【超朗報】鳥山求『「FF7リバース」は前作未プレイでも大丈夫!』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNggeFQf00606

FFVII REMAKE公式Twitterは、PS5向けソフト『ファイナルファンタジーVII REBIRTH(以下、FF7リバース)』の開発者コメントを公開しました。

本作は、1997年に発売されたPS向けRPG『ファイナルファンタジーVII』を全3部作でフルリメイクする「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目。2020年に発売された第1作目『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く物語が描かれます。

公式Twitterでは6月2日より、本作の細かな情報を伝える「開発者コメント」が公開中。最新の「開発者コメント4」では、前作未プレイユーザーに対する“フォロー”が語られています。

◆『FF7リバース』は前作未プレイでも楽しめる

開発者コメント4では、『FF7リバース』を楽しむために前作『ファイナルファンタジーVII REMAKE』のプレイは必須か?という疑問に対し、共同ディレクターの鳥山求氏が、前作をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでもらえる「フォロー」を準備していると答えました。

具体的なフォロー内容は不明。前作を簡潔にまとめた振り返り用ストーリーの搭載やムービーの挿入などを思いつくところですが、果たしてどんなものなのか。今後の続編を待ちましょう。

なお、フォロー要素があるとはいえ、前作をプレイしたうえで『FF7リバース』を遊ぶのが一番楽しめるのは間違いなし。まだ未プレイの人は、続編発売までに『ファイナルファンタジーVII REMAKE』を遊んでみるのも良いでしょう。

発表当初は来冬(2023年冬~2024年春)に発売予定とされていた『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』。開発は順調に進んでおり、現在は“発売時期を調整”している段階だといいます。

https://s.inside-games.jp/article/2023/06/06/146379.html

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJR5DyLta0606

>>1
1作目も3作目やらなくて、2作目だけで楽しめる?
いやいや、FF7のディスク2だけやって楽しめるわけねーだろ

嘘吐きやん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMrQGIAla0606

鳥山(2023)
>前作をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでもらえる「フォロー」を準備していると答えました。

鳥山(2009)
>FINAL FANTASY XIIIの世界は、ここからが本当の始まりになります。
末永く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTLbmKgYa0606
既にフリプでも配られたFF7Rを遊ばずに
FF7R-2を買う奴ってどんな層やねん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmPuAupPd0606
前作をおまけで付ければ問題ないな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZlcLqxQ00606
さすが求められないのやることは違うな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29NQrlCHp0606
もっと急いだ方がいいと思うの
オリジナルを遊んだ世代はみんないい歳よ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLZ6OCRa0606
ノムリッシュ消えた?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37OxtPDtr0606
>>9
ディレクター 浜口
Coディレクター 鳥山
クリエイティブディレクター 野村
以上の体制になった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKDW3fps00606
>>13
ディレクター居過ぎで草

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFVA9HtX0
>>46
肩書きだけの給料泥棒だから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWB4q2Q000606
次回作はこれやらなくても平気なのかな?
なら…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TNvYFHC00606
ならこれやらなくても三作目だけ買えばOKって事だな
安心してスルー出来る

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SacVFlCdd0606
なめてんじゃねぇぞコラ!ゴッ
前作未プレイで既プレイ同等に楽しみてぇだと?
できるわけねぇだろうが!!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmoQAHSIa0606

続き物なら確実に前作より売上下がるだろうから必死やな

FF7が面白いのは序盤のミッドルガル脱出なんだから
売れるわけねーじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC0QgngJ00606
FF7原作未プレイの若者配信者に凄い不評でしたよ7R
ロン毛結局誰とか
ストーリー意味不明すぎると

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+ECG5msd0606
>>15
配信者がシリーズ中断するケース見たな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWB4q2Q000606
>>15
あー、そうなっちゃうのか
いきなりセフィロス出されても???てなるわなw

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZpecdCL0
>>15
スケベ心出して3部作とかにしたせいだと思うわ
FF7とかもう大したブランドじゃなくなってんだから、リメイクじゃない新規大作を大ヒットさせないとジリ貧だよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwQY6EGHd0606
野村は安定の名ばかり職か
流石の立ち回りだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKXS/g/t00606
じゃあ完結作だけでいいじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKRkQNGG00606
こういうの見て思うけど、じゃあ前作出さずに早く完結させろよってなるよね

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScdWzznk00606
>>22
それだよなもう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUfzxyBr00606

鳥山求めない まだいたのか

こいつが関わるともれなくクソゲー

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6LY5J5ip0606
リメイクじゃなくてアドベントチルドレンみたいなファンアイテムになっちゃってるんだよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzQhAbFl00606
7リメイクは15、16と違って面白そうだけど不完全版だからやってねえわ
全部入り出てから買う

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qy00NiYO00606
事あるごとにロンゲが出しゃばってきてFF7感ゼロ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ti5R85atM0606
シリーズ物で前作遊んでくれって言ってる開発者ゼロだろ
こんなの他人のセーブデータでRPGやるようなもんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6ludaOn00606
セーブデータの引き継ぎはあるの?今のスクエニにデータ引き継ぎの有無でゲームの調整できそうにないから無理か
クラウド達がゲーム開始冒頭敵の罠かなんかでスキル没収やLVダウン食らうのかな?w

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WstNH4uY00606
>>29
ハートとがんばりゲージが減る

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNf84Lf8M0606
求められてない鳥山

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U64sK/oVd0606
7R遊んで原作コケにする気満々なのが判ったからもうええわ
フィーラーに好き勝手されたらしい世界線に籠っときます

