjc6Z40
モンスターズはPS1でテリーとイルルカのリメイク版が出た事あるがそれっきりなんだよな
それ以降は全部任天堂の携帯ハード
それ以降は全部任天堂の携帯ハード
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdjpPjzg0
画像の1枚もなしって、出る頃には任天堂ハードも世代移行してるんじゃないの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv0AjFQy0
テリーレトロがSwitch独占の時点で気づけよ
てかSwitchじゃ無いと持ち寄れないし大会も困るだろ一機種じゃ無いと
てかSwitchじゃ無いと持ち寄れないし大会も困るだろ一機種じゃ無いと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syqPCg7kM
相変わらず映像すらない発表だけど機種を明らかにしたのは珍しいな
逆に他のは明言しないのはなぜ
逆に他のは明言しないのはなぜ
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee2iu2GN0
>>40
話題になって欲しいから早めに発表したい
でも早めに機種まで発表すると持っていない連中に
叩かれるから伏せる
ドラクエ9とか発売前からスゴい叩かれようで
amazonの規約が変わったほど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0yvw/Pr0
ダイダイの発売日決まったけど、これでまた1歩DQ12が遠くなった感じ?
コメント
まだ客がいないところにナンバリング独占で貰える思ってるのはどうかと
発売は3年後かな?
発表自体は嬉しいけどそこよな
いつになったら発売されるのやら
25周年で発表だけど30周年の日に発売とかになりそう。ちょっと最近のドラクエ体力無くて不安。
9月に25周年らしいし、そこでワンチャン続報ある?
25周年記念でモンスターズとナンバリングを発売とかすればよかったのに…
そして新たな挑戦みたいな感じでトレジャーズは新派生シリーズですにすれば…
トレジャーズのソースをモンスターズに回してれば少なくともモンスターズだけは出せただろうに…
このゲームシステムを据え置きでやるとか考える方がどうかしてるだろ
どういうこと?
FF16からチョコボフォースポークンまで
何やってもダメなスクエニに何も期待できない
ダイ大でまたPS限定の特典があるっぽい?
パリティ回避のための策なんだろうけどなんだかなぁ
予約特典がPSのみたいな風に言ってるけどスクエニの通販みたらSwitchにも同じのあった
印象操作でもしたいのかね
むしろpsだけ予約で他は早期購入やから冷遇&期待されてないんだよなぁ
スクエニはソプラトゥーン出すアホな会社だがドラクエ関連は動きがトロい点を無視すれば意外とマトモな判断が出来てる
ダイは企画事態がかなり前だからまだPSに希望を持ってたんだろが、流石にドラクエ自体スクエニの好き勝手出来ないのもあって堀井がPSとの心中を許さなかったか途中でスイッチに舵をきったように見える
ここから発売まで何処よりも長いのがスクエニ
ご当地スキルはやめろ……やめてくれ……普通に素直に作ってくれ……
据置じゃ大会はできないからね、予選くらいならできるけど
画像の1つも無しに鋭意製作中とか馬鹿にしてんのか
面白いのは初代だけ
他は全部テンポ悪い
なのに何作も続いてて不思議だなぁー
ここで今年の年末発売!って出来ないのがサードというかスクエニらしいところだな
今更作ってます!とだけ言われても盛り上がりようがないわ
3DSのころは頻繁に作ってた記憶があったがSwitchになってから一気につくらなくなったんだよなあ。何があったのやら。
その頃に社長が松田に変わった
これで分かるでしょ
というか、モンスターズ作ってるって5年位前から言ってるのに発売日すら未定って。
ポケモンもこのゲームも別に大して交換対戦ゲーじゃないよ
switch独占って…昔からモンスターズはほぼ任天堂ハードでしか発売してないの知らんのかこのアホどもは