【!?】スクエニインサイダー事件、執行猶予5年!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS+N8fOC0
やったもん勝ちじゃねえか
https://youtube.com/watch?v=njQkdGEVbtI

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GljRhdL0
>>1
何言ってんの?
追徴課税で全利益以上に払わされるに決まってんだろ
犯罪利得は全て国庫行きなの

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS/XmkIGd
中さんじゃねえのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9AGTh2K0
勝ち分は全部むしられたんじゃないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjysQEv5r
下っ端の方?
中の方が責任重いってことか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttoecw63r
執行猶予とは別口で罰金追徴金は取られるのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS+N8fOC0
>>5
追徴課税1億らしいがすでに何億と儲けてると思うとノーダメやな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKxTEXu70
>>6
儲け分全部ボッシュートじゃないのかね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
>>9
全部は不可能
隠されたら取れないこれが法なんだよ
無いものは取れない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsqpgZFjd
>>12
あほすぎて草
株の取引とその利益を元に追徴金算出してんのも知らないのか
株の取引どうやって隠すんだよ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GljRhdL0
>>12
馬鹿か、株取引だから全部明細つきだ
そして、執行猶予がつくということは追徴金含めて全て払ってるからなの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhfbSRLY0
インサイダーごときでぶちこんでたら刑務所が満員になっちまう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L9sKvks0

全部返金の上で追徴課税だぞ

億の。自己破産しても消えない負債で勝ち組?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS+N8fOC0
>>8
終わりやん
中も人生終了か
投資の損失は自己破産もできんもんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L9sKvks0

隠すってなんだよ。海外に送金でもするんか?w

国内は全銀行抑えられるから無理ゲーだぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
>>13
馬鹿だから全て銀行という発想w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXeCqB98M
psのゲームてやっぱヤバいな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
全部取られて終わりとか思ってるとか無知もここまで来てるのかw
犯罪で得た物失った物は返って来ないんだぞ
もしかして詐欺で1億取られた人が犯人捕まったらお金戻ってくるとか思ってる馬鹿か?
強盗して得た金は全部没収されてると思ってる馬鹿が多いのか?マジ草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L9sKvks0

強盗で得た金は同等の資産抑えられるけどな

中が億単位で資産もってるならノーダメかもしれん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjO3Zmhad
本当にこの事件は業界の汚点。
上場企業4000社くらいあるけど、どんなインサイダー話でもせいぜい買収ネタの+10~20%くらいの儲けしか取れない
でもスクエニのやってたインサイダーネタは、+100%の利益が取れるネタで、それが毎年何回もあるような頻度だったから全企業の中でも1番やりやすい会社だった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
やったもん勝ちバンザーイ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L9sKvks0

今回で中がインサイダーで儲けた金を、中がそのまま保有するとか本気で思ってるのかぁ・・・

幸せすぎんんだろw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKxTEXu70
まあ大抵のインサイダーって初犯だろうから執行猶予つくんだよな
そんだけ初犯パワーは強力
次やったら確実に実刑だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIqdbEbea
やった者勝ちは駄目だろ犯罪で得ただろう金額の倍を支払わせる(現在差し押さえ出来なくても今後の稼ぎを含む)位やらなきゃこういう犯罪無くならんだろ 司法甘すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kQfJZcXd
見せしめで一発実刑にしないといかんでしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzGUqFqU0
>>31
それは中の方でやりそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kQfJZcXd
>>32
そうであってほしいわ
反省してるから執行猶予付けますってなんやねんこれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CVcYPqfM
これって5年を半分人権無くした状態で我慢したら
執行しないでやんよって制度なん?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKxTEXu70
>>34
海外旅行がダメな程度で後は普段と変わらんよ
選挙もできるしな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWh3k4mda
>>37
嘘言うなよ海外旅行できる
海外旅行など移動に制限がかかるのは刑が確定してない状態
例であげるなら捕まって保釈金払って外にでた場合など

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKxTEXu70
>>44
言われて見ればそうだわ
すまんの

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTf7mgD00

>>34
追徴課税はされるから、儲けはなかった事になる
あと、前科はつくから今後履歴書に前科があること書かないといけない。
隠した場合問題があった場合に首切られても文句言えない。下手すりゃ逆に訴えられる。
ついでに「インサイダー取引をしたことがある」って事実があるだけで
「ウチもやられるかもしれない」と会社は雇用や契約を嫌がる

