1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCOzxpZ1d
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/230607.html
『ストリートファイター6』が全世界で100万本を突破!~ 対戦格闘ゲーム初心者からコアファンまで幅広い支持を獲得し、 シリーズ累計販売本数は5,000万本の大台に到達 ~
株式会社カプコンは、「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』を、全世界で100万本販売しましたのでお知らせいたします。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTYROxil0
>>1
やっぱ世界だったじゃねーかwww
やっぱ世界だったじゃねーかwww
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoFc9T9Od
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzKhqlm+0
ガチで売れてないんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9jLSLd90
やっぱ100万プレイヤーの段階では100万本行ってなかったんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GGfVNDX0
>>3
100万プレイヤーの時も今回もシリーズ累計5000万本って書いてるんだから同じ
100万プレイヤーの時も今回もシリーズ累計5000万本って書いてるんだから同じ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJhkn+1yM
>>12
数値変わってないんじゃなくてキリのいい数字使ってるだけ
この場合、数十万本すら端数みたいなもんだしな
数値変わってないんじゃなくてキリのいい数字使ってるだけ
この場合、数十万本すら端数みたいなもんだしな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+D4tqnUd
>>19
100万→120万とかならともかく、5000万の後に5020万とか発表されても反応に困るしな
100万→120万とかならともかく、5000万の後に5020万とか発表されても反応に困るしな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oyAbzKKd
>>19
100万→120万とかならともかく、5000万の後に5020万とか発表されても反応に困るしな
100万→120万とかならともかく、5000万の後に5020万とか発表されても反応に困るしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tz76KUf4a
100万プレイヤーと100万本の違いって何なんや?
複垢とかあるんか?
複垢とかあるんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NW/su2990
>>4
ガチ勢は本番用みたいなアカウントと練習用分けてたりするからな
ガチ勢は本番用みたいなアカウントと練習用分けてたりするからな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwK8vuUo0
>>13
なんか意味あんのかな…
なんか意味あんのかな…
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6mH4li4r
>>85
勝率が変わる
勝率が変わる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwK8vuUo0
>>87
練習では色々試すから下がっちまうのか
練習では色々試すから下がっちまうのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bz4pKfkKa
マジで核爆死してたんだな
知りとうなかった
知りとうなかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7q8Ao/+a
100万プレイヤー 遊んだ人数?連携したID?体験版?製品版?
100万本 セルスルー?セルイン?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJhkn+1yM
>>7
今回の発表は多分セルインじゃないかな?
まあ、流石に生産出荷ではないと思うけど
今回の発表は多分セルインじゃないかな?
まあ、流石に生産出荷ではないと思うけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mClD82D0
スト5が2月発売で3月末に140万本だからこんなもんじゃないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXqt75Ah0
全世界で? はぁ、そうっすか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBdzBMN60
つかプレイヤーが減る前に追加キャラどんどん出してくれ。最終的には今の2倍以上になるんだろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYUOHhu5a
100万プレイヤー言わなくてよかっただろw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgtOyhdGp
世界売上100万本でプレスリリースしちゃうの草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57qHc6E6d
今回はPS独占発売からじゃないからそりゃ早いよな
やっぱPSがガンだったか
やっぱPSがガンだったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkR/T+Yvd
やっぱ複垢キャラ含んで発表してたのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPOcSrAxd
せ、世界で100万ww
こりゃセール早そうだな
こりゃセール早そうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvQ6zxR60
なんか必死に国内100万とか言ってたバカいたよな?どこいった?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obHX/zNPM
>>26
岡山のアレでしょ?
岡山のアレでしょ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Zn7zYA30
カプコンクラスがたった100万本でドヤ顔発表しちゃうんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obHX/zNPM
>>27
オワコン格ゲーだから100万が頭打ちだとカプンコは理解してるでしょ、あとはもう投げ売りで本数稼ぐしかない
オワコン格ゲーだから100万が頭打ちだとカプンコは理解してるでしょ、あとはもう投げ売りで本数稼ぐしかない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPMEQWTW0
目標は1000万本だっけ
幸先の良いスタートだな
幸先の良いスタートだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0Alsrqg0
バイオと変わらんくらい宣伝に力入れて100万か
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjWn19B40
なりゆき「な?」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/Ueiubmd
>>34
お前は国内の体で話してたやんけw
お前は国内の体で話してたやんけw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNYHkCO9d
これ前作超えれるんか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYUOHhu5a
>>36
スト5っていつミリオン行ったっけ?
スト5っていつミリオン行ったっけ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NW/su2990
>>49
700万本だったと思う
700万本だったと思う
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mClD82D0
>>49
速報無しで最初の決算で140万本
速報無しで最初の決算で140万本
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbM98rSb0
まあこれがオワコンと言われている格ゲーの限界だよな、そりゃもっと弱いSNKも潰れるわ
昔は並んでたのにな
昔は並んでたのにな
コメント
どんなに出来が良くてもジャンルの壁は越えられないか
ストリーマーは割と手を出してるけど、金払ってまで自分もやりたいと思う視聴者はいないんだろな。
すげえ叩かれてるけど
格ゲージャンルで発売後すぐに100万本って普通にすごくね?
俺の感覚がバグってるんかな
じゃあ250万以上売ったARMSはかなり凄いって事やな
ファンボーイは散々爆死扱いいしてたのにねw
スト5の時はこんなに騒がれなかったからね
何故なら対戦がままならない程の出来だったってのがあるけど
それでも修正繰り返して持ち直し700万超えたんだから
スト6は間違いなくそれ以上になる
スト5とか無料配布にバンドルにセール来てやっとだから売り上げ的に持ち直したわけじゃない
あーはいはい、基地外の言うことを信じると
日本100万で世界0本って事ね、なるほどねーw
スト5が1ヵ月ちょっとで140万本だったから、ちょっと微妙じゃないか?
前作は目標200万本で未達だったような気がするから、これもちょっと危ないかもしれんぞ
世界で100万って素人目から見ても大した数値じゃないって分かると思うんだけど、公表する意味ある?
無名メーカーのゲームや新規IPとかなら「おぉw頑張ったな!やるじゃん」てなるけど大手サードの看板タイトルの一つでこれはなぁ・・・・
少し前にプレイヤー数で誤魔化してたりこの数字ですら胡散臭いよな
案の定販売とかセールスとか書かずに100万本突破としか書いてないしさ
100万プレイヤーと誤魔化してたからな
スト5のおかげで人気が地に落ちたな
なりゆきの書き方だと
国内のPS5で100万本
事前の100万プレイヤーの所為ですげえ胡散臭いな
どうせ動かないんやから気にせんでええで(笑)
どうせ100万から数字動くこともないだろうしな
PC版が7万でCS(PS+箱)が93万か
パッドを使うゲームはやはりCSに寄るわな
天下のストリートファイターがこれかい
もうカプコンはモンハンとバイオに絞ったほうがいいんじゃないか?
バイオも微妙やろ
株式会社モンハン化がまた進む
あそこは石油王が飼い主になったから資金繰り的にマシかもだが
餓狼のオープンワールド出すとか意味わからん事言ってて倒産ムーブの時よりアタオカになってる
なぜかシューティングゲーム出してた時よりはマシだからセーフ
ゲームのジャンル的にFFとかよりはジワ売れするとは思うけど
それと同じかそれ以上のペースでモダンで釣った新規とちょっと話題になってるから買ってみたライト層も離脱していくジャンルだからプレイ人口が今以上に増える事は無さそう
10年前からこういう争い変わらないな
やっぱ桃鉄って凄いんだな