1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12FlripJd
Jeff Grubbは、「ファイナルファンタジーIXのリメイクは現実である」と述べています。また、NvidiaのリークやFF9のキャラクターデザイナー、板鼻利幸が自分が何か言えないプロジェクトに取り組んでいると述べるなど、FF9リメイクを示す他のヒントもあります。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12FlripJd
FF8は黒歴史か
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNN1Rwiy0
FF7よりこっちのほうが需要あるだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Oriv8eF0
リメイクってどこまで作り変えるんだ?
FF9はPC版やるとプリレンダムービー以外4Kで遊べて十分綺麗だぞ
そう記憶している
PC同発出るなら買って差し上げる
FF9はPC版やるとプリレンダムービー以外4Kで遊べて十分綺麗だぞ
そう記憶している
PC同発出るなら買って差し上げる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jNw07dpd
海外でFF9だけアニメ化してたし、やるとは思ってたよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AutLPvD0
FF16発売直前なのに
リメイクの話題が盛り上がってて草
リメイクの話題が盛り上がってて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y5fYWOk0
戦闘アクションだとゴミだな
コマンドを貫き通すペルソナは分かってるよね
コマンドを貫き通すペルソナは分かってるよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7meOqBqga
リメイク地獄
新規IP開発する頭も金も無くなったかスクエア
新規IP開発する頭も金も無くなったかスクエア
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5af6MoIj0
>>8
新規IPは死屍累々だからな
新規IPは死屍累々だからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCf33v3R0
FF16は犠牲になったのだ…
歴代から続くFFの伝統…その犠牲にな…
歴代から続くFFの伝統…その犠牲にな…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E5TNqzT0
nVidia側からダダ漏れで草
一番早く知りえる立場だからなぁ
一番早く知りえる立場だからなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBvZQHdNd
またまたまたまたブヒッチハブwww
もう終戦です、またいつものPSの勝ちパターンwwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtHlM/hnd
>>11
どこにハード出すか書いてないけどな。
普通のリメイクならswitchでも出るだろ。
そういや、FF12って後からswitch出たが、結局switch版優遇されてたな。
どこにハード出すか書いてないけどな。
普通のリメイクならswitchでも出るだろ。
そういや、FF12って後からswitch出たが、結局switch版優遇されてたな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CZj4vfy0
FFは9と15やったけど9はクリアまでやった
15はキャラの言動が痛くて見てられなかった
15はキャラの言動が痛くて見てられなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmdixT3w0
和ゲーの時代
箱と洋ゲーを叩き潰そう!
箱と洋ゲーを叩き潰そう!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92b26fyJ0
ネタバレ:主人公ジタンは実はサイヤ人
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ave1HCb0
>>15
あながち間違ってない
あながち間違ってない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG1PMrBN0
ペプシマンのとこだけ改変すれよ
クジャの心理少し掘り下げるだけでいいんだから
クジャの心理少し掘り下げるだけでいいんだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFlfusNOM
海外受け考えるなら
キャラがちっこくてカワイイ9になるか
キャラがちっこくてカワイイ9になるか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olKvCfRW0
楽しみだけどファンメイドの方が面白そうとかなりかねない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPWHMpt20
クズエニにまともなリメイクが
無理だな、絶対に出来ない
無理だな、絶対に出来ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFlfusNOM
野村が今年53だっけか
なんとか定年までには出るかな
なんとか定年までには出るかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5UYNGgla
いや、FF7Rの続きは?
食い散らかしてアホかよ
食い散らかしてアホかよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG9/XGePd
これが本当だとして、第一以外で作ってんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+1XKAxwp
steamで買ったやつはfps低かったのが嫌だった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmTCTsaia
聖剣伝説3みたいのはやめてくれよ
まあスクエニだからやりそうだけど
まあスクエニだからやりそうだけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ax/R+9nva
Unreal Engine 5を使って開発された『Final Fantasy IX: Memoria Project』の25分間にわたるゲームプレイデモ映像が公開されました。
『Final Fantasy IX: Memoria Project』は、ビデオゲーム業界で活躍する50人以上のプロの開発者やアーティストから成るチームが開発
その目的は、『ファイナルファンタジーIX』を現代のグラフィック技術でリメイクしたらどのように見えるのかを再想像する
プレイデモ見ても素直に綺麗だもん流石UE5といった所か?