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jk+KObDr00606
KH3発売前にタコが出来るを聞いた台詞だわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ib5sVyHd0606
前作ってなんだよFF6か?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upxPNrCz00606
発売前倒しになったらおもしr、ファンは大喜びですねぇ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qchz9slUr0606
3部作合計で3000円くらいになってPC版出たら考えるわ
それまで頑張ってな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XatJ2pu00606
PS4のFF7ファン切り捨てたしもう買う人いないんじゃね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SacVFlCdd0606
3作目が出るときに7-3のエンジンに乗せ換えた1と2が出て
さらに3のDLCとここまでやった上で
PS6用のリマスターで全部おかわりだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QE88jjjyd0606
むしろレベルや集めたアイテムを引き継げるかどうかの方が重要だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC7PGo9Gd0606
求めないってまだ居たのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggm99dWmp0606
7R世界500万だっけ?
新規呼び込まないと結構やばい数字よね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlOmSD00M0606
前作で最強データ作ってもまたレベル1からやりなおすの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMUg3qHY00606
まあ薄っぺらい野村ストーリーなんてどうでもいいっちゃあどうでもいいので
問題なく遊べるだろうね(鼻ホジ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQch9XXg00606
前作のストーリーを
ムービー で振り返るのかな?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuInaVwHa0606
1と関連性ありませんってパターンならいいんだけど、2からでも大丈夫ってパターンは大抵、1やらないと駄目なこと多いよな
そもそもFFRは1自体が原作やってないと割と置いてけぼりにされるとこあったし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/3AXbP500606
ユフィDLCフリプの不義理をやらかしてどれだけの人が付き合うんだろう…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuT7VegL00606
スクエニの常識世間の非常識

 

コメント

  1. 「じゃない方」っていう言い回しの代表例みたいな人

  2. こいつ いつも嘘ついてんな。

  3. PS5で最終作出せる?

    • スパロボZみたいになりそうw

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggm99dWmp0606
    >>7R世界500万だっけ?
    >>新規呼び込まないと結構やばい数字よね

    これ・・・夢を見る島の600万以下なんだぜ・・・

    • 逆に夢を見る島そんなに売れたのか

    • Switchの世界売上では夢島すらベスト20にも入れんからいかにSwitch市場が売れてるかってことやな。
      500万ってマリオテニスにちょっと勝ってるって程度やで。

      もうマルチ販売してもそのクラスまで売れないほどFFブランドが低下してしまったってことやね。

      ソニー戦士さんやまいじつはやたら任天堂とPSサードをライバル視してるけど、正直もはや格が違いすぎる。

  5. 25年前のゲームのリメイクの分作2作目なのに、過去作未プレイでもOKとか意味不明
    結局誰に対して作ってるゲームなのかってのがすごく曖昧なんだよね
    開発自身も理解してないんじゃないかな

  6. 分割作品が前作遊んでなくても大丈夫はなかなか意味不明だな
    チグハグになってるとしか思えない

  7. マジで誰に向けて作ってるんだろうな、このシリーズ
    FF7RでPS版に準じたストーリーの正真正銘のリメイクを出して、ED後に「エアリス救いたかったなぁ…」「ちょっと時間を貰うけど2周目あるで!」「マジで!?」なら神作決定やったのに(そのまま2周目突入できれば尚良し)
    FF13作ってる時、FF7をこのクオリティで作るなら10年かかるとか言ってたけど、その時作っときゃ良かったのにな
    今は当時のブランド力もないし、マジで誰向けなんだよ

  8. 完全な続き物って続編の上限がある程度読めちゃうからね
    前作は実際はあんまり芳しくなかったんだろうな

  9. 新作をザックス視点のFF7Rにすれば過去作のおさらいになるので、前作やってなくても大丈夫になる!…というわけにもいかんよな

  10. 前作未プレイよりPS4でプレイしたらPS5独占でDLC出されて切り捨てられたプレイヤーのフォローしたら?

    ブレワイ、ティアキンレベルじゃないと続編なんて右肩下がり確定だから焦ってんのかな

  11. どうせプレイ済でも意味不明で理解できない

  12. (どうせシナリオは薄っぺらいから)前作未プレイでも大丈夫

  13. スレを見る限り完全に既プレイ者向けっぽいけど?
    どこが未プレイ者でもできるだ、鳥山求めないよw

  14. 前作のダイジェストムービーでもつけるのかな

  15. 前作ありきの分割作品で「前作遊んでなくても大丈夫!」は無理ありすぎるわ

  16. というかアレか?
    FF7のストーリー等は全て把握してるけどFF7Rを全くプレイした事ない人に向けて言ってんのか?そんな人いる?

    仮にそうだとしてもFF7Rで新キャラ出したり設定がっつりメス入れて変えてきてるから尚更、前作未プレイ者に向ける言葉として不適切よな

  17. それなら7とかRとかつけずにFFラーメンみたいにそれ用のタイトルつければ良いでしょうに
    そもそも7R自体がリメイクとは言えない位FF7のキャラの名前をつけただけの人形を動かしているような同人作品な原作レ○プ状態なのだから…

  18. 鳥山のやらかしでFFには街がないのではという不安を持たせていたことにやっと気づいたスクエニ。

    だったはずなのに、未だに鳥山に新作ゲームのウリをアピールさせてるのが最高にヤバ過ぎる。

    スクエニってどんな失敗に対しても根本原因の分析とかやってなさそうやな。

タイトルとURLをコピーしました