その上に、銀行や保険会社からのチェックがヤバい。
特に今回は金融詐欺の一種だからローン組めなくなったり保険に入れなくなったり、カード発行できなくなったりする可能性が極めて高い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkJRhmTxr
執行猶予って単に懲役つまり刑務所入って労役課すのを猶予するってだけでしょ
無罪とは全然違うような

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJ7NchJ3r
やったもん勝ち言ってる人は同じことやって大儲けすればいいのでは

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L9sKvks0

>>39
実際は社会的には死ぬんだよなぁ・・・・。 追徴課税もあるし

金があるやつらだけは、数年間地下に潜ればまぁなんとか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWh3k4mda
>>41
ホリエモンとか社会的に死んだか?犯罪犯した奴が全員社会的に死ぬとでも?ホリエモンの場合は執行猶予ではなく実際に捕まったかけど
金も持ってて社会的にも成功してるじゃん

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hApt5TEG0
これは下っ端の判決だろ
中さんは別w

 

コメント

  1. 『初犯』とは言うけど捕まったのが1回目ってだけで
    中がソニーに入ってからは常習的にやってそうなのがなぁ。
    反省の色無しみたいな判断されてるみたいだし、
    中さんは実刑くらっても不思議は無いでしょうね。
    回数も額もなかなかのものみたいですから。

  2. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWh3k4mda
    >>>>41
    >>ホリエモンとか社会的に死んだか?犯罪犯した奴が全員社会的に死ぬとでも?ホリエモンの場合は執行猶予ではなく実際に捕まったかけど
    >>金も持ってて社会的にも成功してるじゃん

    特殊例1つ持ち出して論破できたつもりかよ
    ホリエモン以外の大半の犯罪者は再就職が困難なんてよく聞く話だろ

    • ホリエはネームバリュー的に利用できそうって事だろうしそんなん基準にしてる時点でな
      中なんて歳いったゲーマーしか知らんし、活躍らしい活躍できてたのも20年以上前の話
      業界関係者からしたら尚更ねぇ?

  3. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
    >>>>13
    >>馬鹿だから全て銀行という発想w

    デジタルで行われてる現代の株取引は全て証券会社を経由する
    証券会社は銀行と同じ金融だからあながち間違いではない
    証券の動きは全て調べることが可能

    • それこそバレない方法経由ならインサイダーどころの罪状ではすまんな…

  4. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWh3k4mda
    >>>>41
    >>ホリエモンとか社会的に死んだか?犯罪犯した奴が全員社会的に死ぬとでも?ホリエモンの場合は執行猶予ではなく実際に捕まったかけど
    >>金も持ってて社会的にも成功してるじゃん

    不当に得た利益を追徴課税されるだけで全財産没収するわけじゃねーんだよ
    会社を1から起こすバイタリティと発信力あるやつはそっちでまだ頑張れるが
    雇われる側だとしたらどこがインサイダー犯罪者を雇用するんだよ

  5. もしかしてid:IJU0hYAmaは1の静止画部分だけでやり得とか言ってんの?
    罰金と追徴課税で約1.8億だぞ
    懲役3年と執行猶予5年だから軽くもないぞ

  6. なんか犯罪者の方にシンパシー感じてる奴がいますね……

  7. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJU0hYAma
    >>やったもん勝ちバンザーイ

    不正に得た収益は全部巻き上げられてるけどな

  8. このあと民事でも絞られるからゼロから立ち上がれる実力者以外は終わりだよ

    • スクエニに訴えられる感じかね?

  9. 執行猶予って30年ぐらいあってもいいよな

    • なんかやらかしたいのかw

  10. インサイダー以上に詐欺の方を重罪にすべきなんだよな
    あちらは儲けた金を隠しとけば100億を詐欺っても
    それこそ一か月程度の拘束で終わる軽犯罪扱い

    出所後は隠してた金で堂々と豪遊できるしいくら使っても
    追徴課税されないっていう日本の間抜けな法律を悪用しまくってる

    • 詐欺で得た金に税金かかったら国が詐欺を合法と認める事になるよw
      インサイダーは株取引自体は合法、関係者による情報の不正利用が罪
      この場合は詐欺被害者への返済義務だな
      逃げまくってるひろゆきとかにも当てはまる

  11. 株券を実物として売ってると勘違いしてそう

  12. スクエニの役員って金しか興味のないゴミが増えすぎ
    だから報酬も億単位
    正常なゲームを作ってリリースするためにも役員報酬下げるべき

  13. ファンボくんほんと働いたことないんだなシリーズ

タイトルとURLをコピーしました