これが発売されたらPS大逆転するだろうね
https://gamestalk.net/post-186305/
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viiqBb8o0
また分作(笑)ですか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPmW29upM
FFT家庭PC移植あくしろよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQxRgQYc0
プレイできるゲームとして発売する予定はない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slj7U5S3a
大好きだからめっちゃ楽しみ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxwiWuYLM
この等身ならSwitch向きだな
PS5に出したらバカにするなと暴動が起こる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1LsIoEH0
昨日出た有志のプロが作った非公式のデモムービーとめっちゃ比較されそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJG6EFXj0
エーコの服は現代のグラフィックでリメイクしても大丈夫なのだろうか
色合いのせいで丸出し衣装みたいに思われてたのにw
色合いのせいで丸出し衣装みたいに思われてたのにw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPmW29upM
この頃のスクエアって映画のために引き抜きばかりしてたから、ハサウェイの村瀬監督が少しキャラデザしてんだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNy1rjLL0
つか1はアンリアルエンジンの9の動画見てないの?
かなりよくできてて動画がおすすめにでてきたよ
かなりよくできてて動画がおすすめにでてきたよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0RnJ/EwM
こっちの絵柄のほうがZ世代にもウケがいいだろ多分
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuFWeTCVd
リメイク・リマスターはもういいや
どんどん新作が出てくるのに時間がもったいない
どんどん新作が出てくるのに時間がもったいない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsCJw7p9d
7すらまだ出せてないのに何を期待しろと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miHZ4f7Ad
出す頃には後継機出てるからそっちだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Uh2iUbya
機種未定みたいだがxboxだけは出ないの確定してるんだろうな。
コメント
どうせ対応機種:PS5になるからどうでもいい
今のスクエニにはマジで何も期待できない
ちょっと前にUEは開発しづらくてクソ!とか言ってたのにあっという間に掌返ししたな
これMemoria Projectとは別の話?それとも混同されてる?
あの有志による映像作品をリメイク作品だと勘違いしてない?
有志のやつだね
>>29がわざと非公式って単語抜いてコピペしてるし
リークと有志の映像作品を合わせて強引にリメイクの機運を高めようという魂胆かな
何にせよ悪質ですわ
絶対売れないと思うゾ
もうファイナルファンタジィは飽きたよどんだけ刷るんだ
新しいもんを作れないって理解できたのなら、ブランド薄く引き伸ばしても透けて見えるぐらいになって飽き飽きなのに
FF16発売することより喜ばれそう
FF9は買うわ
なんでわざわざff16発売直後とゆう宣伝を最高潮に盛り上げないといけないタイミングで色々なffの情報を出したんだw
下衆の勘繰りだがff16の予約が芳しくなくてソニーから独占契約金減らされそうだからffはまだこんなに世間で注目集めてる有望IPですよって独占契約を繋ぎ止めるアピールのためとか?
「ゆう」で台無し
パケ版は販売されないだろうね
発売される頃にはPSの扱いが終わってるだろうから
今でもPS5版だけパケ売り無しが出て来てるし。零とか
FF7Rがあの体たらくなのにIXで無邪気に喜べるもんなのか
PS初期のFF7ですら10年近くかけて3部作wとかしているのですからそれより後発のFF9ならもっとひどくなりそうですね…
5年ごと5部作とかになったりして…
もしswitchで出さないならゴミだしFF16と合わせて全力で叩かないとな
元から任天堂機に縁もゆかりもない9のリメイクとかどこに出すのもスクエニの自由でしょ…
それにFFのナンバリングはソニー縛りがあるからまあ間違いなくスイッチには出ないだろ
今のスクエニにリメイクされてもね・・・
まずピクセルリマスターをお出ししてくるような会社はもうFFに触らないで欲しい
スクエニをリメイクする計画はありますか?
ペプシマンは匂わせがさりげなさ過ぎたからもっと”誰の影響”で”何故召喚されたか”が明確になるだけでもよさそう
あの時のFFはコカ・コーラとコラボしてたからね
え、そういうことじゃないって?